全28件 (28件中 1-28件目)
1
![]()
もうひと月もたつんですね。月命日・・・さみしいですね。今日届きました。ヨンハForever
2010.07.30
コメント(0)
外に出れないくらい大雨に風に・・・一体・・・嵐ですかゲームしてたら一日終わっちゃいましたよ。どーも堕落した生活になりつつある・・・明日からは少し・・・改めないと。
2010.07.29
コメント(0)
夕方、遊びに行った帰り・・・局地的な雨。でもさ。今日は風が涼しい。明日は雨かな。さて・・・今晩も・・・ドラマみるぞ~「アイリス」と「ホタヒカ2」で、もうすでに眠いので、終わったら即行寝る。つぶやき・・・焼きそばをキムチ味にしてみた。う~ん。韓流~
2010.07.28
コメント(0)
![]()
今日のコミック 【中古】少女コミック 天然くるくるパンダ / 結城さわな【PC家電_171P10】【10P26jul10】1巻は中古しかないみたいなので。参考画像まで。天然くるくるパンダMAX!!笹島さんという毒舌なパンダがいる不思議な動物園。思いっきり、ギャグな4コママンガ。ち~と字が多いけど。パンダが上野動物園に来るそうな・・・名前を公募するそうな。ランラン、カンカン、ホァンホァン・・・歴代パンダって・・・何がいたっけ今は「東方神起」聴いてます。COMPLETE -SINGLE A-SIDE COLLECTION-
2010.07.27
コメント(0)
うなぎ食べた~おいしかった~じょ~あははは~国産うなぎ・・・高かったな。奮発しちゃったよ。暑いのを乗り切るために。
2010.07.26
コメント(0)
![]()
TVの中では走っています。よく走るな~私は・・・走れません。きっと10mも走ったら倒れます。暑いのは嫌いです。でも午前中は扇風機で我慢しました。午後からは・・・エアコンの誘惑に負けました。父子は今日もソフトの試合に出かけました。私と違い、スポーツ父子です。感心します。今日は「超新星」聴いてます。【送料無料】超新星 / Hana 【CD】
2010.07.25
コメント(0)
![]()
連日、猛暑です。大体、37度って・・・かる~く微熱じゃないですか。風邪ひいてんじゃあるまいし・・・そんな中・・・夏休み突入。夏は・・・部活が少ない・・・気がする・・・でも・・・たっちゃんは元気に外へ行っちゃうけど。私は・・・エアコンが生きる綱。で、久し振りに読んだ。この前買ったコミック。ガキホス(2) 1巻がどんな内容だったか・・・あまり覚えてないが。どうも・・・伝説のホスト・・・らしい。最近、K-POPばかり聴いている。元々はヨンハくんばかり聴いていたのだが・・・SS501、FTIsland、BIGBANG、超新星などなど・・・楽しいな~
2010.07.24
コメント(0)
振り回されてます。子を揺り起こし・・・ラジオ体操に促す。今日は部活がないので・・・宿題をやるように言うが・・・すぐにやる気をなくし・・・うなだれる・・・結局・・・日誌はどれだけ進んだのだろう一緒に買い物へ行くが・・・ゲームがしたいというたっちゃんに・・・終わったらすぐに来なさい・・・と言い残し・・・来ない・・・私の買い物の方が早かった・・・結局、いつも1人で行くよりも倍の時間がかかり・・・余計に疲れる。大変だ・・・こんなのが・・・毎日・・・早く学校が始まってほしい・・・と夏休みの初日に思う・・・母。
2010.07.21
コメント(0)
明日から夏休みです。いや~それにしても暑い。暑すぎる。たっちゃん。1学期を無事に終え、通知表持って帰宅。午後から・・・部活へ。お茶をたっぷり持たせ、熱中症対策。小学生も大変ですわ。で、私。耐えられずに・・・エアコン入れる。も~ダメです。家の中でも熱中症になるらしいので。我慢せずにエアコンで涼むことにしました。
2010.07.20
コメント(0)
「ポンペイ展」を見に行ってきました。久し振りの名古屋です。電車に乗って地下鉄乗って・・・そして名古屋の友達と久し振りに二人で。わ~子抜きって楽だわ~火山灰に埋没したポンペイ。古代ローマ文明が栄えていたこの時代の品々はとても豊かな生活だったことを象徴しています。とても進んだ技術を見るともしこれが灰に埋もれなければもっともっと繁栄していたかも・・・と思います。ゆっくり見れてとても充実した時間でした。見学の後は二人でランチを食べて、ショッピングモールなどを散策してお茶して・・・いっぱいおしゃべりして。とっても楽しい時間でした。たまにはこうして外に出てみるのもいいものだな~でも・・・暑い。とにかく暑い。猛暑日すっごい暑かったです。外は・・・その頃・・・子どもは・・・午前は部活。午後は夫に託し・・・男二人でゲーセンで遊んでたみたいですが。ま、いつもママにべったりの小5の息子もたまには父子で。いいんじゃないですか~でも・・・駅に迎えに来てくれて・・・家に帰ったら・・・いつもより濃厚なべったりが始まりましたけど。男の子って・・・いつまでママっ子なんですかね・・・
2010.07.19
コメント(0)
今日は、国際フォーラムで献花式でしたね。私は行けないので遠くの空からですがお祈りしていました。ずっとヨンハくんのCDを聴きながら。たくさんの人がヨンハくんに会いに行ったみたいですね。いろんな人のブログなどやネットニュースを見ました。お姉さまのコメントがとても痛かったです。そうですよね。家族はもっともっと深い悲しみなんですよね。また泣いてしまいました。ごめんなさい。何を書いていいか言葉が見つかりません。でも永遠に心の中にはヨンハくんがいます。ありがとう・・・そして・・・おやすみなさい。
2010.07.18
コメント(0)
「美丘」ドラマ版見ました。先週分の第一話を今日の午後(録画したやつね)、そして第二話をリアルタイムで。先ほど視聴終了。きれいに描いてあるね。福山くんの歌が涙を誘います。来週も楽しみです。今日からスターウォーズ映画がBSで放送開始。すご~い。エピソード順に放送なんて。実は結構・・・好きです。うちの家族は全く興味がないみたいで。「踊る」を見るか・・・ゴルフを見るか・・・でリモコン持って悩んでいる夫。バラエティが大好きで「めちゃイケ」に大笑いしている息子。あ~みんな全く趣味が違います。TVが一人一台いる時代がくるかも・・・
2010.07.17
コメント(0)

久しぶりに太陽が・・・眩しい。洗濯モノがよく乾く。うれしい。ははは~庭で・・・いろんなものが収穫できます。夏は・・・みょうがを細かく刻んで、そうめんなどの薬味や冷ややっこに乗せて食べます。きゅうりやトマトもできるけど。トマトは・・・この長雨で半分腐っていた・・・これから・・・いろいろ収穫できるかな。
2010.07.16
コメント(0)
![]()
本日の読了本宇宙のみなしご「宇宙のみなしご」森絵都(角川文庫)両親の仕事が忙しくいつも一緒にいる姉弟の陽子とリン。陽子が中2になった時に2週間の登校拒否。そして少し危険な遊びを・・・夜の家の屋根の上に乗るって・・・私は怖くてできないけど。でもなんだかふんわりとした不思議な感覚なんだろうな・・・誰しもしんどい時ってさ、1人で耐えるしかないじゃん。宇宙のみなしご・・・そうだよね。そうなんだよね。ひどく納得して読んでしまった・・・多分、まだ気分的に・・・そうなんだろうな・・・きっと。13冊目読了。先日、通院先の待合室にて読了。そんな空間だったからか・・・ひどく・・・消沈。生きるって・・・今日はやっと空から太陽が出て・・・少し気分がこの大雨・・・ばかり続くと・・・ホント・・・心身がまいっちゃうよ。で、そうそう、この文庫本買った時に。もらいました。ハッケンくん。読書バージョン。
2010.07.15
コメント(0)
![]()
わ~ん。今日も時間がない。9時から「アイリス」見て、10時から「ホタルノヒカリ2」見て・・・までに・・・ポテトコロッケ揚げなきゃ。(自家製だよ)雑記:1冊読了した。文庫本。しかも最近、買ったやつ。ちなみに角川文庫・・・「ハッケンクンストラップ」もらった。「Feel Love vol.10」購入。島本理生大特集。早速、読み始める。Feel Love(vol.10)買い物帰りにいきなり大雨に降られる。車を運転するのも怖いくらい・・・
2010.07.14
コメント(0)
2010年7月分コレクションクラソクラブのみんなとつくったアイスコットンで涼しくUV90%カット!重ね着風で細見せUVアームカバーの会ロング丈なので袖の短いTシャツでもしっかりとカバーできます。着用していてもあまり暑さを感じなくてよいです。リブインコンフォート 気になるところをふんわりカバー 軽やかレースチュニック&ボーダーセットの会涼しげなシルエットが可愛いです。やなせたかしさんとコラボ企画 世界とつながるキャンディフォーチルドレンの会クラソ・クチュリエ・ブックポート今回、画像なしです。カタログ見ているだけで満腹状態です。最近はマキシ丈が流行ですが、ちびなので・・・憧れますが。さて。次回はどうしましょうか・・・梅雨の終わりのような豪雨です。時々・・・家にいることが多いですが・・・びっくりします。早く梅雨明けしないかな~
2010.07.13
コメント(0)
![]()
本日の読了本【2冊同時購入ポイント3倍】美丘「美丘」石田衣良(角川文庫)ドラマが始まりました。まだ見ていないのですが。先に実は随分前に買ってあった原作を読んじゃいました。太一と美丘はこの時代を駆け抜けていった人なんだな~って思います。生きるということを真剣に考えながらも暗くなったり、頑張りすぎちゃうんじゃないところが。二人が瞬時に熱く燃え上がったことは太一の心に深く残ったと思うし、美丘も燃え尽きて良かったんじゃないかな。わ~遅くなっちゃった。でもやっと読了本upできた・・・今年12冊目読了です。
2010.07.12
コメント(0)
選挙一色です。何だかいろいろやっているうちに時間がなくなってしまいました。雑記最近、読んだ本・・・「美丘」最近のお届きもの・・・フェリシモです。後日、近いうちにupしたいと思います。
2010.07.11
コメント(0)
![]()
私の高校時代からの親友が遊びに来ました。彼女も私と同じで韓流好き。うちのたっちゃんも彼女が大好きで、昨晩、習ったばかりの家庭科の裁縫・・・フェルトでチクチクと何か縫っていました。彼女は6月が誕生日なのでプレゼントを。まだ習いたてだから針目もジグザグだけど。彼女はとても喜んでくれました。3人でショッピングモールへ行き、本屋で韓流雑誌を見たり、CD屋さんでヨンハくんの追悼特集コーナーに悲しんだり・・・家に帰ってから、彼女があまり見れなかったというヨンハくんの3日葬の模様を見ました。彼女は東方神起が好きなのかな・・・(他にもいろいろ)だけど、ヨンハくんのことはとても悲しいと言っていました。たくさんの仲間に見守られての出棺は本当に悲しいねと。ファンでなくてもとても衝撃的な出来事だったヨンハくんの自殺。そのことについていっぱい話ました。私は分かる人に気持ちを聞いてもらったことで少し、気持ちが落ち着きました。家族は韓流について全くわからないので。ヨンハくんの最後の曲「Stars」を一緒に聴きました。いい歌だねって言ってくれた。ありがとう。STARS / パク・ヨンハ
2010.07.10
コメント(0)
![]()
「金スマ」の放送見ました。胸がいっぱいです。優しい笑顔がいっぱいでした。誰に対しても変わらぬ態度で本当に優しい人だったんですね。以前の「うたばん」や「ぴったんこカンカン」などの放送・・・覚えていますよ。とても楽しかった。嫌な顔をせずに何でも答えてくれる・・・中居くんはいろいろ言わせていましたね。私は「冬ソナ」を見てヨンハくんを好きになりました。きっとそういう方が多いでしょうね。サンヒョク役はやっぱりヨンハくんで良かったと思います。今見ても素晴らしい演技力です。一途に愛する姿に引き込まれていきました。まだ・・・自分の中では夢みたいな感じですが・・・安らかに眠ってほしいです。俳優・歌手パクヨンハの軌跡を改めて振り返り追悼する永久保存版【予約】パク・ヨンハ HOT CHILI PAPER 緊急増刊号「ヨンハ Forever≪永久保存版≫」
2010.07.09
コメント(2)
そういえば・・・いろんなことがあり・・・予定をあまり確認していなかった私。今日は午前中授業で、午後から懇談会でした。汗をふきふき・・・行ってきました。やっぱり・・・というか。想像していた通りのことを言われ。ま、和やかにお話して終わりました。うちのたっちゃんは・・・と言えば・・・帰ってきて早々に・・・遊びに行っちゃった。も~羽を伸ばしすぎです。なので・・・昨日の文庫本・・・読了できず・・・断念。明日は・・・家中を片付けなくては・・・週末に友達がくるので。こんなぐちゃぐちゃじゃあ・・・はぁ・・・
2010.07.08
コメント(0)
![]()
七夕って雨の日が多いような・・・気がする・・・豪雨にならないことを祈ります。昨晩から出た発疹がひどくなっちゃったので。病院へ行ってきました。痒い・・・待合室で。「美丘」半分くらい読んじゃった。家でも読んで・・・あと5分の1くらい・・・残り。21時から「アイリス」見て「ホタルノヒカリ2」見るから・・・今日の読了は無理かも。「アイリス」は字幕版で17話まで見ました。う~ん。最後が・・・わかりませんが・・・吹き替えだと・・・やっぱり違和感ありますよね。「ぴったんこカンカン」見ました。(遅いですが)イ・ビョンホンさんとキム・テヒさんが・・・突然、学校に来たら驚きますよね。面白かったです。【国内ドラマCP】イ・ビョンホンが魅力を語る アイリス ナビゲートDVDヨンハくんの追悼番組で「オンエアー」が午後から放送してますが。正直、字幕版がいいです。吹き替えだと・・・なので、副音声でヨンハくんの声聴いてます。でも・・・ごめんなさい。韓国語・・・よくわかりません。勉強しようと・・・ハングル語講座(TV版)のテキスト買ってみましたが・・・進んでいませんね。っていうか、もう覚えが悪いです。もっと早く本気出して勉強しておけばよかった・・・雨だけど・・・ヨンハ彦星に会いたいな~夢で逢えるかな・・・パク・ヨンハ 「オンエアー」 メイキングDVD-BOXオンエアー DVD-BOX 1[5枚組]オンエアー DVD-BOX 2
2010.07.07
コメント(0)
![]()
本日の読了本夢のあとさき「おいしいコーヒーのいれ方10 夢のあとさき」村山由佳(作)志田光郷(絵)(集英社・JJB)鴨川で働くかれん、遠く離れてしまって・・・心も離れてしまうの勝利とかれんのもどかしい感情が・・・やっぱり離れているとよくない想像で頭がいっぱいになってしまうのかな・・・二人の心はつながるのかな・・・思いっきり久しぶり・・・何年ぶり?に読書再開・・・私はJJBで読んでいますが、もう文庫になっていますよね。読むの遅すぎです。ま、この1週間いろいろあって・・・やっと読了できました。今夏はこのシリーズを読み切るのが課題かな。今日は・・・文庫「美丘」発掘。ドラマ前に読み始めようかな・・・それから。普段は買わない・・・あまり見ない・・・女性週刊誌。2冊購入。複雑な気持ちだけど。立ち読みでじっくり読むのは・・・気が引けて・・・「ダ・ヴィンチ」も買ってきました。だって・・・週刊誌2冊買うの恥ずかしかったんだもん・・・ダ・ヴィンチ 2010年 08月号 [雑誌]
2010.07.06
コメント(0)
月恋 見るので・・・また明日・・・時間がない~一応、読了した本があるけど・・・また・・・明日・・・以降に・・・
2010.07.05
コメント(0)
![]()
昨日の球技大会で疲れたので今日は家族揃ってお寝坊しちゃいました。昨日は雨だったけど・・・今日は午後から天気に・・・家族は普通に日曜日をゆったりと楽しんでいましたね。私は・・・TVで少しだけ・・・ヨンハくんのニュースを見て・・・ドキドキしちゃいました。何度見ても・・・悲しいな。これが・・・現実なんだよね。ヨンハくんは・・・ずっと時が止まったまま・・・私には・・・明日という未来がある・・・Mnetではヨンハくんの追悼番組がありましたが・・・TVは夫に独占されていたので・・・見ていません。先週から「オンエアー」が急きょ放送されたり、続々と追悼番組に切り替わっています。何だか・・・たくさんヨンハくんが見れて・・・きっと嬉しいんだろうけど。もうここの世界にいないんだと思うと複雑・・・今日もずっと「STARS」聴いています。STARS / パク・ヨンハ
2010.07.04
コメント(0)
今日は子ども会の球技大会。一生懸命練習してきた成果を・・・頑張りましょう途中から雨が降ったりやんだりで・・・やる方も見る方も大変な一日でした。・・・・なんと、たっちゃんたちのチームは決勝戦。最初、相手チームに先取点を取られ・・・だめかな・・・でも粘り勝ち点を入れ、ふりだしに。最後・・・の最後で・・・リード。そして・・・しっかりと押さえ・・・やった~優勝だ~劇的でした。良く頑張った。たっちゃんは今日の試合でホームランとヒットを打ちました。毎日の練習の成果が出たね。ハイタッチした時のたっちゃんはとっても嬉しそうだった。次は一つ上のブロック大会。強豪揃いですが、頑張ってね。役員さんはお疲れ様でした。去年の大変さが思い出されました。今年はゆったりとした気持ちで・・・と、言いたいところだけど。まだ・・・ヨンハくんのことを引きずっている。雨の中・・・あ~ヨンハくんは雨男だったよな~とか・・・ふとした瞬間、落ち込んじゃうけど。少しずつ・・・今日はコーチで頑張った夫と活躍したたっちゃんを褒めてあげたいです。
2010.07.03
コメント(0)
今日まで・・・この内容で書かせてください。自分の気持ちが・・・まだ先に進めなくて・・・納骨が無事に終わりましたね。ずっと遺影を持ったまま泣いていたジソプさんが忘れられません。泣き崩れてしまったヒョンジュン(末っ子)も・・・たくさんの人が見送ってくれましたね。きっと・・・空で一番輝く星になっていることでしょう。ヨンハくん・・・あなたからたくさんの優しさをいただきました。ありがとう・・・そして・・・ゆっくりと休んでくださいね。 今日は・・・学校へ行かねばならず・・・重い足をひきずって・・・行きました。2学期早々に行われる山の学校の説明会だったので。担任の先生に・・・「パク・ヨンハさんが亡くなってお母さんが悲しんでいる・・・とたっちゃんが言ってました。」と・・・くすっ。思わず小さく笑い。子どもは母のことよく見てるな~そーだよね。ずっとPCに向かって、ヘッドホンでヨンハくんばかり聴いていれば・・・明日は子ども会の球技大会。天候が心配ですが。ヨンハくんのことはとても悲しいし、正直、私の心の中ではこの3日間のことがうまく消化できていません。今でも信じられないし、もしかしたら・・・手を振ってあの笑顔が戻ってくるかも・・・なんて夢みたいなことも思ったりします。ヨンハくんは32歳のまま、止まってしまったけど。私はずっとまだ先を歩いていかなければいけません。明日は子どもの応援・・・母親の顔に戻ろうと思います。ヨンハくんを想うのは・・・自分・・・一人の時だけに・・・だから・・・いっぱい泣くのも今日で・・・終わり。明日からは少しずつ、笑顔になりたいと思います。こうしてキーを打っていてもいろんな思いがあって涙が出ちゃうけど・・・ヨンハくん・・・ずっと・・・ずっと・・・永遠に私の最愛のひと・・・です。
2010.07.02
コメント(0)
一日たって・・・やっぱり・・・悲しいです。こんなにも朝からメディアでヨンハくんの顔を見たことはありません。こんな形でなければ・・・それが残念です。昨日も今日もあなたの歌う声を聴いています。とても優しい声でしたね。画面でヨンハくんの交流のあった人たちの沈痛な表情を見て・・・こんなにもたくさんの人たちに愛されていたんだな・・・やっぱりあなたは素敵な人です。声を聴くだけで・・・笑顔を見るだけで・・・涙があふれます。私は静かなファンです。追いかけていくこともなく・・・誰かに知られることも少なく・・・でも・・・やっぱり・・・これからもずっと・・・好きです・・・私の心の中で・・・あなたの笑顔はずっと・・・永遠に・・・
2010.07.01
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1
![]()

![]()