全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
窓から外を見ると、ボタン色のコートを着た母が歩いてくる姿を思い出すいつもはバス停まで迎えに行くのですが、その日は雪になって、歩いてきてもらった窓から母が来るのを待っていた昨年の今頃4月に退院して、「お世話になったね」と、、、みんなにお小遣いをくれて母は鰻をご馳走してくれた。 かいがいしく振る舞う母にすっかり、甘えてしまった私。 元気になって、我が家にも遊びに来れるかな、、、、と楽しみにしていたのに、5月に再入院それでも、退院のめどはついていたのに、叶わなかったこの日、「チュニックを作って、、、」と母は生地を出そうとしたけど、クローゼットの前に荷物が多くて、私も手伝ったけど、無理だった。「そのうちね、、、」と入院中沢山ポーチを作って、もっていったりしたので、買い置きのファースナーをドッサリもってきて、「お得意のポーチ作ってね」と私にくれた。その日が実家での母との食事だった。
2014.04.22
コメント(0)
![]()
仙台は桜が満開です(^_-)-☆そんな中カタクリのお花を見に行ってきました大國神社の山野草公園です可憐なカタクリが咲いていましたショウジョウバカマ大國神社ではおみくじは大吉嬉しいしっかり読むと、きちんと、生きていかなくてはと気が引き締まりました。こちらは我が家のシュンランです何年も前に植えたのに、しばらく咲かず、、、今年、梅の木の下でひっそり咲いていました。小さいお花なので、見過ごしていたのかな?久しぶりの出現に感激!です
2014.04.15
コメント(0)
![]()
モラタメさんでサントネージュ リラのお試しですリラは軽いボトルで飲みやすくて、良く購入してます今回はプレミアムなリラ黒ぶどうのこく赤ですポリフェノールも20%アップというのも魅力です甘さもあるのですが、味がとっても濃いおつまみなくても、このままでも、美味しく楽しめるワインです。甘くて、濃いので、お湯割りでも美味しいホットワイン♪お湯割りは普通のワインだとハチミツなど入れるのですが、これはこのままでOK、 主人が出張なので、一人ワインですパスタは冷凍~おいしいこれだけでもとっても、優雅な気分です
2014.04.10
コメント(0)
![]()
昨年、何気なく押し花を作っていました電話帳に挟んだだけのものですが、、、しっかり押し花になっていて、お便りに貼ってみたら、とっても、お洒落、、、このビオラをくださった方にお便りです♪ 幅広セロテープで貼る時は緊張したわ素敵です♪又、作ろっと
2014.04.08
コメント(0)
![]()
仙台は今日桜の開花宣言です♪我が家は梅が満開です梅、モクレン、桜と今年は一気に暖かくなってので一斉に咲き始めるようです小さな梅の木ですが、梅の実で梅シロップも作れますよ♪、 昨年はパンジー専門のお店で苗を購入♪個性的な苗を買いましたインクを流したようなインパクトのあるビオラ冬の間クリスマスローズのような風情で楽しませてくれたビオラシックな色合いですが、色の変化も楽しめるお洒落なビオラです。 薄紫の何とも言えないこちらもシックなバラですブルーグレーバイオレットと言った色かな、、、、一目ぼれして購入です。
2014.04.07
コメント(0)
![]()
これは本当に便利こんな本があるのねと、、、 【送料無料】【バーゲン本】わくわく!おうたえほんー音のでるえほん [ bbc編 ]価格:972円(税込、送料込)バーゲン本です、、、バーゲンに弱い私。孫の赤ちゃんに購入です(^_-)-☆6か月の赤ちゃん、興味津々です。大好きなの手遊び歌なので、赤ちゃんと遊べます。泣いているときもグスっている時もボタンを押すと可愛い曲が流れるので、面白いほど、泣きやみます最近はおむつ替えの時、寝返りしたり、動くのでやっぱり、これを聴かせます。「あれ、頭の上あたりから、聴こえるかな、、、」と、赤ちゃんは集中します(笑)CDの童謡も大好きなので、よく聴かせてますが、手頃な大きさの本なので、手元に置いて、すぐ、ボタン ポン!でOKなのが、便利赤ちゃんは絵本にも興味があって、真剣にみるので、曲が変わるたびにページをめくらなくてはなりません私の方がほとほと飽きて、もう1冊買おうかな、、、、と考えています最近はお手手でバンバン叩いて、曲を選曲しています(笑)ハチャメチャに曲が変わります
2014.04.05
コメント(0)
映画を見た時、メールする友達がいる映画友(#^.^#)懐かしい映画の時はメールだけじゃ済まなくて、長電話彼女は記憶力が良くて、映画に関しても、生き字引映画の題名、俳優さん、映画にまつわる話など、、、詳しい出会いは昔昔、大学の時たまたま、席が隣になって、映画の話になり、「誰が好き?」との話にどちらからともなくオッタヴィア・ピッコロと二人で一気に意気投合「我が青春のフローレンス」良かったよねと、、、私も、当時としては珍しく洋画ファンだっだけど、彼女はもっと、詳しい映画の題名、俳優、映画にまつわる話等、、、こちらで大発見と思って、電話すると「知ってるわよ」との返事にギャフンなんてことも、、、笑「昔、父親がレコードついている映画の本買っててね、、、」と彼女そうそう、うちもなの、、、立派な装丁の本でした父親が会社でセールスさんが来て、契約したみたいで、毎月、レコード付きの映画名曲集という本が届いていたレコードかけながら、映画のストーリーや、俳優さんに心躍らせていた私。うちにはとっくにないけど、、、彼女の実家にはあったけど、震災で流されたそう。そのうち、処分しようと思っていたけど、流されたら、「残念だわ」と。映画のパンフレットや雑誌も沢山あったのにね、、、大学時代は休講になった時、二人で名画座に行き、学校に戻るが面倒になり、サボってしまうことも多々あったな♪映画の感想を言い合いながら、帰った時が懐かしい
2014.04.04
コメント(0)
![]()
4月ですタイヤも夏用に交換です本当に大丈夫かな?(笑)こちら東北では油断禁物ですブログに載せるほどのものではありませんが、、、ふきのとう味噌を作りました我が家の庭に出てきたフキノトウです。食べた後のほろ苦さがなんとも美味しい。ちなみに主人は食べません~道端のものを連想するみたい。我が家に自生した無農薬なのにねキャベツも新キャベツが出て、お漬物に。と、旬のものは美味しいですね、。赤魚の焼き魚と具だくさんのおみそ汁。まさに、和食です。箸置きは昔金沢に旅行に行った際にかったもので金箔にラメ入りにお花が書かれている漆器のもの。とっても、気に入っていますが、最近お客様にも好評です帯締やペンダントにしても、素敵ね!と パンジービオラが綺麗です右2つは友達が種から育てたもの。ふりふりパンジーが見事です。昨年のこぼれ種からの株も随分出てきて、大事に育てています。パンジーは秋に選ぶとき、ついついシックな物を選んでしまい、春になると、カラフルな物が欲しくなりますね。オレンジと黄色を追加で購入です。
2014.04.02
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


