全16件 (16件中 1-16件目)
1
![]()
- フェイジョア -科名:フトモモ科属名:フェイジョア属1月3日に蒔いたフェイジョアの種子が発根してました。まだ数ミリぐらい伸びているだけのようなのでここ数日間ぐらいでしょうね。元々、用土に白いものが混ざっているので、よく見ないとわからないほどの大きさです。フェイジョアの種子の画像は、コチラ - トベラ(海桐花) -科名:トベラ科属名:トベラ属少し前にも発芽したトベラを載せたけれど、その時のものとは別のものです。普段、暖房を使っている部屋の中に置いてます。ちょっとヒョロヒョロだけどよく発芽しています。トベラの種子の画像は、コチラ 自家結実性ややあります! フェイジョア “ジェミニ”フェイジョア “ジェミニ”飯田グリーンのトベラ(40cm) グラスホッパー物語(絵本)NHKみんなのうたで放送されている「グラスホッパー物語」今日、立ち寄った本屋でこの絵本が並んでました。グラスホッパー物語を見たことがない人は多いかもしれませんね。「できるかな」の「のっぽさん」といえば見たことがある人は多いですよね。あの高見のっぽさんが歌われているものです。 NHKみんなのうた「グラスホッパー物語」(CD・DVD)検索中に見つけたけどCD+DVDも発売されているようです。
2006/01/30
コメント(15)
![]()
- ケルベラ・オドラン -科名:キョウチクトウ科属名:ケルベラ属この植物も初期のころに買ったものです。その頃は店頭にもよく並んでました。(今でもあるけど…)冬場は多少(?)葉が落ちてしまうけど、室内に取り込むだけで特に何もせずに冬越しできます。もう数年経過したしそろそろ花でもと思うのだけど、全然その気配はなさそうです。…ネットを見ていると花を咲かせているのはもっと大きな鉢に植えてあるような(汗)左側のサイズ:高さ約148cm(鉢を含む)、鉢土からの高さ約132cm、幅は約70cm葉の長さは約22cm、直径は約5.2mm鉢のサイズ:高さ約20cm、直径約15.5cm右側のサイズ:高さ約146cm(鉢を含む)、鉢土からの高さ約126cm、幅は約74cm葉の長さは約22cm、直径は約4.1mm鉢のサイズ:高さ約23cm、直径約17.5cm こどもののみものどこかで似たものを見たような…。スーパーでほかのジュース類と一緒に並んでました。これもアップル系の味です。 お部屋で簡単!ケルベラサンガリア こどもののみもの335ml瓶×24本入よいこのびいる 330ml 1ケース(20本入)
2006/01/28
コメント(10)
![]()
- グリーンネックレス -科名:キク科属名:セネシオ属いつも買っている月刊誌があってショッピングセンターの書店へ。わかっているだけで3件しかその雑誌を扱っている所がなくて大抵はこの書店に買いに行く。前にも書いたけどこの横は100円ショップ…(汗)100円ショップには下に載せたように水性ペンを買いに寄ったけど、つい植物コーナーを覗いてしまった。さすがに目新しいものはなくなって、さっと上から下へ見ていたら一番下にこのグリーンネックレスあった。去年、園芸店で見かけて欲しいと思いつつ結局そのままに…。その時の事を思い出しつつ買ってしまいました。帰ってきてからグリーンネックレスを調べていて、あっ…と思ったのだけど「グリーンネックレス ラディカンス」か似たものも並んでいたような…。ちゃんと見てきていないのだけど…。長く伸びたものに三日月のものが沢山付いていた気がするのだけど…。サイズ:高さ約8cm(鉢を含む)、鉢土からの高さ約4cm、幅は約12cm葉の長さは約1.5cm、直径は約9mm鉢のサイズ:高さ約7cm、直径約6.7cm 水性ペン本当の目的はこちら(汗)ペン先が太めのものを…と思ったのだけど小さい頃に使っただけなので家にあるわけもなく(汗)なので100円ショップへ。黒一色だけのつもりだったけど、黒一本でも100円、12色でも100円。単純な性格です…はい。 グリーンネックレスグリーンネックレス鉢グリーンネックレス【白磁器器付】グリーンネックレス(オーバル鉢入り)【多肉植物】グリーンネックレスグリーンネックレス(黒陶器鉢植え)
2006/01/26
コメント(10)

載せるものがなくなりました(汗)寒い季節だけにこれといって変化があるわけでもなく、落葉樹だったり寒さで落葉していたりで見せられる状態ではない。種蒔きもほとんとしてなくて、発芽しているのはトベラだけです。なにか載せようとは思うのだけど…。去年、載せていた葉の画像でも載せようかな。下記は最近気になる植物。ほかにも欲しいと思う植物は沢山あるけど…(汗) ウスネオイデス (Tillandsia usneoides)科名:パイナップル科属名:チランジア属最初に知ったのは楽天でだったかな…。楽天でスパイラル状の装飾品を見てからこういう形が気になる。その装飾品を売ってあったショップは閉店してました…(汗)【天然素材の苔玉】ラセンイ科名 イグサ科属名 イ属 楽天広場でブログを書かれている方のところで知った植物です。クロロフィツム・ボニー(バスケット付)科名:ユリ科属名:オリズルラン属この植物は楽天で最近見つけたものです。オリズルランはよく見かけたりするけど、こんな感じのものがあるのは初めて知りました。No Image...アコウ科名:クワ科 属名:フィカス属 上の3種とは全然違う姿のアコウです。楽天では売られていなかったけど…。ガジュマルに近い植物です。アコウもガジュマルと同じく暖かいところの植物だとずっと思っていたけど、県内にも自生地があることを知ってから気になる植物です。
2006/01/25
コメント(8)

- ナギ -科名:ナギ科属名:マキ属今まで計測してないのでちゃんとしたサイズはわからないけど随分大きくなっています。室内に置いているので光を求めて斜めになってますけど…。このポットサイズではもう限界かな…春には植え替えなければ。身近な公園や神社に植えてあるくらいだから、育てていて難しい感じではないかな。長く水切れさせていると葉が薄くなり葉が丸まって枯れていくようで(根などが原因のこともあるかも…)頭頂部から数段ぐらいの葉が痛んでしまっても全部が枯れるまで進行しない事があるようです。そういえば、ドラマ「Ns'あおい」を見ていたら(第二話の最後の数分だけど…)ナースステーションの中央に置かれた長いデスク、その上に置かれている観葉植物はこのナギのような気がします。キャプチャー画像はないので、気になる方はドラマを見て確認してみてください(笑)まっすぐ伸びた姿が他の植物とは違う感じなのでわかると思う…たぶん。サイズ:高さ約35.5cm(鉢を含む)、鉢土からの高さ約32cm、幅は約20.5cm葉の長さは約6.4cm、幅は約1.4cm鉢のサイズ:高さ約7.6cm、直径約9cm 神さまの木寄せ植え【木炭鉢寄せ植え】
2006/01/23
コメント(8)
![]()
ちょっとショックな事が…。といっても植物なんだけど。プルメリアの樹皮に黒点状の小さな点があったのだけど、数日してから見てみたらどうも痛み始めてるよう(汗)根元から腐っていくというのは見かけていたけど、こんな風に痛んでいくとは…。 - ガジュマル -科名:クワ科属名:フィカス属水差しをしていたガジュマルです。ずっとグラスに入れていたのだけど、最近はすぐに抜け落ちてしまうのでセラミスで植えてしまいました。元々、グラスが小さめだったというのもあったのだけど…。根も沢山生えているし、葉の色もいいのでしばらくはこのままで大丈夫かな。他にもグラスに水差しているガジュマルがあるけど、一緒に撮ったら葉だらけになってよくわからなかったので1つだけにしました。 ミニガジュマル(クワ科) [送料全国一律498円]ガジュマル(中)【送料無料】神の宿る樹・ガジュマル約100cm:1227アップ祭5【送料無料】多幸の木 人参「ガジュマル7号鉢」(唐風鉢)苔アート ガジュマル 庭園風 ♪送料込♪センカクガジュマル陶器仕立
2006/01/22
コメント(8)

数日前からパソコンのDVDが不調のため修復するためにブログ更新を休んでました、すみませんm(_ _)m - アテモヤ -科名:バンレイシ科属名:バンレイシ属頂き物のアテモヤです。一週間ぐらい前に頂いて、箱ごとエアコンの側で追熟させてました。一昨日に追熟具合を確認したところちょうど食べごろになっていました。アテモヤはバンレイシと前に載せたチェリモヤを交配したものです。外見はバンレイシに似てますね。サイズは大人の拳ぐらいの大きさかな…(サイズを測り忘れた…)…重さも量り忘れました(汗)300~400gぐらいかな。 味は表現しにくいな…。好きな味ではあるけど。母親と妹は大丈夫だったけど、父親はちょっと味見をした程度でやめてしまった。英名でカスタードアップルという名前もありますが。 アテモヤの種子です。個人的には食べていて気になるほどの種の多さではないかな。大体、一個の実の中に20個前後の種子がありました。水に浸けたところ約100中20個ぐらいが浮かんでいました。2日ぐらい水に浸けたので明日にでも蒔く予定です。 南国フルーツを産地直送♪あま~い!森のアイスクリーム『アテモヤ』1kg南国フルーツを産地直送♪あま~い!森のアイスクリーム『アテモヤ』1.5K南国フルーツを産地直送♪あま~い!森のアイスクリーム『アテモヤ』2.5kg
2006/01/20
コメント(10)

- ミリオンバンブー -科名:リュウゼツラン科属名:ドラセナ属ミリオンバンブーというか…もう普通のドラセナ・サンデリアーナですね。元々はミリオンバンブーだったけど、茎が痛んでしまったので茎は切り捨てて挿しておいたものです。これも植物を育て始めた頃に買ったものです。まだ他に土に植えたものなどが数鉢あるけど、そのミリオンバンブーも最初の数本から増えてます。階段の踊り場に置かれていて、ペットボトルの容器にセラミス植え。いい環境ではないと思うけど、普通に部屋に置かれている土植えより傷みが少ない(汗)ペットボトル容器なので根の状態も見えるけど、根腐れもなく順調そう。画像で分かるほどではないので画像は後日…。サイズ:高さ約57cm(鉢を含む)、鉢土からの高さ約47cm、幅は約29cm葉の長さは約19cm、幅は約3.5cmです。鉢のサイズ:高さ約13cm、直径約9.5cm バンブー50cmスパイラル90cm!!バンブー1mハイドロカルチャー ミリオンバンブーセラミックベースウィンドウLギャラリーベース(2段重ね 花瓶) ※ 今日の天気、雨時々曇、最低気温2.2度、最高気温8.3度
2006/01/16
コメント(10)
![]()
- パキラ -科名:パンヤ科属名:パキラ属植物育て始めて間もない頃に買ったハイドロカルチャーのパキラ。もう何年ぐらいだろうか…今のようになるとは思ってもいなかったし記録などもない。たぶん5年ぐらいかな…。何年か前に葉がほとんど落ちてしまって見栄えが悪くなったので、幹から伸びた細い枝をすべて切り落としたけど、今ではそれがわからないほどに成長してます。年に数回の液肥と水遣り以外は特別な事せずに成長してくれるので、育てるのは楽です。サイズ:高さ約51.5cm(鉢を含む)、鉢土からの高さ約40cm、幅は約43cm葉の長さは約16.5cm、幅は約5cmです。鉢のサイズ:高さ約11cm、直径約11.5cm 四角花瓶・パキラの鉢植え 黒×黄色パキラ40cm~【即日発送可能】パキラ小白角鉢(皿付)パキラ朴 100cmパキラ 鉢植えビッグサイズ 編みパキラ ※ 今日の天気、曇のち晴、最低気温6.3度、最高気温12.9度
2006/01/15
コメント(6)

今日の植物は全部100円ショップのものです…(汗)ちょっと買いたいものがあって行ったのだけどついつい…。目的のものの価格を上回っているし…。植物を買った100円ショップは空調の吹き出し口側に植物売り場あって、入荷してしばらく経過したのは痛んでいる…(汗)今日は入荷してまもないようで沢山並んでいてついつい…ついつい…。 - ベンジャミン -科名:クワ科属名:フィカス属ベンジャミンは持っているのだけど、斑入りは持ってなかったので。あまり大きなのはいらないかなと…(置けない…)最近は大きめのベンジャミンも低価格だけど…。 - シンゴニウム -科名:サトイモ科属名:シンゴニウム属少し前に色違いのシンゴニウムを載せたけどまたシンゴニウムです(汗)この前のシンゴニウムはセラミスで順調に成長しているけど、今度は土にするかセラミスにするか考え中。 - 彩雲閣 -科名:トウダイグサ科属名:ユーフォルビア属名札は彩雲閣になっていたけど紅彩雲閣になるのかな?…まだちゃんと調べていないです。 ドライマンゴースーパーマーケットの果物売り場側にナッツ類やドライフルーツが置かれている所があって、ふと見たらドライマンゴーが…。楽天では目にしていたけど身近に売ってあるとは…。フィリピン、セブ島産ドライマンゴー。120gで300円……ぐらい(忘れた…)結構、美味しいかもしれない(笑)当たり前だけどしっかりマンゴーです。ただフレッシュなものに比べると香りが少ないかな。しばらくははまりそうな予感…。 ベンジャミン スターライト(6号)シンゴニウム紅葉彩雲閣・・さぼてんドライマンゴー100Gドライマンゴー80g新・生ドライマンゴー!!★卸売り価格★ タイ マンゴー《340g》 ※ 今日の天気、雨のち曇、最低気温10.5度、最高気温13.6度
2006/01/14
コメント(12)
![]()
- アイビー(ヘデラ) -科名:ウコギ科 属名:ヘデラ属しばらくは過去の画像のままセラミスに植えていたけど、落葉したか徒長したかで姿が乱れて土に植え替えました。過去の画像に比べると伸びてよく成長しているものの、もっと姿が乱れているような…。数箇所から気根が伸びてきているので、春になったら剪定をかねて挿してみるかな。サイズ:高さ約21cm(鉢を含む)、鉢土からの高さ約14.5cm、幅は約42cm葉の長さは約4.8cm、幅は約4.2cmです。鉢のサイズ:高さ約9.5cm、直径約10cm アイビー バーツアイビー ピッツバーグアイビー モナリザホワイトストーン♪C再入荷です!のっぽホワイト☆グリーンわんちゃん♪アイビー・A ※ 今日の天気、晴れ、最低気温-0.8度、最高気温15.2度
2006/01/12
コメント(8)
![]()
- フィロデンドロン・セローム -科名:サトイモ科 属名:フィロデンドロン属 買ってから植え替えたけど、あまり大きな鉢にしなかったのでそれほど変わっていません。まだ小さくて葉の切れ込みも浅いです。名札はセロームになっていたけどクッカバラってことはないですよね…(汗)幹が約1cmほど立ち上がっているものの、特徴的な模様はまだ確認できない。夏の間、動かすことなく置いたままだったので太陽に向かって伸びたままになっています。サイズ:高さ約26cm(鉢を含む)、鉢土からの高さ約18cm、幅は約20cm葉の長さは約11.5cm、幅は約4.8cmです。鉢のサイズ:高さ約9.5cm、直径約10cm過去のブログは、コチラ 植物の大きさの割には太い気根をしてます。鉢底からも出てきていてまっすぐ立ちません(汗)土もほとんど残っていないのだろうな…。春には植え替えなければ。 セロームセローム アトム(5号)セロームフィロデンドロン セローム実は人気ランキング隠れ1位です(^^♪セロウム 陶器ポット入り【送料無料】ダイナミックな葉っぱでお出迎え♪セロームLsize
2006/01/09
コメント(14)

一日遅れのブログです。昨晩にアップするつもりが寝てしまってました…。こんな事が多い今日この頃。疲れているわけではないですけどね…。 - トベラ -科名:トベラ科属名:トベラ属2005年10月22日に蒔いたトベラです。水遣りのために乾き具合をチェックしていたら発芽していました(汗)ちょっとモヤシ状態ですね…。再生土は使用していないのでたぶんトベラだと思うけど。たまになにか発芽して様子を見ていると雑草だったりするんですよね…。採取場所はいつもの公園とは別の公園。たまたま側を通って、トベラの実が弾けていないか確認しに立ち寄ったときに採取したもの。まだ弾けてはいなかったけど、黄色なりかけていて割ってみると、しっかりした赤い種子が出来ていたので持ち帰り植えてました。その時は他に画像もなくブログには載せていませんでした。花の画像は、コチラ青い実の画像は、コチラ弾けた実の画像は、コチラ みなさん、七草粥はお食べになりましたか?セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ。ウチでも昨晩は七草粥でした。夕方に父親が作ろうとしていて、七草を切るのだけでも手伝うつもりが自分か作る羽目に…(苦笑) 斑入トベラ飯田グリーンのトベラ(40cm)
2006/01/08
コメント(4)

- クワズイモ -科名:サトイモ科属名:アロカシア属2004年7月28日に種子を植えたクワズイモです。ほとんどは人にあげてしまったので、残っているものは小さいものとか成長不良のものです。残っているので一番成長しているのはこの二つかな。大きなクワズイモと同じく低温多湿で根腐れをしやすく、芋部分は小さいため根腐れと芋の腐敗ががでると復活は難しいです。左側のサイズ:高さ約26cm(ポットを含む)、鉢土からの高さ約19cm、幅は約41cm葉の長さは約15.4cm、幅は約9.4cmです。ポットのサイズ:高さ約7.6m、直径約9cm右側のサイズ:高さ約24cm(ポットを含む)、鉢土からの高さ約18cm、幅は約25cm葉の長さは約13.5cm、幅は約9.9cmです。ポットのサイズ:高さ約7.6cm、直径約9cm過去の日記は、こちら 1、2 前に載せたものとは違いますが、これにも地中から生えた丸い球状の子株があります。小さな芽が出ているけど、あとどのくらいで葉が展開するのでしょうね。まだまだ親株が小さいのにそんなに増えないでも…という気もするけど。 ミックスジュース十数年振りぐらいに家でミックスジュースを作っています。12月に農家さんから頂いた大量のミカンとキウイ。人にあげて減ったのだけど、食べるのには限界があるのでミックスジュースに。それにキウイはなかなか追熟しない(リンゴは入れていない)のでこれもミックスジュースに。たまにはミックスジュースもいいかも。 【希少観葉4号ポット】 斑入りクワズイモクワズイモ 70cmクワズイモ7号(送料無料)10号鉢 クワスイモ大型観葉植物 クワズイモクワズイモ
2006/01/05
コメント(19)
![]()
みなさんはどんなお正月を過ごされていますか?帰省されている方も多いでしょうかね。自分はと言うと年末年始に録画しておいた番組やら映画を見つつ植物の手入れや水遣りをしてます。四日目にしてちょっと出かけてきたけど、ショッピングセンターなどは混んでますね。今日ぐらいが混雑のピークでしょうか…。 - ポニーテール(ノリナ、トックリラン) -科名:リュウゼツラン科属名:ベスチョルネリア属ウチへ来たときに比べると上へ大きくなっているものの、計るとほとんど変化がありません。どうやら前回植え替えた時に、ぐらつきをなくすため少し深めに植えたので高さが低くなってしまったみたい(汗)これといって手をかけることもなく、成長してくれています。サイズ:高さ約77.5cm(鉢を含む)、鉢土からの高さ約66cm、幅は約36cm葉の長さは約64cm、幅は約1cmです。鉢のサイズ:高さ約21cm、直径約16cm過去の日記は、コチラ 1、2ニュー・シネマ・パラダイス恋におちたシェイクスピアボディガードブリジット・ジョーンズの日記ぼくらの七日間戦争八月のクリスマスCUBEアメリ時をかける少女
2006/01/04
コメント(8)

謹んで新年のお祝いを申し上げます昨年は何かとお世話になりまして、ありがとうございましたおかげさまで良き新年を迎えることができました本年も昨年同様よろしくお願い申し上げます皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします平成十八年 元旦童夢- PineappleTours -http://plaza.rakuten.co.jp/pineappletours/
2006/01/01
コメント(6)
全16件 (16件中 1-16件目)
1