SAC.COM

2016年04月02日
XML
​​​​​​​​​​​​

 ディーン・フジオカは『あさが来た』で五代友厚を好演して話題となった。

 フジオカが出演した台湾の名作映画が 『セデック・バレ』




 日本統治下の台湾で起こった壮絶な 抗日暴動「霧社事件」を映画化

 山岳地帯に暮らす狩猟民族・セデック族の住民たちが文明化を強いる日本の統治に不満を募らせていた。
 ある事件がきっかけで日本人警察官とセデック族の若者が衝突し、壮絶な抗日大暴動に発展する。




 題材となった霧社事件は1930年10月27日、台湾の台中州能高郡霧社(現在の南投県仁愛郷)で起こった。
台湾原住民による日本の植民地時代後期における最大規模の抗日暴動事件。





 2011年、第48回台湾金馬奨にて最多11部門にノミネートされグランプリを受賞。

 第7回大阪アジアン映画祭、観客賞受賞。

 1895年から50年間続いた台湾の日本統治時代。

 そのなかで起きた原住民族による武装蜂起「霧社事件」を描く本作は、二部構成の4時間36分に及ぶ台湾映画史上最大の歴史大作である。

 第一部では苦しい生活を強いられてきたセデック族の人々が部族の誇りをかけて蜂起するまでが描かれる。

 第二部は日本の警察と日本軍による報復、憎しみや家族愛といった感情が交錯するなかでセデック族の人々を襲う悲劇が描かれる。

 監督は長編デビュー作『海角七号/君想う、国境の南』で台湾映画史上歴代第1位の大ヒットを記録したウェイ・ダーション。

 彼は、霧社事件を扱った漫画を読み、血がたぎるような思いにかられて映画化を決意したという。

 映画監督ジョン・ウーがプロデューサーとして参加。
 日本映画美術界を代表する種田陽平がプロダクションデザインを担当。

 徹底した時代考証に基づき、壮大なスケールで霧社の村を見事に再現した。
 セデック族の人々を演じるのは、多くが演技未経験の台湾原住民たち。
 脇を固めて彼らを支えるのは、日本から参加した安藤政信、木村祐一、河原さぶ、そして原住民族の血を引くビビアン・スーといった豪華キャスト。
 さらに、『海角七号~』の田中千絵や、マー・ルーロンなども特別出演。
ディーン・フジオカは宮川通信兵 を演じる。




 監督
  ウェイ・ダーション
 脚本
  ウェイ・ダーション
 製作
  ジョン・ウー、テレンス・チャン、ホァン・ジーミン
 主演
  リン・チンタイ(壮年期のモーナ・ルダオ)
 音楽
  リッキー・ホー
 撮影
  チン・ディンチャン
 アクション指導
  ヤン・ギルヨン、シム・ジェウォン
 美術
  種田陽平、赤塚佳仁




 史実としての 霧社事件の直接の原因は、1930年10月7日に日本人巡査が原住民の若者を殴打した事件 とされる。
 その日、巡査は同僚を伴って移動中に、村で行われていた結婚式の酒宴の場を通りかかった。
 巡査を宴に招き入れようとモーナ・ルダオ(霧社セデック族村落の一つマヘボ社のリーダー)の長男、タダオ・モーナが巡査の手を取ったところ、巡査は宴会の不潔を嫌うあまりステッキでタダオを叩いた。
 侮辱を受けたと感じたタダオは巡査を殴打。
 この殴打事件について警察からの報復をおそれた人々が、特にモーナ・ルダオは警察の処罰によって地位を失うことを恐れ、暴動を画策したと言される。

 10月27日、霧社セデック族マヘボ社の頭目モーナ・ルダオを中心とした6つの社(村)の壮丁300人ほどが、霧社各地の駐在所を襲った後に霧社公学校の運動会を襲撃。




 襲撃は日本人のみが狙われ、約140人が殺害された。

 蜂起の連絡を受けた日本軍や警察は鎮圧を開始。
 日本側は大砲や機関銃、航空機、毒ガス弾(ルイサイト:有機ヒ素化合物、びらん剤)などの近代兵器を用いて暴動部族を制圧。
 戦闘で、700人ほどの暴徒が死亡もしくは自殺、500人ほどが投降。
 鎮圧側の戦死者は日本軍兵士22人、警察官6人、味方蕃21人であった。​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年10月01日 22時16分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[映画・ドラマ・スター] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: