★cafe@porin★

★cafe@porin★

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chibiporin

chibiporin

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

★気ままな読書録★


☆好きな作家☆


☆恋愛小説☆


☆ミステリー☆


☆いろいろ読みもの(2002)☆


☆きれいになる本☆


☆絵本(たっちゃんの本棚)☆


☆楽しい暮らし☆


☆子育て本☆


☆大人の絵本☆


☆海外文学☆


☆冷静と情熱のあいだ☆


☆ハリー☆


☆ティーン☆


☆エッセイ☆


☆恋愛小説(2003)☆


☆SF☆


☆潮風の香り(喜多嶋隆的文学)☆


☆pure love(村山由佳的世界)☆


☆児童文学☆


いわむらかずおの世界(児童文学)


☆絵本(大好き♪)


☆美味しいレシピ本☆


☆芸術的本☆


絵本(大好き♪)読み終わった本(あ・か)


☆詩☆


絵本(大好き♪)読み終わった本(さ~な)


絵本(大好き♪)読み終わった本(は~ら)


いろいろ読み物(2003)


2004年の読了本


2004年の読了本(1・2月)


2004年の読了本(3月)


2004年の読了本(4月)


2004年の読了本(5月)


2004年の読了本(6月)


2004年の読了本(7月)


2004年の読了本(8月)


2004年の読了本(9月)


2004年の読了本(10月)


2004年の読了本(11月)


2004年の読了本(12月)


2005年の読了本。


2005年の読了本(1月)


2005年の読了本(2月)


2005年の読了本(3月)


2005年の読了本(4月)


2005年の読了本(5月)


2005年の読了本(6月)


2005年の読了本(7月)


2005年の読了本(8月)


2005年の読了本(9月)


2005年の読了本(10月)


2005年の読了本(11月)


2005年の読了本(12月)


2006年の読了本。


2006年の読了本(1月)


2006年の読了本(2月)


2006年の読了本(3月)


2006年の読了本(4月)


2006年の読了本(5月)


2006年の読了本(6月)


2006年の読了本(7月)


2006年の読了本(8月)


2006年の読了本(9月)


2006年の読了本(10月)


2006年の読了本(11月)


2006年の読了本(12月)


2007年の読了本


2007年の読了本(1月)


2007年の読了本(2月)


2007年の読了本(3月)


2007年の読了本(4月)


2007年の読了本(5月)


2007年の読了本(6月)


2007年の読了本(7月)


2007年の読了本(8月)


2007年の読了本(9月)


2007年の読了本(10月)


2007年の読了本(11月)


2007年の読了本(12月)


2008年の読了本


2008年の読了本(1月)


2008年の読了本(2月)


2008年の読了本(3月)


2008年の読了本(4月)


2008年の読了本(5月)


2008年の読了本(6月)


2008年の読了本(7月)


2008年の読了本(8月)


2008年の読了本(9月)


2008年の読了本(10月)


2008年の読了本(11月)


2008年の読了本(12月)


2009年の読了本(1月~8月)


2009年の読了本(9月~12月)


2003.02.01
XML
カテゴリ: ちびぽりんの日常
☆朝から☆

あと3点貯まればもう一つ景品がもらえるから。
で、お皿とフリーカップもらいました。
これで今回の景品は全部揃いました。
すっかり私はミスドフリーク♪

☆昼から☆
図書館へまたまた行ってきました。
予約の本を取りに。今度は嬉しい林真理子が来ました。

超特急で。たっちゃんは夫と家でお留守番。
夫は風邪(?だといいけど)をひいて午前中は病院へ
行っていたため少し辛そうでした。

☆夕方から☆
中国では春節(旧暦のお正月)だそうです。
金曜日のはなまるの三田さんのコーナーで横浜中華街を
特集していました。
で、春節によく食べられているのは水餃子だそうです。
そういうわけで(どういうわけ?)先日、千趣会の
マンスリークラブから届いた「ふかひれ水餃子」を
作ってみました。

皮の形はまん丸にはほど遠い出来だったけど、
楽しく作れました。
出来上がりももっちりとしてて美味しい♪
ふかひれは?どこ?って感じだったけど、パン作り同様、
作る過程が楽しいということで・・・
ふかひれ水餃子

ピングーです。(水餃子で見えないけど)
コップの中は餃子と言えばウーロン茶!

慌しい一日も終わり、夫は風邪のため9時前に就寝。
私もうつらないように早めに寝るとしよう。
快食快眠が一番だもんね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.10.09 18:22:03
コメント(7) | コメントを書く
[ちびぽりんの日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:朝から気合で並ぶ(゜_゜>)(画像あり)(2/1)  
すごいね~、がんばって並んだのね。<br>うちも結構ミスドグッズ多いよ。バッグ、クッション、<br>食器にブランケット等々~。最初は私が好きで集め<br>はじめたんだけど、このごろは母もハマってあっちこっ<br>ちから点数カードを集めてくるの。<br> (2003.02.01 22:02:01)

Re:朝から気合で並ぶ(゜_゜>)(画像あり)(2/1)  
こんばんはっ!!<br>おじいちゃんのことは心配かけてごめんね。<br>どうもありがとう!!<br>ミスドの景品、めちゃめちゃ羨ましいよ~!!<br>私もすっごく欲しかったんだけど、家の近くにミスドがないんだよね・・・(涙)<br>水餃子、すっごくおいしそうだね☆<br> (2003.02.01 22:09:49)

Re:朝から気合で並ぶ(゜_゜>)(画像あり)(2/1)  
◆ごむまり  さん
お疲れ様~。<br>並んでいる人ってたくさんいるんだね。<br>手に入れられてよかった、よかった!<br><br>水餃子は皮から作ったんだね。<br>私が以前皮から作ったときは皮がくっついてボロボロになり、全然うまくできなかった。何が悪かったんだろ?<br>写真の文字入れ、どうやったの?<br>2枚の写真を1枚に加工してから?<br>いい感じだよ! (2003.02.02 02:03:46)

Re:朝から気合で並ぶ(゜_゜>)(画像あり)(2/1)  
おはよう<br>着あいはいっていたんだね。すごい。近くにミスドがないからなぁ。<br>自分の子供はきちんと挨拶のできる子供にしようと誓ってしまった出来事でしたよ。 (2003.02.02 08:11:12)

Re:朝から気合で並ぶ(゜_゜>)(画像あり)(2/1)  
全種類制覇!おめでとう♪プレゼントも終わりに近づくと、品切れになるものね。今日行ったミスドじゃピングーポットしかなかった、で 家にはピングーポットがある(笑)やっぱり通はピングーものから責めねば!<br>水餃子美味しそう~♪皮から作るところがポイントですね。 (2003.02.02 14:25:55)

Re:朝から気合で並ぶ(゜_゜>)(画像あり)(2/1)  
mai3ehon4de  さん
ピングー揃ったんですね!私はお花見のお重にかけます。今回は点数が足りなかったです。それにしても近所のミスドのピングー(空気の入ったやつ)のもっているドーナツの輪、可愛いよね!!あれ欲しいんだけどなー(笑)<br><br>>フェリックスっていうと思い浮かぶのは黒いねこ?<br>黒い猫にいるんですね(^-^)私は黒い猫というと「ルドルフトイッパイアッテナ」のルドかなぁ~~<br> (2003.02.02 21:56:34)

Re:朝から気合で並ぶ(゜_゜>)(画像あり)(2/1)  
myuみゆ  さん
書き込みいつもありがとうございます!<br>これからもぼちぼちやります。<br>林真理子は何を読むのかな?<br>感想教えてください。<br>水餃子見たらおいしそうでおなかすいてきました!<br>皮から作るとすごくおいしいよね、きっと!<br> (2003.02.02 23:13:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: