★cafe@porin★

★cafe@porin★

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chibiporin

chibiporin

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

★気ままな読書録★


☆好きな作家☆


☆恋愛小説☆


☆ミステリー☆


☆いろいろ読みもの(2002)☆


☆きれいになる本☆


☆絵本(たっちゃんの本棚)☆


☆楽しい暮らし☆


☆子育て本☆


☆大人の絵本☆


☆海外文学☆


☆冷静と情熱のあいだ☆


☆ハリー☆


☆ティーン☆


☆エッセイ☆


☆恋愛小説(2003)☆


☆SF☆


☆潮風の香り(喜多嶋隆的文学)☆


☆pure love(村山由佳的世界)☆


☆児童文学☆


いわむらかずおの世界(児童文学)


☆絵本(大好き♪)


☆美味しいレシピ本☆


☆芸術的本☆


絵本(大好き♪)読み終わった本(あ・か)


☆詩☆


絵本(大好き♪)読み終わった本(さ~な)


絵本(大好き♪)読み終わった本(は~ら)


いろいろ読み物(2003)


2004年の読了本


2004年の読了本(1・2月)


2004年の読了本(3月)


2004年の読了本(4月)


2004年の読了本(5月)


2004年の読了本(6月)


2004年の読了本(7月)


2004年の読了本(8月)


2004年の読了本(9月)


2004年の読了本(10月)


2004年の読了本(11月)


2004年の読了本(12月)


2005年の読了本。


2005年の読了本(1月)


2005年の読了本(2月)


2005年の読了本(3月)


2005年の読了本(4月)


2005年の読了本(5月)


2005年の読了本(6月)


2005年の読了本(7月)


2005年の読了本(8月)


2005年の読了本(9月)


2005年の読了本(10月)


2005年の読了本(11月)


2005年の読了本(12月)


2006年の読了本。


2006年の読了本(1月)


2006年の読了本(2月)


2006年の読了本(3月)


2006年の読了本(4月)


2006年の読了本(5月)


2006年の読了本(6月)


2006年の読了本(7月)


2006年の読了本(8月)


2006年の読了本(9月)


2006年の読了本(10月)


2006年の読了本(11月)


2006年の読了本(12月)


2007年の読了本


2007年の読了本(1月)


2007年の読了本(2月)


2007年の読了本(3月)


2007年の読了本(4月)


2007年の読了本(5月)


2007年の読了本(6月)


2007年の読了本(7月)


2007年の読了本(8月)


2007年の読了本(9月)


2007年の読了本(10月)


2007年の読了本(11月)


2007年の読了本(12月)


2008年の読了本


2008年の読了本(1月)


2008年の読了本(2月)


2008年の読了本(3月)


2008年の読了本(4月)


2008年の読了本(5月)


2008年の読了本(6月)


2008年の読了本(7月)


2008年の読了本(8月)


2008年の読了本(9月)


2008年の読了本(10月)


2008年の読了本(11月)


2008年の読了本(12月)


2009年の読了本(1月~8月)


2009年の読了本(9月~12月)


2005.01.30
XML
カテゴリ: 子どものこと
実は・・・子が風邪をひいた。
日曜日、前日の疲れもあり、夫が仕事で不在の家でゴロゴロとだらけた一日を過ごした。
夜、たっちゃんは鼻水たれ小僧。
そして右の首がはれている。熱はそんなにない。
この症状は実は金曜日の夜にはあった。
でも、夫に相談すると「元気だし、別に大丈夫じゃない。」と軽い返事だった。
しかし、心配な私。
たっちゃんは一応元気だし・・・
休日診療の病院は遠いところばかりだし。

と心に決めたまま一日を無事に終えた。

この日は朝から訃報の電話があり、夫は仕事を早めに切り上げてお通夜へ。
夫から私たちもいったほうがいいのでは・・・と言われたがその家族に特に面識はないし、この寒空に出て行って風邪が悪化したら・・・と考えると・・・
結局夫のみ行くことなり、ほっとする。
亡くなったのは夫の実家の隣家のおばあさんだし。
実家は隣組ということで手伝いやら何やらしなければならないだろうが、私は会ったことがあったか?というくらい全く覚えのない人だし。(冷たいようだが。)

夫が通夜から帰宅後、晩御飯を食べ、早めにみんな寝る。
で、翌日へ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.02.01 18:58:00
コメント(2) | コメントを書く
[子どものこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:風邪っぴき小僧vol.1(01/30)  
かなり高温の熱がでてますね!(>_<)
心配ですね・・。
新種のインフルエンザにも注意ですね。。 (2005.02.02 22:00:23)

ひめ *゜▽゜)ノ さんへ。  
>かなり高温の熱がでてますね!(>_<)
>心配ですね・・。
>新種のインフルエンザにも注意ですね。。
-----

薬が効いて熱が下がりました。
インフルエンザではなかったのでホッとしていますが、まだまだ流行っているので気をつけたいです。
(2005.02.03 19:12:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: