★cafe@porin★

★cafe@porin★

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chibiporin

chibiporin

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

★気ままな読書録★


☆好きな作家☆


☆恋愛小説☆


☆ミステリー☆


☆いろいろ読みもの(2002)☆


☆きれいになる本☆


☆絵本(たっちゃんの本棚)☆


☆楽しい暮らし☆


☆子育て本☆


☆大人の絵本☆


☆海外文学☆


☆冷静と情熱のあいだ☆


☆ハリー☆


☆ティーン☆


☆エッセイ☆


☆恋愛小説(2003)☆


☆SF☆


☆潮風の香り(喜多嶋隆的文学)☆


☆pure love(村山由佳的世界)☆


☆児童文学☆


いわむらかずおの世界(児童文学)


☆絵本(大好き♪)


☆美味しいレシピ本☆


☆芸術的本☆


絵本(大好き♪)読み終わった本(あ・か)


☆詩☆


絵本(大好き♪)読み終わった本(さ~な)


絵本(大好き♪)読み終わった本(は~ら)


いろいろ読み物(2003)


2004年の読了本


2004年の読了本(1・2月)


2004年の読了本(3月)


2004年の読了本(4月)


2004年の読了本(5月)


2004年の読了本(6月)


2004年の読了本(7月)


2004年の読了本(8月)


2004年の読了本(9月)


2004年の読了本(10月)


2004年の読了本(11月)


2004年の読了本(12月)


2005年の読了本。


2005年の読了本(1月)


2005年の読了本(2月)


2005年の読了本(3月)


2005年の読了本(4月)


2005年の読了本(5月)


2005年の読了本(6月)


2005年の読了本(7月)


2005年の読了本(8月)


2005年の読了本(9月)


2005年の読了本(10月)


2005年の読了本(11月)


2005年の読了本(12月)


2006年の読了本。


2006年の読了本(1月)


2006年の読了本(2月)


2006年の読了本(3月)


2006年の読了本(4月)


2006年の読了本(5月)


2006年の読了本(6月)


2006年の読了本(7月)


2006年の読了本(8月)


2006年の読了本(9月)


2006年の読了本(10月)


2006年の読了本(11月)


2006年の読了本(12月)


2007年の読了本


2007年の読了本(1月)


2007年の読了本(2月)


2007年の読了本(3月)


2007年の読了本(4月)


2007年の読了本(5月)


2007年の読了本(6月)


2007年の読了本(7月)


2007年の読了本(8月)


2007年の読了本(9月)


2007年の読了本(10月)


2007年の読了本(11月)


2007年の読了本(12月)


2008年の読了本


2008年の読了本(1月)


2008年の読了本(2月)


2008年の読了本(3月)


2008年の読了本(4月)


2008年の読了本(5月)


2008年の読了本(6月)


2008年の読了本(7月)


2008年の読了本(8月)


2008年の読了本(9月)


2008年の読了本(10月)


2008年の読了本(11月)


2008年の読了本(12月)


2009年の読了本(1月~8月)


2009年の読了本(9月~12月)


2005.03.06
XML
カテゴリ: 読了本


★「ドーナッツ!マイボーゾウにのる」100%ORANGE(PARCO出版)

感想は 2005年の読了本(3月)
にあります。

また絵本かよ~って言わないで下さいね。
ちゃんと小説も読んでいますが、まだ読了できていないのです。
他にも雑誌を何冊か読んでいまして・・・(言い訳です。)
と、いうことで、その他本については、
*ちび猫ぽりんの散歩道* を見てね。

100%ORANGEといえば・・・
私もたっちゃんもはまったシール製作。楽しいです。無心になれます。
子どもだけに遊ばせるのはもったいない100%ORANGEさんとコラボレーション!★キンダーブックの...


日曜日の我が家。

私とたっちゃんはゴロゴロ、バタバタ、ニャンニャンと・・・わけのわからない擬音ですが、じゃれあって遊んでいました。
今日は外出することもなく。(何となく天気が悪いし。寒いし。)
さ、また読書でもするか~♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.03.06 17:57:48
コメント(4) | コメントを書く
[読了本] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:100%ORANGEの絵本。マイボーが可愛い♪(03/06)  
◆ごむまり  さん
シールの本楽しそうですね~。
イラストも可愛い!
欲しくなっちゃったな。買っちゃおうかなあ。

「ドーナッツ、マイボーゾウにのる」の絵本もチェック。早速図書館で探してみま~す。 (2005.03.06 23:36:24)

Re:100%ORANGEの絵本。マイボーが可愛い♪(03/06)  
七生子☆  さん
シールの本、楽しそう&面白そう。
それでいて、お値段もお手軽なのね!!
うーん。心がぐらぐら揺れてます~。 (2005.03.07 10:20:40)

◆ごむまりさんへ。  
>シールの本楽しそうですね~。
>イラストも可愛い!
>欲しくなっちゃったな。買っちゃおうかなあ。

面白かったですよ。
童心に返ってシールはりを楽しんじゃいました。

>「ドーナッツ、マイボーゾウにのる」の絵本もチェック。早速図書館で探してみま~す。

第二弾が出ているようなのでこちらも図書館で今度チェックしてみようと思っています。 (2005.03.07 10:50:28)

七生子☆さんへ。  
>シールの本、楽しそう&面白そう。
>それでいて、お値段もお手軽なのね!!
>うーん。心がぐらぐら揺れてます~。

楽しかったです。
たっちゃんも毎日一枚ずつシール製作。
雑誌の付録みたいなシールもいいけど、こういう創造性のあるのは子どもの教育にもいいみたいです。

(2005.03.07 10:52:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: