全6件 (6件中 1-6件目)
1
ときよはバビュン!と突風、生温い天気ですね~。風邪薬強制摂取により、めきめき回復してます。上海小町デス。お待たせしておりました2月のお楽しみBOX、本日郵送いたしました。明日か明後日には届くと思います。ギリギリで本当に申し訳ございませんでした。3月は早めに送れるよう、がんばります。そして5月の茶旅、V3(武夷山)ですが、先発組のみにしたいと思います。5月1日~5日、ご参加可能な方はご連絡ください。現在、小町を含めて8名。迷っていらっしゃるそこのあなた~!ピンポイントで武夷山、しかもお茶好きが行きたいところしか行かないツアーは、小町ツアーのみです(笑)。連休中なのでお高いのは仕方ないことなのですが、茶心を満たす旅になると思います。ぜひ、ご連絡ください。お待ちしております♪エアーが確保できる限り、対応いたします!
2010.02.26
やっぱり、予想通り、風邪ひきました。激務中は寒かったし、そのあと急に暖かくなったし、やるんじゃないかと思ってました。とってもお約束な上海小町デス。雨オンナパワーも健在です・・・。お待たせしております2月のお楽しみBOX。今日か明日に発送いたします。ぎりぎりになってしまって申し訳ございません。もうしばらくお待ちくださいませ。そして、残念なお知らせがひとつ。以前ブログでご紹介した竹細工の茶道具、オーダーメイドの依頼をしてあったのですが、その後何度打ち合わせしてもうまくいかず、中止となりました。製作側は、ちょうどいい大きさの竹が見つからない、と言っておりますが・・・。こちらとしては時間がかかってもいいので、と交渉したのですが、依頼してからずっと「いい竹がみつからない」そうです。期待して待っていてくださったみなさま、大変申し訳ございません。今後は、現品を手にしてからお知らせすることにします。
2010.02.25

久しぶりにV3以外のブログ(笑)。巷ではお風邪がはやっているようです。みなさん、お気をつけてくださいね。上海小町デス。今年の春節はバレンタインデーでしたね~。旧正月にちなんで、生徒さんとお茶会をしました。ご参加の方は少なかったのですが、その分、お教室ではできないお話を楽しませていただきました。この中から、8種類選んで蓋碗に入れてください♪ということで、オリジナルの「八宝茶」を作って飲みました。生徒さんの個性が出るチョイスで、なかなかに興味深かったです。八宝茶といえばベースは緑茶というイメージですよね。龍井茶をご用意したのですが、冬なので体を温めるお茶もほしいかな、と宜興紅茶も用意しました~。お茶菓子はこちら。和風デス。持ち寄って頂いたお菓子でテーブルがあふれました。ご参加頂いた生徒さん、ありがとうございました。ご都合がつかなかった方は、次回ぜひ~♪
2010.02.22

もういい加減、V3ネタはしつこいですか?笑いゃいゃ、茶旅に申し込んで楽しみにしている方にも、今回は都合が悪くてご参加できない方にも、等しく癒しのV3、その姿をおおくりします。実況解説は上海小町デス。小町ツアーでV3に行く頃は、もちろん気候の影響はありますけど、岩茶を作り始めているはずです。こんな風に一緒に荒茶(毛茶)のテイスティングしたり~製茶の工程を見学したり~素敵な茶館でお茶したり~公園を散歩してみたり~いゃ~、ほんっとーに楽しみですね!!!たぶん、というか確実に、小町が一番楽しみにしてます。今からこんなに興奮してどうするんだろう(笑)。茶旅、エアーの空席がある限り受け付け続けます。お決まりになったらご連絡を~。chineseteasalon@gmail.comすべてのメールにお返事しております。小町からの返事がない場合は、メールが届いていないか小町の返事がブロックされている(迷惑メールにされている)ケースがあります。その際はこのブログにメールを送ってください。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
2010.02.17

ね、眠いです。外が寒いので、エアコンを効かせすぎなんでしょうか。寝る子は育ちます。上海小町デス。←体重増加の言い訳では、ありません。たぶん・・・。本日は、旧正月ですね。春節です。上海にいた時、この季節に忘年会(年夜飯)が多いのでタクシーがなかなか捕まらず、とても寒い思いをしましたよ~。いまは懐かしいですねー、あの雰囲気。さて、一安心できたGWV3ツアー(←何かの暗号か?笑)。最初の締切までに申し込んでくださった方のエアーは日系(成田⇒上海)で確保できました!ぱちぱち~♪中国国内の移動も大丈夫そうで、よかったです。まだお心が決まらないみなさま、今後格安航空券が出る可能性は低いと思いますので、決まり次第すぐにご連絡くださいね~。航空機の空席状況は常に変わっております。空席がある限り対応できますので、どうぞ、前向きにご検討ください。武夷山、本当にいいところです。世界遺産ですよ~♪
2010.02.14

ご無沙汰ですみません。音信不通(?)の合間に、叔母になりましたw上海小町デス。さて、第1次申込締め切りを過ぎた「武夷山で癒されちゃうよ、岩茶の製茶も見ちゃうよツアー」。先発組(5/1~5/5)は催行確定でございます。ここで大切なお知らせ。あのですね、航空券、もうかなり残席があやしい状態です。ANAさんとかでお安いチケットあるんですけど、それだと上海到着時間が乗り継ぎの2時間前なので、怖くて乗れません(TT)できる限り午前便で行きたいと思っております。乗り遅れたら、1日ロスしてしまうので~。てことでですね、確実に行きたいけどまだ申し込んでない方、早めのお申し込みを!!行くかどうか悩んでいる方、とりあえず、航空券おさえますのでパスポートと同じお名前をご連絡ください。今なら1週間くらいキャンセルチャージがかりません。その間悩んでいただけます。(無料でキャンセルできます!)悩むには短い期間かもしれませんが、決心した頃には予算内の空席がないかもしれません。★申し込み締切日、変更しました!気をつけて下さい!航空券の追加料金がかかっても、ギリギリまで悩みたいあなた!それも大丈夫です。(たぶん・・・)空席がある限り、料金が高くなってしまっても手配は可能です。もちろん、事前のご相談申し上げます。世界遺産で景観美も楽しめる武夷山。季節的にも暑くなる前なので、比較的快適に過ごせると思います。空気も水もキレイな武夷岩茶のふるさとで、癒されましょう~。ご連絡、お待ち申し上げます!chineseteasalon@gmail.comyuyu@kc4.so-net.ne.jp合言葉は、V3(武夷山)ですよ~www
2010.02.12
全6件 (6件中 1-6件目)
1