全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
happy halloween!ひゃほ?・ウニファミリー(6)ウニちゃん達が30年の喫煙生活に終止符を。毛虫の大群も何のその。ウニちゃんたちは鈴木さんをたくましく成長させているね。 台風が去ったはずなのに・・・雨降り。どうして晴れてくれないおかげで・・・電気ヒーターとアイロンで洗濯物を乾かしたよ。あぁ・・・乾燥機がほしい・・・
2010.10.31
コメント(0)
海側へそれたようで。内陸は雨も風もそんなにひどくなかったです。昨晩は、どうも風邪が悪化したようで。早く寝ました。たくさん寝れたおかげで。大分回復しました。咳もあまりでなくなったし。ところが、夫が・・・咳をして帰宅。あぁ・・・家族全員・・・日曜日はゆっくり休んで。そろって復活したいです。
2010.10.30
コメント(0)
台風がきてますね。明日の部活も日曜日の学区の行事も中止です。私は・・・風邪ひいたみたいで。鼻水のピークはすぎ、のどにきたもよう。咳が出ます。薬飲んだので。早めに寝ます。っていうか。もう眠い。明日は寝坊できそう・・・
2010.10.29
コメント(0)
![]()
今月もたくさんマンガ本買ってしまったマリア様がみてる(9)前作からかなりたっているので。話自体忘れてしまった私。そっか。卒業して新しい話なんだ。新入生の二条乃梨子のお話。仏像マニアなのだ。そして桜の下で藤堂志摩子と出会う。まもなく映画公開(実写版)だそうで。今日も寒い一日。母子。完璧に風邪ひきました。子・・・学校から帰宅後、すぐに病院へ連れていきましたわ。薬飲んで、温かくして寝て、早く回復してください。週末は台風だそうで。部活も日曜日の学校がらみのイベントも・・・どうなるかわからないけど。
2010.10.28
コメント(0)
![]()
なんだよ~この寒さは。まだ10月なのに。いきなり冬ですか・・・おかげで。鼻水母子して。風邪ですかぁ~ひゃほ~・ウニファミリー(5)すいか・・・可愛いですわ~それにしてもイチローに吠えるって。あんなにカッコイイのに・・・犬がいるとあったかいでしょうね。私はたっちゃんがいれば・・・あったかい・・・けれど。もう小5なんで。ひっつくと・・・マジギレされます。あぁ・・・小さかった頃が懐かしい。
2010.10.27
コメント(0)
2010年11月分フェリシモコレクションやなせたかしさんとコラボ企画 世界とつながるキャンディフォーチルドレンの会暗くなったら勝手に点灯12星座で家中ともすソーラーキャンドルの会(いて座)Mrs.f さっと振りかけてお洗濯爽快!ホタテの貝殻から生まれたクリーナーパウダー(詰め替え)の会水切りからレンジまで狭いキッチンでもテキパキ ミニザルの会毎日続けてらくにぽかぽか実感! フルーティーなしょうがはちみつドリンクの会(アセロラ)クラソ・クチュリエ・ブックポート今回雑貨ばかりです。(画像なしです)寒くなってきたので。温かくなるグッズが欲しいな~ファッションもそろそろ冬のアイテムに・・・これからじっくりカタログ見ます。急に寒くなりましたね。秋を通り越して冬の気候です。北風が冷たい。そろそろもう1年以上も放置状態の編み物基本編を始めたいと思います。まず、これをクリアーして・・・次は・・・布がたくさんあるからな~フェリクチュリエキットもまだ未完成のものがあるし。今冬は手づくりもやりたいな~(読書は漫画本しか読んでいないのに・・・)
2010.10.26
コメント(0)
![]()
結構、田舎なもので。本屋には入荷しないものがたくさんあります。大きな書店に行くには・・・街まで行かなくては・・・で、楽天BOOKSさんはよく利用させえていただいています。予約もできますし。GINGER (ジンジャー) 2010年 12月号 [雑誌]中ほどですが。超新星のインタビュー記事載っています。かっこいい~ 楽天ブックスの「ブログネタ」をブログで紹介して10万ポイント山分けに参加しよう
2010.10.25
コメント(0)
市内の小中学生の作った造形作品を集めた作品展。外に展示なので。天気が心配でしたが。幸い、小雨程度で。良かった。たっちゃんの作品も、たっちゃんのいとこや近所の友達の作品も・・・たくさん見てきました。さすがに中学生になるとウマイ毎年、作品を見て成長を感じます。
2010.10.24
コメント(0)
中日ドラゴンズ日本シリーズ進出おめでとうございますよかったね。ほっとしたよ。夫の機嫌がよくてココまでにはすったもんだあったけど。まず、家族3人見たいTVが違う。私は和室のTVでふしぎ発見SP夫はもちろん野球子どもは・・・Q10 で、夫と子どもがバトルま、それぞれ別の場所でみんなTV見れたからよかったけど。 ところで。今日は子どもがサッカーの試合でした。他校で行うため、集合場所まで送っていったよ。で、試合の結果は勝ったそうで。よかった。5年生主体のチームになったから活躍できたね。このまま、がんばれ
2010.10.23
コメント(0)
![]()
今日も曇っていたが、途中から。やっと洗濯ものが乾いたそんな秋晴れの日に。聴きたいHOP STEP JUMPING!Hop Step Jumping!(初回限定)私が持っているのは超新星/Hop Step Jumping!DVDほぼ毎日聴いている。11月には新曲。12月にはDVDとSPCD アリーナ公演。楽しみですね。ライブには行けないけど。「GINGER」(明日発売)には6Pのインタビュー記事が。今日はグァンス、ジヒョク、ゴニルくんたちがファッションショーに出演したそうです。180cm超えの彼らだからかっこいいね 楽天ブックスの「ブログネタ」をブログで紹介して10万ポイント山分けに参加しよう
2010.10.22
コメント(0)
![]()
今日はこちらのコミックを読んでみた。青年のための読書クラブ(2)忘れた頃に続編が出るので困る。第3章聖女マリアナ消失事件 第4章一番星 収録。ちなみに第1巻 【中古】B6コミック 1)青年のための読書クラブ / タカハシマコなぜか中古しかない。とりあえず、表紙はコレってことで。書店で見つけてください。原作はコチラ青年のための読書クラブお嬢様学校聖マリアナ学園の読書クラブに語り継がれる秘密のクラブ誌。なが~い100年間の物語。 今日はブラタモリだけど、録画して嵐見ようと思う。久しぶりのジャニ~最近はK-POPに夢中で。超新星を毎日聞いてます。クリウンナレ~大好き
2010.10.21
コメント(0)
![]()
とりあえず読みました。4巻。ひゃほ~・ウニファミリー(4)巻頭カラーページの「豆まき」編。めちゃカワですわ。いろいろエピソードあるけど。つけ爪・・・笑えました。時々、予想を超えることをやってくれるところが。動物も子どもも同じですわ。 今日から。セCSファイナル。まだ夫は帰宅してないけど。結果次第で・・・機嫌が・・・怖いですわ。ビクビクの何日間お願いします。できれば・・・ドラ・・・勝ってください。
2010.10.20
コメント(0)
![]()
この前の続き。読みました。ひゃほ~・ウニファミリー(2)ひゃほ~・ウニファミリー(3)コレ、グラビアっていうのか・・・巻頭Pのコスプレめちゃ可愛いわぁ~ワンちゃん4匹いると生活が大変だろうけど。数々のエピソードもハードからソフトまであるけど。やっぱり可愛いわ~ 今日はね。HDD消化に徹しようと思ったんだけど。叶わない夢だった。っていうか。あまり消化できなかった。途中。買い物に行かざるを得なかったし。ま、仕方ないけど。しかも。ダメ母だな。子どものスケジュール把握してないし。(ってか、間違えてるし。)今日は部活ないんだって。予想外に早い帰宅でびっくりしたよ。 そんな私を癒してくれる。KOREAN WAVE(42)ヨンハくんの思い出。いつまでも忘れないよ。
2010.10.19
コメント(0)
学芸会の振替休日です。子どもと一緒に映画観てきました。「君に届け」コミックも全部読んだし、毎月、別マも読んでるし、アニメも全部見たし(第二期始まるそうですね。バンザーイ)後は映画だ~・・・ということで。第一声「春馬くんは・・・風早だ~」と、心の中でつぶやいた。ホント、マンマ。あの風早なんですもの。爽やかでできている(笑)多部ちゃんは・・・演技がうまいARATAさんは・・・ククク。ピンだね。失くすなよ~っていうか。整理整頓しろよ~お話はコミックとは違う箇所も多々あるものの、と~っても胸キュンにできていて。コミック読んでて、アニメ見てても泣ける箇所あったけど。映画もちゃ~んとポイント押さえてて。い~な~ああいう世界。個人的にはマルちゃんのエピソード入れてほしかったな。ま、動物は無理か・・・帰宅後、バタバタとしたので。遅くなっちゃったが。ふぁ~眠くなったよ。
2010.10.18
コメント(0)
![]()
変なタイトルですみません。久し振りに寝坊できた日曜日。ちょっとだけ・・・寒い。もこもこ靴下はいちゃいました。読書しようと思ったけど・・・なんとなく気乗りせず・・・ず~っと。ヨンハくんのDVD見てました。すこ~し。切なくなっちゃった。やっぱりまだ・・・温かいコーヒーがシ・ミ・ル今日はMnetで。ヨンダリの日。Artist Clipはヨンハくん。「初めて出逢った日のように」・・・懐かしいよね。「オールイン」の歌だったよね。私は「君が最高」が好き。そして・・・今、「CANDY MAN」見てるよ。PARK YONG HA 2010 LIVE IN SEOUL “CANDY MAN”風になったあなた パク・ヨンハ 2010年 11月号 [雑誌]やっと写真が見れるようになった。さようなら、パク・ヨンハパク・ヨンハの軌跡追悼本・・・いっぱい出てますね。まだこれからも。
2010.10.17
コメント(0)
今までの練習の集大成ですね。うちの小学校は1・3・5年生が学年全体で、2・4・6は組ごとの出し物と決まっているんですよ。と、いうことは・・・5年生のたっちゃんは学年全体でやるのは今年が最後。とてもスケールの大きなモノになるに違いない。しかも、学芸会全体のオオトリですよ。期待して・・・出かけましたよ。(ま、内容は知ってたけど。)義母とともに。夫は仕事から直でかけつけ。で、戦争を題材にしたお話で、とっても泣ける悲しいお話。なのに・・・開口一番・・・うちのたっちゃん・・・あ~オシイ・・・どう見ても・・・衣装の白いシャツ・・・前後ろ反対だ・・・みんな自分の子ども以外気にして見ていないので。目立たないだろうけど・・・私は気になる・・・とっても気になる・・・どうして・・・気付かない・・・首が窮屈だろうが~しかも何で・・・登場した瞬間・・・笑顔・・・というより・・・笑ってる。君・・・不謹慎だろうが~ま、そんなちょっとだけオシイたっちゃんでしたが・・・演目は進み・・・後半・・・あっ、隣の子が・・・座っちゃいけないところで・・・一瞬座っちゃった・・・で、たっちゃん・・・笑う。おいコラエロ・・・ガンバレふ~何とか・・・全部終わりましたわ。私・・・いろいろ気になっちゃって・・・全く感動せず・・・でもね。私の前にいた女性・・・泣いてましたわ。そっとハンカチで涙をふく姿・・・あぁ・・・こうなるハズだった。奥ゆかしい・・・学校から帰ってきたたっちゃん。夫が撮ってくれたビデオ見て・・・大爆笑かなりウケタようで。あはは。よかったわね。いい思い出になりましたね。
2010.10.16
コメント(0)
もう金曜日が終わろうとしている・・・早く寝なくては明日は学芸会だし・・・ 今日は何も読んでいないのだ。(正確には読了していない。)夕方から子どもと出かけちゃったからね。夫は今日は実家でお泊まり。実家がある場所の神社のお祭りだからね。長男の務めですよ。そんなわけで羽目をはずしている私。ネットしてる場合じゃないってば。ホントにもう寝ます美人は夜作られる・・・らしい。
2010.10.15
コメント(0)
![]()
最近のmeのブログは読了漫画ブログ・・・しかも・・・PCの反応の遅さにイライラ。今日も積読漫画本から・・・一冊。ひゃほ~・ウニファミリー(1)漫画家:鈴木由美子先生の家にいるマルチーズのファミリー。父・ウニ 母・ネギ 子姉・ナス 子妹・ニラと~っても可愛い。写真がラブリ~でもと~っても波乱な生活なのね。くすっと笑えて、にや~っと癒されるウニファミリーシリーズ。今日から読み始めたのだ。一日、一冊にならないよう・・・努力して読みます。手元に11巻まであるのですが・・・一日、1冊ずつ紹介してたら・・・私の最近の生活って・・・主婦のお仕事(って言えるか・・・)以外はコーヒー飲んで、漫画読んで、気が向いたら雑誌か単行本読んで、後は韓流ドラマか録画したK-POPモノ見てるか・・・晩御飯の後も・・・最近、TVってスペシャルな番組ばかりだし。子どもに乗っ取られてるので。PCで、音楽(K-POP多し)聴いてるか、DVD(超新星:しかも自分で録画した永久保存版)見てるか・・・ま、大体、これでいい夢見られるんだけどね。夫には悪いが・・・夫を見てるよりもイケメン見てる方が・・・子どもは反抗期だし・・・益々・・・引きこもる・・・私です。
2010.10.14
コメント(0)
![]()
毎日、暑すぎる。今日なんて・・・車に乗ったら・・・うっすら汗4コマちびまる子ちゃん(8)新聞で毎朝、読んでいるが・・・やっぱりまとめて読みたい。子どもが・・・夏休みに毎日、切り抜いていたが・・・面倒なので。単行本化したら・・・買う。というわけで、子どもと一緒に読んで・・・笑う 関係ないけど。an・an (アン・アン) 2010年 10/20号 [雑誌]超新星載ってます。超新星ビジュアル・コレクションまるごと超新星
2010.10.13
コメント(0)
![]()
涼しくない・・・君に届け(12)高2の夏。爽子と風早。少しずつ・・・距離は・・・近づくのかな。映画も公開されて。続きが気になるところですが。明日別マ発売・・・ 今週末に学芸会があります。練習はバッチリだろうか・・・明日は校内学芸会。リハーサルですね。頑張ってね。
2010.10.12
コメント(0)
休日なんだよね。特に何もしてないけど。栗の渋皮向いてたら手が痛くなった・・・
2010.10.11
コメント(0)
朝から晴れました。たっちゃんは子ども神輿に参加しました。小学生対象なので、あと1年。神社から町内を「ワッショイ」の掛け声とともに練り歩いていきます。家からも見えましたよ。夕方は餅投げ。父子で参加。意外にたくさん拾ってきてくれました。私は・・・F1見てましたよ~一度、餅投げに行って懲りているので。女の人ってコワイ。F1大波乱でしたね。でも小林カムイ選手(ごめんなさい。漢字が・・・)おめでとう次の韓国・・・頑張ってください。
2010.10.10
コメント(0)
![]()
今日も雨の一日ですね。F1の予選も中止になっちゃったし。明日に期待しよう。今日は何も読み終わってないんですよ。だからたわごとを・・・ 「超新星」の出演した番組の録画を見ていました。が、夫・・・早い帰宅・・・あ~堪能しようと思ったのに・・・で、今はHOP STEP JUMPING!聴いてます。明日は神社の祭礼。神輿が毎年出るんだけど。天候が・・・大丈夫かな・・・
2010.10.09
コメント(0)
![]()
獣の奏者(コミック版)3巻。やっと発売になった。獣の奏者(3)次は来年春になるらしい。待ちきれない。大体、間が長くあくとどこまでで終わったか・・・忘れる。3巻ではエリンは14歳になっていた。(子どもじゃないんだ。)ジョウンの息子が現れ王都へ戻ってほしいという。青い鳥文庫で全4巻を読みました。文庫では闘蛇編と王獣編がでていますね。原書は4冊あり、外伝まであるようですが。内容的にはどうなんでしょ。
2010.10.08
コメント(0)
![]()
最新刊と映画・ガイドブック大奥(第6巻)映画&原作『大奥』公式ガイドブック映画も公開されましたね。二宮君の髷姿も似合っています。綱吉 死去・・・生類憐みの令 廃止。勝田左京・・・イケテル。公式ガイドブックはビジュアル満載で大物ゲストとの対談も満載。とってもすご~い。
2010.10.07
コメント(0)
![]()
毎日、スペシャルな番組ばかりですね。早く、新しいドラマ始まらないかな~ドラマじゃないけど、「ブラタモリ」復活が嬉しいです。日経おとなの OFF (オフ) 2010年 11月号 [雑誌]ダヴィンチ、ゴッホ、レンブラント、ドガ、モネ、歌麿・・・名画の完全解説。中々興味深いです。ダ・ヴィンチ 2010年 11月号 [雑誌]読みたい本を探しましょう。
2010.10.06
コメント(0)
![]()
手に取ったのは・・・「大奥」の続きではない。宵待ちブルー少し古い作品らしいです。未収録、再収録・・・どの作品も少し切ない感じです。今日は、家にこもって。ずっとたまった録画モノを見ていました。韓流の短編映画など。あと、朝はBSで「週刊ブックレビュー」。綿矢りささん初登場です。新刊・・・読んでみたいな。っていうか、最近、小説読んでないや。コミックか雑誌かカタログ(読むって言わないか)ばかり。秋も深まりつつあり・・・そろそろ読書にどっぷりつかりたいです。
2010.10.05
コメント(0)
![]()
朝の大雨から始まった一日。ねむー特に何をしたわけじゃないが。すてきな奥さん 2010年 11月号 [雑誌]リラックマの収納ケースがちゃカワ私の注目記事は「タニタの社員食堂・新作レシピ」体脂肪計タニタの社員食堂
2010.10.04
コメント(0)
![]()
読み終わり。大奥(第5巻)五代将軍・綱吉の時代。そして・・・殿中でござる...赤穂浪士・・・討ち入り・・・ 今日の天気は曇り空朝は晴れていたのにね。「プライミーバル 3」終わっちゃったよ。っていうか・・・あれまだ続くの来週からは何やるの・・・
2010.10.03
コメント(0)
ドラゴンズがリーグ優勝しましたね。おめでとうございます。早速、優勝セールに行ってきました。近所のスーパーですが。午後からレンタル屋に行った帰り(子どもと)コンビニで中スポ買いました。記念ですね。楽天内でも優勝セールしている店舗があるみたいですね。ま、中部地方なら当たり前みたいですが。夫の機嫌がいいのが嬉しいです。このままクライマックス・・・日本シリーズと進んでほしいです。
2010.10.02
コメント(0)
今月もいろいろ忙しいですね。お祭りあるし・・・ところで、中日ドラゴンズ リーグ優勝だそうですね。おめでとうございます。ついったーで知った私。だって・・・「超新星」ヘッドフォンで聴いてたから。セールあるんですかね。何か安く買えるとうれしいですね。
2010.10.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()

![]()