SAC.COM

2021年08月17日
XML
カテゴリ: 地震、原子力
 8月17日、中部電力・浜岡原発5号機建屋の発煙が確認された。
 原発のトラブルが速やかに公表されたのは、よくなったこと。
     ​
静岡・浜岡原発建屋で発煙
放射性物質漏れなし
2021年8月17日 共同通信
 17日午前5時15分ごろ、運転停止中の中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)5号機のタービン建屋で、複数の火災報知機が作動した。中部電力によると、作業員が建屋内で発煙を確認。現時点でけが人はなく、外部への放射性物質の漏れも確認されていない。
 建屋は地上3階、地下1階建てで、1階と3階にある報知機が作動したという。
  ―  引用終り  ―
     ​
 中部電力・浜岡原子力発電所は、静岡県御前崎市にある中部電力唯一の原子力発電所。
 1号機から5号機まで5つの発電設備・原子炉がある。
 発煙があった5号機は2005年1月18日に営業運転開始で浜岡原発では一番新しい。
 出力 138.0万 kW、改良型沸騰水型軽水炉(ABWR、Advanced Boiling Water Reactor)。
 改良型沸騰水型軽水炉は、浜岡原発では5号機のみ。
 設計・製造は株式会社日立製作所。
 沸騰水型原子炉で原子炉圧力容器の外に設置していた原子炉再循環ポンプを圧力容器の中に設置し、ポンプ回りの配管をなくして単純化、制御棒駆動源として水圧駆動に電動駆動を加えて多様化(異種冗長化)する等の改良を図った。
 2006年6月15日、「タービン振動過大」の警報が発報し、タービンが停止するとともに、原子炉が自動停止し、低圧タービン羽損傷事故を起こした。

株式会社日立製作所 ニュースリリース
2006年10月27日
中部電力浜岡原子力発電所5号機ならびに
北陸電力志賀原子力発電所2号機の

 2016年度着工予定の6号機はABWRが稼働する予定だった。
 2011年3月の東京電力福島第一原子力発電所事故の時点で6号機は環境影響評価の手続きに入る直前の状態だったが、2012年3月発表の2012年度供給計画で、運転開始時期が削除された。
     ​
 2011年5月14日、中部電力は5号機を民主党政府の要請で停止し、浜岡原発の全ての原発が発電を停止となった。
 停止作業中に原子炉冷却水に海水400トンが混入したために塩水除去作業が必要になった。また混入した海水中のヒ素が放射化され、ヒ素76を排気ダクトにて検出するトラブルを起こした。

 2017年5月、中部電力は、浜岡原子力発電所で廃炉作業を進めている1、2号機の原子炉除染装置について日立製作所に発注した。発注額は数億円規模。
 原子炉内の放射性物質を化学薬品で除去する装置については、日立の子会社の日立GEニュークリア・エナジーに発注した。
     ​

 2021年2月 静岡県と御前崎市による3、4、5号機の残る浜岡原発の津波対策工事や追加工事の点検・確認が100回に及んだ。

 2011年の東京電力福島第一原発事故を受け、政府の要請で停止した中部電力浜岡原発の維持に、中電が支出した費用が10年間で総額1兆円を超えたことが、2021年5月14日、東京新聞により報じられた。
     ​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月17日 20時00分06秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

会津坂下運転会無事… New! 越前SRさん

ピースボート乗船ブ… New! maki5417さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

名古屋の名店 味仙… New! nkucchanさん

Kindleで小説を出す… New! 内藤みかさん

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: