SAC.COM

2022年03月13日
XML
テーマ: 電気自動車(294)
カテゴリ: 自動車メカ、部品
​​
 マレリは、日本の自動車部品メーカーのカルソニックカンセイと、イタリアの自動車部品メーカーのマニエッティ・マレリが、経営統合されてできた会社(本社:さいたま市)。
 マニエッティ・マレリは、1919年設立のフィアットと自動車部品メーカーのエルコレ・マレリの合弁会社に始まる、フィアットグループの自動車部品メーカー。自動車系電装部品に長けている。
     ​
自動車部品大手マレリ
2022.02.15 東京商工リサーチ
 自動車部品大手のマレリ(株)(TSR企業コード:291139833、法人番号: 8030001014831、さいたま市北区日進町2-1917、設立1938(昭和13)年8月25日、資本金4億円、代表取締役:藤井司氏)が取引金融機関に対し、支援要請交渉に入ったことが分かった。
 マレリは、空調システムや内装、コンプレッサーなどを扱う大手自動車部品メーカー。日本ラジエーター製造(株)の商号で設立され、1973年に東証1部で上場し、2000年に(株)カンセイと合併し、商号をカルソニックカンセイ(株)に変更した。
 2005年には日産自動車(株)(TSR企業コード:350103569、法人番号:9020001031109、横浜市西区)に対して第三者割当増資を実施し、連結子会社になった。その後、2016年11月に米国の投資会社KKRのグループが当社株式の公開買付を実施し、同社グループの傘下に入り、2017年5月に上場廃止した。
     ​
 2019年には、イタリア自動車部品メーカーのマニエッティ・マレリと経営統合し、現商号に変更した。事業再編や構造改革を実施していたが、2019年3月期の売上高は約3200億3400万円にとどまり、150億1200万円の赤字を計上。決算期を変更した同年12月期も84億200万円の赤字と経営環境は厳しさを増していた。
 グループへの事業移管や事業譲渡など再建を目指していたが、半導体不足もあり、業績の回復が遅れ、当社の支払い振りに注目が集まっていた。
  ―  引用終り  ―
     ​
 今後EVの普及拡大がすすむとみると、マレリの将来は希望がある。
 マレリが自動車系電装部品に長けており、カルソニックカンセイが冷却系に長けているとすれば、今後のBEVの普及拡大に伴い、EV駆動用バッテリーの熱マネジメントシステム(液冷バッテリーシステム)、省電力型エアコンで大いに活躍する可能性がある。
     ​
 テスラの高級車は、バッテリーの熱マネジメントシステムを備えており、EVの航続力の確保と、バッテリーの耐久性向上で秀でている。
 量産車に装備可能なバッテリーの熱マネジメントシステムの実用化、電費に優れた車室内の温度管理システムの実用化がはかれた場合、マレリの業績は大いに向上すると考えられる。
 もちろん、供給先が日産、フィアット以外に拡大するとしての話となるので、今後もメガサプライヤーとの開発競争は続く。
     ​
 3月7日、マレリホールディングスは、経営再建に向け申請した私的整理の一種である事業再生ADR(裁判外紛争解決手続き)をめぐり、東京都内で第1回債権者会議を開いた。マレリは債務返済の一時停止やつなぎ融資の実施について、メインバンクのみずほ銀行など取引金融機関全26行から同意を取り付けた。
 解体分離の危機は免れたようだ。
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月13日 16時00分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[自動車メカ、部品] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

蔵春閣 de  大倉… New! maki5417さん

会津坂下運転会無事… New! 越前SRさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

名古屋の名店 味仙… New! nkucchanさん

Kindleで小説を出す… New! 内藤みかさん

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: