2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全29件 (29件中 1-29件目)
1
![]()
来てくださって、ありがとうございますっバースデーケーキに見えます?子供達にはケーキに見えたのでコレでOKかな?? ケーキちゃん達はこんな感じで発送待ちしていますkyoun♪ちゃんに作っていただいたケーキ棚には自分用サンプルを飾っています。パパゴンがリーメントのショーケースをいただいてきたので発送待ちのケーキちゃん達はショーケースに下段のショートは同じくサンプルです。いつも応援をありがとうございますっ少し編んでみたのはお花のモチーフまだ完成していませんが早朝に日記をアップするのはネットが軽いからです。日記の他にCGI(BBS・自分用日記)のメンテを行ったりするのでネットの重くなる夜は避けています。パパゴンが六年間単身赴任の間に子供達との生活に慣れちゃって、しっかり早寝しちゃっています。スラブ【いちご柄】二色登場!他で買い逃した方は必見です!ソフトタイプも三色揃って新登場!夏場のお洋服にいいですよ~っ。Wガーゼはマリンピンクが新登場です。(^-^)Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんテーブル画像・女の子=かもみーるさん↓=Green Gablesさん
April 29, 2006
![]()
来てくださって、ありがとうございますっ【ぬくもりづくし】和布バージョンですっ「さくら」と「たんぽぽ」をメインに、題して・・【春のお茶会】もしや・・企画のプレゼントのお品になるかも?です。詳細が決定いたしましたら、日記にてアップいたします。残念ながらボツになっちゃった場合は別に企画を用意いたします今夜終了ですいつも応援をありがとうございますっ 昨日は編み編みを少しした程度。画像撮影してないの~はんこ修行も同じくっ四日連続のお弁当も昨日で小休止。最後の方になってようやくコツをつかめた?GW明けには二日給食・二日お弁当となります。今日は幼稚園のPTA総会です。お天気が良ければ、自転車で~♪Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんテーブル画像・女の子=かもみーるさん↓=Green Gablesさん
April 28, 2006
![]()
来てくださって、ありがとうございますっ一色刺しのティポット&カップですいつものアルファベットは厚地リネンに刺しているのですが、コレは薄手リネンに接着芯を貼って刺しています。じゃっかんカウントが大きくなるようで、25番を3本取りで刺しています。赤と茶の縦長・横長はは布の方向によるものです。布地の方向に刺したのは茶。横方向に刺したのは赤です。ちょっと雰囲気変わりますねっ明日最終日ですいつも応援をありがとうございますっお弁当が始まったとはいえ、通常保育ではないので下の子ちゃんは早帰り・・少しの時間でも作業を済ませてしまいたいっ!型紙一点を転写してデザインとサイズのラインに少し手を加えて、試作用を裁断。ついでに試作OKになった下の子ちゃんのフリルパンツ2点も裁断。もう一息っとリネンの次回作を数点分・・いったいいつ縫えるのやら・・?写真でも撮影するようにしたら、一生懸命作る気になるかも?大き目のお弁当箱は斜めに詰めると良いみたいですね=これは発見!!_φ( ̄ー ̄ )メモメモSpecial Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんテーブル画像・女の子=かもみーるさん↓=Green Gablesさん
April 27, 2006
![]()
来てくださって、ありがとうございますっあみるぐみケーキちゃんの三つ目はバナナケーキコレが一番大変だったかな~~?バナナを小さく編んで中身を刺繍して・・バナナに見えますっ??ちょっと不安だったりもして・・追加ケーキ二種はGW明けに出品いたします皆さんの応援をいただけて、50位以内にランクインしましたっ!本当にありがとうございますっ。これからもちょっぴり幸せ気分になれるようなハンドメイドを続けていきたいと思っています。先日、いつも応援してくださっているでこでこちゃんからサプライズプレゼントが届きましたっお茶好きの私の好みを考えてくださって、ジャスミンティー&お菓子の詰め合わせ♪( ̄σー ̄) 実は・・食後に出されるジャスミンティーが目当てで中華料理にする私なの。お湯をそそぐとお花が開くタイプのものもあって、もう私のつぼピッタリ!!アフタヌーンのスノーシュクレもかわいいくて繊細な口当たりでとってもおいしいです。((o(>▽<)o)) でこでこちゃん、本当にどうもありがとうございましたっ。 お弁当が始まったんですが、寒くてお買い物にも行ってなくて連日、前日の残り物オンパレードですお弁当箱を大きくしたのですが、おにぎりを中に入れるとお腹がすくようで・・今日からはおにぎりは別に持って行くことに・・お弁当箱が大きいとおかずをつめる苦労が==っ借りている本です。【おべんとうのちいさなおかず300】色重視でお弁当をつめる私にはとっても参考になります。写真がかわいいくて、お皿やランチョンマットなどの小物を見るだけでも楽しい本です。毎週お誘いメールが来てジッとガマンしていたのですが・・ついに買っちゃった==!!ウワサ通りの即sold out!Bフレッツに乗り換えたせいか?混雑時のお買い物に強くなりました~って良いのか悪いのか・・Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんテーブル画像・女の子=かもみーるさん↓=Green Gablesさん
April 26, 2006
![]()
来てくださって、ありがとうございますっハンドタオルも増殖中~一枚作ると何枚も作ってみたくなっちゃうっ。アルファベットサンプラーも別のデザインを刺してみたいし~~厚手リネン・リネンテープはアクセスありがとうございますお帰りにポチッと応援していだたけますと嬉しいですっ! 製作中ですSpecial Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんテーブル画像・女の子=かもみーるさん↓=Green Gablesさん
April 25, 2006
![]()
来てくださって、ありがとうございますっなんとか?画像撮影できました編み編みケーキの第二段はフルーツたっぷりケーキ!今回のホールケーキのサイズが小さめなので、トッピングのフルーツ系も小さめに編むのが大変でしたっチェリーのと同じくカットケーキとのセットでお皿も編みました。アクセスありがとうございますフルーツケーキはGW明けに出品予定です。頼んでおいた布が到着しました。コレ系の布って特殊で(韓国で作られているそうです)入荷したときに即買いしないと再販がないことがほとんどなの。( ̄σー ̄) 実は私・・・キャラ系の布って苦手下の子ちゃんにねだられて色々用意してみたものの・・形になっていないものも多々。お帰りにポチッと応援していだたけますと嬉しいですっ!次々とかわいい新着が=wwSpecial Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんテーブル画像・女の子=かもみーるさん↓=Green Gablesさん
April 24, 2006
![]()
来てくださって、ありがとうございますっDMCの図案から【デルフィ】ですちょっとジミかなっとも思わせる見本写真ですが、実際に刺して見ると、洗練されていてかわいいっ枠があるとスタイリッシュな印象ですね===!クロスステッチも増殖中です。赤は【フラワー】です。 追加出品したいと思っていますが、画像の撮影ができていないのと、GWにちょこちょこ留守にする予定なので、あとの出品はGW明けにすることにしました。画像は撮影次第、日記にアップしますアクセスありがとうございますお帰りにポチッと応援していだたけますと嬉しいですっ!かわいい柄は早くもsold out!Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんテーブル画像・女の子=かもみーるさん↓=Green Gablesさん
April 23, 2006
![]()
来てくださって、ありがとうございますっ来週からお弁当が始まりますっこんなかわいいくないけれど~子供が入園して以来、園便り・小学校からのお手紙に使われているカットを見るのが楽しみになりました。イラストに夢中になって肝心なお知らせ事項を見落とすこともしばしば・・・やっと出品できました=昨夜もテンプレをカスタマイズしているうちに40分経過したらしく・・【出品しなおしてください】との表示が・・そんなことをしているうちにWinのupデートが入っちゃって追加出品分の終了日は一日ずつズラしていく予定ですのでゆっくりチェックしてみてくださいねっお帰りにポチッと応援していだたけますと嬉しいですっ!かわいいですよ==Wガーゼ!!早くもポチっとしちゃいましたっ!こっちもお早めに==っ!!かわいい過ぎる~~っ!!Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんテーブル画像・女の子=かもみーるさん↓=Green Gablesさん
April 22, 2006
![]()
来てくださって、ありがとうございますっ久々のレース編みケーキちゃん第一号はチェリーのケーキミニサイズのホールケーキとお揃いのカットケーキのセットです。カットケーキにはホールケーキのレースに合わせて、簡単ですが、小さいお皿を用意いたしました。セットで可愛がっていただけましたら嬉しいです。センターのチョコリーフが画像が暗くてはっきり写っていません最近お天気に恵まれなくて・・久しぶりに出品しようと、マイオクを開いてみましたが・・お休みしていた期間が長かったせいか、過去のオク記録も二件しか残っていなくて=さらにメアドの確認が必用だそうで、確認メールもすぐには来ないし~結局昨夜は何も進まず==(笑)画像も暗いし撮影しなおしますっ DMCアルファベット図案は楽天さんでは(全種類は扱っていないようなので)六種の図案の画像はDMCで見れます。商品はクラフトマックスさんで扱っています。【アルファベットをモチーフにしたミニキット。アイーダとリネンの2種類の刺しゅう布が入っているので、素材感の違いによって同じデザインでも異なるテイストを楽しむことができます。A~Zまで5×5cmのモチーフが揃っています。クロスステッチ初心者に最適! 】とゆーとってもオススメなキットですwwお帰りにポチッと応援していだたけますと嬉しいですっ!【リンクス招待待ち】ってあたしが号泣しているみたいじゃーないか==(ノ∇≦、)ノ彡☆ なんだか分からないけど、ご招待お待ちしてますっSpecial Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんテーブル画像=かもみーるさん↓=Green Gablesさん
April 21, 2006
![]()
今刺していますDMCのデザインアルファベットを六種探してお取りよせしていただいたので、全種類制覇??刺繍モチーフを使いたいけど自分で刺すのはちょっと・・っとゆー方に使いやすいかわいいモチーフが合わせやすい赤で登場~今日も来てくださってありがとうございます。お帰りにポチッと応援していだたけますと嬉しいですっ! レース編みケーキを応援してくださる皆様いつもありがとうございます。とってもとっても遅くなってしまいましたが、只今、仕上げの段階です。今回は小さめのホール&カットケーキのセットで三種類。仕上がり次第、出品したいと思っていますが、週末から週明けくらいになるかも?です。お気づきのときはチェックしてみてやってくださいっ。~~~ヾ ^∇^Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんテーブル画像=かもみーるさん↓=Green Gablesさん
April 20, 2006

刺繍だけをしていた布のもう一点が仕上がりましたっ下の子ちゃんのパンツです。パターンライン確認の試作なので、練習布で作りました。ちょっと色変です。リー○イスみたいな良い生地ならこの形で作るのですが、今回は下の子ちゃんとゆーこともあって前開きなしの簡単仕立てポッケはFront=袋ポッケ Back=パッチポッケにしました。袋ポッケの内袋布にはルシアンのキラキラパッチを使用。薄手でかわいい柄なので、袋布に向いています今日も来てくださってありがとうございます。お帰りにポチッと応援していだたけますと嬉しいですっ!昨日上ボク君の探し物を一緒にした時に右手の親指にトゲを刺してしまって・・これがなかなか抜けなくて=。やっと抜けた後は力を入れると痛むんですよね~親指って結構つかうので、影響出ます~今週・来週で我が家も家庭訪問が二回!マジメにお掃除しなくちゃ~~普段からマメに丁寧にしていたら、慌てることもないのにね~~~っと毎年この時期だけ反省しますっ。Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんテーブル画像=かもみーるさん↓=Green Gablesさん
April 19, 2006
![]()
ナチュラル素材が魅力のリネンを日常の生活に少しずつ取り入れて行きたいなっと思っています。手始めは身近なところでハンドタオルから厚手リネンにクロスステッチを直刺して、裏にはポイントにリネンのラズベリーテープを挟み込んで縫いました。ちょっと難しいそうな“額縁仕立て”に載っている方法ですと、キレイに仕上げられます今日も来てくださってありがとうございます。お帰りにポチッと応援していだたけますと嬉しいですっ!昨日は毎年恒例の土曜参観の振替で小学校がお休み下の子ちゃんが入園して以来今年で三年目。毎年上ボクくんとコナンを観に行くことになっています。今回は私は行かないかな~っと思ったのですが・・( ̄σー ̄) 実は・・怪盗キッドの大ファンのあたしシッカリ観てきましたっ。やっぱりキッドはカッコイイ==っ!!昨年のより大人向けです。ただ、ちょっとあちこちつじつまが合わない部分が目立つかな~?子供は気がつかないみたいですけどね~Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんテーブル画像=かもみーるさん↓=Green Gablesさん
April 18, 2006
![]()
先日まとめて刺繍をしたものの一点が完成しました上ボクくんのトレーナーです。パターンは実際に彼が着ていてサイズがあっている市販品に直接ハトロン紙をあててを転写して上ボクくんサイズに修正したものを使っています。せっかく作ったのに、サイズが合わないっなんてことがないのでいまだにニットのテンションを読めずに襟部分がまとまっていません。ビスネームも持っていないので、イニシャルテープを代わりに・・上ボクくん「コレ、“栗”と“いちょう”だよね?」あたし「えっ!(ギクっ)」上ボクくん「なんか季節外れだよね=」くっそ==。やっぱり気がついたか・・だってニットを買ったのは昨年9月だったんだもん。男の子向けのプリント柄ってないし=前のみたいな無地の組み合わせで作るには手持ちの在庫もなかったんだもん。ま==。洗い替えに着てくれたまえ~今日も来てくださってありがとうございます。お帰りにポチッと応援していだたけますと嬉しいですっ!の図案を少しアレンジして彫ってみました。うーーーん。ガタガタです。Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんテーブル画像=かもみーるさん↓=Green Gablesさん
April 17, 2006
![]()
の図案からお花のスタンプを彫ってみました。まだ“はんけしくん”を使う決心がつかないっ今回は100均のピザけしを使用しました。ちょっと大きめでしょ??コレもなかなかいけます今日も来てくださってありがとうございます。お帰りにポチッと応援していだたけますと嬉しいですっ!小花ピンクにポチっとしちゃいましたっ人気定番のお品の共同購入ですこのセットもかわいい昨日の参観で下の子ちゃんがグズって・・いつもの倍疲れちゃいました~~帰宅してからもグッタリでなにもできず~~~夕方少し縫い物をして終わってしまいました。応募原稿も下書きまでしか書いてないんですよね~。今週には発送しなくちゃ=Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんテーブル画像=かもみーるさん↓=Green Gablesさん
April 16, 2006
![]()
milkyさんに交換のお品をいただきましたっすっごいです====リアル過ぎて、お目目がチカチカ&クラクラです画像でお伝えきれなくて残念っ!!!実物はもっともっとスゴイです~。スイーツ好きの私にはたまらないっそばに置いてうっとり~ついつい目が行っちゃうとっても素敵なお品をいただいて、大感激ですっmilkyさん、お忙しい中、製作を引き受けてくださって本当にありがとうございました!!m(_ _)m今日も来てくださってありがとうございます。お帰りにポチッと応援していだたけますと嬉しいですっ! とってもかわいい小花柄リネンっ小花ピンクにポチっとしちゃいましたっ人気定番のお品の共同購入ですこのセットもかわいい本当に素晴らしい~~っ<milkyさんのフェルト♪早くも下の子ちゃんとホンキで取り合いになっちゃった。図案を決めて、サイズに合わせて布に専用接着芯を貼って縫い始めの場所にしるしをつけて、刺繍機にセットして・・画像のものだけを刺繍するのに一時間以上もかかってしまいました~今日は毎年恒例の全学年一斉土曜参観日。例によって下の子ちゃんを連れて行かなくてはいけないので、ちょっと大変===っSpecial Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんテーブル画像=かもみーるさん↓=Green Gablesさん
April 15, 2006
![]()
コレが作りたくて、パターンから起こしましたっ裾がクシュクシュッとなるタイプです。デザインは違いますが、コットンタイムの三月号で小さな女の子がワッフルのスパッツをはいているのを見たときから、かわいいな==っと思って・・ぬくもり工房さんでを見たときに、コレだっと思いました裾に短めのニットレースをつけました下の子ちゃんがはくと・・・“ももひき”に見えちゃう==今日も来てくださってありがとうございます。お帰りにポチッと応援していだたけますと嬉しいですっ!お得な共同購入が始まりますよ= 超かわいいミニワッフルが続々・・・!このセットもかわいいさすがーー○○図書館さん、上画像の新刊を全部購入してくださいましたっ下画像の本も新刊です。お菓子系の本が多いかな?“コットンタイム”は雑誌なので発刊されても一ヶ月は閲覧のみで貸し出しはその後なのです。私がコットンタイムを見ることができるのは発売一ヵ月後今回は予約二番目なので来月の中ごろかな~?Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんテーブル画像=かもみーるさん↓=Green Gablesさん
April 14, 2006
![]()
先日購入したテープにこんな柄がありましたっまた彫り彫りモードに入ってます。作ってみたいモチーフがまた小さいものなんですけどね~~今日も来てくださってありがとうございます。お帰りにポチッと応援していだたけますと嬉しいですっ!スラブ新柄ですよ~っ。どうしましょっスパッツの試作です、もう少しラインをシェイプしても良さそうですね==この時期は懇談会と家庭訪問の嵐っ昨日は下の子ちゃんの幼稚園の懇談会でした。懇談会になると知らずに上ボクくんの歯医者の予約を入れてしまって、ちょっとハードなスケジュールSpecial Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんテーブル画像=かもみーるさん↓=Green Gablesさん
April 13, 2006
![]()
直刺しにもなれてきましたっデザインアルファベットはます目が多いので直刺しじゃないとすごく大きくなっちゃうのいつもならセージグリーンみたいに落ち着いたグリーンを使うとこですが、四月とゆーのにとっても寒い北海道若葉のグリーンが恋してくて明るいグリーンを使いました今日も来てくださってありがとうございます。お帰りにポチッと応援していだたけますと嬉しいですっ!作業の進み具合は・・・三点分の布を裁ち、もう一点型紙を転写してその型紙をグレーディングしました。子供服を作っていて困ったり、分からなくなっちゃったりしたときに必ず開く私の教科書です。残念ながら絶版なのですが・・図書館にありますっ昨日初めてコンビ二の機械からプリントアウトしてみましたっ。お家でのプリントとそんなに変わらないんですね==画質もプリントにかかる時間も同じような感じでした。機械も使い易くて、PCを立ち上げてプリンターから出力するよりは楽かもしれません。枚数が少ないときはいいかも??例によって懲りずにまた原稿書きをしてます。今回は応募の原稿。あちこち落選してるクセに懲りないっSpecial Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんテーブル画像=かもみーるさん↓=Green Gablesさん
April 12, 2006
![]()
あんなに待っていた“はんけしくん”が到着したとゆーのに・・ウデがないもので、使うのがもったいないの今日も100均の消しゴム・・・・。コレは最悪柔らか過ぎてボロボロ崩れてきちゃうの。なんとか最後まで完成させたけど、スタンプを押すとグニャッと絵もズレちゃうし=貧乏症の主婦なもので・・今日も来てくださってありがとうございます。お帰りにポチッと応援していだたけますと嬉しいですっ!通園セットが仕上がったので早速次に・・と下の子ちゃんが慣らし保育期間のためにすぐに帰ってきちゃうので、少しの時間で猛ダッシュ裾がクシュクシュってなった子供用スパッツを見かけてこりゃー可愛いっって思っていたんだけど、パターンを購入している時間も予算もないので超素人のアナログ式で手書きでラインを引いて試作を作っては試着→ラインの修正・・を繰り替えすこと数回なんとかパターンの原型は仕上がりましたっ。一緒に作らなくちゃ=っと予定していたズボンのパターンを本から転写して・・・昨日はここまで作業予定を付箋に書いて貼ってあります。そのときに応じて順番を入れ替えたり・・この付箋がどんどん増えてきちゃうんですよね~~久しぶりにデジカメで撮影しましたっいつもは携帯画像なのSpecial Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんテーブル画像=かもみーるさん↓=Green Gablesさん
April 11, 2006
![]()
【ぬくもりづくし】シリーズ最終はランチセットお弁当箱ケース&コップケースです。内袋はに不織布接着芯を貼って使っています。ロープ先端の処理方法の問い合わせをいただくので、私が使う方法を三種類アップしました。参考にしていただけましたら、嬉しいです。ロープ処理方法 ついに完成五点セット正直、自分で使いたいっ今日も来てくださってありがとうございます。お帰りにポチッと応援していだたけますと嬉しいですっ!ロープ処理のページを急いで編集したので、修正はその都度行いますっSpecial Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんテーブル画像=かもみーるさん↓=Green Gablesさん
April 10, 2006
![]()
今回もちょっと珍しい食材の日記です【白いカレーライス】なのですが、モトモトは存在していました。最近、市販品のルゥとして発売されました。CMも流れ、店頭でも見かけることもありましたが、ちょっと勇気が・・・「カレーなだけにちゃんと辛かった」っとのウワサを聞いたのと店頭でもお安くなったので、一袋50円でGETしたぶなちゃんを使って作ってみる気になりましたっ。ルゥには白い中に黒っぽい粒々が・・箱を見ると『サフランライスかターメリックライスが合います』とあるので、サフランライスにしよーかとサフランを出してみるといつ買ったものだっけ??慌てて朝一番にサフランライスの素を買いに=さぁ完成~お味は・・・スパイスの効いたクリームシチューって感じ?最後にカレー粉の香りが鼻に抜けるような感じです。紹介されていた通り、サフランライスとの相性が良いです。洋風リゾットのような、ピラフような味わいになります。日常食べているカレーとは別モノです子供達にはなかなか好評でしたが、「どっちのカレーが好き?」と聞くと「いつものカレー!!!」との答えでした。気になっていた食材だったので、お試しできて気が済みましたっ。今日も来てくださってありがとうございます。お帰りにポチッと応援していだたけますと嬉しいですっ!プラスチックや消しゴム同士を一緒に保管すると劣化して溶けてしまうので、一個ずつ紙に包みましょう・・と本に書いてありました。数も増えてきたので、整理してみました。出し入れしやすいように小さめの袋を作って中身のスタンプを押してみました。ラストの増殖中Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんテーブル画像=かもみーるさん↓=Green Gablesさん
April 9, 2006
![]()
やっぱりはんこもスイーツモチーフにかたよるロールケーキのつもり・・天使はショップのゴム印でかわいいのが並んでいたので例によって、いい加減な記憶で作ってみましたっ今日も来てくださってありがとうございます。お帰りにポチッと応援していだたけますと嬉しいですっ!超かわいいミニワッフルが続々・・・!このセットもかわいい先日出かけたときに、リラックマに会いましたっエディタうんぬんよりも・・・絵文字の種類を増やして欲しい==っコメントにも絵文字を入れたいっ。Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんテーブル画像=かもみーるさん↓=Green Gablesさん
April 8, 2006
![]()
シューズケース完成しましたっ少しずつパッチワークの配置を変えて・・・増殖してますっ【ぬくもりづくし】シリーズ今日も来てくださってありがとうございます。お帰りにポチッと応援していだたけますと嬉しいですっ! 再入荷ですww(水通しをすると1mで約10cm縮みます)超かわいいミニワッフルが続々・・・!今年から下の子の園でも給食が導入されるのでお弁当を作る機会は減っちゃうのですが・・・お弁当グッズを買ってしまいましたっ三色のアルミホイルとレタス柄のホイル。おにぎりの中身を見分けるのに使っているのですが、キティーちゃんやスヌーピーだと上ボクくんも恥ずかしいかな?って・・Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんテーブル画像=かもみーるさん↓=Green Gablesさん
April 7, 2006
![]()
ぬくもりさんのラズベリーテープが届いたので、参考につくってみました上は思い出しながら作ったもの。私の記憶っていい加減下はテープから直接図案をいただいて作ったもの。なんとかラズベリーに見える??まだ布に押す勇気がないの~今日も来てくださってありがとうございます。お帰りにポチッと応援していだたけますと嬉しいですっ!かわいいですよね~っ。もうポチっとしちゃいましたっやっぱりゆずちゃはサンマルク私が毎日飲む上に子供達も毎日飲むようになってあっとゆー間に先日パパゴンが買ってきてくれた三瓶は一ヶ月弱でなくなっちゃいました札幌で買えると分かったからか・・また買ってきてくれましたコレもすぐになくなっちゃいそーだけど・・昨日は園から渡された手紙を見ながら用意できるものは全部してしまったので、結構時間かかっちゃいましたっ。ちょっと風邪気味。。下の子ちゃんのがうつったのかな?これから参観・家庭訪問が次々あるのに困る~~っ。【ぬくもりシリーズ】はシューズケース・ランチセットを残すのみっ!Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんテーブル画像=かもみーるさん↓=Green Gablesさん
April 6, 2006
![]()
【ぬくもりづくしっ】第二段はレッスンバッグ(絵本袋)です中袋・ポッケの内面は厚手リネンを使って、中身を出し入れするたびにナチュラルな感触に触れるようにしました。通園バッグと微妙にパッチワーク部分の構成を変えています。今日も来てくださってありがとうございます。お帰りにポチッと応援していだたけますと嬉しいですっ!超かわいいミニワッフルが続々・・・!先日久しぶりに街に買い物に・・・タグ・テープを中心に製菓材料も少し買ってきました。ギフト券を持っていたので、シッカと使ってきました。今日から下の子の幼稚園です。しばらくはすぐに帰ってきちゃうんですけどね~戻ってくる前に上の子の帽子や靴を買いに出かけなくちゃいけないので、ちょっと急がねば=っ。Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんテーブル画像=かもみーるさん↓=Green Gablesさん
April 5, 2006
![]()
昨日は午前中から上ボクくんの歯医者に行ったりなんかして午後からは下の子ちゃんが帰ってきたり・・ゆっくり縫い物をする時間がなくなっちゃった気になっていたロゴを彫りなおして、もう一点、葉っぱなんかも彫ってみました。先日図書館からを借りてきましたかわいい図案がたくさんで、ドンドン作ってみたくなっちゃいます今日も来てくださってありがとうございます。お帰りにポチッと応援していだたけますと嬉しいですっ!超かわいいミニワッフルが続々・・・!このセットもかわいい一ヶ月ほど前から六年ぶりに一緒に暮らし始めたパパゴンが「コレ洗っておいて」とこのてぶくろを出してきたっどっかで見たことあるような・・そうだっ。私が編んだてぶくろだわ==(笑)しっかしこんなものまで持っていたんだ~~編んだのは十年以上前のことだよ・・Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんテーブル画像=かもみーるさん↓=Green Gablesさん
April 4, 2006
![]()
通園バッグ、題して【ぬくもりづくし~っ】完成しましたっリネンの繊維をカウントしながら直刺ししたクロスステッチのイニシャルをポイントに周囲に使う布を決めました。全体に補強を兼ねてキルト芯を入れてありますのでふっくらとした仕上がりになっています。ニット部分は麻糸(ラミー)で手編みしています。サイドに小さなイニシャルテープをビスマーク変わりに挟んであります。バッグに合わせて消しゴムはんこで薔薇を彫ってリネンにぺッタンしたものをタグのように縫い付けました全体の雰囲気に合わせるために、肩ベルトも綿テープとグランド地のスラブで作りました。(画像↓)今日も来てくださってありがとうございます。お帰りにポチッと応援していだたけますと嬉しいですっ!画像作品は5cm幅の綿テープを使っています。は3cm幅です。土曜に久しぶりに街に出かけてお買い物をしてきました。製菓材料や手作り素材・消しゴムハンコグッズ・・色々買っちゃいました。やっと購入できたぬくもりさんのラズベリーテープの水通しも終わりました。画像は次回にお騒がせの下の子ちゃんは今日実家から帰ってきます。ってことは・・また作業ペースが落ちるってこと?次も着々と・・と言いたいとこですが~Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんテーブル画像=かもみーるさん↓=Green Gablesさん
April 3, 2006
![]()
【インカのめざめ】=馬鈴薯の名前です。地元のスーパーでもあまり見かけない種なのですが、共同購入をしている生協の扱い商品の中にありましたっ。M寸のたまご大くらいで、蒸して皮をむくと・・黄色いっ!!!たまごの黄身のような色ですっホワイトソースを少し作って上からかけてインカのめざめ・ポテトグラタン風~題して・・【ちゃっぴぃのめざめ】?見かけは本当にサツマイモぐらい黄色いんですが、お味はジャガイモの濃~~~い味って感じです。揚げ芋や蒸かし芋のようなシンプルな調理方法が向いていると思います。楽天さんでも扱っているようですが、sold outが多くて・・今日も来てくださってありがとうございます。お帰りにポチッと応援していだたけますと嬉しいですっ!欲しいおままごとセットってずっと在庫切れなんですよね~耳鼻科の帰りに梱包資材を買いに100均へ荷造りダンボール・不織布・ピザけしごむ・トンボ消しゴム発送シール・コルクボード・ひらひらハートのクッキー型・レースのべビーシューズ・為蔵くん(仕分け袋)ピザ消しゴム、結構大きめなの。はんこ作りにいいかな?って・・・ベビーシューズにはびっくり~!つい買っちゃった。ピンクは実母が持って帰りました。ついつい買っちゃう100均、費用を捻出するためにちゃんとやりくりしなくては=っとお金の仕分け袋の為蔵(ためぞう)くんSpecial Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんテーブル画像=かもみーるさん↓=Green Gablesさん
April 2, 2006
![]()
第二弾、作ってみましたっ。ケーキのつもりなんですが・・・子供には“プリン”といわれてます。消しゴムの種類が違うのでちょっと固かったです。トン○さんのはやわらかくてスムーズにカッターが進むので、文字系や細かいイラストに向いていると思います。“はんけしくん”が届かなくて待ちきれなかったの今日も来てくださってありがとうございます。お帰りにポチッと応援していだたけますと嬉しいですっ!私の声が届いた?再アップですっ!お早めに!私のお気に入りのお菓子の一つ。かもめの玉子紅白は初めて購入しました。学生時代、サークルの先輩が岩手県の方で長期休みのお土産がコレだったんです。それからのファン時々近くのスーパーで各地の有名銘菓を取り上げるときに必ずメンバー入りしているので、たまに買うことができます。なんともいえないしっとりとした餡がたまりませ~んまたしてもやってくれましたっ<下の子ちゃん風邪気味だったので病院に連れて行こうと用意をしていたとき、まっ青な顔をして私のトコに来たの。鼻にビーズを詰めてしまって、取れなくなったって・・ゞ(∂∇∂;)おいおい・・あんた五歳でしょ?自分で取ろうとしたらしく、鼻を傷つけてしまったみたいで鼻血もスゴイっとりあえず鼻をかませる要領でビーズを出させて風邪薬もなくなってきたとこだったので、それもかねて耳鼻科に行きました。特に大きな傷にはなっていませんでした。ま==骨折されるよりはいいけど・・つい数日前もオモチャ入れの引き出しに自分から激突してアゴに傷つけちゃったばっかりなのに~連日のようにやってくれるよ~~(T_T)今日は出かけちゃうので、また下の子ちゃんのバッグの続きを作る時間が取れなさそうっ明日は絶対にガンバルわ~~ Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんテーブル画像=かもみーるさん↓=Green Gablesさん
April 1, 2006
全29件 (29件中 1-29件目)
1
![]()

