全30件 (30件中 1-30件目)
1
【算太クンからの挑戦状2011】(歴史・文学)[太平記巻第二十三] *---------------------* 【算数合格トラの巻】 【算太・数子の算数教室】(R) *---------------------* (o^-')b 本日はこの問題にチャレンジ☆ 【算太クンからの挑戦状2011】 (歴史・文学) です☆ *---------------------* 2011/07/31(日) (^0^)/ 本日は 【算太クンからの挑戦状】の問題です♪ (^^)/ ボク算太クン! 歴史・文学の得意な君に ボクからの挑戦状だよ☆ (問題) 次の文を読んでね♪ *====================* 「何に院と云ふか、 犬と云か、 犬ならば射て落さん。」 と云侭(いうまま)に、 御車を真中に 取篭て馬を懸寄せて、 追物射にこそ射たりけれ。 *====================* 【太平記】の有名な箇所だね☆ ここで問題だよ! (1)発言者は誰かな? (2)院とはどなたかな? [算太クンからの挑戦状・2011] *---------------------* (*^ー^)ノ 大人気☆【算太クンからの挑戦状】です! さてさて算太クンが、 君たちに挑戦してきました! 本日は、難しい問題です☆ 「あれ?聞いたことはあるゾ!」 「ちょこっと歴史の資料に載ってた!」 という、有名な箇所ですよね☆ でも、 正しく、深く知っているかな??? 前回は、常識に近い問題でしたが、 今回は、「天才用問題」です♪ 【ダンロック君】が言ってますように、 「いしかりしときは夢窓にくらはれて 周済計ぞ皿に残れる」 の狂歌を小学生で知っていましたら、 天才クン間違いなしです☆ こんな深い所まで知ってたら、 国語も、歴史も楽しいですよね☆(o^-')b う山先生の予想正答率は、 中学受験生1000人に一人は知ってるかも? ということで、 (1) 0.1% (2) 0.1% です。 ではレッツ・ゴー!! ☆(^o^)/ 答えは、本日中(2xxx-xxx-xxxxx)に 解答専用メールにご連絡あった方に 解答を送信致します☆ 解けなくても、 「解答希望」でOKです☆ [解答専用メール] ??????@hotmail.co.jp 答えは、[●●●]です。 *---------------------* 中学受験・受験算数算数・ プロ家庭教師・算数個人指導 *---------------------* □□□□□□□□□□□□ [発行者氏名] 【う山雄一】 [発行者web] 【算数合格トラの巻】 [著作] 【算太・数子の算数教室】(R) [著作] 【算遊記】 [仕事URL] http://www2.to/sansu http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ [仕事用メール] ??????@hotmail.com [ブログ] 【算数合格トラの巻】 [ブログ] 【算太・数子の算数教室】(R) □□□□□□□□□□□□ ☆
2011.07.31
[算数]【算数合格トラの巻・メルマガ 2011/07/30】(予告) *---------------------* 【算数合格トラの巻】 【算太・数子の算数教室】(R) *---------------------* (o^-')b 本日、夕方5時に、 メルマガ発送予約をしました☆ *---------------------* (*^ー^)ノ 本日は、2011/07/27(水)の 【場合の数】の続きの問題です♪ 慶応中等部の問題を、 難しく改題いたしました。 (20を30にしました) 【ダンロック君】が言ってますように、 ・下手な解法 ・普通の解法 ・天才の解法 君はどうやって解きますか♪ う山先生の言う「普通の解法」というのは、 一般的な塾では「かなり上手い解法」です。 なので、 【天才の解法】は、さらに上のテクニックです。 この夏休みには、天才になっちゃいましょう☆(o^-')b う山先生の予想正答率は、 普通の解法で正解 → 20% 天才の解法正解 → 0.1% です☆ では、夕方のメルマガを 読んで下さいね!(o^-')b 頑張って下さい☆ *---------------------* 中学受験・受験算数算数・ プロ家庭教師・算数個人指導 *---------------------* □□□□□□□□□□□□ [発行者氏名] 【う山雄一】 [発行者web] 【算数合格トラの巻】 [著作] 【算太・数子の算数教室】(R) [著作] 【算遊記】 [仕事URL] http://www2.to/sansu http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ [仕事用メール] ??????@hotmail.com [ブログ] 【算数合格トラの巻】 [ブログ] 【算太・数子の算数教室】(R) □□□□□□□□□□□□ ☆
2011.07.30
[算数合格]【算太・数子】(文章題)『サレジオ中2011年』 *---------------------* 【算数合格トラの巻】 【算太・数子の算数教室】(R) *---------------------* (o^-')b 本日はこの問題にチャレンジ☆ サレジオ中の[文章題]の問題です♪ *---------------------* 2011/07/29(金) (^0^)/ 本日は【文章題】の問題です♪ (問題) けんじ君は、ボールペンを まとめて買うことにしました。 1本の値段は、 50本目までは96円、 51本目から100本目までは95円、 101本目からは85円です。 たとえば、105本買うと、 9975円です。 何本買うと、 1本あたり87円になりますか? [2011年.サレジオ中2番(2)改題] [う山先生【秒殺の書】(文章題)] *---------------------* (*^ー^)ノ2011年・平成23年の、 サレジオ学院中の[文章題]の問題です☆ 【ダンロック】君が言ってますように、 「けんじ君」個人で何百本も買うって、 想像すると、ちょっと面白いですね♪ 本日の問題は、 う山先生が【算太・数子の算数教室】(R)を 執筆し始めるより前は、 「難問」か「やや難問」だったかもしれません。 しかし! 今では、このタイプの問題は、 「普通の問題」か「やや簡単な問題」ですね。 さらに、 秀才クンにとっては、 「秒殺問題」なのです☆ 出題の、サレジオ中でも、 現にこの問題は、(2番)という前半の、 「ミスしないで得点してね~」 という問題になっています。 勿論、合格した受験生は得点してますが、 得点したにしましても、 時間がう~んとかかる解法ではいけません。 短時間で、得点しましょう! 頑張って下さい☆(o^-')b う山先生の予想正答率は、 とにかく正解した→50% 2分以内で正解した→20% です。 ではレッツ・ゴー!!☆(^o^)/ 答えは、本日中(2011/07/29)に 解答専用メールにご連絡あった方に 解答を送信いたします☆ 解けなくても「解答希望」でOKです。 答えは、[●●●]です (う山先生の解法は夏休みの【文章題】のときに♪) *---------------------* 中学受験・受験算数算数・ プロ家庭教師・算数個人指導 *---------------------* □□□□□□□□□□□□ [発行者氏名] 【う山雄一】 [発行者web] 【算数合格トラの巻】 [著作]【算太・数子の算数教室】(R) [著作]【算遊記】 [仕事URL] http://www2.to/sansuhttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ [仕事用メール] ??????@hotmail.com [ブログ] 【算数合格トラの巻】 [ブログ] 【算太・数子の算数教室】(R) □□□□□□□□□□□□ ☆
2011.07.29
【算太クンからの挑戦状2011】(暗号問題)[推理算] *---------------------* 【算数合格トラの巻】 【算太・数子の算数教室】(R) *---------------------* (o^-')b 本日はこの問題にチャレンジ☆ 【算太クンからの挑戦状2011】(暗号問題) です☆ *---------------------* 2011/07/28(木) (^0^)/ 本日は、 【算太クンからの挑戦状】の暗号問題です♪ (^^)/ ボク算太クン! 今日は、名探偵候補の君に ボクからの挑戦状だよ☆ (問題) 数子ちゃんから こんな手紙が来たよ☆ 『16.34.72.76.65』 が「夏休み」を表すとすると、 『55.24.66.41.23.15.53.63』 は何を表すか解るかしら? う~ん・・・。 難しそうだ~! 名探偵候補の君の知恵で 解いてみて~!! [算太クンからの挑戦状・2011・暗号問題] *---------------------* (*^ー^)ノ 大人気☆【算太クンからの挑戦状】です! さてさて算太クンが、 君たちに挑戦してきました! 今回は「暗号問題」です。 「暗号問題」は久しぶりですね☆ 君の知恵で算太クンを助けてあげよう!(^o^)/ 【ダンロック君】が言ってますように、 2011/04/24(日)の暗号問題も 考えてみてからの方が、 解けるかもしれませんよ♪ 今回は、 かなりの教養のある名探偵しか、 この(暗号)は解けないかもしれません☆(o^-')b う山先生の予想正答率は、 2% です。 ではレッツ・ゴー!! ☆(^o^)/ 答えは、本日中(2011/07/28)に 解答専用メールにご連絡あった方に 解答を送信致します☆ 解けなくても、 「解答希望」でOKです☆ [解答専用メール] ??????@hotmail.co.jp 答えは、[●●●]です。 *---------------------* 中学受験・受験算数算数・ プロ家庭教師・算数個人指導 *---------------------* □□□□□□□□□□□□ [発行者氏名] 【う山雄一】 [発行者web] 【算数合格トラの巻】 [著作] 【算太・数子の算数教室】(R) [著作] 【算遊記】 [仕事URL] http://www2.to/sansu http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ [仕事用メール] ??????@hotmail.com [ブログ] 【算数合格トラの巻】 [ブログ] 【算太・数子の算数教室】(R) □□□□□□□□□□□□ ☆
2011.07.28
[算数合格]【算太・数子】(場合の数)『慶応中等部2011年』 *---------------------* 【算数合格トラの巻】 【算太・数子の算数教室】(R) *---------------------* (o^-')b 本日はこの問題にチャレンジ☆ 慶應義塾中等部の[場合の数]の問題です♪ *---------------------* 2011/07/27(水) (^0^)/ 本日は【場合の数】の応用問題です♪ (問題) 10を0より大きい3つの整数に 分ける分け方は、 (1,1,8),(1,2,7), (1,3,6),(1,4,5), (2,2,6),(2,3,5), (2,4,4),(3.3.4) の8通りあります。 20を0より大きい3つの整数に 分ける分け方は□通りあります。 [2011年.慶応義塾中等部2番(4)] [う山先生【秒殺の書】(場合の数)] *---------------------* (*^ー^)ノ2011年・平成23年の、 慶応中等部の[場合の数]の問題です☆ 【ダンロック】君が言ってますように、 171通りと、うっかりミスしないで下さいね♪ つまり、 ちょこっと【場合の数】が得意な受験生は、 本日の問題を読みましたら、 「あ! これは、19×18×÷2=171通りで楽勝だ!」 と、 ミスしてしまいそうな問題です。 ということは、、 慶応中の入試問題の出題者の方々の ネライを、深読みしますと、 『頭の回転は早くても、うっかり者は引っ掛かる問題』 を出題してきた、ということですね! さらに、 「この問題は、171通りって引っ掛かっちゃダメな問題」 と、見破れるて、 正解を導き出せるような 受験生を合格させたいワケですね☆ もっとも、 「171通りと、引っ掛かることすら出来なかった!」 では、全然勝負になっていませんので、 【場合の数】の問題を、 徹底的に学習いたしましょう。 【場合の数】は、 う山先生の家庭教師や個人指導の経験でも、 結構、偏差値が高い生徒でも、 苦手としている受験生が多いですから、 この(夏休み)にしっかりと対策しましょう。 頑張って下さい☆(o^-')b う山先生の予想正答率は、 20%です。 ではレッツ・ゴー!!☆(^o^)/ 答えは、本日中(2011/07/27)に 解答専用メールにご連絡あった方に 解答を送信いたします☆ 解けなくても「解答希望」でOKです。 答えは、[●●●]です (う山先生の解法は夏休みの【場合の数】のときに♪) *---------------------* 中学受験・受験算数算数・ プロ家庭教師・算数個人指導 *---------------------* □□□□□□□□□□□□ [発行者氏名] 【う山雄一】 [発行者web] 【算数合格トラの巻】 [著作]【算太・数子の算数教室】(R) [著作]【算遊記】 [仕事URL] http://www2.to/sansuhttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ [仕事用メール] ??????@hotmail.com [ブログ] 【算数合格トラの巻】 [ブログ] 【算太・数子の算数教室】(R) □□□□□□□□□□□□ ☆
2011.07.27
[算数合格]【算太・数子】[複素数](数学) *---------------------* 【算数合格トラの巻】 【算太・数子の算数教室】(R) *---------------------* (o^-')b 本日はこの問題にチャレンジ! [複素数](数学)の問題です♪ 22011/02/06(日)のブログ問題の続きですよ☆ *---------------------* 2011/07/26(火) (^0^)/ 本日は久々の 【数学の問題】だよ♪ (問題) 次の値を求めてね☆ (1-√3 i)の12乗 [高校数学(複素数)] [う山先生【秒殺の書】(数学)] *---------------------* (*^ー^)ノ 久々の数学の問題、 [複素数]の問題です☆ 2011/02/06(日)のブログ問題も 参考にしてくださいね♪ 【ダンロック】君が言ってますように、 (iの2乗=-1)です。 2011/02/06(日)のブログで 大切なところを再掲いたします☆ >(*^ー^)ノ >高等数学です☆ >ルート3 とか、8乗とか、 >文字で上手に表現できなくてスイマセン! >貼り付けた図には、 >綺麗に表現されてますので、ご容赦下さい。 > >本日の問題は、 >中学3年生、高校1年生の >計算力の力業でも解けなくないですが、 >ここは、 >高校2年生範囲の >「複素数・複素数平面」で勉強する、 >【極形式】と【ド・モアブルの定理】で、 >格好良くスマートに解きたいですね☆(^o^)/ > >制限時間は、 >高校生は5分以内です。 >【ド・モアブルの定理】を >忘れてたり、知らなかったりですと >20分です。 > >う山先生の予想正答率は、 >中学生・高校1年生は、 >スゴイ人か頑張った人しか解けないので、 >15%以下です。 >高校2年生以上は、 >30%は解けると思いたいですが、 >文系の学生にはキビシイかもです。(^^; > >ではレッツ・ゴー!! >☆(^o^)/ > >この問題は、「公式に当てはめ」で >指導する先生、家庭教師が大多数と思います。 >【ド・モアブルの定理】の理論、概念も >しっかり教えてくれる人がいいですね♪(^o^)/ 高校生の教え子によると、 今の文部科学省の数学の指導要綱では、 【ド・モアブルの定理】は教えなくなったのかな? だとしたら、ちょっともったいないですね~! でも、本日の問題は4通りくらい解法がありますが、 高校生のお兄さん・お姉さん、 中学生の秀才クン、 小学生の天才クンは、 どういう解き方をするかな☆(o^-')b う山先生の予想正答率は、 高校生で普通の解法で正解→50% 高校生でうまい解法で正解→10% 中学生の秀才クンで正解→5% 小学生の天才クンで正解→0.01% です。 ではレッツ・ゴー!! ☆(^o^)/ 答えは、本日中(2xxx-xxx-xxxxx)に 解答専用メールにご連絡あった方に 解答を送信致します☆ 解けなくても、 「解答希望」でOKです☆ [解答専用メール] ??????@hotmail.co.jp 答えは、[●●●]です (う山先生の解法は高校生の夏休みの指導で♪) *---------------------* 中学受験・受験算数算数・ プロ家庭教師・算数個人指導 *---------------------* □□□□□□□□□□□□ [発行者氏名] 【う山雄一】 [発行者web] 【算数合格トラの巻】 [著作] 【算太・数子の算数教室】(R) [著作] 【算遊記】 [仕事URL] http://www2.to/sansu http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ [仕事用メール] ??????@hotmail.com [ブログ] 【算数合格トラの巻】 [ブログ] 【算太・数子の算数教室】(R) □□□□□□□□□□□□ ☆
2011.07.26
[算数合格]【算太・数子】[立体切断](2回切断)その2 *---------------------* 【算数合格トラの巻】 【算太・数子の算数教室】(R) *---------------------* (o^-')b 本日はこの問題にチャレンジ! [立体2回切断]の問題です♪ 2011/07/21(木)の続きですよ☆ *---------------------* 2011/07/25(月) (^0^)/ 本日は 2011/07/21(木)の続きの 【立体2回切断】の問題です♪ (問題) 立方体ABCD-EFGH があるよ。 この立方体を、 3点ACFと、 3点BDEの 2回切断したんだよ。 すると、4つの立体に 切断されたんだ。 このとき、 (元の立方体)と、 (一番大きい立体)の、 体積比は、何:何かな? [立体2回切断・応用問題] [う山先生【秒殺の書】(立体切断)] *---------------------* (*^ー^)ノ [立体切断]の問題です☆ 本日の問題は、 立体の2回切断の問題の続きです♪ 【ダンロック】君が言ってますように、 立体の2回切断の図形の イメージは大丈夫ですか? やや上級問題ですので、 「コツ」と「テクニック」の両方がないと なかなか解けないかもしれません。 夏休みの今、みっちり理解して、 深めましょうね☆(o^-')b う山先生の予想正答率は、 夏休み前→20% 夏休み過ぎ→30% です。 ではレッツ・ゴー!! ☆(^o^)/ 答えは、本日中(2xxx-xxx-xxxxx)に 解答専用メールにご連絡あった方に 解答を送信致します☆ 解けなくても、 「解答希望」でOKです☆ [解答専用メール] ??????@hotmail.co.jp 答えは、[●●●]です (う山先生の解法は今週の指導で♪) *---------------------* 中学受験・受験算数算数・ プロ家庭教師・算数個人指導 *---------------------* □□□□□□□□□□□□ [発行者氏名] 【う山雄一】 [発行者web] 【算数合格トラの巻】 [著作] 【算太・数子の算数教室】(R) [著作] 【算遊記】 [仕事URL] http://www2.to/sansu http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ [仕事用メール] ??????@hotmail.com [ブログ] 【算数合格トラの巻】 [ブログ] 【算太・数子の算数教室】(R) □□□□□□□□□□□□ ☆
2011.07.25
[算数]【算数合格トラの巻・メルマガ 2011/07/23】(予告) *---------------------* 【算数合格トラの巻】 【算太・数子の算数教室】(R) *---------------------* (o^-')b 本日、夕方5時に、 メルマガ発送予約をしました☆ *---------------------* (*^ー^)ノ 本日は、最近大人気の 【ゲーム理論・推理算】の問題です♪ 【ダンロック君】が言ってますように、 有名な『Hit&Blow』(ヒット&ブロー) というゲームですよ☆ なかなか面白くて、 頭をう~んと使う問題です。 楽しく、いっぱい考えて、 天才になっちゃいましょう!(o^-')b う山先生の予想正答率は、 5分以内 → 10% 10分以内 → 20% です☆ では、夕方のメルマガを 読んで下さいね!(o^-')b 頑張って下さい☆ *---------------------* 中学受験・受験算数算数・ プロ家庭教師・算数個人指導 *---------------------* □□□□□□□□□□□□ [発行者氏名] 【う山雄一】 [発行者web] 【算数合格トラの巻】 [著作] 【算太・数子の算数教室】(R) [著作] 【算遊記】 [仕事URL] http://www2.to/sansu http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ [仕事用メール] ??????@hotmail.com [ブログ] 【算数合格トラの巻】 [ブログ] 【算太・数子の算数教室】(R) □□□□□□□□□□□□ ☆
2011.07.23
[算数合格]【算太・数子】[なでしこJAPAN](ゲーム理論) *---------------------* 【算数合格トラの巻】 【算太・数子の算数教室】(R) *---------------------* (o^-')b 本日はこの問題にチャレンジ! [なでしこJAPAN]の優勝記念問題です♪ *---------------------* 2011/07/22(金) (^0^)/ 本日は サッカーで優勝した 【なでしこJAPAN】の問題です♪ (問題) 7月18日、なでしこJAPANが、 サッカーで世界一になりましたね☆ 試合は、2-2の同点で、 PK戦で、3-1で優勝でした。 PK12345 米国×××○ 日本○×○○ ここで問題です。 PK戦は5回まであるのに、 どうして日本の4回目の○で、 優勝となったのでしょうか? 正しく丁寧に理論的に答えてね。 (句読点を含め、150字以内) [ゲーム理論問題] [論理的作文能力問題] *---------------------* (*^ー^)ノ [なでしこJAPAN]のW杯、 優勝記念特別問題です☆ やりましたね!!☆(o^-')b う山先生も徹夜で観戦してました! 今回も問題は、簡単なのですが、 「説明せよ」 となると、なかなか大変ですよね! 『勉強』と言いますと『覚えること!』 ばかりではありませんよね。 こういう、『論理的に説明する力』も大切です。 【ダンロック】君が言ってますように、 う山先生の模範解答は、130字程度です。 みんなの解答は何字かな? さらに、最近の中学受験では、 このような受験生の能力も重視してる問題も 見受けられますよね☆(o^-')b う山先生の予想正答率は、 途中点しか貰えない解答→60% かなり優秀な解答→30% です。 ではレッツ・ゴー!! ☆(^o^)/ 答えは、本日中(2xxx-xxx-xxxxx)に 解答専用メールにご連絡あった方に 解答を送信致します☆ 解けなくても、 「解答希望」でOKです☆ [解答専用メール] ??????@hotmail.co.jp 答えは、[●●●]です (う山先生の解法は今週の指導で♪) *---------------------* 中学受験・受験算数算数・ プロ家庭教師・算数個人指導 *---------------------* □□□□□□□□□□□□ [発行者氏名] 【う山雄一】 [発行者web] 【算数合格トラの巻】 [著作] 【算太・数子の算数教室】(R) [著作] 【算遊記】 [仕事URL] http://www2.to/sansu http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ [仕事用メール] ??????@hotmail.com [ブログ] 【算数合格トラの巻】 [ブログ] 【算太・数子の算数教室】(R) □□□□□□□□□□□□ ☆
2011.07.22
[算数合格]【算太・数子】[立体切断](2回切断) *---------------------* 【算数合格トラの巻】 【算太・数子の算数教室】(R) *---------------------* (o^-')b 本日はこの問題にチャレンジ! [立体2回切断]の問題です♪ *---------------------* 2011/07/21(木) (^0^)/ 本日は 【立体2回切断】の問題です♪ (問題) 立方体ABCD-EFGH があるよ。 この立方体を、 3点ACFと、 3点BDEの 2回切断したんだよ。 すると、4つの立体に 切断されたんだ。 このとき、 一番大きい立体の、 (頂点)、(面)、(辺)、 の数をそれぞれ答てね☆ [立体2回切断・応用問題] [う山先生【秒殺の書】(立体切断)] *---------------------* (*^ー^)ノ [立体切断]の問題です☆ 本日の問題は、立体の2回切断の問題です♪ 【ダンロック】君が言ってますように、 最新号の、 【算太・数子の算数教室】(R)、 2011年6月号[通算113号]のウラワザで うま~く解いて下さい。 そうです! 【オイラーの多面体定理】を知ってると、 かなり有利ですね☆ あとは、 ウラワザ【フッタメン・ヘッタメン】ですね☆(o^-')b う山先生の予想正答率は、 (頂点)(面)(辺)の 完答は意外と低いと見て、 30% です。 ではレッツ・ゴー!! ☆(^o^)/ 答えは、本日中(2xxx-xxx-xxxxx)に 解答専用メールにご連絡あった方に 解答を送信致します☆ 解けなくても、 「解答希望」でOKです☆ [解答専用メール] ??????@hotmail.co.jp 答えは、[●●●]です (う山先生の解法は今週の指導で♪) *---------------------* 中学受験・受験算数算数・ プロ家庭教師・算数個人指導 *---------------------* □□□□□□□□□□□□ [発行者氏名] 【う山雄一】 [発行者web] 【算数合格トラの巻】 [著作] 【算太・数子の算数教室】(R) [著作] 【算遊記】 [仕事URL] http://www2.to/sansu http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ [仕事用メール] ??????@hotmail.com [ブログ] 【算数合格トラの巻】 [ブログ] 【算太・数子の算数教室】(R) □□□□□□□□□□□□ ☆
2011.07.21
[算数合格]【算太・数子】(道順)『洛南中2010年』その3 *---------------------* 【算数合格トラの巻】 【算太・数子の算数教室】(R) *---------------------* (o^-')b 本日はこの問題にチャレンジ☆ 洛南付属中の[場合の数・道順] の問題・その3です♪ *---------------------* 2011/07/20(水) (^0^)/ 本日は【道順】の応用問題です♪ (問題) 最短経路を選んでAからBまで行きます。 Aでまず1点を得て、 各交差点で図中の点数を得ながら進んで行き、 最後にBで5点を得て、 合計得点を計算します。 合計得点が、29点になる経路を すべて考えると、全部で□通りあります。 [2010年.洛南附属中8番改題] [う山先生【秒殺の書】(場合の数)] *---------------------* (*^ー^)ノ2010年・平成22年の、 洛南附属中の[場合の数・道順]の問題その3です☆ 合計31点→30点→29点 と、 だんだん難しくなってますよ! 【ダンロック】君が言ってますように、 2011/07/11(月)、 2011/07/18(月)の ブログ問題も見て下さいね♪ 考え方のヒントは、 前回・前々回と同じですが・・・ う山先生が、だんだん難しくしてますから、 簡単ではないかもですよ☆ では、頑張って下さい☆(o^-')b う山先生の予想正答率は、 25%です。 ではレッツ・ゴー!!☆(^o^)/ 答えは、本日中(2011/07/20)に 解答専用メールにご連絡あった方に 解答を送信いたします☆ 解けなくても「解答希望」でOKです。 答えは、[●●●]です (う山先生の解法は夏休みの【場合の数】のときに♪) *---------------------* 中学受験・受験算数算数・ プロ家庭教師・算数個人指導 *---------------------* □□□□□□□□□□□□ [発行者氏名] 【う山雄一】 [発行者web] 【算数合格トラの巻】 [著作]【算太・数子の算数教室】(R) [著作]【算遊記】 [仕事URL] http://www2.to/sansuhttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ [仕事用メール] ??????@hotmail.com [ブログ] 【算数合格トラの巻】 [ブログ] 【算太・数子の算数教室】(R) □□□□□□□□□□□□ ☆
2011.07.20
【数子ちゃんからの挑戦状2011】(公務員試験)[推理算・ゲーム理論] *---------------------* 【算数合格トラの巻】 【算太・数子の算数教室】(R) *---------------------* (o^-')b 本日はこの問題にチャレンジ☆ 【数子ちゃんからの挑戦状2011】(公務員試験) その12です。 特別区の問題ですよ☆ *---------------------* 2011/07/19(火) (*^ー^)ノ こんにちは☆ 数子ちゃんです♪ 私から、 小学生でも解ける『公務員試験問題』を 出題いたしますね! 【数子ちゃんからの挑戦状】です☆ (問題) 53枚のカードがある。 A,Bの2人が、 Aから始めて交互に カードを1枚から5枚の範囲で 任意の枚数を取っていき、 最後の1枚を取ったもうが負け というゲームをした。 Aが勝つためには、 はじめにカードを何枚取ればよいか。 ただし、A,Bとも勝つために 最善を尽くすものとする。 [2000年.公務員試験・特別区] [数子ちゃんからの挑戦状] *---------------------* (*^ー^)ノ今日は、12回目の 【数子ちゃんからの挑戦状】です☆ 今回の数子ちゃんの出題問題は、 「判断推理・ゲーム理論」ですが、 中学受験生から見れば、 「推理算」ですね。 【ダンロック】君が言ってますように、 「ゲーム理論」では、かなり有名な問題ですよね。 君は知ってましたか? 知らなくても、 本日のブログ問題で知ったので、 OKです☆(^o^)/ 本日の問題が、 「ちょっと難しいな~」 「初めてなので考え方がわからないよ~」 という受験生は、 問題文の53枚のカードを、 15枚くらいに減らして考えてみましょう。 すると、このゲームの「必勝の理屈」が 見えてきますよ☆(o^-')b う山先生の予想正答率は、 40%です。 ではレッツ・ゴー!! ☆(^o^)/ 答えは、本日中(2xxx-xxx-xxxxx)に 解答専用メールにご連絡あった方に 解答を送信致します☆ 解けなくても、 「解答希望」でOKです☆ [解答専用メール] ??????@hotmail.co.jp 答えは、[●●●]です。 (解答の説明等は週末に♪) *---------------------* 中学受験・受験算数算数・ プロ家庭教師・算数個人指導 *---------------------* □□□□□□□□□□□□ [発行者氏名] 【う山雄一】 [発行者web] 【算数合格トラの巻】 [著作] 【算太・数子の算数教室】(R) [著作] 【算遊記】 [仕事URL] http://www2.to/sansu http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ [仕事用メール] ??????@hotmail.com [ブログ] 【算数合格トラの巻】 [ブログ] 【算太・数子の算数教室】(R) □□□□□□□□□□□□ ☆
2011.07.19
[算数合格]【算太・数子】(道順)『洛南中2010年』その2 *---------------------* 【算数合格トラの巻】 【算太・数子の算数教室】(R) *---------------------* (o^-')b 本日はこの問題にチャレンジ☆ 洛南付属中の[場合の数・道順] の問題・その2です♪ *---------------------* 2011/07/18(月) (^0^)/ 本日は【道順】の応用問題です♪ (問題) 最短経路を選んでAからBまで行きます。 Aでまず1点を得て、 各交差点で図中の点数を得ながら進んで行き、 最後にBで5点を得て、 合計得点を計算します。 合計得点が、30点になる経路を すべて考えると、全部で□通りあります。 [2010年.洛南附属中8番改題] [う山先生【秒殺の書】(場合の数)] *---------------------* (*^ー^)ノ2010年・平成22年の、 洛南附属中の[場合の数・道順]の問題その2です☆ 合計31点→30点 に変更しました!! 【ダンロック】君が言ってますように、 2011/07/11(月)のブログ問題も見て下さいね♪ 考え方のヒントは、 前回と同じですから、大丈夫ですね! では、頑張って下さい☆(o^-')b う山先生の予想正答率は、 30%です。 ではレッツ・ゴー!!☆(^o^)/ 答えは、本日中(2011/07/18)に 解答専用メールにご連絡あった方に 解答を送信いたします☆ 解けなくても「解答希望」でOKです。 答えは、[●●●]です (う山先生の解法は夏休みの【場合の数】のときに♪) *---------------------* 中学受験・受験算数算数・ プロ家庭教師・算数個人指導 *---------------------* □□□□□□□□□□□□ [発行者氏名] 【う山雄一】 [発行者web] 【算数合格トラの巻】 [著作]【算太・数子の算数教室】(R) [著作]【算遊記】 [仕事URL] http://www2.to/sansuhttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ [仕事用メール] ??????@hotmail.com [ブログ] 【算数合格トラの巻】 [ブログ] 【算太・数子の算数教室】(R) □□□□□□□□□□□□ ☆
2011.07.18
【算太クンからの挑戦状2011】(歴史・文学)[浅野家文書] *---------------------* 【算数合格トラの巻】 【算太・数子の算数教室】(R) *---------------------* (o^-')b 本日はこの問題にチャレンジ☆ 【算太クンからの挑戦状2011】 (歴史・文学) です☆ *---------------------* 2011/07/17(日) (^0^)/ 本日は 【算太クンからの挑戦状】の問題です♪ (^^)/ ボク算太クン! 歴史・文学の得意な君に ボクからの挑戦状だよ☆ (問題) 次の文を読んでね☆ *====================* 一 仰せ出され候趣、 国人並百姓共ニ 合点行き候様ニ 能々申聞かすべく候。 *====================* これは、ある有名な文の 出だしなんだよ。 さて、何の出だしかな? 漢字四文字で答えてね! [算太クンからの挑戦状・2011] *---------------------* (*^ー^)ノ 大人気☆【算太クンからの挑戦状】です! さてさて算太クンが、 君たちに挑戦してきました! 何の出だしかな? 漢字四文字で答えてね(^o^)/ 【ダンロック君】がヒントを言ってますように、 出典は[浅野家文書]です☆ 今回のブログ問題は・・・そうです! ちょうど一ヶ月前の 2011/06/17(金)の問題にそっくりですね☆ それに気がつけば簡単です☆(o^-')b 前回は[小早川家文書]で、 今回は[浅野家文書]です。 前回のブログからちょこっと転載しますね。 >小早川家が出てくれば、 >何時代かわかってきますよね。 >今TVでやってる、 >大河ドラマの時代のような・・・!? > >オマケの知識ですが、 >[小早川家文書]ですが、 >[こばやかわけもんじょ]と読みます☆ >「ぶんしょ」じゃなくて、 >「もんじょ」と読むんですね☆(o^-')b う山先生の予想正答率は、 2011/06/17のブログよ読んだ→66% 読んでなくて今回だけで勝負→33% です。 ではレッツ・ゴー!! ☆(^o^)/ 答えは、[太閤検地]です。 *---------------------* 中学受験・受験算数算数・ プロ家庭教師・算数個人指導 *---------------------* □□□□□□□□□□□□ [発行者氏名] 【う山雄一】 [発行者web] 【算数合格トラの巻】 [著作] 【算太・数子の算数教室】(R) [著作] 【算遊記】 [仕事URL] http://www2.to/sansu http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ [仕事用メール] ??????@hotmail.com [ブログ] 【算数合格トラの巻】 [ブログ] 【算太・数子の算数教室】(R) □□□□□□□□□□□□ ☆
2011.07.17
[算数]【算数合格トラの巻・メルマガ 2011/07/16】(予告) *---------------------* 【算数合格トラの巻】 【算太・数子の算数教室】(R) *---------------------* (o^-')b 本日、夕方5時に、 メルマガ発送予約をしました☆ *---------------------* (*^ー^)ノ 本日の、メルマガ問題は、 (場合の数)の【プレゼント交換】の天才問題です。 2011/07/05(火),2011/07/13(水), のブログ問題も見てね! 【ダンロック君】が言ってますように、 「4人のプレゼント交換問題」、 「5人のプレゼント交換問題」、 ときまして、ついに 「6人のプレゼント交換問題」です♪ (1)の問題は、 熱心な算数の先生がいる塾や、 算数大好き受験生でしたら、 教わったりしてご存知かもしれません。 今回のメルマガ問題のポイントは、 (2)です☆ 『3通りの解き方』ですよ♪ 1通りだけでも知っていれば、 すっご~い!と褒められるのに、 それを3通りですよ! 夏休みには、一緒に学習して、 天才になっちゃいましょう!(o^-')b 前回同様、今回のメルマガ問題で、 偏差値65以上を目指しましょう!! う山先生の予想正答率は、 (1)2% (2)0.1% です☆ では、夕方のメルマガを 読んで下さいね!(o^-')b 頑張って下さい☆ *---------------------* 中学受験・受験算数算数・ プロ家庭教師・算数個人指導 *---------------------* □□□□□□□□□□□□ [発行者氏名] 【う山雄一】 [発行者web] 【算数合格トラの巻】 [著作] 【算太・数子の算数教室】(R) [著作] 【算遊記】 [仕事URL] http://www2.to/sansu http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ [仕事用メール] ??????@hotmail.com [ブログ] 【算数合格トラの巻】 [ブログ] 【算太・数子の算数教室】(R) □□□□□□□□□□□□ ☆
2011.07.16
[算数合格]【算太・数子】[売買算応用](文章題) *---------------------* 【算数合格トラの巻】 【算太・数子の算数教室】(R) *---------------------* (o^-')b 本日はこの問題にチャレンジ! [売買算]の応用問題です♪ *---------------------* 2011/07/15(金) (^0^)/ 本日は【売買算】の応用問題です♪ (問題) 算太クンがノートを 定価の4%引きで買ったよ。 これはお店からみると、、 原価の25%の利益が出るそうだよ。 原価は定価の何%に当たるかな? [売買算・応用問題] [一行問題・毎年質問のある問題] *---------------------* (*^ー^)ノ [売買算]の応用問題です☆ (文章題)ですが、 テストでは『一行問題』ですね。 【ダンロック】君が言ってますように、 正答率が意外と低い問題です。 『一行問題』だと舐めてかかると、 なかなか解けないかもしれませんよ。 毎年、このタイプの売買算は 質問があります。 正答率も、30%以下ではないでしょうか? つまり、結構、難しい問題かもしれません。 【売買算】の根本を 正しく理解していれば、 難しくない問題ですよ☆(o^-')b う山先生の予想正答率は、 25% です。 ではレッツ・ゴー!! ☆(^o^)/ 答えは、本日中(2xxx-xxx-xxxxx)に 解答専用メールにご連絡あった方に 解答を送信致します☆ 解けなくても、 「解答希望」でOKです☆ [解答専用メール] ??????@hotmail.co.jp 答えは、[●●●]です (う山先生の解法は夏休みの指導で♪) *---------------------* 中学受験・受験算数算数・ プロ家庭教師・算数個人指導 *---------------------* □□□□□□□□□□□□ [発行者氏名] 【う山雄一】 [発行者web] 【算数合格トラの巻】 [著作] 【算太・数子の算数教室】(R) [著作] 【算遊記】 [仕事URL] http://www2.to/sansu http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ [仕事用メール] ??????@hotmail.com [ブログ] 【算数合格トラの巻】 [ブログ] 【算太・数子の算数教室】(R) □□□□□□□□□□□□ ☆
2011.07.15
[算数合格]【算太・数子】(文章題)『フェリス中2011年』 *---------------------* 【算数合格トラの巻】 【算太・数子の算数教室】(R) *---------------------* (o^-')b 本日はこの問題にチャレンジ☆ フェリス中の[文章題]の問題です♪ *---------------------* (^0^)/ 本日は【文章題】の問題です♪ (問題) 白いベンチと黒いベンチに 子どもがすわります。 白いベンチに5人ずつ、 黒いベンチに11人ずつすわると 30人がすわれません。 白いベンチに7人ずつ、 黒いベンチのうちの16脚に10人ずつ、 それ以外の黒いベンチに11人ずつすわると 全員がすわれます。 白いベンチのうちの12脚に5人ずつ、 それ以外の白いベンチに6人ずつ、 黒いベンチに12人ずつすわると 全員がすわれます。 (1)白いベンチの数を求めなさい。 (2)子どもの人数を求めなさい。 [2011年.フェリス中1番(4)] [2011年.文章題注目問題] *---------------------* (*^ー^)ノ今年2011年・平成23年の、 フェリス中の[文章題]の問題です☆ 文章がやや長いので、算数が苦手な受験生には、 読むだけでチョット嫌になってしまいそうですね。 しかし! この問題は、なんと前半の1番の(4)の問題です。 そう! つまり、『一行問題』なんですね。 勿論、難しい一行問題もありますが、 ここは合格のために、是非とも得点したいところです。 【ダンロック】君が言ってますように、 君はどんな解き方をするかな? 上手い方法で解きませんと、 時間がどんどんなくなっていってしまいます。 前記しましたように、 1番の(4)の問題です。 まだ、大問2番、3番、4番、5番、 と残しています。 この問題で、時間がかかり過ぎますと、 後半の問題が時間不足となってしまい、 結果、残念ということにもなりかねません。 う山先生はいつも言ってますように、 上級者のステキな解法で解きましょう☆(o^-')b う山先生の予想正答率は、 (1)30% (2)20% です。 ではレッツ・ゴー!!☆(^o^)/ 答えは、[(1)23脚 (2)354人]です (う山先生の解法は夏休みの【文章題】のときに♪) *---------------------* 中学受験・受験算数算数・ プロ家庭教師・算数個人指導 *---------------------* □□□□□□□□□□□□ [発行者氏名] 【う山雄一】 [発行者web] 【算数合格トラの巻】 [著作]【算太・数子の算数教室】(R) [著作]【算遊記】 [仕事URL] http://www2.to/sansuhttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ [仕事用メール] ??????@hotmail.com [ブログ] 【算数合格トラの巻】 [ブログ] 【算太・数子の算数教室】(R) □□□□□□□□□□□□ ☆
2011.07.14
[算数合格]【算太・数子】[プレゼント交換その2](場合の数) *---------------------* 【算数合格トラの巻】 【算太・数子の算数教室】(R) *---------------------* (o^-')b 本日はこの問題にチャレンジ! [プレゼント交換その2]の問題です♪ *---------------------* (^0^)/ 本日は【プレゼント交換】の問題です♪ 2011/07/05(火)のブログ問題も見てね! (問題) う山先生、算太クン、数子ちゃん、 スターロック、ダンロック、 一対N男の6人で プレゼント交換をすることにしました。 1人だけ自分のプレゼントを 受け取ってしまうような プレゼント交換方法は何通りかな? [場合の数・有名問題] [う山先生【秒殺の書】(場合の数編)] *---------------------* (*^ー^)ノ [プレゼント交換]の有名な問題です☆ 2011/07/05 の問題の発展問題ですね。 もちろん、(場合の数)の分野ですね! 【ダンロック】君が言ってますように、 「5人のプレゼント交換問題」は大丈夫ですか? これを知らないと、前回同様、 本日の問題はなかなか解けないかも知れません・・・ いや、 絶対に解けないかもしれません(^^; 一人増えただけですが、 難易度は急激に上がり方ました。 増えた一人が、 ブログ問題初登場の、 【一対N男】クンです☆ 【一対N男】クンは、 【算太・数子の算数教室】(R)では、 2006年の12月号に初登場しています♪ 本日の問題は、 『場合の数の秀才君用問題』です。 君は、秀才クンになれるかな? 初見の受験生は、 是非、知っておきましょう☆(o^-')b う山先生の予想正答率は、 初見 → 1% 知ってる → 30% です。 ではレッツ・ゴー!! ☆(^o^)/ 答えは、本日中(2xxx-xxx-xxxxx)に 解答専用メールにご連絡あった方に 解答を送信致します☆ 解けなくても、 「解答希望」でOKです☆ [解答専用メール] ??????@hotmail.co.jp 答えは、[●●●]です (う山先生の解法は夏休みの指導で♪) *---------------------* 中学受験・受験算数算数・ プロ家庭教師・算数個人指導 *---------------------* □□□□□□□□□□□□ [発行者氏名] 【う山雄一】 [発行者web] 【算数合格トラの巻】 [著作] 【算太・数子の算数教室】(R) [著作] 【算遊記】 [仕事URL] http://www2.to/sansu http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ [仕事用メール] ??????@hotmail.com [ブログ] 【算数合格トラの巻】 [ブログ] 【算太・数子の算数教室】(R) □□□□□□□□□□□□ ☆
2011.07.13
[算数合格]【算太・数子】(歩数・歩幅)『ラ・サール中1993年』 *---------------------* 【算数合格トラの巻】 【算太・数子の算数教室】(R) *---------------------* (o^-')b 本日はこの問題にチャレンジ☆ ラ・サール中の[歩数・歩幅] の問題です♪ *---------------------* (^0^)/ 本日は【歩数・歩幅】の問題です♪ (問題) A君、B君が、 甲地点から乙地点まで歩いたら、 A君は440歩、B君は396歩でした。 A君、B君が10歩歩いた 距離の差は、80cmでした。 甲地点から乙地点まで、何mですか? [1993年.ラ・サール中2日1番(1)] [う山先生【秒殺の書】(速さ)] *---------------------* (*^ー^)ノ1993年・平成5年の、 ラ・サール中の[歩数・歩幅]の問題です☆ [歩数・歩幅]の問題と言えば、 *========================* 【算太・数子の算数教室】(R) 1997年・平成9年 8月作品 (通算41号) 【子供の頭脳はダイヤモンド2】 【表わせない最大数】【積-和】 【歩数そのまま・歩幅は逆比!】 *=========================* に、決定版を執筆していますね。 是非、ご参考にして下さい☆(o^-')b また、 【ダンロック】君が言ってますように、 この問題は、算数の先生の教え方の、 上手い or 下手 が良くわかる問題です。 生徒いわく、 「解答のやり方、そのまんまの先生が多い」 問題です。 「解答のやり方が、よく理解出来ないのに、 質問しに行っても、そのままの説明なんです!」 という怒りと諦めの訴えをする生徒が、 毎年必ずいるタイプの問題ですね! 算数の、ある重要な『基本的概念』を 指導しないで、いきなり解答の説明だけすると、 ごく一部の秀才クン達以外は、 『本当の意味』を正しく理解出来ないという 問題なんですね。 さらに、 市販の本の解法を見ても、 ちょっとわかりにくいのも事実です。 もっと上手い、ステキな解法で解いてね☆(o^-')b う山先生の予想正答率は、 30%です。 ではレッツ・ゴー!!☆(^o^)/ 答えは、[316.8m]です (う山先生の解法は夏休みの【速さ】のときに♪) *---------------------* 中学受験・受験算数算数・ プロ家庭教師・算数個人指導 *---------------------* □□□□□□□□□□□□ [発行者氏名] 【う山雄一】 [発行者web] 【算数合格トラの巻】 [著作]【算太・数子の算数教室】(R) [著作]【算遊記】 [仕事URL] http://www2.to/sansuhttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ [仕事用メール] ??????@hotmail.com [ブログ] 【算数合格トラの巻】 [ブログ] 【算太・数子の算数教室】(R) □□□□□□□□□□□□ ☆
2011.07.12
[算数合格]【算太・数子】(道順)『洛南中2010年』 *---------------------* 【算数合格トラの巻】 【算太・数子の算数教室】(R) *---------------------* (o^-')b 本日はこの問題にチャレンジ☆ 洛南付属中の[場合の数・道順] の問題です♪ *---------------------* (^0^)/ 本日は【道順】の応用問題です♪ (問題) 最短経路を選んでAからBまで行きます。 Aでまず1点を得て、 各交差点で図中の点数を得ながら進んで行き、 最後にBで5点を得て、 合計得点を計算します。 合計得点が、31点になる経路を すべて考えると、全部で□通りあります。 [2010年.洛南附属中8番改題] [う山先生【秒殺の書】(場合の数)] *---------------------* (*^ー^)ノ2010年・平成22年の、 洛南附属中の[場合の数・道順]の問題です☆ 「道順」の問題は、 得意な受験生は多いと思いますが、 このように、応用になると 「あれれれ!?」となってしまいますよね。 【ダンロック】君が言ってますように、 漏れが出ないような数え方は大丈夫かな♪ 考え方のヒントは、 1+2+3+4+5=15点 と、1個ずつは絶対に得点することになりますから、 31点-15点=16点 だけを考えれば良いですね! では、頑張って下さい☆(o^-')b う山先生の予想正答率は、 30%です。 ではレッツ・ゴー!!☆(^o^)/ 答えは、[5通り]です (う山先生の解法は夏休みの【場合の数】のときに♪) *---------------------* 中学受験・受験算数算数・ プロ家庭教師・算数個人指導 *---------------------* □□□□□□□□□□□□ [発行者氏名] 【う山雄一】 [発行者web] 【算数合格トラの巻】 [著作]【算太・数子の算数教室】(R) [著作]【算遊記】 [仕事URL] http://www2.to/sansuhttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ [仕事用メール] ??????@hotmail.com [ブログ] 【算数合格トラの巻】 [ブログ] 【算太・数子の算数教室】(R) □□□□□□□□□□□□ ☆
2011.07.11
【算太クンからの挑戦状2011】(歴史・文学)[江戸時代] *---------------------* 【算数合格トラの巻】 【算太・数子の算数教室】(R) *---------------------* (o^-')b 本日はこの問題にチャレンジ☆ 【算太クンからの挑戦状2011】 (歴史・文学) です☆ *---------------------* (^0^)/ 本日は 【算太クンからの挑戦状】の問題です♪ (^^)/ ボク算太クン! 歴史・文学の得意な君に ボクからの挑戦状だよ☆ (問題) 次の文を読んでね♪ *====================* 男ハ作をかせぎ、 女房ハおはたをかせぎ、 夕なべを仕り、 夫婦ともにかせぎ申すべし。 然ればミめかたちよき女房成共、 夫の事をおろかに存じ、 大茶をのミ、物まいり 遊山ずきする女房を離別すべし *====================* (1)これは何に載ってる文かな? (2)どんな意味かな? [算太クンからの挑戦状・2011] *---------------------* (*^ー^)ノ 大人気☆【算太クンからの挑戦状】です! さてさて算太クンが、 君たちに挑戦してきました! 今回は、「歴史・文学」の、 『江戸時代』の問題ですよ(^o^)/ 【ダンロック君】が言ってますように、 ヒントは「慶安二年」です☆ ヒントがあるので、 簡単な問題になりましたね♪ (2)の、意味を正しく書ければ、 国語力もぐ~んとアップですね☆(o^-')b う山先生の予想正答率は、 (1) 90% (ヒントがあるので) (2) 30% です。 ではレッツ・ゴー!! ☆(^o^)/ 答えは、本日中(2xxx-xxx-xxxxx)に 解答専用メールにご連絡あった方に 解答を送信致します☆ 解けなくても、 「解答希望」でOKです☆ [解答専用メール] ??????@hotmail.co.jp 答えは、[●●●]です。 *---------------------* 中学受験・受験算数算数・ プロ家庭教師・算数個人指導 *---------------------* □□□□□□□□□□□□ [発行者氏名] 【う山雄一】 [発行者web] 【算数合格トラの巻】 [著作] 【算太・数子の算数教室】(R) [著作] 【算遊記】 [仕事URL] http://www2.to/sansu http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ [仕事用メール] ??????@hotmail.com [ブログ] 【算数合格トラの巻】 [ブログ] 【算太・数子の算数教室】(R) □□□□□□□□□□□□ ☆
2011.07.10
[算数]【算数合格トラの巻・メルマガ 2011/07/09】(予告) *---------------------* 【算数合格トラの巻】 【算太・数子の算数教室】(R) *---------------------* (o^-')b 本日、夕方5時に、 メルマガ発送予約をしました☆ *---------------------* (*^ー^)ノ 本日の、メルマガ問題は、 先週に引き続いて【立体切断】の応用問題です。 パターンは昨日のブログ問題(2011/07/08)の 続きですね♪ 【ダンロック君】が言ってますように、 昨日のブログ問題と同様に、 天才用問題です♪ 「天才用」と聞いて、ヤル気が出ましたか!? 先週の【立体切断】は「上級者用」でしたね。 今週の【立体切断】は「天才用」ですよ♪ 昨日のブログ問題も大いに参考にして下さい☆ 今回のメルマガ問題で、 偏差値65以上を目指しましょう!! (イ)の「天才用問題」は 解き方が1通りでなく、 いろいろありますよ。 (イ)が求まった天才クンは、 1通りの解き方だけで満足せず、 さらに別解も考えて、さらにさらに、 頂上を目指しましょう!!(o^-')b 【非立方体切断】も得意中の得意にしてしまいましょう! では、夕方のメルマガを 読んで下さいね!(o^-')b 頑張って下さい☆ *---------------------* 中学受験・受験算数算数・ プロ家庭教師・算数個人指導 *---------------------* □□□□□□□□□□□□ [発行者氏名] 【う山雄一】 [発行者web] 【算数合格トラの巻】 [著作] 【算太・数子の算数教室】(R) [著作] 【算遊記】 [仕事URL] http://www2.to/sansu http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ [仕事用メール] ??????@hotmail.com [ブログ] 【算数合格トラの巻】 [ブログ] 【算太・数子の算数教室】(R) □□□□□□□□□□□□ ☆
2011.07.09
[算数合格]【算太・数子】[立体切断](非立方体切断) *---------------------* 【算数合格トラの巻】 【算太・数子の算数教室】(R) *---------------------* (o^-')b 本日はこの問題にチャレンジ! [立体切断]の問題です♪ *---------------------* (^0^)/ 本日は 【立体切断】の応用問題です♪ (問題) 図は一辺12cmの 立方体から、 4cm,6cm,12cmの 直方体を2つ 切り取った立体だよ。 EP=4cmだよ。 この立体を、 3点CPQで 切断したとき、 (1)切断面の図形は 何角形かな? (2)切断したとき 小さい方の体積は? [立体切断・応用問題] [う山先生【秒殺の書】(立体切断)] *---------------------* (*^ー^)ノ [立体切断]の問題です☆ 6/30,7/2,にも出題しました、 う山先生が【非立方体切断】と呼んでる 立体切断ですね♪ 【ダンロック】君が言ってますように、 (2)の体積は、天才用問題です。 今回の問題は、 今度の日曜日の四谷大塚の 「合不合予備テスト」の 対策問題にもなっていますよ☆ 似たような問題が出題されたときは、 正答率が2%以下でした。 本日の問題はそれよれよりも難しいので、 [天才用問題]です♪ 夏休みには[立体切断]を 得意になれるように、 今のうちに頑張っておきましょう☆(o^-')b う山先生の予想正答率は、 (1) 30% (2)10分以内→1% 20分以内→5% です。 ではレッツ・ゴー!! ☆(^o^)/ 答えは、本日中(2xxx-xxx-xxxxx)に 解答専用メールにご連絡あった方に 解答を送信致します☆ 解けなくても、 「解答希望」でOKです☆ [解答専用メール] ??????@hotmail.co.jp 答えは、[●●●]です (う山先生の解法は今週の指導で♪) *---------------------* 中学受験・受験算数算数・ プロ家庭教師・算数個人指導 *---------------------* □□□□□□□□□□□□ [発行者氏名] 【う山雄一】 [発行者web] 【算数合格トラの巻】 [著作] 【算太・数子の算数教室】(R) [著作] 【算遊記】 [仕事URL] http://www2.to/sansu http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ [仕事用メール] ??????@hotmail.com [ブログ] 【算数合格トラの巻】 [ブログ] 【算太・数子の算数教室】(R) □□□□□□□□□□□□ ☆
2011.07.08
[算数合格]【算太・数子】[理科・天体](七夕問題) *---------------------* 【算数合格トラの巻】 【算太・数子の算数教室】(R) *---------------------* (o^-')b 本日はこの問題にチャレンジ! [理科・天体]の問題です♪ *---------------------* (^0^)/ 本日は【七夕】の問題です♪ (問題) 今日は七夕ですね☆ 織姫は【ベガ】 彦星は【アルタイル】 です。 (1)ベガは何座? (2)アルタイルは何座? (3)夏の大三角形のもう一つの恒星は? (4)ベガは全天で何番目に明るい恒星?(太陽を除く) [理科・天体] [う山先生・七夕問題] *---------------------* (*^ー^)ノ [理科・天体]の問題です☆ 七夕に因んだ問題を作りました。 【ダンロック】君が言ってますように、 「七夕」を 「ななゆう」って読んじゃダメですよ~! (1),(2),(3)は 解けて当然の問題ですよね☆ (4)を知ってれば【天体王】かな!?☆(o^-')b う山先生の予想正答率は、 (1) 98% (2) 95% (3) 90% (4) 30%(カンで正解者含めて) です。 ではレッツ・ゴー!! ☆(^o^)/ 答えは、本日中(2xxx-xxx-xxxxx)に 解答専用メールにご連絡あった方に 解答を送信致します☆ 解けなくても、 「解答希望」でOKです☆ [解答専用メール] ??????@hotmail.co.jp 答えは、[●●●]です (う山先生の解法は今週の指導で♪) *---------------------* 中学受験・受験算数算数・ プロ家庭教師・算数個人指導 *---------------------* □□□□□□□□□□□□ [発行者氏名] 【う山雄一】 [発行者web] 【算数合格トラの巻】 [著作] 【算太・数子の算数教室】(R) [著作] 【算遊記】 [仕事URL] http://www2.to/sansu http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ [仕事用メール] ??????@hotmail.com [ブログ] 【算数合格トラの巻】 [ブログ] 【算太・数子の算数教室】(R) □□□□□□□□□□□□ ☆
2011.07.07
【算太クンからの挑戦状2011】(歴史・教養)[人物] *---------------------* 【算数合格トラの巻】 【算太・数子の算数教室】(R) *---------------------* (o^-')b 本日はこの問題にチャレンジ☆ 【算太クンからの挑戦状2011】 (歴史・教養) です☆ *---------------------* (^0^)/ 本日は 【算太クンからの挑戦状】の問題です♪ (^^)/ ボク算太クン! 歴史・教養問題の得意な君に ボクからの挑戦状だよ☆ (問題) 次から連想される人物は? *====================* ・下駄屋のよっちゃん ・常勝将軍 ・十四世 ・陣屋事件 ・南禅寺の決戦 *====================* [算太クンからの挑戦状・2011] *---------------------* (*^ー^)ノ 大人気☆【算太クンからの挑戦状】です! さてさて算太クンが、 君たちに挑戦してきました! 今回は「歴史・教養」の、 『人物』の問題ですよ(^o^)/ 【ダンロック君】が言ってますように、 当時は、双葉山と並び称される程の人物ですよ☆ 「常勝と言えば、双葉山か○○か」 という程です♪ 「雑学」と言うよりも、 「一般教養」という問題だと思います☆(o^-')b う山先生の予想正答率は、 小学生 → 1% 小学生の親世代 → 30% 小学生の祖父母世代 → 80% です。 ではレッツ・ゴー!! ☆(^o^)/ 答えは、本日中(2xxx-xxx-xxxxx)に 解答専用メールにご連絡あった方に 解答を送信致します☆ 解けなくても、 「解答希望」でOKです☆ [解答専用メール] ??????@hotmail.co.jp 答えは、[●●●]です。 *---------------------* 中学受験・受験算数算数・ プロ家庭教師・算数個人指導 *---------------------* □□□□□□□□□□□□ [発行者氏名] 【う山雄一】 [発行者web] 【算数合格トラの巻】 [著作] 【算太・数子の算数教室】(R) [著作] 【算遊記】 [仕事URL] http://www2.to/sansu http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ [仕事用メール] ??????@hotmail.com [ブログ] 【算数合格トラの巻】 [ブログ] 【算太・数子の算数教室】(R) □□□□□□□□□□□□ ☆
2011.07.06
[算数合格]【算太・数子】[プレゼント交換](場合の数) *---------------------* 【算数合格トラの巻】 【算太・数子の算数教室】(R) *---------------------* (o^-')b 本日はこの問題にチャレンジ! [プレゼント交換]の問題です♪ *---------------------* (^0^)/ 本日は【プレゼント交換】の問題です♪ (問題) う山先生、算太クン、数子ちゃん、 スターロック、ダンロックの5人で プレゼント交換をすることにしました。 1人だけ自分のプレゼントを 受け取ってしまうような プレゼント交換方法は何通りかな? [場合の数・有名問題] [う山先生【秒殺の書】(場合の数編)] *---------------------* (*^ー^)ノ [プレゼント交換]の有名な問題です☆ (場合の数)の分野ですね! 【ダンロック】君が言ってますように、 「4人のプレゼント交換問題」は大丈夫ですか? これを知らないと、 本日の問題はなかなか解けないかも知れません。 知ってれば、 楽勝の一行問題レベルなのですが。 「知ってる」 「知らない」 で、合否が決まってしまうかもしれません。 是非、知っておきましょう☆(o^-')b う山先生の予想正答率は、 初見 → 10% 知ってる → 66% です。 ではレッツ・ゴー!! ☆(^o^)/ 答えは、本日中(2xxx-xxx-xxxxx)に 解答専用メールにご連絡あった方に 解答を送信致します☆ 解けなくても、 「解答希望」でOKです☆ [解答専用メール] ??????@hotmail.co.jp 答えは、[●●●]です (う山先生の解法は今週の指導で♪) *---------------------* 中学受験・受験算数算数・ プロ家庭教師・算数個人指導 *---------------------* □□□□□□□□□□□□ [発行者氏名] 【う山雄一】 [発行者web] 【算数合格トラの巻】 [著作] 【算太・数子の算数教室】(R) [著作] 【算遊記】 [仕事URL] http://www2.to/sansu http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ [仕事用メール] ??????@hotmail.com [ブログ] 【算数合格トラの巻】 [ブログ] 【算太・数子の算数教室】(R) □□□□□□□□□□□□ ☆
2011.07.05
[算数合格]【算太・数子】[推理算](ロジック) *---------------------* 【算数合格トラの巻】 【算太・数子の算数教室】(R) *---------------------* (o^-')b 本日はこの問題にチャレンジ! [推理算]の問題です♪ *---------------------* (^0^)/ 本日はみんなの大好きな【推理算】です♪ (問題) 算太クン、数子ちゃん、 スターロック、ダンロック、 の4人が、 「算数の好きな分野」 (場合の数・速さ・平面図形・立体図形) 「理科の好きな分野」 (化学・物理・生物・地学) 「体育の好きな分野」 (陸上・水泳・球技・器械体操) について話をしてるよ☆ 同じ回答はありませんでした。 次の条件から、 4人全員の好きな「算数」「理科」「体育」 の分野を当ててみてね! 1.算太クンは平面図形が好きだよ 2.数子ちゃんは化学が好きだよ 3.スターロックは球技が好きなんだ 4.物理が好きな人は立体図形も好き 5.場合の数が好きな人は地学も好き 6.算太クンは陸上は好きじゃないよ 7.器械体操が好きな人は物理も好き [推理算・推理ロジック] [う山先生【楽しい算数】] *---------------------* (*^ー^)ノ [推理算]の問題です☆ 推理ロジックは、大好きな方が多いですよね。 【ダンロック】君が言ってますように、 楽しく推理力を付けましょう! パズルの問題、 頭の体操の問題、 と言っても良いような 面白い問題ですので、 ご家族、みんなで考えられますね☆(o^-')b う山先生の予想正答率は、 完答で 30%です。 ではレッツ・ゴー!! ☆(^o^)/ 答えは、本日中(2xxx-xxx-xxxxx)に 解答専用メールにご連絡あった方に 解答を送信致します☆ 解けなくても、 「解答希望」でOKです☆ [解答専用メール] ??????@hotmail.co.jp 答えは、[●●●]です (う山先生の解法は今週の指導で♪) *---------------------* 中学受験・受験算数算数・ プロ家庭教師・算数個人指導 *---------------------* □□□□□□□□□□□□ [発行者氏名] 【う山雄一】 [発行者web] 【算数合格トラの巻】 [著作] 【算太・数子の算数教室】(R) [著作] 【算遊記】 [仕事URL] http://www2.to/sansu http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ [仕事用メール] ??????@hotmail.com [ブログ] 【算数合格トラの巻】 [ブログ] 【算太・数子の算数教室】(R) □□□□□□□□□□□□ ☆
2011.07.04
【算太クンからの挑戦状2011】(音楽・芸能)[レディー・ガガ] *---------------------* 【算数合格トラの巻】 【算太・数子の算数教室】(R) *---------------------* (o^-')b 本日はこの問題にチャレンジ☆ 【算太クンからの挑戦状2011】 (音楽・芸能) です☆ *---------------------* (^0^)/ 本日は 【算太クンからの挑戦状】の問題です♪ (^^)/ ボク算太クン! 音楽・芸能の得意な君に ボクからの挑戦状だよ☆ (問題) 震災支援のため、 アメリカの女性ポップス歌手の レディー・ガガさんが 来日してくれましたね♪ では、問題です☆ *====================* レディー・ガガの ヒット曲を挙げよ。 *====================* 3~5曲は簡単だよね! [算太クンからの挑戦状・2011] *---------------------* (*^ー^)ノ 大人気☆【算太クンからの挑戦状】です! さてさて算太クンが、 君たちに挑戦してきました! もちろん、[レディー・ガガ]はご存知ですよね☆ 今回は初めての「音楽・芸能」の問題ですよ(^o^)/ 【ダンロック君】が言ってますように、 来年の入試に出題する学校があったらスゴイです☆ う山先生は、その学校のファンになりそうです! 3~5曲は、ものすごく有名な曲です。 みんなは、どの曲が好きかな☆(o^-')b [レディー・ガガ]の曲をカラオケで歌う小学生がいたら、 それもスゴイですよね~! う山先生の予想正答率は、 大人も入れて、 1曲 → 80% 2曲 → 50% 3曲 → 30% 4曲以上→10% でしょうか? ではレッツ・ゴー!! ☆(^o^)/ 答えは、 ジャスト・ダンス(2009年ビルボード年間3位) ポーカー・フェイス(2009年ビルボード年間2位) バッド・ロマンス(2010年ビルボード年間8位) テレフォン(2010年ビルボード年間16位) ボーン・ディス・ウェイ(2011年ビルボード6週連続1位) などです。 *---------------------* 中学受験・受験算数算数・ プロ家庭教師・算数個人指導 *---------------------* □□□□□□□□□□□□ [発行者氏名] 【う山雄一】 [発行者web] 【算数合格トラの巻】 [著作] 【算太・数子の算数教室】(R) [著作] 【算遊記】 [仕事URL] http://www2.to/sansu http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ [仕事用メール] ??????@hotmail.com [ブログ] 【算数合格トラの巻】 [ブログ] 【算太・数子の算数教室】(R) □□□□□□□□□□□□ ☆
2011.07.03
[算数]【算数合格トラの巻・メルマガ 2011/07/02】(予告) *---------------------* 【算数合格トラの巻】 【算太・数子の算数教室】(R) *---------------------* (o^-')b 本日、夕方5時に、 メルマガ発送予約をしました☆ *---------------------* (*^ー^)ノ 本日の、メルマガ問題は、 【立体切断】の応用問題で、 2011/06/30 のブログ問題の続きです♪ 今回の問題も、毎年この時期、生徒から とても質問の多いタイプの問題です。 【ダンロック君】が言ってますように、 この切断の体積が求まれば、 なかなかの上級者ですよ♪ 06/30 の問題は解けたけど、 いい加減な図だったので、 体積は求まらなかった! という受験生も多いかと思います。 それですと、 偏差値60は行ったとしても、 偏差値65以上は難しいかもしれませんよ。 『正しく理解』、『正確に理解』して、 【立体切断】を得意中の得意にしてしまいましょう! では、夕方のメルマガを 読んで下さいね!(o^-')b 頑張って下さい☆ *---------------------* 中学受験・受験算数算数・ プロ家庭教師・算数個人指導 *---------------------* □□□□□□□□□□□□ [発行者氏名] 【う山雄一】 [発行者web] 【算数合格トラの巻】 [著作] 【算太・数子の算数教室】(R) [著作] 【算遊記】 [仕事URL] http://www2.to/sansu http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ [仕事用メール] ??????@hotmail.com [ブログ] 【算数合格トラの巻】 [ブログ] 【算太・数子の算数教室】(R) □□□□□□□□□□□□ ☆
2011.07.02
[算数合格]【算太・数子】[平面図形](面積比) *---------------------* 【算数合格トラの巻】 【算太・数子の算数教室】(R) *---------------------* (o^-')b 本日はこの問題にチャレンジ! [平面図形]の問題です♪ *---------------------* (^0^)/ 本日は 6/27,6/29の問題の 続きの【平面図形問題】です♪ (問題) 三角形OABがあるよ。 点Cは辺OA上で OC:CA=5:2、 点Dは辺OB上で OD:DB=4:3、 にそれぞれ内分してるよ。 そして、ADとBCの 交点をEとするんだ。 では問題です☆ ア:イ:ウ は、 何:何:何 ですか? 勿論、一番簡単な比だよ♪ [平面図形の比・重要問題] [【算太・数子の算数教室】(R)ウラワザ] *---------------------* (*^ー^)ノ [平面図形と比]の問題です☆ 6/27,6/29 の問題も見てくださいね。 実際の入試などでの出題としては、 (1)はウラワザ【メネラウスの定理】で辺の比 (2)は面積比の問題 という構成が多いかと思います。 本日の問題は、 大問の(2)の問題というイメージですね☆ 【ダンロック】君が言ってますように、 偏差値60以上の学校が目標の受験生は、 さっと正解してもらいたい問題です。 合否を決める問題とも言えますので、 是非、正解して下さいね☆(o^-')b もちろん、時間がダラダラかかる解法では ダメですよん♪ う山先生の予想正答率は、 20%です。 ではレッツ・ゴー!! ☆(^o^)/ 答えは、本日中(2xxx-xxx-xxxxx)に 解答専用メールにご連絡あった方に 解答を送信致します☆ 解けなくても、 「解答希望」でOKです☆ [解答専用メール] ??????@hotmail.co.jp 答えは、[●●●]です (う山先生の解法は今週の指導で♪) *---------------------* 中学受験・受験算数算数・ プロ家庭教師・算数個人指導 *---------------------* □□□□□□□□□□□□ [発行者氏名] 【う山雄一】 [発行者web] 【算数合格トラの巻】 [著作] 【算太・数子の算数教室】(R) [著作] 【算遊記】 [仕事URL] http://www2.to/sansu http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ [仕事用メール] ??????@hotmail.com [ブログ] 【算数合格トラの巻】 [ブログ] 【算太・数子の算数教室】(R) □□□□□□□□□□□□ ☆
2011.07.01
全30件 (30件中 1-30件目)
1