2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全18件 (18件中 1-18件目)
1

12/2004●○● ●●○●●○ ●○●●SUNMANTUEWEDTHUFRISAT★★★123456789101112131415161718192021222324252627282930311 久々の登場です~。(;^-^Aまずはきなママさんの可愛い日記枠をお借りして♪週末のお休みもありましたが・・昨日・一昨日と早朝から北海道地方も結構大きめの地震がありまして、昨日のam3:30のは、眠っていても怖くなって、下の子を抱いてリビングまで飛び出してしまいました。゚。(*^▽^*)ゞそれから、眠るのが怖くて・・昨日は雪かきもせずに昼間、眠ってしまって、今日はとんでもないくらいの雪になっちゃって、下の子を園バスに乗せてすぐに始めたのですが、一時間以上かかってしまいました。久しぶりの雪かきにすっかりバテバテです。シャワーなんぞを浴びてしまったものですから、だるいだるい・・・くっそ======!!(言葉悪くてスミマセン)あんなに雪かきしたのに====!!!今もすっごい降ってるよ~~~(泣)☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。°☆チョーカー作ってみました。久しぶりに出品しましたが、σ( ∂-∂)もとても気に入ってますので、入札がなかったら、自分でつかっちゃおっと~♪☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。°☆Special Thanks!! (順不同)・日記枠/きなこのママさん・画像/季節の窓さん・ネコ・エンジェル/ぱたぱたアニメ館さんDesigned by Kinako樹脂薔薇/Jasuminさん“ゴミ”じゃないですよ~。(笑)雪・ゆき・ゆき・・・・・!!!(*_ _)
November 30, 2004

おはようございます。(*∂-∂*)“カラーリネン”ってご存知でした?私はリネンって、ナチュラルだけかと思っていました。発見でしたね===。先日の実母のベアちゃんの作り方を友人にお分けすることになり、簡単な作り方を添えるのにはやはり自分で一度作ってみて確認しなくては・・最初、クリスマスプリントで作ろうと思ってましたが、急にこのカラーリネンを思い出して、どーしても使ってみたくなっちゃいました。リネンやオーガンジーなど小物作りに使う場合は最初に薄手の接着芯を貼ってから布を裁つとほつれが少なく、仕上がりもパリっとできます。リネンなので====刺繍もしたくて、リボン刺繍をしてみました。胸・右足・左手に薔薇のリボン刺繍が刺してあります。どーーかな==?色のせいか、どーしても“ポスペ”に見えちゃう!!(笑) Special Thanks!! (順不同)・日記枠/きなこのママさん・壁紙・画像/季節の窓さん・ライン/sweet cottonさん Designed by Kinakoカラーリネン/ぬくもり工房さん
November 25, 2004

毎年この時期になると、ツリーを飾るのと同時に、翌年の縁起物のちりめんリースを作ります。キットなので、ほとんどクラフト感覚です。雄鶏のノドのトコについてる赤いひらひらって・・【にくだれ】ってゆーのね===!!なんか痛そうな名前・・{{{(o∂_∂o)}}}最初は私の分の一個だけ作っていたのですが、遊びにきた実母がめざとく見つけ、「来年からは私も買う~」「作るのは、あなたがしてねん♪」・・(;^-^Aそれから、赤系は実母、ピンク系は私で今年で三年目です。(昨年までのはこちらに・・・)「全部の干支を集める!」ってゆー実母・・・あと9年~?鬼が大笑いして倒れるわ~~(笑)ちりめんはここまででガマンしておかないと~コレ以上ハンドメイドを増やさないよーに・・・
November 24, 2004

おはようございます。(*∂-∂*)昨日やっとツリーを出しました。(画像はないけど(笑))ウチのツリーはなんと六年前、横浜に住んでいたときに、イブ24日に500円で購入したものです。 (*^▽^*)あははは!!!高さ80cmの小さいツリーでしたが、デコレーションも電飾も全部セットでした。いやーーーー懐かしい~~~。懐かしいついでに・・・横浜にいたときは“浅草の河童橋道具街”や“日暮里の繊維街”に行くのがたのしみでした。今はちょっと淋しいです~~~!(ノ_∂、)浅草でお安い値段に飛びついて、真夏に買ったサンタのタペストリーです。全部一枚の布にプリントされているキットのような感じでした。サンタさんを別に作って綿を詰めて、全体の布端の始末をして完成~!っととても簡単なものでした。(^.^)サンタさんがカワユイので、子供達にも人気です。昨日の日記でお手数にもかかわらず、σ( ∂-∂)のスーツ・スカートを見てくださいまして、ありがとうございました。スーツは布が結構お高いものでしたので、必死で作りました。(〃_ 〃)ゞ “勤労感謝の日”なんだ~~~。今日もウルサイ怪獣達を連れて出かけます。(*_ _)
November 23, 2004

“筆ぐるめVer.10”を使っています。素材もテンプレートも何度か使っていて、新しい素材も使いたいと思っています。先日カレンダーを頼まれて作ろうとしたのですが、2006年以降の分の祝日データが入っていないことが分かりました。2006年以降分の祝日データを使いたいのです。・“筆ぐるめVer.12”・“筆ぐるめVer.12アップグレード・乗換版”この場合、“筆ぐるめVer.10”から乗り換えが可能なのでしょうか?・“筆ぐるめ 年賀状デザイン集2005”のドレがオススメでしょうか?・それますが、他に“年賀状ソフト”でオススメのものをご紹介いただけますと、助かります。m(_ _)m日記枠が表示されない場合はお手数ですが、“更新ボタン”を押してみてください。 ☆ ☆ ★☆★☆★ /☆ /☆ /☆ /☆ /☆ /☆ /☆ /☆おはようございます。(*∂-∂*)週末に一気にソーイングしちゃいました。子供達の秋冬ものの“今年サイズ”の型紙が完成していなかったので、基本ラインで試作品を作ってみました。ちょっとちびザウルスには袖が長いようですね~。型紙を微調整しなくては・・失敗しても良いようにお家にあった適当な布を使ってみました。二人とも、オムレツのようだ・・(笑)ついでに入園式のスーツ以来、自分のお洋服を縫っていなかったので、スカートを一枚縫ってみました。こちらもちょっとライン部分を修正しなくちゃいけません。(;^-^Aちびザウルスが午前保育ですぐに帰ってきてしまうのですですが、オーダー品と実家分の年賀状の試作刷りと名簿を届けに行ってきます。時間がありましたら、夕方にでも・・ヽ(^ ∇^* )ツ....... では また~♪☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆Special Thanks!! (順不同)・日記枠/きなこのママさん・スノーマン/Green Gablesさん・キューピーちゃん/Atelier Mystiqueさん・エンジェル/ぱたぱたアニメ館さん ★☆★☆★☆☆Designed by Kinako
November 22, 2004

●○● ●●○●●○ ●○●●おはようございます。(*∂-∂*)さー今週は実母の作品の週かな~?冷めやすい実母なんですが、このときは集中して作ったみたいですね==。キットでなれたウデで材料を用意して作ったベアちゃん達です。(〃'∇'〃) 当時私は横浜に住んでいて、体調をくずしがちでしたので、私のために作って送ってくれたものです。私も気に入っています。子供達にはあげな=い!さーまだ実母の作品の画像があるかな?あははヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆ばんばん! ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆Special Thanks!! (順不同)・日記枠/きなこのママさん・トナカイとサンタさん/ぱたぱたアニメ館さん・ウィンドウ・キャンドル/Christmas Museumさん Designed by Kinako
November 19, 2004

/☆ /☆ /☆ /☆ /☆ /☆ /☆ /☆ おはようございます。(*∂-∂*)やっとオーダー分を完成できたよーな・・お待たせしてしまった方に・・遅くなってしまったので、少し内容も変えて~お弁当箱のフタも作ってみました。容器・フタは難しいですね===。フェルト・厚紙・フェルトの厚みを考慮して型紙を作りましたが、少し大きめみたい・・また少し修正しなくては・・(⌒o⌒;) シナモンロール風です。どーかな?(笑)いつも「大きさはどのくらい?」って質問を受けるので画像の数が多くなっちゃいましたが、別に撮影してアップしました。私にはコレが限界かな?あまり小さくなっちゃうとキレイに仕上げられなくなっちゃいます。゚。(*^▽^*)ゞ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆また日記をアップするのみの毎日になってしまいました。お友達のお部屋に行けなくて、ごめんなさい。いつも温かいコメントをありがとうございます。m(_ _)m今日は習慣となった、【図書館通い】です。お願いしていた本が届いたので、受取りに行ってきます。Special Thanks!! (順不同)・日記枠/きなこのママさん・ウィンドウ/Christmas Museumさん・バイバイきゃらGreen Gablesさん・エンジェル/ぱたぱたアニメ館さん Designed by Kinako
November 18, 2004

日記枠が表示されない場合はお手数ですが、“更新ボタン”を押してみてください。m(_ _)m ☆ ☆ ★☆★☆★ /☆ /☆ /☆ /☆ /☆ /☆ /☆ /☆おはようございます。(*∂-∂*)久しぶりのビーズのアップです。前回のと色違いにまります。アジアンノット+樹脂パーツのお気に入りの組み合わせです。(^.^)お友達に作りました。いつもながら、素敵な樹脂パーツのおかげで、ツタない私のビーズ作品も意外に素敵に見えたりして=====(笑)☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆Thanks!! (順不同)・日記枠/きなこのママさん・トナカイとサンタさん/ぱたぱたアニメ館さん・女の子/ふりーそざいみんちゃんのへや★☆★☆★☆☆Designed by Kinako樹脂薔薇/Rose Gardenさん
November 17, 2004

●○● ●●○●●○ ●○●●おはようございます。今朝も早い・・5:26です。(*_ _)はぁ~~~っちびザウルスが熱にうなされて、夜泣きが激しくて・・昨晩、ちょこっと落ち着いて眠ってくれてる間に頼まれていたお便り欄の下書きをしちゃおうとPCを立ち上げて・・少しパシャパシャと入力した瞬間「ふぎゃ~~~っ!!!」!(∂▼∂)!もー4歳なので、声も大きいし~~明け方やっと落ち着いたみたいで眠ってます。目が覚めちゃったので日記アップしちゃいます。☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆昨日に続きまして、今日も実母の作品画像です。(笑)実は結構以前に・・実母の作った和布の巾着をアップしたことあるのですが・・本人は最初恥ずかしがっていたわりには、結構嬉しそうで~ (*^▽^*)で、何か実母の作ったもので画像アップに耐えられるよーなモノをさがしました!ソー言えば、数年前、テディベア作りに凝った時期がありまして、コレはその最初のベアちゃんです。確かキットで作ったと言っていました。画像は日記枠の下にアップしてあります。☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆Special Thanks!! (順不同)・日記枠/きなこのママさん・トナカイとサンタさん/ぱたぱたアニメ館さん・雪のおうち/ふりーそざいみんちゃんのへや・スノーマン・イーゼルAnzu memoryさん Designed by Kinako
November 16, 2004

日記枠が表示されない場合はお手数ですが、“更新ボタン”を押してみてください。m(_ _)m ☆ ☆ ★☆★☆★ /☆ /☆ /☆ /☆ /☆ /☆ /☆ /☆ おはようございます。(^.^)う~~~~~~~っ!今4:42です。下の子の激しい咳で眠っていられません。前回の抗生物質が効かなくなってきているようで本人も苦しそうです。今日は園をお休みして、病院に直行だわ==。☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆やっとこの日記枠を使うことができました。きなこさんのお部屋で見たときからとっても素敵で早く使ってみたかったのですが、どーも思い通りの色にできなくて・・結構苦労したワリには無難にまとめています。スライドして登場する日記枠もスゴイのに、この“流れ星”たちも全部タグで指定されています。“クリスマスカード”を意識してカスタマイズしたつもりですが===。(;^-^A「黒板?」といわれるとみもフタもない・・(笑)☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆さて今日の画像はσ( ∂-∂)の実母の作です。先日年賀状の打ち合わせに行ったときに、お手手のとれたベアを私に差し出して・・「おたくのお嬢さんの仕業なんだけど、なおしてね~」っと渡されました。お嬢さん=ちびザウルス(=∂m∂)亡き祖母の着物で実母が作ったベアちゃん二個です。☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆Special Thanks!(順不同)・日記枠/きなこのママさん・トナカイとサンタさん/ぱたぱたアニメ館さん・ウィンドウ/Christmas Museumさん★☆★☆★☆☆Designed by Kinako“レシピの問い合わせについて”レシピの販売はしていません。 文章のみですぐにお答えできるものに関してはなるべく早めにお返事を差し上げておりますが、家事・子育ての合間の“手づくり”ですので、お返事が遅くなってしまう場合もあると思います。ごめんなさい。楽天のHPで交流させていただいている方からのお問い合わせを優先いたします。いきなり“レシピの問い合わせ”のメールを入れたりすることはご遠慮くださいませ。(PCを守るために、見知らぬ方からのメールは削除しています。)
November 14, 2004

おはようございます。(*∂-∂*)秋になったら自分で使おうと作ってあった、チョーカーです。フラワーモチーフの甘い感じが好みの私は、普段でもつけられるように、カジュアルな感じで仕上げました。樹脂薔薇/RoseGardenさん恒例なんですが、トップは取替えがきくようにしてあります。奥側の組み合わせは好評で、作り方を聞かれたりすることが多いです。(^.^)先日も手芸店の店員さんにおホメいただいて、ちょっと嬉しいでっす。 これからまた外出しますので、続きは帰ってきてから・・
November 11, 2004

日記枠が表示されない場合はお手数ですが、“更新ボタン”を押してみてください。☆ ☆ おはようございます。 バザーに出品したものよりも小さめでキーホルダー用にと作りました。ポンデリン○風・・最初に作ったのは直径約5cm。もう一声小さく~~!!っと次に完成したのは直径約3.5cm小さくなるとクリーム部分が細くなって縫うのが難しくなってきます。クリスマスシーズン到来で、スノーマンも作ってみました。お鼻をつけるのが難しい~。(笑) 私のどでかい写真で素敵なきなこのママさんの日記枠をこわしたくないので、写真は日記枠の下にアップしています。 ☆☆Designed by Kinako
November 10, 2004

おはようございます。昨日に続いて和布・リネンエプロンもう一枚です!お友達に贈るのに作りました。和布・リネン/ぬくもり工房さん 恒例のリバーシブル面はその方のイメージでかわいいプリントにしました。刺繍も赤でかわいいローズを刺してみました。ちょっとかわいいかも?(* ̄∇ ̄*) よぉく考えるとオーダーのお品の製作が少し遅れ気味だなーっと反省しています。(⌒o⌒;)その反面、予想以上に他の予定で毎日がうまっていくし・・今月下旬にまたプライベートな用事が入ったので、その間は日記もお休みします。本当はHP開設一周年やクリスマス企画をしたいのにね~~~。なんとか良い方法はないのか~?と考えながら、これから図書館に行ってきます。
November 9, 2004

日記枠が表示されない場合はお手数ですが、“更新ボタン”を押してみてください。 ☆. ☆. おはようございます。 先日の【30000HIT】カウプレが完成しました。ミーコちゃん、お待たせしてごめんなさい。浴衣地・リネン/ぬくもり工房さん( ̄σー ̄) ココダケノ話・・ぬくもりの店長さん、現在罰ゲームをかけてのイベントを開催中!!!店長さんを罰ゲームから救いましょ~~~!!プレゼントに応募するだけでぬくもりさんに一票入ります。m(_ _)mブルーの浴衣地に雪の結晶をかたどったモチーフの和布です。裁つ時と縫い合わせのときに“結晶”部分をポケットで隠してしまわないように、配慮しました。刺繍はお気に入りのブルーローズで・・リバーシブル仕立てで反対側はクールでオシャレなミーコちゃんのイメージで、ブルーグレーに抑え目の赤のローズプリントを使いました。(=*^-^*=)バザーは終了したのですが、その後色んな予定が入って結構忙しいぞーって感じです。今は小学生と幼稚園児がいるので、両方の用事が別々なのも忙しくなってしまう原因でしょう。あとは通わせている園の保育時間が他と比べて短めなのも影響しています。午後までの保育が週に三回のみなので、用事はこの三日に集中します。その間に通院・インフルエンザの予防接種・車の冬仕度・・それに年賀状==!!実家の分も宛名も全部・・今からこんなんで、12月になったら・・おそろしい~~~ ☆.Designed by KInako ☆.
November 8, 2004

マーキーを使うと、ちゃんとスグアップ出来る時と、スグに反応しなくて、右側の画像だけしか出てこないときがあります。 そんな場合はそのページを一度【リロード(更新)】してみてください。m(_ _)m↑の方法は他のお部屋で画像が表示されない場合にも有効な方法です。ページが重くなると画像がついてこれなくなっちゃう場合があるんです。★.・;☆;.* .★.。: ちゃっぴぃの日記 ★.・;☆;.* .★.。: 【左/赤レンガ庁舎 右/札幌時計台 2004夏撮影】 おはようございます。連日きなこのママさんに日記枠をお借りして、毎日楽しく日記をアップしています。(^.^)σ( ∂-∂)はお借りしているだけです~!昨日、用事があってちょっと隣町まで車で行ってそのまま実家に行こうと予定していたのですが・・・迷ってしました~!゚。(*^▽^*)ゞ(憧れのカーナビ欲しいぞぉ~)ドンドン見知らぬ住宅街に入ってしまい・・ドンドン泥沼にハマっていく一方==!!(>▽<;; アセアセ知らない道で迷ってしまうと、もう道路案内表示板だけが頼りで~!行く前に道順を確認して行ったのですが、なんと道路工事で以前使っていた道を使えなくて~そこはバスターミナルやらJR高架やらが集中している場所で、ゴチャゴチャと分かりづらい場所なんです。このまま走り続けても誤った方向に進むだけだぁ~。っと何度かUターンをし、国道○○線をやっとみつけ、「コレだぁ!」とやっとたどり着くことができました。σ( ∂-∂)は国道を基準に運転するので~ってゆーかあまり知らない道は通らない主義なんです。よく知った道じゃーないとちょっと不安なの。(笑)車だと急に停まって、道を確認したりできないもんね~って当たり前ですけど・・(;^-^A子供達は思わぬドライブを小一時間してしまいました。 (*^▽^*)仕方ないのさ~。だってママは運転苦手なんだも=ん!懲りずに~これからまた車で出かけます~。雪が積もっちゃう前に動きまくっておかなくちゃ==!!Designed by Kinako
November 4, 2004

おはようございます。(〃⌒ー⌒〃)ノ“動く日記枠別バージョン”です。レイヤー&ぼかしもまたオシャレ~。発表会シーズンですね。子供達の間でもクリスマス会もあるようですし・・。ミニリボンのオーダーをいただいたので、数点まとめて製作しました。幼稚園世代の女の子に人気のメゾ風・プリキュア風にクリスマスを意識してちょっと、華やかな感じで~。何かのときの“お礼”などにもよいので、数点多めに作ってストックしてあります。↑急なときは本当に助かる~。以前はオークションで落札していただいた方にとオマケを何点かストックしてあったのですが、気が付いたら在庫0の状態で・・(⌒o⌒;) 他のものも何点か作っておこうっと。写真は日記枠の下にアップしてあります。♪ヽ(*∂-∂*)Designed by Kinako
November 3, 2004

●○○●●○○●○●●○●●●●●●●●●☆☆☆☆☆☆ おはようございます。この枠もきなこのママさんからお借りしています。HTMLを見て!(∂▼∂)!です~!←のヤカン&湯気もすべて細かくタグで指定されています!gif画像じゃーないんですよぉ!!湯気の動きもリアルですよね~。ヤカンはテーブルを細かく指定して作ってあります。芸術作品です~!寒くもなってきましたので、こんな日記枠も温かみがあっていいですよね~。昨日、ついに冬タイヤに交換してもらってきました。タイヤ交換してもらっている間に下の子と一緒に耳鼻科に行ってきました。また薬が合わないのか、息苦しくて昨日はほとんど何も手につきませんでした。でもネットはしてたけど。。(笑)だって====!!横になっても苦しくて眠れないんだもん!!何か気を紛らわせたくて~~↑いいわけ?合わない薬は飲まないで~出かけます。あんなの飲んで運転できなーい!! Designed by Kinako
November 2, 2004

ちゃっぴぃ ルンルン日記 ね====!!!ビックリしました? この日記枠!すごですよね~~。もちろんきなこのママさんからお借りしています。HTMLを見ると「あーここの部分で動かして、こんな動きになるんだー」と初めて分かるのですが・・何もない状態から自分で作るなんて、スゴイことだと思います。先日のボードのテーブル枠でもかなり苦戦をした私。きなこのママさんのお部屋にはこの日記枠のようにカワイイデザインのものがたくさんあります。σ( ∂-∂)も色々とお借りしたいのですが、なかなか使いこなせていません。(笑)久しぶりの画像アップかな?バザーでも好評だったフェルトミニお弁当です。数を作れなくて、待っていただいた知人のために・・。前回とおかずの内容も少し変えて、増やしてみました。そしたら、お弁当箱に入りきらなくなりました。(笑)週末になんとか冬タイヤを車に積むまでは行ったので、今日交換してきます。なんだかすごーく混んでいるってお話ですし~。(>▽<;; アセアセ下の子の強烈な風邪が私にうつって、ノドが痛いです=!耳鼻科にもいかなくては・・((((( ( (ヽ(;^0^)/ Designed by Kinako
November 1, 2004
全18件 (18件中 1-18件目)
1