2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全23件 (23件中 1-23件目)
1

おはようございます~♪さーーーバザー当日まで、残すところ数日となりました。苦肉の?フェルトスウィーツ簡単編3です。 (*^▽^*)ポンポンにばかり頼っていてはいけないかなと・・・それでも簡単なローズを作ってみました。↑ローズのように何重にも重なったフェルトのデザインのものは“ウォッシャブルフェルト”の方がオススメですね~。柔らかくて縫いやすいです。しっかりとした仕上がりにしたい場合は普通のフェルトを使っています。【Windows XP SP2】もうインストールされましたか?数週間前からいつインストールしようかとずっと先延ばしにしていましたが、このままズルズルと引き伸ばしているうちに、しょーもないウィルスに感染しても困るので、今週に入ってから色々と調べた結果、昨日インストール決行しました。使っているPCの機種によってあらかじめ適応ドライバーをインストールする必要もあるようです。インストールによって“音が出なくなる”“データ消滅”などもあるようなので消えてしまっては困るデータはバックアップを取ることをオススメします。私はHPをお休みしている間にほとんどのデータはCDに落としましたので、今回はすんなり決行しました。(=*^-^*=)実験に少しデータを残しておきましたが、特に消滅してしまったものはないようです。インストールには約20~30分(ADSL12MBの場合)かかりました。通常の修正PGよりは時間がかかりますので、お時間の余裕のあるときになさることをオススメします。インストールによって不具合が出る場合がありますので、お使いのPCの取り扱いメーカーの案内に従って、実行されることをオススメいたします。自分のPCは自分で守らなくちゃっね~~!~~~ヾ ^∇^
September 30, 2004

おはようございます~!!(〃⌒ー⌒〃)ノ昨日の簡単タルト、“かわいいよぉ”とのお声をいただき、安心しました。バザーに出品しても良さそうですね?調子にのって、フェルト・ショートケーキ簡単編2です。(^.^)(“悪あがき編2”?)やっと最近、ナイフでカットしたようなキレイな切り口のように縫い合わせたり、綿の入れ方を工夫したりして、自分でも納得できるようなモノを仕上げられるようになってきたように感じています。簡単編でもう一種作っています。(;^-^Aアップは明日できるかな~?今日は役員の活動ではありませんが、ちょっと午前中出かけます。帰りにオークション商品を発送してきます。↑ジミですが静かに落札があるのが、嬉しい~(=*^-^*=)ヽ(^ ∇^* )ツ....... では 行ってきま~す♪
September 29, 2004

おはようございます。(〃⌒ー⌒〃)ノバザー商品にと最後のあがき?の今週です。(笑)製作時間があまりかからなくて、でも貧弱なイメージにはならないようにと頭を悩ませた結果、このデザインになりました。タルトのトッピングフルーツをポンポンに見立てて、作製時間を短縮しました。どーでしょーか?手抜き?ミントの葉がカワイイかな~?っと・・(* ̄∇ ̄*) それなりに華やかさを失わないように気をつけて作ったつもりですが・・(⌒_⌒;) ・・・・実はポンポン利用でもう一種作っていま~す。今日は下の子が幼稚園の遠足です。園バスの送迎がお休みなので、これから園まで送って行きます。送迎の車で溢れかえるので、天気の良い日はなるべく自転車で送って行きます。健康にも良いですしね~♪では~~~~~キコキコ・・・♪-==ΞΞ ヘ(ヘ(ヘ(^.^)(≧▽≦)ノ
September 28, 2004

おはようございます。(〃⌒ー⌒〃)ノ週末はフェルトスウィーツをひたすらチクチク・・・でした。(笑)まだ写真撮ってないんですよぉ。。。(⌒-⌒;) そんなワケで?今日は○年前のクロスステッチの作品を・・♪指し目がすごい大きいです~~~!!いつも使っているのは、16カウント→1インチ=約2.54cmの中に16目なので、その約2.5倍くらいありそう~~~(笑)刺繍糸も6本取りだし===(いつもは2本)コレ、小学生の頃に作ったものです。その頃からオタクな小学生だったのね~~~ヾ(‐^▽^‐)o ひゃっひゃっ!!!もちろん今日も役員活動で=す!!ε=ε=ε= (;>o
September 27, 2004

おはようございます。(〃⌒ー⌒〃)ノ昨日のソーイングケースの型紙って横浜の区民センターの図書コーナーの本からコピーしたものでした。懐かしい~~~。((o(>▽<)o)) あちらの図書館って夏は本当に冷房がきいていて助かりました。どーもこちらの図書館は冷房を最低限におさえているのか・・今夏、暑かったです。(⌒o⌒;) 昨日のクッキーはこんな結果に・・(;^-^A油断するとすぐにお耳の方が焦げてしまって・・ピグレットは小さいのでさらに焦げやすく・・もう少し修行しなくては・・(⌒_⌒;) フェルトドーナツはこんな感じに・・デザイン・作り方/チョキチクさん前回のフェルトドーナツとはまた違う形です。ミス○のポンデリン○の応用で、クリーム入りのデザインです。今、バザー用になるべく多くフェルトで作れるようにデザインを工夫したタルトを作っています。あと何個作れるかな~?今日もこれから出かけまーす!((((( ( (ヽ(;^0^)/
September 24, 2004

おはようございます。(〃'∇'〃) 昨日はちょっとお疲れだったのか、下の子と一緒にそのまま眠ってしまいました。(* ̄∇ ̄*) エヘヘ・・・少しバザー用にとフェルトでドーナツを縫いました。完成しましたら、またアップしますね~♪数年前に実母が手芸教室に通うときに使うと言うので、作ってあげたソーイングケースです。当時から“花みづき”のパターンが好きでしたので・・(笑)この形、持ち運びに便利なので、また時間ができたら作りたいと思っています。今日は子供達もお休みでおうちにいます。昨日生協の共同購入で届いたクッキーの型を使いたいので、これから子供達とクッキーを焼いて遊んじゃおうかな~(^.^)失敗しなければ良いのですが・・・無事焼けましたら、写真を撮っておきま~す。共同購入も今、ネットで注文しています。注文書を書く手間なく、時間のあるときに早めに入力しておくと忙しくて注文書を提出忘れ・・なんてことがなくなって助かっています。ネット注文は注文書提出日翌日朝9:00までOKなのも嬉しい。^^商品は注文書を提出したとき同様に届きます。生協の共同購入をされている方はご利用してみると便利かも?(〃⌒ー⌒〃)ノ
September 23, 2004

おはようございます。(*∂-∂*)先日いきなり実母から電話があったかと思ったら・・「ねーねー!和布を少しわけて~ww 今度車で持ってきて♪」とねだられるままに・・ ……ε( o・ω・)でコレが完成したそーです。(笑)和布/ぬくもり工房さん 縞模様の布/アラカルト15 無地もめん赤茶 中央の梅柄の布は数量限定の“ゆかた地はぎれセット”の中に入っていたものです。カワイイ柄で気に入っていたのですが、実母にねだられました~(笑)先日もお話しましたが、今月二度目のショップのプレゼントに当選しました!ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。ワーイ!!最近、楽天くじも確率が低くなってきて、諦め気味でしたが、これは・・・?どーしたことでしょ?そんなにスゴイものではないのですが、前回のストラップより嬉しいぞ~~~♪ポストカードをアソートで13枚です。スティショナリー好きの私は嬉しい~♪(〃'∇'〃) こんなことで喜ぶ私って単純?さーー今日からバザーまで一直線~!!(((((((o≧▽≦)o あと少しだわ===んでも嫌な予感が・・昨日からノドが痛い・・(*_ _)なんとかしなくては・・(>▽<;; アセアセ
September 22, 2004

おはようございます。(〃⌒ー⌒〃)ノ連休でしたね=====。ウチの下の子は土曜日に運動会がありましたので、今日も振替でお休みです。先週末出ました【25000】記念プレゼント該当者の皆さまには本日プレゼントを発送させていただきます。もうしばらくお待ちくださいませ~♪バザーが終了しましたら、次回企画も練りま~す。(*^ - ^*)ノ“忙しい”と騒ぎながらも・・・先日は下の子のエプロンを縫いましたので、今回は上の子のパジャマを和布で縫ってみました。(^.^)130cmサイズで作ってあります。襟とポッケを別布で変化をつけて・・・やっぱり刺繍をしたくなっちゃって、控えめにちょっと刺しました。コレくらいならまだ許されそう?゚。(*^▽^*)ゞ和布/ぬくもり工房さん 全体/遠州めんつむぎ 穣り 襟・ポッケ/遠州めんつむぎモカ襟を別布にする場合は“前見返し”を別布で裁つことを忘れずに・・。和布幅36cmなので、洋服類を縫うと決まっている時は、水通しした布一反を半分から全部をはぎ合わせて、布幅約70cmにしてから型紙をのせて裁つと作業しやすいです。今回は130cmのキッズ用でしたので、はぎ合わせる部分は後ろ身頃と袖部分のみでした。一反で残り36cm×3mでした。襟・見返し・ポッケ部分をすべて同じ布で裁つとまた見積もりも変わってきます。和布をパジャマになんて贅沢~!!((o(>▽<)o)) 上の子は肌が弱く、暑がりなので着心地の良い和布のパジャマでグッスリ寝てくれるでしょう~。寝すぎかも===(笑)
September 21, 2004

【25000】HIT、ありがとうございます!m(_ _)m見事記念カウントをフミフミしてくださったのはkieeさんでした。おめでとうございます!深夜だったんですねーーー。本当にありがとうございます~!【thanks賞】の結果は以下の通りとなりました。外れてしまったお友達、(;∂。∂)ゞゴメンナサイ・・・。三名の方にはご連絡事項をお手紙入れますね~♪.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆最近、日記に背景をつけるのも良いけど、お気に入りの画像を好みの場所に固定して背景に使うのも良いな~っと・・・【HTML講座】めぐりをあちこちして色々試してみました。なかなか、エラーの連続で上手く行きませんでしたが、とっても親切に説明してくださったいるサイトさんに巡り会うことができました。きなこのママさんのお部屋ではテンプレートはもちろんのこと、HTML講座もとても親切で解りやすく説明されています。テンプレート使うのに慣れてきましたら、HTMLをちょっと勉強すると既存のテンプレートを自由にカスタマイズできるようになりますので、さらに毎日の日記も楽しくなります~。(〃'∇'〃) 時々「日記の枠・背景のつけ方」のお問い合わせをいただくのですが、私自身もHTMLは自分が使っている部分しか理解していませんので、“解りやすく説明する”のはちょっと難しいかな?って思っていました。きなこのママさんのお部屋は同じ楽天さんなので、日記などのテンプレートも動作の保証済みです。オススメのサイトさんです。「日記に変化を付けたいな~」なんて思ったときはきなこのママさんのお部屋を参考にすると良いと思います。
September 19, 2004

おはようございます。(*∂-∂*)昨夜はHPの編集画面になかなかログインできなくて、諦めて衝動買いをしちゃいました~(笑)(いいわけ?(=∂m∂))☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆【25000】カウプレどーしましょーーーー?※明日・日曜と日記の更新ができませんので、もしもその期間に出ましたら・・σ(o∂▽∂o)が立ち会えませんので、見事カウンターをフミフミされたお友達は、カウンターコピーの貼り付けをお願いいたします。m(_ _)m プレゼント詳細はこちらをご覧になってくださいね♪本当にたくさんのお友達のエントリーをありがとうございます。m(_ _)m抽選でのthanksプレゼントは2名にお友達にと枠を広げさせていただきます。***************************エントリーいただいているお友達ぴろちーさん・Heart.2.Heartさん・りんごママ@さん・♪さち♪さんみこのす☆さん・Nikkaさん・るびーチャンさん・けいこにゃふさんショコラ820さん・ゆっち9804さん・ミントドロップさん・ほしななさんkieeさん・usagiponさん・000tamami000さん・MIPO。さんみるも1970さん・mamemame68さん・berry pieさんgomizo0345-2・junpeiちゃん♪・ひつじさん***************************お待たせいたしました。“thanks賞”はこちらになります~♪樹脂パーツ左/★☆Jasumin☆★ さん・樹脂薔薇右/cafe*de*fleurさん編み物好きの私なのでーー。全て一本のテグスで編み込んであります。左側のボールチップの中でテグスの処理を行っています。サイズは約35cm+アジャスター5cmです。エントリーいただいているお友達の中から記念カウントをGETされた方を除いて抽選いたします。お二人の方に~♪どちらが届くかは着いてからのお楽しみとゆーことで・・(笑)“thanks賞”の抽選結果の発表は週明け以降になります。
September 17, 2004

おはようございます。(*∂-∂*)昨日も何もせずに眠ってしまいました~(;^-^Aうーん。。不覚~!!(それも・・悪夢にうなされて起きた今朝・・あ~あ~)☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°【25000】カウプレまで500を切りましたね~。って他人事?微妙ですね=====明日?どーしよーーー?週末は日記をお休みするので・・(;^-^Aまったく予想のつかない私です。そろそろ発送の準備しますね~♪プレゼント詳細はこちらをご覧になってくださいね♪本当にたくさんのお友達のエントリーをありがとうございます。m(_ _)m抽選でのthanksプレゼントは2名にお友達にと枠を広げさせていただきます。プレゼントは樹脂パーツを編み込んだネックレスを・・と思っています。(先日のバザーに出品したものとは違いますよーん)***************************エントリーいただいているお友達ぴろちーさん・Heart.2.Heartさん・りんごママ@さん・♪さち♪さんみこのす☆さん・Nikkaさん・るびーチャンさん・けいこにゃふさんショコラ820さん・ゆっち9804さん・ミントドロップさん・ほしななさんkieeさん・usagiponさん・000tamami000さん・MIPO。さんみるも1970さん・mamemame68さん・berry pieさんgomizo0345-2・junpeiちゃん♪・ひつじさん***************************※恒例のお約束ですが・・・見事カウンターをフミフミされたお友達は、カウンターコピーを日記コメント・BBSのどちらでもかまいませんので、貼り付けをお願いいたします。m(_ _)m 今日は、歯医者&お買い物です。18(土)の下の子の運動会のお昼のお買い物です。なんだかバザーが終わるまで他の行事なんて、手につかない気分ですが・・・・結構あるんですよねーーー。一度に色んなことを考えられるよーな、おつむじゃないので、苦戦だわ~~~~(((((((o≧▽≦)o
September 16, 2004

おはようございます。(*∂-∂*)昨日はとても変なお天気でした~!晴れたり、雨が降ったり、+強風で・・Σ(∂。∂;ヽ)その中、月一回の上の子の矯正治療に行って来ました。おかげさまで、一本ずつ確実に上の前歯がきちんと前に出てきてくれてます。やはり気が付いてすぐに始めたおかげなのでしょうか・・ほぼ一ヶ月できちんとした定位置に出てくれています。それには本人の努力もあるよーで・・毎晩寝る前に、下の歯と逆にかみ合わさってしまわないよーに補助器具を下の歯にカバーのよーにかぶせてから就寝していました。↑“入れ歯もどき”のよーな感じです。起きたら、入れ歯同様にお手入れします。の毎日を一ヶ月続けました。時々、夜付け忘れた補助器具を見つけた私が上の子を夜中にたたき起こしてつけさせたりしたこともありました。(笑)その補助器具も昨日でつけなくて良いことになりました。あ~~~良かった~(=*^-^*=)子育って色んなことがあるんですね~~~。シミジミ~。☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆デザイン・作り方/チョキチクさんこのドーナツの作り方が知りたくて~~~!!作り方は分かったけど、今度はなかなか思うような仕上がりにならなくて・・最初の練習分はとてもじゃないですが、許せない出来で、結局全部ほどいて作り直しました。やっとなんとか画像アップに耐えうるドーナツができましたので。原理が飲み込めたときは感動モノでした!!!デザイン・製図・型紙おこし・縫い方の開発をされたチョキチクさんはスゴイ方です。作品もすべてとても丁寧&キレイ♪さすがーフェルト愛好家さん達のカリスマ的存在~♪☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆これからバザーの商品作りに行ってきまーす!(((((((o≧▽≦)o
September 15, 2004

おはようございます。(*∂-∂*)う・・・・・ん。。。昨夜はなんだか疲れてしまって何も手につかず、眠ってしまいました。゚。(*^▽^*)ゞ幼稚園から戻ってきて、PCで画像処理など、色な文書を作ったりして一度にしたために、目と頭が疲れちゃったのでしょう。(笑)σ(o∂▽∂o)の頭の中はくもの巣が張りまくりなので~何かするにもフル回転させないとーーーーヾ(>▽<)oきゃはははっ!.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆カウプレまで残すところ700ちょっとですね~♪って他人事?できれば、週末にならないよーにと願うのですが、そー都合良くはいきませんよね~。本当にたくさんのお友達のエントリーをいただいて、とても感謝しています。できればみなさんに差し上げることができると良いのですが・・(;∂。∂)ゞ .。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆昨日もお話しました通り、バザーも大詰めとなりました。小学校の方はもう商品を提出してしまいましたので、残る幼稚園の方の個人で出品する商品を一個でも多く作りたいと思っています。“いちご”が作りたくて~(笑)意味もなくいちごだけを作ってしまいました。手前のフェルト人形は・・σ( ∂-∂)が高校生のときに作ったものです。当時やはり意味もなく、ただカワイイからと作ったモノです。(笑)“大高輝美”さんのフェルトマスコットの人形が流行っていて、お小遣いをつぎ込んで、本を購入したのを覚えています。(^.^).。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆プロフにある写真は、昨日の朝、お出かけ前の“おすまし顔”です。期間限定で公開してみました。アップに耐えられませんので、小さめに・・。ご迷惑をおかけしております~。 (*^▽^*)あははは!!!
September 14, 2004

おはようございます。(*∂-∂*)週明けですねーーー。ってわかりきっていることを・・(笑)【25000】カウプレエントリーをありがとうございます。m(_ _)mプレゼント詳細はこちらをご覧になってくださいね♪本当にたくさんのお友達のエントリーをありがとうございます。m(_ _)m抽選でのthanksプレゼントは2名にお友達にと枠を広げさせていただきます。プレゼントは公開はもう少しお待ちをーーー。***************************エントリーいただいているお友達“24000”を超えましたので、ここで締め切らせていただきます。m(_ _)m ぴろちーさん・Heart.2.Heartさん・りんごママ@さん・♪さち♪さんみこのす☆さん・Nikkaさん・るびーチャンさん・けいこにゃふさんショコラ820さん・ゆっち9804さん・ミントドロップさん・ほしななさんkieeさん・usagiponさん・000tamami000さん・MIPO。さんみるも1970さん・mamemame68さん・berry pieさんgomizo0345-2・junpeiちゃん♪・ひつじさん***************************※「私の名前がないわ~(T_T) 」ってお方、スミマセンがご連絡をくださいませ~。大ボケのちゃっぴぃでございます~。お許しを~!☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆合間の縫ってのオーダーのお品を作りました。前回のカウプレと同様のデザインで、トップを取り替えられるようにアジアンノットで作りました。トップは・・そーです。昨日の編み図の基本で作ってあります。ビーズをはじめた頃、この形で“色合わせ”などの練習のために、30数個リングを作りました。゚。(*^▽^*)ゞ.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆今日はこれからバザーの作業に幼稚園に行きます。あと少しですので、頑張りまーす。(∂○∂)/
September 13, 2004

10(金)の日記の樹脂パーツモチーフの編み図をなんとか書きましたので・・※無断転写・転載を禁じます。素人の私にはコレが精一杯です。(;^-^A分かりづらい部分やお問い合わせには直接お返事差し上げますので、メッセージでお願いいたします。m(_ _)m直径約23mmの薔薇を使っています。樹脂パーツの大きさやさざれの形・厚みなどで必要な丸小の数は変わってきます。編む前に配置をして数を加減してください。左右シンメトリーで規則性のあるビーズの配置で練習するのも良いです。慣れてきたらFP・4mmパールも自由に変えてオリジナルを楽しんでください。☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆3個の薔薇を微妙に高さをズラして配置してみました。 ゚。(*^▽^*)ゞ編み図は今回は“エクセル”を使ってます。最近、色々な用途に使っていますが、軽くて使い易いのと、ポピュラーな部分で使っている方が多いので、説明したりするのにとても便利です。
September 12, 2004

おはようございます。(*∂-∂*)【25000】カウプレエントリーをありがとうございます。m(_ _)m“24000”まで受付いたします。♪ヽ(*∂-∂*)プレゼント詳細はこちらをご覧になってくださいね♪本当にたくさんのお友達のエントリーをありがとうございます。m(_ _)m抽選でのthanksプレゼントは2名にお友達にと枠を広げさせていただきます。プレゼントは公開はもう少しお待ちをーーー。***************************エントリーいただいているお友達ぴろちーさん・Heart.2.Heartさん・りんごママ@さん・♪さち♪さんみこのす☆さん・Nikkaさん・るびーチャンさん・けいこにゃふさんショコラ820さん・ゆっち9804さん・ミントドロップさん・ほしななさんkieeさん・usagiponさん・000tamami000さん・MIPO。さんみるも1970さん・mamemame68さん・berry pieさんgomizo0345-2・junpeiちゃん♪***************************※「私の名前がないわ~(T_T) 」ってお方、スミマセンがご連絡をくださいませ~。大ボケのちゃっぴぃでございます~。お許しを~!幼稚園バザーの準備もいよいよラストスパートです。その中、なんとまた運動会があります。(笑)でその後遠足があります。ヾ(>▽<)o行事多すぎ=======(;^-^A☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆昨日の樹脂パーツモチーフの編み方なのですが、本当は“編み図”を書いてご説明する方が一番なのですが・・・前述のよーにソフトを起動して“編み図”を書く時間を取れません。m(_ _)m文章だけでは言葉不足かと思いますが・・コツだけをサラッとーーー(笑)・使いたい樹脂パーツを決めたら、周囲に使うビーズを配置してみてバランスを見る。・形がほぼ決まったら大き目のビーズを使ったリングを作る要領で樹脂パーツを中心に周囲が均等になるように編みこんでいきます。このとき、バランスよく、リーフを所々に入れます。・モチーフの底が平らになるように、丸小ビーズで調整します。今回は樹脂パーツが2cmの大きさでしたので1個で作りましたが、小さめのパーツを3個ほど使ってもできます。(参考画像は来週アップしますね)※説明不足で(;∂。∂)ゞ ごめんなさい。・パッケージについては厚紙を商品の大きさに切って、透明フィルムで包んでいます。透明フィルムは何かが入っていたキレイめの大き目の袋をカットして使っています。ハンドメイドサイズのモノを市販で探すよりは楽だと思いまして・・゚。(*^▽^*)ゞ情報は公開しますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
September 11, 2004

おはようございます。(*∂-∂*)早いですねーーーー!!もう金曜日ですかーーー。。。(>▽<;; アセアセうーん。台風で一日潰れたのがイタイ(+。∂)・・・・.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆【25000】カウプレエントリーをありがとうございます。m(_ _)m“24000”まで受付いたします。♪ヽ(*∂-∂*)プレゼント詳細はこちらをご覧になってくださいね♪***************************エントリーいただいているお友達ぴろちーさん・Heart.2.Heartさん・りんごママ@さん・♪さち♪さんみこのす☆さん・Nikkaさん・るびーチャンさん・けいこにゃふさんショコラ820さん・ゆっち9804さん・ミントドロップさん・ほしななさんkieeさん・usagiponさん・000tamami000さん・MIPO。さんみるも1970さん・mamemame68さん・berry pieさん***************************※「私の名前がないわ~(T_T) 」ってお方、スミマセンがご連絡をくださいませ~。大ボケのちゃっぴぃでございます~。お許しを~!.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆樹脂パーツトップのチョーカー樹脂薔薇/cafe*de*fleurさん・樹脂リーフ/mirumo shopさん画像でははっきり写っていませんが、トップの樹脂パーツモチーフには土台や座金を使っていません。全て中央の樹脂パーツに編みこんであります。σ( ∂-∂)編み物好きですから~~~ヾ(>▽<)o今日は上の子の参観日を兼ねて、小学校用に作製しましたバザー商品を納品してきます。(笑)昨日もお友達のお母さんに見ていただいたのですが、なんとか売れてくれそうなモノが完成しましたので・・゚。(*^▽^*)ゞ↑に+2点で計16点になりました。今年はコレでカンベンしていただきます~!(((((((o≧▽≦)o
September 10, 2004

おはようございます。(*∂-∂*)いやーーーー昨日の台風はスゴかったです!!!臨時のお休みは正解ですね~~~。怖かったですよ~~~~!!☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆【25000】カウプレエントリーをありがとうございます。m(_ _)m“24000”まで受付いたします。♪ヽ(*∂-∂*)***************************エントリーいただいているお友達ぴろちーさん・Heart.2.Heartさん・りんごママ@さん・♪さち♪さんみこのす☆さん・Nikkaさん・るびーチャンさん・けいこにゃふさんショコラ820さん・ゆっち9804さん・ミントドロップさん・ほしななさんkieeさん・usagiponさん・000tamami000さん***************************※「私の名前がないわ~(T_T) 」ってお方、スミマセンがご連絡をくださいませ~。大ボケのちゃっぴぃでございます~。お許しを~!まずはバザー商品作りも追い上げとなりました。アジアンノットのストラップ編段染めのキレイな極細コードを使って、“唐蝶結び”をしました。センターは瑠璃玉=中国ランプビーズ、先端は人口キャッツアイのさざれを使用しています。もっと数を作りたいところですが、この“唐蝶結び”はアジアンノットの超初心者の私には“糸送り”の部分が多く、製作時間がとてもかかってしまいますので、3点で許していただきたいです~。゚。(*^▽^*)ゞ今日は木曜日ですよねっ?まだ明日は金曜日なんですよねっ?今週は間違えないぞぉ~(笑)
September 9, 2004

おはようございます。(*∂-∂*)すっごいです~<台風・・(∂゛∂*)昨夜は幼稚園・小学校の連絡の嵐で、電話が次々と鳴り、どっちがどっちの電話なのか・・(;^-^Aとにかくσ( ∂-∂)の住む札幌地域・郊外一帯は一斉に臨時のお休みとなりました。(*_ _)☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆【25000】カウプレエントリーをありがとうございます。m(_ _)m“24000”まで受付いたします。♪ヽ(*∂-∂*)***************************エントリーいただいているお友達ぴろちーさん・Heart.2.Heartさん・りんごママ@さん・♪さち♪さんみこのす☆さん・Nikkaさん・るびーチャンさん・けいこにゃふさんショコラ820さん・ゆっち9804さん・ミントドロップさん・ほしななさんkieeさん***************************※「私の名前がないわ~(T_T) 」ってお方、スミマセンがご連絡をくださいませ~。大ボケのちゃっぴぃでございます~。お許しを~!☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆今日はエプロンのお話をー♪二人の子供に色んなエプロンを作ってきましたが・・まずは上の子が4歳のときに作ったエプロンです。現在は上の子には小さくて着れませんので、モデルは下の子です。(笑)小さい子はどーしても後ろを結ぶ形にはできませんので、色々考えてこのデザインにしましたが、実際は4~5歳の幼児がこのデザインを一人で脱ぎ着するには何度か練習をさせないと、最初にどこから頭を出して良いのか分からなくて苦労するようです。今は9歳の上の子もいまだにこんなエプロンを使っているのもですから、いつまでたっても後ろ側で“リボン結び”のできない不器用な子になっちゃっています。過保護かな~?先日、下の子用にエプロンを作りました。前開きの袖なしスモックです。これだと一人で脱ぎ着ができるようです。いつものことですが、何かを作るとき必ずお洗濯替えを予想して二つ作ってしまう私です。(笑)でもどーもウワサによると今の幼稚園ではあまり出番はないようなので、一つでよかったみたい。。(=∂m∂)下の子はブルーを選びましたので、残った赤は出品することに・・ヾ(>▽<)o☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆当面バザーが終了するまでは日記をアップするのみとなるかと思います。お友達のお部屋にいけなくて(;∂。∂)ゞ ごめんなさーい!コメント・メールには全部目を通しています。最近、HPにアップしている作品についてのお問い合わせをいただきます。作り方・素材・お店etc・・・できる限りお答えいたします。(=*^-^*=)お急ぎのお友達には必ずお返事を差し上げていますので、お問い合わせはご遠慮なくおっしゃってくださいませ。~~~ヾ ^∇^
September 8, 2004

ひょえ~~~~~~~(>▽<;; 台風すごすぎ~~~~~明日は小学校&幼稚園がなん一斉に臨時のお休みとなりました。連絡網の嵐=======!!!((ヽ(*∂о∂)(∂о∂*)ノ))こんな忙しい時に一日潰れるのは痛い!!!(泣)仕方ないので明日はなんとかおうちでできることをがんばろーっと。☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆先日お話していましたJunpeiちゃんからの頂き物です。フェルトピンクッションです。カワユイでしょ~♪(=*^-^*=)☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆おはようございます。(*∂-∂*)【25000】カウプレエントリーをありがとうございます。m(_ _)m“24000”まで受付いたしますので、レース編みミニドレス・トルソーをもらってやってもいいぞ~♪という方はぜひ狙ってくださいませ~!(*^ - ^*)ノ***************************エントリーいただいているお友達ぴろちーさん・Heart.2.Heartさん・りんごママ@さん・♪さち♪さんみこのす☆さん・Nikkaさん・るびーチャンさん・けいこにゃふさんショコラ820さん・ゆっち9804さん***************************※「私の名前がないわ~(T_T) 」ってお方、スミマセンがご連絡をくださいませ~。大ボケのちゃっぴぃでございます~。お許しを~!.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆ついにバザーまで一ヶ月をきりました~。役員としてのお手伝いもそーですが・・・個人としても少しは出品協力をしたいと思っていますので、その前に小学校の方もあるんですよねーーー。(;^-^A今回は小学校の方にはあまり数を作ってあげられそうにもありませんが、上の子がお世話になっている小学校ですで、なんとか出品協力いたしたいと思い頑張っています。まず3点だけですが・・編み図=BN8・P58そーです!!BN8の“GOODチワワ”です。さすがーーーBNに紹介されるだけあって、完成度高いです~。キチンと補強しながらテグスを渡して、お耳もきちんと立ちますし、かしげた首もとってもキュート♪アクリルのマットビーズを通しているのはゴムテグスですので、小学生くらいのお子様の腕に調度入るサイズになっています。もう数点違うものを作りたいと思っています。仕上がりましたらアップしますねー。皆さまのご感想をいただけますと嬉しいです。m(_ _)m.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆最近楽天くじもたまにしか当たらなくなりました。それも3ポイントばかりーーーー。あーーー30ポイントが懐かしい~~~!って思ってましたら・・・ショップの方の毎月プレゼントに当選しました。ストラップですが・・・゚。(*^▽^*)ゞちょっとはくじ運が向いてきたかな~?
September 7, 2004

おはようございます。(*∂-∂*)いきなりですがーーーーカウプレしまーす!!!!カウプレはこれでーす!!↓記念カウントナンバーは・・・【25000】です。今回はエントリー制でお願いいたします。m(_ _)m“24000”までエントリーを受付いたします。参加留意事項をご覧になって参加くださいませ~♪↑と言いますのは・・・惜しくも記念カウントを逃してしまったお友達を対象にささやかですが、抽選で一名様にthanks賞を用意いたします。 thanks賞はただ今検討中です。画像アップはもう少々お待ちくださいませ~♪みなさま~♪エントリーお願いしまーす。メッセージ・日記コメントどちらでもOKです。(=*^-^*=)☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆PCを開く時間をあまり取れないクセに日記だけはアップしている私。(笑)下書きを前日の時間の取れたときに少しずつ書いておいて、朝手直しを少しして、アップしてすぐに外出しています。((((((o≧▽≦)o先週もまたやってしまいました。そーーーー!!!一日早く数えていました。(笑)金曜日だとばかり思って木曜日に週最後の日記をアップしました。ヾ(>▽<)oどーも忙しいと一日早く数えるクセがあって・・・σ( ∂-∂)はそそっかしいので~実は年齢も一つ多めに数えることが多くなって、大事な書類とかではチェックされてます。(笑)もう少し落ち着いて生活しなくては~~~☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆最近、“ギター侍”にすっかりハマってしまって・・(笑)「って言うじゃな~い?」がかなりツボにハマってます。くだらな過ぎる話題で(;∂。∂)ゞ ごめんなさーい。では今日も落ち着いて行動するよーに心がけます~~~。ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ
September 6, 2004

おはようございます。プライベートなことですが、このたび下の子のケガについて楽天のお友達からたくさんの温かいお言葉をいただいて、本当に元気づけられました。ありがとうございました。m(_ _)mなかなかお友達のお部屋にはゆっくり遊びに行けないこのごろですが・・これからも仲良くしてくださいね。(*^ - ^*)ノ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆昨日、楽天のお友達のjunpeiちゃんの特別企画に見事滑り込みセーフしちゃいました!(=*^-^*=)σ( ∂-∂)のマイブームのフェルトの可愛いピンクッションをいただけることに!!ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ じゅんちゃんのお部屋は可愛いリボンやフェルトの作品でいっぱいです。ぜひ遊びに行ってくださいね。♪ヽ(*∂-∂*)☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆先週お話していました、レース編みドレスのちょっぴりアレンジ編です。キットのミニトルソーよりもちょっと背が高くてグラマーなので、肩ひもをつけて、背中側には着替え用に小さなボタンをつけてあります。ドレス部分のオーガンジーもキットについていたような幅広リボンの持ち合わせがなかったので、オーガンジーの裾に細めのブルーのリボンを縫いとめて、ティアード2段にしてみました。お揃いの細めリボンでショールを作って、チョーカーは細めのサテンリボンにパールビーズでお花モチーフをセンターにつけてみました。左高さ=約15.5cm 右高さ=約18.5cmどーでしょーーー?このブルーのレース編みのドレスをを来たミニトルソーをセットで次回カウプレに・・と思っています。記念カウントは来週発表しますね。☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆実は・・今日もこれから出かけます。(;^-^A歯医者さんの後に幼稚園にバザーの打ち合わせです。打ち合わせの日程が急に変わったので予約を入れてあった歯医者さんに先に行かせていただくことになりました。毎日本当に落ち着かない日記でゴメンナサイ。お友達のお部屋もかけあし状態でバタバタと・・(;^-^A週末は子供達がお家にいるので、日記もお休みになります。では皆さま、素敵な週末をお過ごしくださいませ。※急用の方はメール・メッセージでお願いいたします。こちらは必ずチェックしています。(=*^-^*=)
September 2, 2004

おはようございます。(*∂-∂*)ご心配をいただきました下の子の昨日の診察結果ですが、おかげさまで“全快”だそうです。通院も昨日が最後となりました。本当に安心しました。 (∂。∂;)ホッ!☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆昨日の台風はすごかったですーーーー!!!病院に行く途中も車の視界も超悪ーーー(∂゛∂*)何故だかずっと隣車線のミニパトちゃんと一緒で、こっちは下の子が勝手にシートベルトを外してしまわないかと気が気でなかったです。強風で我が家の箱庭の唯一のミニトマトちゃんが一本折れてしまい下の子に泣かれちゃいました。(T_T) 残りの一本を真剣に守らなくては!と必死でオウチの中に運びました。☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆今日も幼稚園行事でこれからすぐに出かけます。帰りに銀行に寄って、その足で郵便局に商品の発送をしてきます。明日上の子の社会見学なのでお弁当のおかず素材を買ってきます。☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆小さいけど、キーホルダーとかに可愛いかなーと・・では毎日あわただしくてごめんなさい!!!行ってきまーす!!!(((((((o≧▽≦)o
September 1, 2004
全23件 (23件中 1-23件目)
1