★cafe@porin★

★cafe@porin★

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chibiporin

chibiporin

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

★気ままな読書録★


☆好きな作家☆


☆恋愛小説☆


☆ミステリー☆


☆いろいろ読みもの(2002)☆


☆きれいになる本☆


☆絵本(たっちゃんの本棚)☆


☆楽しい暮らし☆


☆子育て本☆


☆大人の絵本☆


☆海外文学☆


☆冷静と情熱のあいだ☆


☆ハリー☆


☆ティーン☆


☆エッセイ☆


☆恋愛小説(2003)☆


☆SF☆


☆潮風の香り(喜多嶋隆的文学)☆


☆pure love(村山由佳的世界)☆


☆児童文学☆


いわむらかずおの世界(児童文学)


☆絵本(大好き♪)


☆美味しいレシピ本☆


☆芸術的本☆


絵本(大好き♪)読み終わった本(あ・か)


☆詩☆


絵本(大好き♪)読み終わった本(さ~な)


絵本(大好き♪)読み終わった本(は~ら)


いろいろ読み物(2003)


2004年の読了本


2004年の読了本(1・2月)


2004年の読了本(3月)


2004年の読了本(4月)


2004年の読了本(5月)


2004年の読了本(6月)


2004年の読了本(7月)


2004年の読了本(8月)


2004年の読了本(9月)


2004年の読了本(10月)


2004年の読了本(11月)


2004年の読了本(12月)


2005年の読了本。


2005年の読了本(1月)


2005年の読了本(2月)


2005年の読了本(3月)


2005年の読了本(4月)


2005年の読了本(5月)


2005年の読了本(6月)


2005年の読了本(7月)


2005年の読了本(8月)


2005年の読了本(9月)


2005年の読了本(10月)


2005年の読了本(11月)


2005年の読了本(12月)


2006年の読了本。


2006年の読了本(1月)


2006年の読了本(2月)


2006年の読了本(3月)


2006年の読了本(4月)


2006年の読了本(5月)


2006年の読了本(6月)


2006年の読了本(7月)


2006年の読了本(8月)


2006年の読了本(9月)


2006年の読了本(10月)


2006年の読了本(11月)


2006年の読了本(12月)


2007年の読了本


2007年の読了本(1月)


2007年の読了本(2月)


2007年の読了本(3月)


2007年の読了本(4月)


2007年の読了本(5月)


2007年の読了本(6月)


2007年の読了本(7月)


2007年の読了本(8月)


2007年の読了本(9月)


2007年の読了本(10月)


2007年の読了本(11月)


2007年の読了本(12月)


2008年の読了本


2008年の読了本(1月)


2008年の読了本(2月)


2008年の読了本(3月)


2008年の読了本(4月)


2008年の読了本(5月)


2008年の読了本(6月)


2008年の読了本(7月)


2008年の読了本(8月)


2008年の読了本(9月)


2008年の読了本(10月)


2008年の読了本(11月)


2008年の読了本(12月)


2009年の読了本(1月~8月)


2009年の読了本(9月~12月)


2003.09.23
XML
カテゴリ: 読了本
ティーン に「コドモノクニ」長野まゆみの感想をupしました。
感想文のupがたまっていて読んだ本の感想を片っ端から
忘れていく私・・・
日記にコメントしようにも「はて・・・どんな内容だっけ?」
強烈な内容でない限り、過ぎ去っていく景色のような感じ
で頭に残らない。ははは。

この本はどこに感想文を載せたらいいか迷いました。
大人には懐かしい。でも子供には?で、とりあえず、
ティーンっていうあいまいな場所へ。




夫は先週やり残した稲刈りをするために実家へ一人で
朝早くから出かけました。
たっちゃんはそんな夫のことを何も言わず。
(多分、仕事に行っていると思ってる)
火曜日なのでとりあえず特売へ。
カプセルトーイ(ガシャポンのことをこのように言うのだそうだ)
でハム太郎の入浴剤があったので出してみる。
今晩、たっちゃんとお風呂に入れてみるつもり。
何が出るかな?

千趣会からカタログがごっそり届く。秋だしな~
この前、フェリシモのカタログがきたし、その前は

PJとか・・・何かわが家はカタログだらけになってます。
見るのは楽しいけど、買えるわけじゃないからね~
前に届いた千趣会の子供服のカタログに雅姫さんとの
コラボ服が載ってましたね。でもページ少なすぎ!
可愛いんだけど、商品数も少ないし。


今週、水曜日?明日?NHKのおしゃれ工房で雅姫さんの
お家やるんだよね~チェックしよう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.08.19 18:39:17
コメント(4) | コメントを書く
[読了本] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:読了本「コドモノクニ」&一人で稲刈りへ(9/23)  
ゆうごママ  さん
ちょうど最近、雅姫さんの本を読んだばかりなんですよ~。ステキですよねえ・・・。
明日のおしゃれ工房ですか?メモメモ・・・。 (2003.09.23 20:05:35)

Re:読了本「コドモノクニ」&一人で稲刈りへ(9/23)  
fran2000  さん
こんばんわ。

寒くなっちゃったね。ぶるっ。
もう稲刈り?こっちは、まだ田んぼで稲が頭を垂れてます。

お父さん作のおにぎりは、適度に塩味がついてたり?
なんだろうね。

アフィリエイトの栗きんとん。ちゃっかりプレゼントに
応募しました。当たらないかなぁ。

フェリのページにカキコありがとう!

アウトレット、競艇で有名な所は遠いかな? (2003.09.23 22:20:01)

Re:読了本「コドモノクニ」&一人で稲刈りへ(9/23)  
こんにちは~。
毎日ほんとに涼しいけど、さすがにもう暑くならないのかな?
旦那さんは稲刈りお疲れさまでした~♪
ハム太郎の入浴剤、何がでてきたのかな?
私もいつもアンパンマンの入浴剤買おうかどうしようか迷っちゃうんだよ~。 (2003.09.24 12:28:04)

Re:読了本「コドモノクニ」&一人で稲刈りへ(9/23)  
うりこひめ  さん
お風呂deポン!は、楽しみよね~。
って毎回買っていると、お金がないよー(TT)
こないだね、続けて かぶるくんが3回出たんだ。ショック(;_;)

さむ~くなったねえ。
幼稚園の送り、マフラーいるかと思ったわ!(^^;

風邪も終盤で、熱がないんで薬飲ませて幼稚園に行ってるの~。

*うり* (2003.09.24 12:31:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: