全7件 (7件中 1-7件目)
1

少し前ぐらいから股関節辺りが痛くて、あまり長く椅子に座れません。なので今日のブログは短めに・・・。コメントの返事も遅くなるかもしれませんがご勘弁を・・・。そして、今日のブログは毎度おなじみの古着。セールの季節がやってきましたということで。行くつもりはしてなかったのだけど、自分で行ったり連れていかれたり。本格的な古着屋さん(?)を好きな方が読んでも面白くないと思います(苦笑) ミリタリー物検索してもほとんど情報が無くてわかりません。価格:500円ほど。モッズコート風なんだか色々なところが省略された感じが・・・。ワンコインぐらいの価格なので、野山や川河原用に使えるかなと。レディース用で表示サイズはMだけどかなり大きめ。ピカピカのパーツが付いていたけど、自作の革風のパーツに変更。シャツ類画像が多くなるので個別の写真は省略。価格は1500円ほど。・・・普段と違うものを選んでいるはずが、結局は似たものが多いような。リーバイス505 06年製(?) 原産国:バングラデシュ価格は700円ほど。もっと高いのも売ってあるけど、その辺りにはあまり興味が無かったり・・・。COACH ナイロンショルダートートバッグ(ポリウレタン、レザー?)普通は多くのレディース用バッグの中から使えそうなものを探すというだけで、ブランドまでは見ないのだけど、たまたま手に取ったらこれでした。ちゃんとブランド名を確認すれば色々あるのかもしれませんね。衣類と触れるところには多少、擦れたようなところもありますが、使うのには全然問題なさそうです。ブランドショップで売られていたわけではないので、多少の折り目も・・・(苦笑)価格は700円ほど。ちなみに検索してみたものの、中古品がいくつか引っかかるだけで詳しくはわかりません。その他バッグ色々・・・。総額でも上のCOACHのバッグより安い。それでもDCブランド(元DCブランド?)、日本製、アメリカ靴ブランドのバッグ?、雑誌の付録まで色々と。上でも書いたけど、使えそうなものを選んだだけなので、ブランドのことは後で調べたもの。雑誌の付録はそうだろうと思ってたけど。
2013/01/27
コメント(0)

前回も画像の元を載せましたが、今回はプロフィール画像の元。下の画像ですね。でも、この画像にして少ないアクセスがもっと少なくなってる気がするけど・・・- ダイソー フェザーマジックストール -前から売ってあるのには気が付いていたのですが、その素材の感じが気になりつつも買わないままでした。でも、今年になってから一つ買ってみました。1つ105円写真撮影時の下敷きとかにも使えそうかなと。長さの表記は無いようなので、測ってみたところ約140cmありました。素人実測ですし、使用後なので、多少違うかもしれません。ちなみに似たようなものをセリアでも見かけました。少し短いような気がしたけど。使い方、その7?筒状にして頭に被るとアフロヘアー風になります。使い方、その8?筒状にして、首まで通し、端っこを頭に被るとゴリラ風になります。こんな感じで?プロフィール写真の出来上がり。
2013/01/21
コメント(4)

タイトルバナーやお正月の画像の元はなに?というのがコメントにあったので、その正体を載せます。あまり見ない方が(見せない方が?)いいような気もしますが・・・(笑) まずはタイトルバナーから。元はガラス製のクリスマスツリーで写真はその一部。このツリーはいつからあるか忘れるくらい昔からあるので、今探しても売ってないです・・・(たぶん)お正月の画像の元は吹き消すことのできるLEDライト(ダイソー)とガラス瓶(セリア)ティッシュ。元々、画像用に用意したのではなく、年末年始は風邪で用意する余裕がなくて、手元にあったものを使用しました。LEDライトを分解して、LEDをむき出し状態にして、ガラス瓶を逆さまに被せただけ。そのままではLEDの本体部分が丸見えだったので、ティッシュで隠しました。画像の元はこんな感じでした。
2013/01/18
コメント(4)

ヒヤシンスが開花しました。でも、開花が早いような・・・。ということで去年のブログを確認したら2月29日に載せてたので、やっぱり早いですね。今回開花したヒヤシンスは水耕栽培を始めた時点で芽が少し出ていたものです。載せるのにはまだ少し早い気がしますが、バタバタしている間に見頃を過ぎてしまいそうなので、早めに載せました。こちらは残り二つのヒヤシンス。左側の紫色の花が咲く球根はやっと緑色の芽が見え始めたくらい。右側の黄色い花が咲く球根は芽が出て、花びらも見えてます(苦笑)根の成長もあまりよくないし、このままちゃんと咲けるのでしょうかね。おまけ。頂き物のカステラ。
2013/01/17
コメント(4)

今日のブログはパウンドケーキ焼型ですが、パウンドケーキを作るわけではありません。何か作ったりするときに、刃物類や色々な道具を使うので、そんなときの道具入れとして使えないかなと。買う時にイメージしたのはこんな感じ。プリンターで印刷した文字を張り付けただけですけどね。買ったのは年末前でしたが、風邪を引いたためそのまま放置してたので。家族からの頼まれ物があって、店内を色々と見て回ってるときに見つけたのがこのパウンドケーキ焼型でした。同じ形状で大きさ違いの物が3種類あったのですが、その中でこれが一番大きなもの。持ってみたらしっかりしてる感じだし、使いこんだらいい雰囲気になりそうだし、100円だしということで買ってみました。材質:炭素鋼、シリコン樹脂それほど大きなものではないですが、こうやって入れてみると結構入ります。ちょっとした作業の時に使うくらいの道具ならば問題ないでしょう。シリコン樹脂でコーティングされてるようなので、汚れにも強い?別の日にふとこれを思い出して買ってみました。少し斜めになってるけどマグナットトレーなので大丈夫でしょう。
2013/01/03
コメント(2)

今年最初のお買いもの。安物ブーツ(笑)たぶん流行のデザインでもないのでしょう。まぁ、他の人とかぶらなくていいんじゃない?(笑)
2013/01/02
コメント(0)

明けましておめでとうございます 旧年中はお世話になりました本年も宜しくお願い申し上げます平成22年元旦前回のブログに書きましたが、風邪をひいてしまい年末はほとんど寝て過ごすような状態でした。今日ぐらいになるとさすがに回復してきた感じはありますが、鼻と喉にまだ影響が残っているかなという感じです。
2013/01/01
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


