おしゃれ手紙

2009.10.03
XML
テーマ: ニュース(95895)
カテゴリ: 時事ネタ・主張

東京もオリンピック招致レースに参加していたが、あっさりと落選。

オリンピックを東京にというのは誰が言い出したのだろうか?

今の時代、見ようと思えば、テレビでリアルタイムで解説付きで見られるのに・・・。

ロイターのインターネットサイトで行っているオンライン調査でも、10月3日午前11時現在で賛成47%(1852票)、反対35%(1371票)、どちらでもよい17%(682票)と 賛成が半数を割り込んでいた。

東京は、中央区晴海に 新設する五輪スタジアム を中心に大半の競技会場が半径8キロ圏に収まるコンパクトな配置にして環境に優しいとアッピール。

東京都の4千億円の五輪積立金 や安定した都市インフラや治安も「売り」とアッピールした。

私はこれを読んでビックリした。

中央区晴海にまた五輪スタジアムを新設する?!

東京都には4千億円の五輪積立金がある?!

そんなお金があるのなら、もっと有意義に使えるだろう。

例えば、もっと緑を増やすとか、そのための助成金にする。

新しく建てる公共の集合住宅は、雨水の利用や屋上緑化または、屋上にソーラーパネルをつけるなど環境にやさしいものにする。

電気代や水道代などを節約する家庭が徳をするような料金システムにする。

などなどなど・・・。



ムダを削れという鳩山内閣。
オリンピックは、最大のムダ。
鳩山首相も、内心はホットしているのではないだろうかと思う。
■おまけ■
1964年10月に開催された東京オリンピック。
このテーマソング「東京五輪音頭」は、三波春夫の持ち歌だったと思っている人も多いが、楽曲発表の際に歌唱したのは三橋美智也であり、作曲者の古賀政男自身も三橋美智也が歌うことを想定して作曲したという。
(私はこの歌を歌える世代だ。)( ̄▽ ̄)
・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★10月3日 *旅は他火 /豆名月・栗名月・・・片見月 *
・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.04 20:05:11
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

内田先生かく語りき81 New! Mドングリさん

遊郭と芝居町 江戸… New! hoshiochiさん

映画の話 F1(R) … New! KINNKOさん

独裁者の国民搾取・… New! h1212jpさん

メダカは冬眠しました New! あけみ・さん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: