全20件 (20件中 1-20件目)
1

アトリエの状況です・・・・・「ここどこ?」と慎ちゃんににらまれつつも、私がんばっています!お見苦しい画像を見せてしまったのでお口直しに♪先日の慎ちゃんのおやつ♪今日は、リンゴのおやつが良いなあ・・・と言うことで「タルトタタン」急だったのでビスケットでごまかしていますが・・・・でもちゃんとアイスクリームとシナモンパウダーもかけて♪これも先週作った慎ちゃんのおやつ「アップルパイ」・・・・・本当にりんごのおやつが好きな慎ちゃんです。 他の果物嫌いなくせにねえ~~っ♪ オホホホホ
2008.10.30

フェスタ開催のため、HPのショップをお休みいたします。10/27~11/27まで注文ができませんのでご了承ください。10/26までにご注文いただいた分は、本日発送しましたのでご安心ください。ご不便をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします♪
2008.10.27

11月上旬にお届け予定となっているカリキュラムですが、フェスタの準備と重ねるため、通常よりお届けが早くなりました。お届けは10/27~10/28の予定です。急な日程変更で申し訳ありません。48名の生徒の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。尚、お支払いは通常通り11月中旬までとなっていますので、ご安心ください。今回の作品は、秋らしい木の実とクリスマス作品が入っています。どうぞお楽しみに♪
2008.10.26

お待たせいたしました~~メニューページから詳細ページへいけるようになっていますのでみなさんどうぞご覧下さいね。お車で、電車で、新幹線で、なんと飛行機でも!「会いに行きま~~す」と全国のみなさまからメールをいただいております。ですから、絶対期待にこたえようと、気合いの入ったイベントを考えています♪「会場にがんばって来て良かった~~~」と喜んでもらえること間違いなしっ!私は妖怪に変身して、3日間とも会場にいます。一緒に写真を撮りましょう~~~ そして、いっぱいお話ができますように♪
2008.10.25

これは、アンジュフェアで発売されるデザインパックの作品♪2009年イヤーズプレートです。小さめのプレートなので以外に早く描けますよ。くまがい先生、岸本先生、井川先生、片山先生も同じプレートを描いています。ぜひ会場でご覧くださいね♪このスズランの作品・・・自分でもかなり気に入っています♪スズランは大好きな花なので、このプレートにどうしても使いたかったの~~お気に入り作品がまた一つ増えました♪
2008.10.23

クマ「ねえ・・・ むっちゃん今日もこれ聴いてるよ」ネコ「へえ・・・・・・・・・・何それ」クマ「・・・ジョアン・ジルベルトだよ」ネコ「・・・・食べ物にゃ?」クマ「ボサノヴァのすっごいえらい人だよ」ネコ「それおいしいの?」クマ「・・・・・・・もうネコくんとは話したくないし~~~~」 ネコ「げ・・・・・」クマ「僕はね、むっちゃんが持っているボサノヴァのCDの中で ジョアンが1番好きなの♪ むっちゃんがこれをかけてくれるとうれしいのさ!」ネコ「はあ・・・・・」クマ「むっちゃんが言ってたけど、ジョアンの声は朝でも夜でも、晴れた日も雨の日も いつ聴いてもしっくりくるって♪ 僕もそう思うなああああ~~」ネコ「はあ・・・・・」クマ「んでさっ フェスタの会場ではジョアンかけてくれるってさあ~~ すごいね!うれしいね!ほんとだね!」ネコ「・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・ クマくん会場行けないじゃん・・・・」クマ「あああ~~~~~~~っ??!! むっちゃん僕行けないの?」・・・・・・・・・・・行けないです・・・・・・・・・・
2008.10.22

じゃあ~~~ん♪こんな大きなお煎餅もらったあ~~~毎日・・・あっ!・・・・・と言う間に過ぎて行っておりますが私はとても元気です。久しぶりの文化祭と同じで、忙しくったってワクワクする気持ちのほうが強いもの♪一生懸命がんばったら、その頑張った分、楽しい当日が待っているのよん。当日、感動と幸せを味わうために、誰よりもがんばりたい!大計画なので頭の中がグルグルするけれど、毎日ドタバタ楽しく過ごしています♪このお煎餅、食べながらがんばるじょおおおおお
2008.10.21

今日はお天気が良かったので、メイちゃん久しぶりにお外へ♪かなりご機嫌な模様・・・・蝶が飛んでいたので視線は釘付けです。毛が冬毛になりつつあるので、たてがみ部分がフサフサ・・・ナスタチウムの匂いを嗅いで、変な顔・・・・「ナスタチウムは臭いにゃ・・・」日向ぼっこが十分できたので、そのあとは部屋でぐっすりお昼寝・・・・ちなみにモモは朝から晩までお昼寝・・・・・
2008.10.19

昨日無事に福島へ帰ってきました。セミナーに参加してくださったみなさま♪ありがとうございました。初級だったこともあり、当日にほとんど仕上がったようですね♪完成まであと少し・・・がんばってくださいね~~~先日、とりたての枝豆をいただきました。さっそく天ぷらに♪お隣は、マイタケ・・・・・これ実は・・山で採れた天然のマイタケです。たいへん珍しいもので、キノコ採りの達人からいただきました。色はアイボリーとベージュで、とても香りが強いのが特徴。旬のレンコンとさつまいもも一緒に♪どれもおいしくて幸せ幸せ~~~~
2008.10.18

明日は、アンジュさんでマンスリーセミナーです。刺繍風のソーイングボックスを描きますよ♪初心者向きなので明日は完成者続出かも・・・・・参加者のみなさん、お会いできるのを楽しみにしています~~なにしろ今回はお天気も良いようなので、ご機嫌です!喜んでいると、慎ちゃんが「今、忙しいから天気動かす余裕がないんだなあ・・・・かわいそうに・・」・・・・別に同情してもらわなくても大丈夫です・・・・・・・・
2008.10.16

フェスタのほんの少し前に、銀座の三越でくまがい先生の作品展が開催されます♪アンジュさんのフェアも同時開催され、私の本もこのときが初お目見え♪フェスタの準備があって会場へは伺えないのですが、どうぞご覧になってみてください。また2009年イヤーズプレートの新作を描いています。デザインテキストが販売される予定ですのでぜひぜひ会場へ~~~ちなみに・・・・画像は、ビッグパレットフェスタ会場で本をご購入くださったお客様へこの布バックに入れて本をお渡しします♪オリジナルのゴム印は私のデザインです。エコバックなので少々薄いですがとってもかわいいのです♪先着500名様にプレゼント。どうぞお楽しみに~
2008.10.15

今日はアトリエで出展作品の箱詰め作業。朝9時から夜6時過ぎまで、本当にみなさん頑張ってくださいました。1つ1つ送られてきた作品を確認して梱包、仕分け・・・・しかも立ちっぱなし・・本当に大変な作業です。120センチの高さの太いエアパッキンが2本もなくなってしまいました。おうちに帰ってみなさんきっとへとへとですね・・・・・無理をさせてしまってごめんなさいね。がんばってくれて本当にありがとう♪感謝しています。そして・・・夜・・・こんなことになりました。これは生徒さん達112名分の作品です。これに、講師と私の作品、ショップの商品などが加わる予定・・・・アトリエに入りきるかしら・・・・・
2008.10.14

先日、無事に校正が終わりいよいよ本の印刷に入ります。なんとかここまで来れたというホッとした気持ちと本当にこれで良かったのかしら・・・という不安な気持ちが入り混じって・・・・なんとも不思議な気持ちです。本を出しませんか?とアンジュさんからお話をいただいたのは、去年の夏でした。「またまたあ・・冗談やめてくださいよお♪」と最初は冗談だとばかり・・・・年末に、フェスタのお話をした時「作品展のこの機会に、本出しましょう」と再度お話・・・・かなり・・・悩みました・・・・なにより自信がなかったし、アンジュさんの期待に答えられるか・・・もし売れなかったら、申し訳ないし・・・・などなど、頭の中はグルグル!答えが出たのは年明けでした。2月に本のイメージや内容をじっくり考えて・・・・白木を決定。3月に段ボールにいっぱいの白木が届き、それを眺めながら・・・ちょっと不安・・・6月までに40点以上描かないと間に合わないので毎日プレッシャーとの戦いでした。図案、インスト、ステップバイステップを7月に終えて、8月撮影。フェスタとの準備と並行しつつあっと言う間に、毎日が過ぎていきました。この為に、今年は出張を極力控えていたにも関わらず、ぎりぎりの日々・・・・・・・・まだまだ妖怪修行が足りませんね・・・・やっとたどり着いた本の名前は「トールペイントと暮らす毎日」このタイトルはもともとサブタイトルだったのですが編集者さんがこれをタイトルにしたほうが良いのでは?と提案していただき決定♪私もとても気に入っています。編集者さんもデザイナーさんも私の好みや思いをとても良く理解してくださって素敵な本になるようにがんばってくださいました。撮影は、すべて私の家で♪私が日々暮らす場所で、どんな風にトールペイントとかかわっているか・・・・暮らしに密着した等身大のトールペイントを紹介しています。ちょっとお値段が高めなのが痛いところなのですが、私らしい本に仕上がったと思いますので、みなさまどうぞ楽しみにしていてくださいね♪発売予定は11月1日です。フェスタでは、本におまけを付けて販売♪サイン会ではさらにおまけが???どうぞ会場までいらしてくださいね~~~~~まだ、このお花・・・・咲いています。どんどん増殖中・・・・ラムズイヤーも元気なので、合わせてかわいいブーケ♪
2008.10.13

紅玉の季節です♪このリンゴは出回る期間が短いので、チャンスを逃すと買い忘れてしまうことも・・・酸味が強いリンゴですが、アップルパイやタルトタタンにするととってもおいしい♪真っ赤な色と小ぶりな形がかわいいので、お部屋に置いておくだけでもニンマリ♪そして栗おこわ♪丹波栗をいただいたのでさっそく作りました。秋はおいしいものがいっぱいで幸せですね~~~~
2008.10.12

このポストカードは、写真面にフェスタのお知らせを入れていません。このままフォトフレームに入れてずっと楽しんでもらえるように・・・・・壁に画びょうでちょっと止めただけでもかわいい♪フェスタが終わってもずっと楽しんでもらえたらうれしいです。それから、アンジュ教室のみなさん、明日は作品提出締切日です。まだ数名届いておりません~~ちゃんと送ってくれましたか~~~~?楽しみに待っていますね♪これはポスター♪・・・・・地味ですね・・・・地味すぎて、貼ってあっても誰も気がつかないんじゃ・・??・・・・・・・・・・・・ま、いいか♪ ちなみにこれは私の足・・・・・モデルさんじゃなくてごめんなさい・・・我が家の部屋の片隅で撮影しました♪本ではこの写真の全貌があきらかに!? どうぞお楽しみに♪
2008.10.10

40万カウプレの結果発表です♪「シリコンカップと石鹸セット」カウント 400000 「koba」さま「白つめ草のブローチ」カウント 400547 「はなちゃん」さま「鳥のヘアピンとハートのクリップ」カウント 400269 「まり」さま以上の3名のみなさまに決定しました♪おめでとうございます~~~~~~当選されたみなさまは後ほどメールにてご住所をお知らせくださいね。たくさんのご応募ありがとうございました。はずれてしまったみなさん・・・・本当にごめんなさい・・・・次もイベントやりますので、こりずに参加してくださいね♪このイベントができるのも、みなさんがいつもHPを見てくださっているから♪これからも、がんばりますのでどうぞよろしくお願いいたします~~~
2008.10.08

40万カウントプレゼントのご応募ありがとうございます。昨日達成しましたので、7日の夜12時まで応募の受付をしております。発表は8日の予定です♪結果が気になると思いますが、どうぞもうしばらくお待ちくださいね。
2008.10.07

金木犀が咲き始めました♪・・・・・今年もみごとな黄金色です・・・・そういえば・・・・・そろそろ、40万ですね・・・・・今夜あたりかな?
2008.10.06

ヒツジ「はあ・・・・・・・ やっとこの家にも慣れてきたなあ・・・ ホウズキかあ・・・・この間むっちゃんがおいしいって食べてたやつ・・ これ・・・食べれるんだよなあ・・・・食べちゃうかな・・・フフフン♪」
2008.10.04

今日は清々しい秋晴れ!気持ちの良い1日でした。玄関のワイヤープランツに花が咲いていました♪ちっちゃくて見過ごしそうなお花ですが、薄いグリーンでかわいいっ今、続々とフェスタの作品が届いています。通信講座の参加予定のみなさま、作品提出の期限は9/30までとなっております。みなさん無事に発送できましたか~~?アンジュ教室、本校、分教室の生徒のみなさんは10/11までです。準備は万全ですか~~~?みなさんのすばらしい作品が届くのを楽しみにまっています♪・・・・・元気に育っているのは良いけど、ちょっと伸び放題だわ・・・・・・
2008.10.02
全20件 (20件中 1-20件目)
1