SAC.COM

2021年09月29日
XML
カテゴリ: 自動車メカ、部品
​ 
 ホンダ、アイシン・エィ・ダブリュ、マツダなどの自動車、オートバイエンジン部品、ミッション部品を製造(鍛造、アルミダイキャスト)する、田中精密工業(富山県)が、構造改革計画に基づく希望退職を実施した。
 130人程度の募集に対し141名が応募し、予定より5日早い8月20日に募集を打切った。
 2022年3月期に特別退職金等の費用として6億8千万円を特別損失として計上する予定。 
 今後、EV化で動力源がエンジンから電動モーターに代わるため、モーターの高性能化に注力する。
     ​
田中精密工業
希望退職募集130人
滑川工場を閉鎖
富山
2021年7月6日 日本経済新聞
 自動車部品の田中精密工業は6日、子会社のタナカエンジニアリング(富山市)を含め、130人程度の希望退職者を募集すると発表した。変速機の部品を手掛ける滑川工場(富山県滑川市)は年内に閉鎖する。田中精密はエンジン関連の部品を主力とする。電気自動車(EV)へのシフトが進むのに備えて、事業を再編する。
 希望退職の対象者は40歳以上の正規従業員で、募集する人の割合は国内従業員数のうち16%にあたる。募集期間は8月2日から25日までで、退職日は10月31日の予定。割増退職金も支給し、再就職も支援する。
 滑川工場の閉鎖に加え、部品に使う鉄の強度を上げるための熱処理をする事業所も1拠点減らす。同社が5月に発表した2022年3月期の純利益見通しは7億円。予想には割増退職金などの費用は含まれておらず「確定次第速やかに開示する」(同社)という。
  ―  引用終り  ―
     ​
田中精密工業の大株主は本田技研(24.34%)など。
 EV化を軸とする完成車メーカーの提携が大きな話題となる陰で、部品メーカーの脱内燃機関化が、着々とすすめられている。
     ​
2021年7月6日
田中精密工業株式会社
構造改革実施に関するお知らせ 
  … (略) …
3.希望退職者募集の概要
  固定費および要員の適正化ならびに、かかる状況を受け、当社外で自らの力を発揮することを希望される
従業員への支援を目的として、希望退職者の募集を行います。
(1) 対象者 2021年9月30日時点で 40歳以上の田中精密工業および子会社タナカエンジニアリング
 の正規従業員
(2) 募集人員 130 名程度
(3) 募集期間 2021年8月2日 ~ 2021年8月25日
(4) 退職日 2021年10月31日(予定)
(5) 優遇措置 所定の退職金に加え割増退職金の支給および再就職支援サービス 
  ―  引用終り  ―

2021年9月17日
田中精密工業株式会社
希望退職者募集の結果および特別損失の計上
ならびに業績予想の修正に関するお知らせ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年09月29日 16時00分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[自動車メカ、部品] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

会津坂下運転会無事… New! 越前SRさん

ピースボート乗船ブ… New! maki5417さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

名古屋の名店 味仙… New! nkucchanさん

Kindleで小説を出す… New! 内藤みかさん

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: