SAC.COM

2022年12月04日
XML
カテゴリ: 訃報、消息
 渡辺徹氏は、2022年11月28日、敗血症のため死去した。
 1961年5月12日、栃木県小山市生まれ。劇団文学座所属。城西国際大学メディア学部特任教授を務めた。妻は歌手、タレント、女優の榊󠄀原郁恵。長男は俳優の渡辺裕太。
     ​
「全ては妻のおかげ」榊原郁恵さんとおしどり夫婦
闘病の半生…妻が気付いた“異変”
FNNプライムオンライン / 2022年12月2日 21時47分
 俳優の渡辺徹さんが、敗血症のため亡くなったことを所属事務所が12月2日、発表した。61歳だった。
 所属事務所によると、渡辺さんは11月20日に発熱。
 腹痛などの症状も見られたため、都内の病院を受診したところ、細菌性胃腸炎ですぐに入院。
     ​
出演ドラマが大ヒット 芸能界きっての“おしどり夫婦”
 渡辺さんは1981年に文学座に入団。その年、大ヒット刑事ドラマ「太陽にほえろ!」に出演。演じた刑事がラグビー部出身だったため、劇中では「ラガー」の愛称で親しまれた。甘いルックスもあり、人気俳優の仲間入り。歌手としても活動していた。
 プライベートでは1987年、ドラマでの共演をきっかけに交際していた女優の榊原郁恵(63)さんと結婚。
 同年3月の婚約会見で、記者から心境を問われ「でへへへへへ」と照れ笑いした渡辺さん(当時25)に対し、榊原さん(当時27)は「でへへへ、じゃないでしょ!ちゃんと答えてよ!」とツッコミを入れるなど、結婚前から既に息ぴったりな様子を見せていた。
 同年10月に行われた結婚披露宴はテレビ中継され、大きなニュースとなった。「この人(榊原郁恵さん)が本当に俺のものになるのかと。男冥利(みょうり)につきるというか、すごい素晴らしかったです。キレイだったです」と渡辺さんの幸せいっぱいの表情が印象的だった。
  ―  引用終り  ―
     ​
 渡辺徹氏は30歳で急性糖尿病を発症。急激なダイエットやリバウンドを何度も繰り返していた。
 2012年、虚血性心疾患、2013年、膵炎で入院、2021年、大動脈弁狭窄症手術を受けるなど、病気が続いた。晩年は糖尿病を起因とする慢性腎不全のため、週3回の人工透析を受けていた。
     ​
 2022年11月20日、発熱や腹痛などの症状で都内の病院で検査を受け、細菌性胃腸炎と診断され入院、その後敗血症となり治療を受けていたが、11月28日、東京都内の病院で死去した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月04日 18時30分05秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

会津坂下運転会2024… New! 越前SRさん

English speech June… New! maki5417さん

日本語のお勉強 出… New! 為谷 邦男さん

名古屋ぶらぶら13060… New! nkucchanさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: