おしゃれ手紙

2011.05.19
XML
カテゴリ: 時事ネタ・主張

O(オー)111、O(オー)157などの腸管出血性大腸菌は牛の腸内に生息しているとされ、板橋区保健所は「内臓と他部位の肉は調理器具を使い分けるのが好ましい」としている。

   肉を食べないので、焼き肉屋に行ったことがない。
で、ユッケなるものが生肉とは、知らなかった。

私はまったく、肉を食べないが、肉料理は時々する。
その代表がカレー。

カレーは、肉を炒めたり炊いたりするから、肉に菌がつくことは、まずないだろう。

問題は、付け合わせのサラダ。
肉に付いていた菌が、レタスにつき、それを生で食べたら・・・。
そう思うと、怖くてたまらない。

蔵庫に野菜室があるのは、肉の菌が付かないようにするためだろうか

「サラダの葉っぱは乙女の指でちぎれ」 という諺は、昔の人が肉を切った包丁を使わないようにという戒めだろうか。

・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

昔 ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★2011年5月19日 *トリビアの井戸:湯桶(ゆとう)/ トリビアの井戸:出石(いずし)蕎麦*
・・・・・・・・・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.21 14:43:46
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

この虫は? New! snowrun29さん

紅葉を愛でる地ビー… New! ふろう閑人さん

映画レビュー 「ブ… New! キメジマさん

ガイラルディアの育… New! dekotan1さん

自ら国民を危機に陥… New! inti-solさん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: