全16件 (16件中 1-16件目)
1
久々にカービィシリーズのBGM引っ張り出して聞いてるととても感動してきます。デラックスマルク戦なんかもうね・・・泣けてくる。皆さんはお気に入りのBGMないすか? さて・・・・夏休みももう終わり。しかし課題というものは終盤になってから始めたくなる(いけなくなる)代物。だから合宿したんですけどね。ところで進行度はどれくらいなんですかね。もう終わってるって人も少なからず居るでしょうけど・・・ここで某高専M科の皆さんにはひそかに物理という追加課題があるのをお忘れなく。プリントじゃないですよ?ウェブクラスのほうです。実際あるのを忘れてましたけど最近思い出して焦りました。部活の方も忙しくて・・・準四面楚歌になってます。バイトの方も頑張ってくださいね。 追記俺は大富豪が大好きなんですが、最近はフラッシュで大富豪が手軽にできるってメリットを宣伝してるここでオンラインゲームやってます(音量注意)。誰か対戦しましょー。ちなみに名前はalthoughではありませんよ~
2007.08.29
コメント(2)
風邪引きました。早く寝ようかと思います。部活は・・・行けたら行きます
2007.08.26
コメント(2)
じゃあ答えていきましょう・・・ 1:バトン回す人これ見た人であたってない人。ご自由お持ち帰りください。 2:名前は?ブログとホームページの方ではalthoughで内輪のほうではツクねと名乗ってます。たまに由来聞いてくるけど禁句。 3:歳は?成人の手前、17歳 4:職業は?某国立高専機械工学3年 5:趣味は?昔ほどではないけど音楽聴いてます。ジャンルは様々だけどアニソンばっかとか身も蓋も無い事言われる。 6:好きな異性のタイプは?今日本から急速にいなくなりつつある家庭的な人。場をわきまえない女性は見るに耐えない。 7:特技は?なんだろ・・・・設計?あとPCトラブルならたいてい自力で解決できるスキルはあります。 8:資格持ってる?英検3級ならもってるけど・・・・みんなとってそう。旋盤検定とか受けたら受かる自信はある。高専で受けさせてほしいが・・・マジ検定関係弱いなこの学校。 9:好きな食べ物、嫌いな食べ物好き:豆腐料理全般、しょうが焼き、カルボナーラ、カレー、甘いもの(ケーキとかね)嫌い:羊羹、ところてん、グレープフルーツ、七味唐辛子を入れたうどん(俺的には邪道) 10:好きな人いる?恋愛なんてこの学校入ってからしてません。ときめきがほしい。 11:愛する人へ一言やすやすと言うものではないので伏せさせていただく。 12:回す人の紹介を一言でどうぞたぶん受け取る人は高専生だから個性的だと思う。そうでしょ? 13:この気持ちだけは負けないと言う事は何かある?歌詞に込められた意味をいろんな方面から検証して最終的にその意図を読み取る力ですかね・・・。それだけ歌が好きって事ですよ。 14:本気でよったらどうなる?試してないけど・・・たぶんテンションハイでそのまま・・・・ 15:好きなお笑い芸人は?強いてあげるならアンタッチャブル。リミットをわきまえてる感じ? 16:最後の着歴は?事務 17:最後にメールしたのは?CIA 18:送信済みで一番古いのは?母ですね。 19:アドレス29番目は?部活の元リーダーでした 20:チャームポイントは?rotten girlsはメガネが好きだと聞きますが果たして本当でしょうか? 21:なにフェチ?俺は・・・胸ですかね 22:何してる時が一番幸せ?み~み~か~き~ 23:好きな感触は?サンドブラスト加工されたガラス。(コップとかにある見た目もやっとしたやつ)あのさらさら感が好き。 24:回ってきた人の感想は?昔は純粋な電車博士だったのにいまやエ□ゲで大変な人。
2007.08.24
コメント(2)
ブログより研究室の方が更新し甲斐があると思う今日この頃。放置回数が増えてますがお許しください。
2007.08.24
コメント(0)

ちょ・・・なんですかこれ yahooの日記ツールを更新しようとしたら出ました。皆さんも一応お気をつけください。ちなみにLOVELETTERとは有名なウイルス。 あ~・・・・物騒だ
2007.08.21
コメント(0)

課題終わらないのに譜面作ってます。今日こそ国語に手ぇつけないとね。んで今のところ研究室の方で出している公式譜面の数が19だったんで20個目はネタ譜面にしようかと。しかしネタ譜面になりきれなかったと。悔やんでいます。今回は久しぶりのロングなので時間掛かりましたが、出来は及第点です。やってあげてください。 バナーをクリック!ハレ晴レユカイにもってけ!セーラー服混ぜてみたちょっと前のニコニコより抜粋のミックス曲です。SREが出すのとかぶったような気もしますが・・・セットでお願いします。目立った譜面の特徴はありませんが・・・やり応えはあります。絶妙なミックスをご堪能ください。
2007.08.18
コメント(2)
ルール見た人は絶対にやる。 ←騙されてしまったらやる、ということでお願いしますタイトルに「ブログ辞めます」と書く事。 ○現在使用中のメアドの意味は?「一つの幸せ」って意味だけど名詞じゃ語呂悪いから「幸せ」を形容詞にした。○待ちうけ画面は?インテルCore2Extremeのロゴ。なんとなく黒と白が落ち着く。○長髪?短髪?基本短髪。親から髪形変わらんねってよく言われる。○背は大きいほう?小さいほう?中の下くらい。でも父よりは若干高い。○何でも頼るほう?頼られるほう? 基本自分で出来ることは自分でやる・・・が、頼りたいですねぇ・・・・○めがね?コンタクト?家では裸眼。外ではめがね。コンタクトにしたいと思っている。○デートするなら遊園地?ショッピング?ショッピングのほうがいいですね某きしめんの有希奈みたいな○髪はくせ毛?ストレート? 髪質硬いけどストレート。○優しい?近づきがたいカンジ?たぶん近寄りがたいかと。オーラ的に。○天使?悪魔?わが愛しの天使観月先輩俺はMではありません。○普通の人?ちょっと変わってる?普通の定義は何だ?って聞いてる時点でもう俺は普通じゃない○香水はつけてる?8*4とか(抑汗剤?)なら今の季節使います。○オタク?ヤンキー?両極端だな・・・まあぶっちゃけオタクです○自分が呼ばれるとき ちゃん 付け?中学のときはちゃん付けでしたね。今は専ら苗字ですけど。○性格は真面目?バカ?周りからの評価は真面目らしいですがバカです。○不器用?几帳面?不器用ですね・・・○連絡とるならメール?電話? ほとんどメールで済ませてます。電話は高くつくので。(プランSSの俺)○子供っぽい?大人っぽい?又の名をadultmaxという・・やばい方向に持っていかれるあだ名。正直理由が見当たらない○あなたがバレンタインにあげるなら?愛はあげるものではなくて与えるものです○遠距離恋愛できる?真面目な恋愛をしたことがないのでわかりませんが・・・声が聞ければ耐えられそう○束縛されたい? 精神的のはやめてほしいですね○好きな人と行くならファーストフード?高級料理?関係の深さにもよりますね・・・ふふふ とまあこんな感じ。今日の本記事は一つ前です。
2007.08.17
コメント(2)

無事帰ってこられました。と言うのも帰省最中、村内(山の中です)で火災があったらしくてそれについての村内警報で無理やり起こされたのです。一応事は収まったらしいですけどね。火の管理はきちんとしましょう。いつものように向こうの祖母に大変お世話になって過ごしました。部員のみんな行けなくてスマン。お土産もって行くから。というわけでとてもリラックスしてきました。明日から働くかな。 おまけ蔵の入り口のところで弱っていたカブトムシを発見したので、なすと砂糖水をあげました。 角らしきものはあるのですが・・・見てもわかるように小さいのでオスなのかメスなのか・・・どちらでしょうか?ちなみに今朝再び見に行ったらどっかに行ってしまっていたそうです。強く生きろよ。
2007.08.17
コメント(0)
Uターンラッシュが終わってから里帰りするというなんというマイノリティ。 つまり家に居ました。甲子園で終戦記念日に黙祷するところをみて15日だと思い出したのは非国民だ、と痛感。全国の皆さんすいませんでした。その後は飯食って寝ました。しかし目が覚めたのでPCにでも向かおうかというダメさ。あ、でもその間読書もしましたよ。SREから借りた奴。まだ中盤です。盆明けには返します。最近やっとニコニコのアカウントが有効になったので見てますがかなり面白いですね。(今更ですが)24時間開放になったときに耐えられるかな・・・そんなわけで堕落した人生を送っています。課題ピンチ。
2007.08.15
コメント(2)

いつか事務に「ひぐらしキャラソン第3弾出たらどっちか(梨花or沙都子)作るわ」と言っていたのを昨日思い出して、盆休みで暇だから作ってみるか・・・と。いざ聞いてみると予想に反して沙都子の方が電波だったのでこちらに決まり。でも作りにくかった・・・てなわけで譜面公開 バナーをクリック!ひぐらしキャラソン第3弾、のなかでも沙都子の方の好き好き∞にーにー曲の内容の見当はつきますよね?全国のにーにーへ、プレイしてください。 ところで皆さんは盆休みどのように過ごしてますか?里に帰ったり、どこか旅行にでも行くのでしょうか・・・いいなあ。ちなみに俺は里に帰るだけです。地理の課題どうしようかな・・・ネットに頼ろうか・・・ おまけ(R-12?)このゆとりが! 後悔はしていない。そして詳細は研究室へ。
2007.08.13
コメント(0)
今日は部室の環境の悪さを考慮して、俺が勝手に休みました。4人で1つのPC回すとか何考えてるんだろう、F。てことで普段出来ない買い物をしてきたわけですが・・・・目的のものがない。これとこれなんですけど、もはやレトロゲーム扱いで、新品ではもうありませんし・・・ちょっと遠くまで回ってみたんですけどジャストのものは無かったですね。もうネットで探そうかな。あんまりしたくないけど。てか誰か持ってませんか?solaの1巻を買ったのは内緒。
2007.08.09
コメント(2)
ヤバイ。かっこいい。fripSide今日アマゾンで注文していたCDが届きました。fripSideというグループを知るのが遅かったので(あたりまえっちゃ当たり前ですが)、今頃1stアルバムを買った人間としては少々ハイテンション過ぎる気もしますがね。まだnaosideしか聞いてませんが、正直すべての曲が良すぎる。歌詞が曲にマッチしてる。どっちかと言うと静かな曲調ではないので川嶋あいさんとは対比してるけど、180度変わってるわけでもない。むしろ歌詞を重視する俺としては2人は同じ立場にあると思う。どんなリズムでリスナーに歌詞を届けるか、の違い。そこらへんは作曲者がどんな気持ちで菓子を捕らえるか、伝えるかの違いでしょうね。・・・まあfripSideをググってみるとちょっとやばい検索結果になるんですがね。いい曲はいい曲なんです。fripSideの曲を聴いてみたい方はnever no astrayをプレイしてみてください。研究室の方にalthoughの譜面としておいてあります。 さて・・・アマゾンで頼んだものはもう一つあるのですが、それはSREのブログにて。明日はまた登校か・・・ちゃんと起きないとな・・・
2007.08.07
コメント(3)
盛夏ですねぇ・・・暑いです。何もかもやる気が出ません。とは言ってられないのが高3である。というのを感じさせられた日です。前置き長いな・・・今日も元気良く午後(近く)起きの俺。今日は家族と昼飯食いに行ってました。カルボナーラうまかったですよ。その後腹下しましたけど・・・で、まったく終わりそうに無い課題をやるために図書館に行ってみました。最近時間取れなくてほんと久しぶり。いつものコーナーを占拠していると横から「ツクねちゃん!」(ツクねには苗字が入る。決してこれではない)という呼び声が。そっちを向いてみるとそこには旧友のY君がいました。(久しぶりだったのでちょっとびっくりしたのですが中学校時代から呼び方変えてないみたいなので違和感無し。)手には数学センター試験の問題集。そして俺に「これ教えて?」と質問。内容は2次不等式の解が一つ、のことの証明らしきものだったので、2次関数と交点の関係を考えてみたら?というアドバイスを教えると去って行きました。少し経ったら、言ってなかったようで「ありがとう」とお礼を言ってきたいい奴。変わってないなあ・・・その後小一時間やってきりのいい時間で帰ろうとチャリまで行ったらそこにはまたしても旧友のKが。そのときのやりとり。K「ようツクね」俺「・・・?・・・ああ!Kか」(誰かわかりませんでした…orz)K「何やっとったん?」俺「課題終わらんからやっとった。そっちは?これから祭りでも行くん?」K「んなわけないやろ。勉強じゃい。受験生やからな。」俺「!!・・・・そうやろな」プライベートなことを話した後、K「じゃあ俺は勉強に戻るわ。じゃあな」俺「じゃあ・・・」 以下愚痴っぽいので・・・正直ショックです・・・受験生の友達2人に会うのは。なんか高専って孤島みたいに感じられます。(実際そうかも知れんが・・・)課題だけやってはい終了的な夏休み気分ってのは去年で終わりだったのかもしれませんね。自分の意識は変わらないのに周りは変わってくってのは・・・きつい。しかもKは将来的にうまくいけば同じ大学に入るそう。うわあ・・・なんか差を感じるわ。 ま、これからがんばるしかないですよね。俺はやることをやるだけです。では。
2007.08.05
コメント(6)

フェーン現象で暑いです。って言うとどこら辺に住んでいるかばれますね。まあいいや。今日は部活の日だったのですが、午前中に終わると言うことでめんどいから家で設計しようと行きませんでした。メールした後に合唱練習あることを思い出して行けばよかったかなぁと後悔したりしました。行かなくてすいませんでした。部長たちは行ったのかな? それで勉強するわけも無く、台風がやってきてるので午後はどう過ごそうかと。最近自作譜面作ってないし作るか・・・ということで一曲作りました。こんなときに何やってんだと思われるかもしれませんが衝動なんです。仕方ないんです。では公開。 バナーをくりっく!今回はあえてバナーはシンプルに。曲名はせつなさのグラデイションです。作ってから気がついたのですが、この曲の作詞は畑亜貴さんが担当されている曲です。通じる人には通じる「ハレ晴レユカイ」「もってけ!セーラーふく」などアニメ関係でヒットを飛ばしている人です。気づいてびっくり。今回は無理しないレベルで作ってみました。CX00ならAAAもいけると思います。感想くれるとかなりうれしい。
2007.08.03
コメント(2)
暇人が公開した英語の訳ですが、一部気になったところがあるので書いてみます。教科書P116のL18.Not leastで始まる一文です。暇人の訳だと「特に彼らの中でも尊敬すべきは副大統領のフレデリック・・・です。」となってますが確かに尊敬すべきと言う単語はhonourableです。が単語は大文字+theとなっています。よってここは「閣下」と訳すのが正しいでしょう。前の文を受けて日本語訳すると「特に、彼らの中でも理解しているのは副大統領である・・・閣下です」とするのが正しいと思います。 どうでしょうか?理解、の部分は前の文からきた意訳ですが。
2007.08.01
コメント(3)
ついに8月突入ですね。1週間授業受けて無かったとは思えない早さです。このまま夏休み終わるのなんて悲しすぎますからどこか行く予定でも立てないとですね。あ・・・部活・・・ 今日は家で設計してました。部員と連絡取れないのは痛いですが、部品図は結構進みましたよ。明日登校するんで作業よろしく。・・・と書くのも後輩にこのブログがばれてるっていうからですけどね。今更気にしませんが。特に紅きママチャリのほうはかなり知れ渡ってるみたいでしたよ。頑張ってください。 書くことも無いので久々にプロフ更新。
2007.08.01
コメント(4)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


