全21件 (21件中 1-21件目)
1
今日の東スポは中村ノリのわがままぶりがトップ記事。俺の打席で走るなとか、内村が絞められている様子。今更ノリのキャラなんてどうでも良いけど、内村の様子は気になりますね。どこか仁志とダブります。自由な走塁、自分の美学、楽天に居られなかったことも、どっちにマイナスだったか、今の貧打は当たり前?まあ釜田の前に忘れましょう。
2012年08月30日
コメント(0)
先日書いた釜田MVP狙いの話、 調べたら大隣や野上はもう4勝済みで、 特に大隣は防御率グッと高いようですね。 難しい? いや、チーム勝率や新人王背景でのリベンジならば、 記者目のインパクトだけは上かと思いたいです。 まずは4勝目挙げてみての話ですけどね。 田中らしさ復活 先日大きく取り上げられていましたね。 でもファンにはこの貧打こそ気になります。 また嶋から岡島に代わりましたか。 週末には島内も消えたりして。 安定層ってどこまでを指すのかな。 そしてもうすぐ決戦の九月。 巨人優勝の声聴く頃には手応えが欲しいね。
2012年08月27日
コメント(0)
8月後半、チーム勝ち越しも気になりますがQVC3戦目釜田4勝目リーチも気になることのひとつ。もらえないかな?M・V・P!
2012年08月27日
コメント(2)
毎年この時期だけ開放される早朝プールも、 今週でおしまい。 どうにか行きそびれず済みました。 七時半過ぎでも人は多いかな。 これから実家に戻り、緊張の事故の事後報告会 良くなったから来たって強く言えばいいね。 (爽やか気分の画像あがるかな?)
2012年08月26日
コメント(0)
ハムに打てず勝てず 最近は相手のチーム状況に付き合う程度の野球で、 なかなかがっしりインパクトとまではいきませんね 。 島内アピール中。 ヒーロー発掘もいいけども、 今は繋げる野球に専念かな。 島内を同士に迎えたいというよりも、 ひぎずり落としたい選手の方がうごめいている気がして、 ファンでさえも絞りどころに悩むというか。 こんな時に中立且つセンスあるコーチの存在な貴重だね。
2012年08月24日
コメント(0)
内容どうであれ、ロッテに連勝なんてうれしいです。Kスタでカモにしていたあの感じがプレイバック。今夜で唯一の貯金を食い潰してやりましょう。今夜辛島、おそらく踏ん張り投手戦の予感。草野ひとり加わったところで、ベテランとの融合とまでは言えませんが、八月の坂の越え方を知る頼もしい先輩です。野次軍曹のベンチの傍らには塩見がが似合うな。早く上がっておいで~追記・・・失礼!カード変わっていました。3タテあり得ませんね。ロッテの貯金も食えませんでした。ハムで3連勝狙いってことでm(__)m
2012年08月23日
コメント(0)
どうにか勝利 しかしよく挟まれました。 名走者聖沢まで飛び出したのはちょっとがっかりでしたけども。 美馬が援護点に恵まれ7勝目ならば、 久々に明るい話題です。 ヒーロー誕生 初物ずくしでお立ち台に上がった島内。 星野監督明大の血縁関係で、 喜ばしくはありますが、 じゃあスタメンとか、任せて差し込むにはどうかな。 フレッシュ組人員整理、好抜擢求む。 時期的にそう思います。 美馬に連なれ釜田~! あと… 累にたどり着いたら、いちいちバ~ンとかやらないといけなくなったの? 挟まれないことに神経使って欲しいなあ。
2012年08月22日
コメント(0)
東スポには楽天内紛なんて書かれていましたが…私はやはりあの3重殺後、まだ銀次を使うのかということが疑問。野球を知れというお叱りだったのではなかったでしょうか。ロッテの荻野も同じ頃、厳しい失策をしたようで、現在抹消中。その件での厳しい戒めなのかどうかは知りませんが、これも張さんに喝入れられる者のとの違いというか、コーチと敵とのユニの色を間違えて送球しようとも、荻野は決して信頼を失ってはいないというのが、どこか伺えるのに対して、ちょっと銀次に対しての処置は煮え切りませんね。銀次は成長株で良いセンス持ちということを承知な上だからこそ、戒めをみたいファン、他球団からみてもどう処置されたかは試合流れの内だと思う。明日4番に座れるかもしれない騒々しさの中、今、居場所を失うことへの危機感が伴う日々。もしかしたらデーブコーチの顔色でも伺っていればという状況かもしれず、そこが半端な存在感、半端な野球になってしまっているのならば、永遠に勝率は取り返せやしませんよ。本当に参戦したければ、今は誰のためでも無くがむしゃらに突っ走っている訳で、(ライオンズ中継を聴くと解説陣まで空気を伝えてくれるぞ!)今の時期のうんざりの原因は、もしかしたらシーズン後、田中の行動で明かされるかもしれませんが・・・いやいや、まだ諦めません。今夜の美馬がいるものね!
2012年08月22日
コメント(0)

これは何かというと、かぼちゃの雌花。今朝にでも受粉させようと育ってきたところの雌花ですが、既に私の胃袋の中。早い話がふさわしい雄花が出ずに悩んだ果てに、腐らせるのも嫌で食べてしまった訳でした。実はやっとやっと出た雌花だったんですよ(涙)15節以上、雄花ばかりが嫌で抜いてしまわなければ良かったという、初心者らしい失敗・・・でもこの雌花ボール、エシャレットのようなさっぱりした、おいしさ♪悪くなかった・・・
2012年08月21日
コメント(0)
三重殺の悪夢も覚めぬままの3連敗。 田中被5連打 投げ合う相手が不満なのか、 これがダルや涌井ならば、せめて三つに止めただろうに、 つまらなそうな表情ばかりが印象的な最近の田中。 やんちゃ顔がマウンドにいつ戻るでしょう。 聖沢は真夏に強くいて欲しかったな。 西武首位 エース欠いてまさかここまでとは正直想像もつかず、 とても悔しくはあるけども、 でも独走巨人に向かっていけるのは現時点では西武だけでしょうね。 許さない側として名を連ねたいね!
2012年08月18日
コメント(0)
三重殺でテンション↓ 二死でもないのに2走者とも全力疾走とは有り得ず。 せめてライナーなら言い訳ついたかもしれないのに。 最近の銀次や藤田のチャレンジステージには興味ありません。 監督じゃなくても怒ってあげないと。 オリンピックイヤーは巨人強し。 関東のよしみで西武引っ張る? いいや、ここで首位に送ったらシーズンの恥だぞ!
2012年08月17日
コメント(0)
やっと1ヵ月の松葉杖生活から解放されました。長い…楽しみなのは何と言ってもお風呂でしょうね。事故から数日間は入浴禁止、1週間目ぐらいから清拭、3週間目ぐらいからビニールグルグル巻きでのシャワー。そして1ヵ月ぶりに解かれる包帯、32度超えるクソ暑さの中、良く耐えたね。(..、)ヾヨシヨシ・・・アルコール生活も徐徐に解禁!その前に床屋さんも。でも明日からは過酷なリハビリ。まあ大事にしなよ…
2012年08月17日
コメント(2)
釜田5勝目は天晴の完封劇 いつかプロレスラー木村謙の引退セレモニーでは、 ライバルは必要だたとして、 家族同然、藤波に感謝していましたが、 ソフト武田と誓いの握手、 火花散らしたこの時が、 何かに刻まれたならば、おもしろいです。 順位浮上の鍵は釜田でいいの?美馬っ! いよいよ西武ドーム入り。 野上は初物だったかな。 このチームにも野心家がうようよしているので、 嶋リードも冴えますが、 こんな時は若さで攻めみるのもいいかもね。 猛暑の狭山。 湿気多そうだからロージンバックで含ませないとね辛島。
2012年08月16日
コメント(0)
永井勝って再び5割の兆し。 また見殺しかと思われしたが、どうにか勝利。 月前半は三つの引き分けとぐずつきましたが、 お盆まで勝率5割ターンならば、ちょっと楽しくなれそうです。 今日は美馬。 そして期待のヤングローテに繋がりますが、 乗れるかな、田中も。 今年はどこか田中の表情がチーム釣り合わないような、 脱三振のビシッてした快音、 ヨッシャ!も聞こえず調子狂っていますが、 月末はいよいよ関東決戦。 因縁の西武、ロッテを迎え撃つに、 そろそろ本気でしょうね。 捕手嶋が落ち着いたところで、 久々の完封劇行きましょう。
2012年08月15日
コメント(0)
主人の闘病生活に笑う奴がひとり。 裏の猫です。 明け方、べランダの戸が開くや否や忍び込み、暫く昼寝。 私の出かけと共に追い出されるのが日課でしたが、 最近は休養中の主人の元でまたひと眠り。 いい気なものです。 先日、事件が。 ダンボール箱で室内栽培をしていたトマト苗木が悲しいことに… もちろん奴に違いませんが、 よくぞわざわざこんなつまらない場所を嗅ぎ付け、 実は今一番楽しみな秘密の花園と見抜いたような、 いたずら猫的本能炸裂? 明日来てもいいから、 お腹の上で眠るのは勘弁して。 恐い夢見るから…
2012年08月14日
コメント(0)
ルーキーだかエースだか武田、田中が対等だなんて認めたくないけれども、最近の内野ポロポロの責任が銀次だったり藤田、稲田だとか、恨みどころのない面子。渋い顔の星野監督って、あなたが差し込んだ内野でしょ。名手の癖にって言えるような人材、置いて欲しいな。田中が去年並みに〆てくれれば問題ないでしょうけれどもね。広島カープ選手と女子バレー竹下結婚ええっ!プロ野球選手なんかと?どのチームの誰とは言わず、あんな素敵なお方と結婚だなんて、まあ、銅メダルもとれたし、お疲れさま。おめでとうございます。末永くお幸せに・・・
2012年08月13日
コメント(0)
7月17日以来の勝利。 主人が事故に遭ったのが16日の晩で、 長くて暗いトンネルをやっと一緒に越えられるような、 久々に温かいものを感じましたね。 もう負けちゃ駄目です。 まだまだ歩けないけれどもね。 楽天全治一か月! 後、回復良好! 行くぞ九月には東京ドーム応援。
2012年08月09日
コメント(0)
パカパカ打って連敗脱出。 球宴後初勝利は豪快というか乱雑というか。 ビックな援護点に恵まれた美馬。 前日の永井に気の毒なほど悠々投げて、 新人王にまた一歩前進です。 釜田リベンジ先発。 美馬の勝利を祝っていられない。 釜田が早々と二軍から這い上がってきたようです。 東の空からは雄星リベンジの便りも。 ヤングが戦いの火花を散らしている時は、 どこかチームも上昇気流に乗りやすそうで、 ソフトの武田も気になりますが、 釜田、是非気流に乗せてくれ~
2012年08月08日
コメント(0)
0―0 引き分け 定岡三塁欲張りアウト。 あの名手がというならともかく、 打った嶋でさえこの人誰?という感じ。 おそらくスタンドファンも、 恨みどころの無さの苛立ちを覚えたのでは無いでしょうか。 ここで天下り首脳陣、広告棟選手はプイッと横を向けばいいだけで、 たたずみ本気で物事を解決しようとしてくれる存在は、 内村とかその辺りの選手だったのでは。 井川×美馬 ここで井川とは。 でも美馬は頼れる救世主のひとり。 茨城対決南になびけ~
2012年08月07日
コメント(0)
結局勝てず。8連敗中。4連敗知らず節約打線だとか、ちょっと見下げた感じが祟られたのか。シーズン中旬にも関わらず、デーブコーチの結果見せたようなコメに違和感があったので、訪れるべく現実にやっと出会えたということで、強くさえすれば採算が合うと意気込んでいそうな首脳を冷ますにも良いでしょう。田中3失点が合格ラインになっていたなら残念だな。この洞窟を抜けるには、高須、鉄平などベテランが奮起にも期待したいけれども、年俸のばらついたスタメンは統一感のばらつきとも捕えられ、一瞬、星野監督がアマチュア野球を采配しているかのようなアンバランスも浮上。かといって、求めてきたものとは違うかもしれないけれども、今から年俸だけの横揃えはNG。今までにない楽天、登竜門化を貫き通せと思います。DeNAよほど楽天の血内村、ノリ、渡辺直、ルイーズ・・・もしや愛すべく打線はこっちにある?中畑監督にポンポン頭をなでられていた内村が可愛い~!
2012年08月06日
コメント(0)
7月7勝11敗1分 特に後半戦ではまだ勝ち星無し。5割切った瞬間だったか4位転落。週末にも5位転落の危機までも。6位も十分想定内です。今までが奇跡だった?試されていたのか、それとも後半戦らしくなったのか。釜田の2軍落ちは覚悟済みだけれども、それを田中が打ち消す結末と思っていたからに、あのスピード降板は予想外でした。代わる代わるにMVPをもらってきたけれども、これからの受賞者はCS貢献者直結のような、ハードルの高さを感じます。ハム斎藤2軍田中KOと並べて記事にされたことに不満有り。高卒入団の根太さ前提といってもらいたい。やはり大卒はどこかひょろ長く、高校球児はこうして差がつくと書く機会があっても良いかも。田中もこれ以上2軍見てはいけませんね。(ウチの菜園の枝豆もひょろ長だ~)
2012年08月01日
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1
![]()
![]()
