SAC.COM

2017年03月12日
XML
カテゴリ: ラーメン
​​​​​​​​​
 ラーメン二郎の魔力は、ときどき無性に食べたくなることだ。
 東京では選べるラーメン二郎も地方都市には「二郎系」「二郎インスパイア系」含めて少ない。
 家二郎という手もあるが、一、二人前の少量のスープでは、二郎の醍醐味のカケラも味わえない。
 手軽に、気の向いたときに二郎の雰囲気を味わうのに、下記の「どん二郎は有効だと思う。
 【話題沸騰】
 2017年2月3日 ヨメルモ トリビアニュース
 …(略)…
■材料
 どん兵衛きつねうどん(関東版推奨) 1個
 もやし 1パック
 キャベツ 少々
 刻みにんにく 好きなだけ
 牛脂(できればラード・豚脂) 1個
■本当に美味しい調理法
 1. 鍋にお湯を沸かし、野菜をサッと茹でる
 2. どん兵衛に牛脂、刻みにんにくを入れる
 3. 野菜を茹でたお湯をどん兵衛に注ぐ(牛脂とける)
 4. 3分程度でフタを剥がし野菜を盛り付ける
 5. (自信があれば)天地返しをすると野菜の旨味が増してベター
 雰囲気を出すためには「豚」は必須。
 たかが二郎、されど二郎であり、再現性には限度がありまくりではある。
 が、魔法の粉(化学調味料)を足す、、醤油を、魚粉を足す足すなどして自分流
にアレンジするまでだ。



 もう少し丁寧なレシピがあった。
 材料:「どん兵衛 きつね」(1個)、キャベツ、もやし、にんにく(多め)、牛脂(少なめ)、豚肉、しょう油、みりんを用意。
 ※キャベツ、もやし、豚肉、しょう油、みりんは全て適量。
実際に作ってみた
 2017年1月27日 IRORIO
 がんばろう!
 三重県民のための二郎系
 増しの美学
 食べログ
​​
 楽人は気に入って2週続けていった。
 化調たっぷりのスープ、豚っぷり、野菜の盛りも納得の一品。
 ニンニクを増しにすると2日間はたっぷり臭う。

 麺量をハカリで測る生真面目さは二郎系と異質のもの。
 土日は家族連れやカップルもよく見かける感じの良いお店だ。

​​
​ 食べログ​
 愛知(名古屋)岐阜三重
 系でもいいじゃないか!うまければ!!
 2016年03月07日 NAVER
​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年09月24日 08時19分07秒
コメントを書く
[ラーメン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

袋田の滝にやって来… New! 為谷 邦男さん

昭和レトロジャズバ… New! maki5417さん

東梅田駅下車 曽根… New! nkucchanさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ウニグモ 196ベンツ… New! 越前SRさん

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: