おしゃれ手紙

2021.06.03
XML
テーマ: ブログ(553)
カテゴリ: 日記
商いは牛の涎
商売は、細く長く垂れる牛のよだれのように、気長に辛抱強く続けることが大切である。
早く利益を得ようとして、あせってはならない。
 [解説] 関西を中心に商人の間で広く使われてきた表現で、古くは上方のいろはかるたにも採用されていた。

 商いは牛の涎のように長ーくやることこそ肝要。
といわれるが、blogも同じだと思う。
手紙ハート2 blogを始めたのは、2002年6月、今から19年前のこと。
当時、blogの黎明期でワクワクしたものだ。

blogは、1年は勢いで続く。
しかし3年続くのは、なかなか難しいと言われていたのを思い出す。

私は、メモ魔なので、気になったことをblogにメモする感じで書いている。
調べて分かったこともコピペして、貼り付けておく。


俳句、歳時記、地名、お笑い、映画、読書・・・。
なんでもそうやって記録しておくので、ネタには困らない。

インスタグラムなどは、説明文が書けない分ちょいと不満。
私には向かない。やっぱり、blogがいい。
うし年ですから:なで牛
1月5日は「牛日(ぎゅうじつ)」
丑紅(うしべに)
牛飼(うしかい)が歌よむ時に・・・
牛車(ぎっしゃ)
「牛鍋からすき焼へ」
仔牛の俳句
牛草(ぎしぎし)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.03 00:09:18
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

読書レビュー 「パ… New! キメジマさん

椿寿荘♪♪ New! snowrun29さん

広島の縮景園の紅葉… New! dekotan1さん

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

シニアのパート New! りぃー子さん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: