2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全28件 (28件中 1-28件目)
1
![]()
今日も来てくださってありがとうございますっ日記更新が遅くなっちゃってごめんなさい先日、京都の糸屋さんきんしょうさんで春夏むけの編み糸を購入しました。最初にサンプルをお取りよせして検討すること数日・・種類が豊富でものすごく迷っちゃいました。画像はウールもののサンプルも含みます。数日前から始まった【おたのしみ袋】にもとても魅かれて~きんしょうさんに何度か問いあわせメールをしたりしてう===んと悩んで決めました。上の画像が7/3までの期間限定お楽しみ袋・綿・麻・混の内容です。ベースのほかにワンポイントとしてラインを入れたり、ラッピングの一部に使ったりするのに調度良い内容でした。色も変化に富んでいて、中には藍染も二本入っていました。下の画像は私が決めてオーダーしたものです。リネン糸のカラーがとにかく充実していて、ワクワクしちゃいます♪コーンが木ってとこがかわいいですよね~♪いつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございます出品中です子供達二人の行事と応募作品〆切りのためこれから少しの間不定期更新になります。有害広告・コメントの削除。メッセージ・メールのチェック。オークション管理。は日記更新のない日も行います。ご連絡はいつでもしてくださいねSpecial Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんライン=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさん左下画像=Lovely Collectionさん
June 27, 2006
ご迷惑をおかけしています遊びにきてくださったのに、日記更新できていなくてごめんなさいっ画像命!のちゃっぴぃなのですが、アップに使っているサーバーが只今お引越し中で、ほとんどの画像が見れません後ほど様子をみて日記更新します。m(_ _)m
June 27, 2006
![]()
今日も来てくださってありがとうございますっ 校正も上がってFAX送信も済んだので、途中になっていたネット編みのバッグを完成させましたネットの合間から覗くぬくもり工房さんの ricco-riccoキャンパス フルーツティーがかわいい編み図の参考書籍はこちら別糸を使用したのでゲージも変わって、中袋などは全てサイズを修正しました。いつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございます出品しました 今週は上ボクくんが宿泊学習会です。下の子ちゃんのお泊り会は来週今日はバザー商品作製会で幼稚園まで行きます。((((( ( (ヽ(;^0^)/京都の糸屋さんで糸を購入しました。サンプルを取り寄せて数日検討して、ちょっとお高めのお任せセットも思い切ってオーダーしてみました。昨日到着したのですが、スゴイ量です=!一個ずつ取り出しては眺めて過ごしました。明日にでも画像アップしますねSpecial Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんライン=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさん左下画像=Lovely Collectionさん
June 26, 2006
![]()
今日も来てくださってありがとうございますっ久しぶりのケーキ画像はショコラデコ上ボクくんが20(火)誕生日だったんですが、ちょっと下の子ちゃんがしっしんを出していたりして油脂分の高いケーキは伸ばし伸ばしになっていました。今の時期ってメインのイチゴがあまり入手できないので、スポンジの間に缶詰の白桃が入ります。上ボクくんはチョコ系がスキなのでココアスポンジにココアクリーム・チョコフレークで飾ります。キャンドルが一本足りな=い 原稿の校正をしている合間に、ピエロさんのジュート麻共同購入にすっかり気づかず~~なので、数日前からとても迷っていた麻糸の購入を決めちゃいました。到着が楽しみいつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございます出品中ですこの本は購入します!中身を少しチェックしましたが、やはりgoodな内容スッパッツにスカートをセットしたデザインやローライズのパンツもとてもかわいい~~~【アメリカン ガールズラベル】再入荷予定あるそうですラベル柄が途切れないようにcutしてくださる配慮が嬉しいですね~追加購入したいな=Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんライン=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさん左下画像=Lovely Collectionさん
June 25, 2006
![]()
今日も来てくださってありがとうございますっいまだに100均消しゴムで修行を重ねてます。仕上げた順です。あまり変わってない~こんなのも欲しくなって・・・いつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございます出品中ですコメントをいただいているのに、お返事できなくてごめんなさいっ3月に送った編み図と作り方のラフ原稿が上がってきました。さすが~プロの方が編集するとかなり簡潔になっています!校正の〆切りが26(月)で、今必死でチェック中です。 せっけんの注意書きとラベル~Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんライン=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさん左下画像=Lovely Collectionさん
June 24, 2006
![]()
今日も来てくださってありがとうございますっ やはりピンクも欲しいトコっいつも使っているものです。いつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございます出品中です やっと順番が回ってきて借りてきました。カントリークラフトvol.49子供用チュニックやかわいいスモックがこれもかわいい自分でできる!手づくりリラックマ今日は上ボクくんの参観・懇談。クラスの食事会もあったんですが、水漏れ事故の処理が残っているので、いけそうもないです。ぬくもり工房さん再入荷トップのお知らせをチェックしてねっスタジオMさんのテープ。“anne”がスキかな~?Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんライン=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさん左下画像=Lovely Collectionさんビーズお花のアイコン館さん
June 23, 2006
![]()
今日も来てくださってありがとうございますっ 樹脂パーツとアメジスト・カラーパールで作りました。かわいいアジャスターでしょ?見えないトコだけど・・チェーン部分も9ピンを使って作りたいとこなのですが、自分用なので、普段使いに良いようにこの形にしました。トップを取り替えられるので、他にも作ってみたいと思います。 三週間ほど前に【水漏れ事故】の話をしたでしょ=昨夜、子供達を寝かせたあとにネットショップをチェックしていたら、「ピチャンッ!ピチャンッ!」って妙な音が・・・?子供達の蛇口の閉め忘れだと思ってあちこち点検してもどこもちゃんと締まっている・・上ボクくん「なんかここから水が出てる=!!」ええ゛~~~~~~~~~~~~っ!!!!今度は上の階から水が漏ってきましたっ!ううううううううっ。とっくに管理人さんは帰宅した後だよ==すぐに上の階のお家に行って事情を話すとそのお隣はウチのMSの自治会の理事長さんのお宅だったのですぐに業者さんに連絡をとってくださってまたしても不幸中の幸い?30分後に業者さんが駆けつけてきてくれて対応してくれました。ってなワケでいつもものスゴイ早寝のあたしは深夜までそのお付き合い・・今朝は寝坊かな?っと思ったらものスゴイかみなりで起こされました=どーせパパゴンが東京出張で早起きなのでまいっか・・(;^-^A水難続きのちゃっぴぃにお疲れ~のポチッ出品中です ぬくもり工房さん新着続々ですちょっぴり予告は聞いていたのですが、【アメリカン ガールズラベル】!!!白×生成りは追加なしなのでタータンチェックを押さえましたっ!フラワーシャワー・オックス地も買っちゃいそ~~Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさん左下画像=Lovely Collectionさんビーズお花のアイコン館さん
June 22, 2006
![]()
今日も来てくださってありがとうございますっぬくもり工房さんのme-in bebyスムース生地・ニットで縫いました襟元・ポッケ口に白のトーションを縫い付けました。とっても良い生地で肌触りもとても優しいです普通生地で作られているものをニットで作るときは熱接着伸び止めテープで処理してから縫製するとOKです。使用パターンは【クライ・ムキの子供服】です。いつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございます出品中です編み図のお好みをコメントくださってありがとうございました!m(_ _)m自分のシュミだけに走ってしまいそーだったので皆さんの答えを見て安心しました。ささやかですが、お礼のお品をお送りしたいと思いますので、後ほどお一人ずつにご連絡をいたします。お騒がせのまりもっこり昨日、下の子ちゃんが欲しがったので、「パパが良いって言ったらあげる」と内心ラッキー!のあたし。結局下の子ちゃんが幼稚園バッグにつけることに・・でもね~~っ。コレを先生やお友達に見せるの~?ぬくもり工房さん先染めカラーリネン。晒・黄橙・オリーブなどが再入荷。ricco-riccoキャンパスはとてもしっかりした風合いでバッグやインテリアグッズに最適です YUWAフラワーシャワーコットン生地ぬくもり工房さんSpecial Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんライン=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさん左下画像=Lovely Collectionさん
June 21, 2006
![]()
今日も来てくださってありがとうございますっ 急に編んでみたくなって、作りました。麻糸で編んだ小鳥の編みぐるみです。色が入っているせいか、オレンジの方が編んでいて柔らかく感じました。リボンは40番手の生成りで編みました。なごみ系マスコット?編み図は楽天のピエロさんのページの下の方にあります。いつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございます後ほど出品します 応募作品の編み模様を検討中です。の4種まで絞り込みました。1と3がスキかな~?もしもよろしければ、好きな編み模様のナンバーをコメントに入れてくださいね 昨夜、釧路出張から帰宅したパパゴンがおもむろにカバンからまりもっこりのピンクを取り出したの~ちびまる子ちゃんのタテ線のあたしをヨソに「コレはオレの。お揃いで携帯につける」って言いながら、緑ジャージのまりもっこりをニコニコしながら取り出したの~~固まっているあたしに気が付いたパパゴンは財界さっぽろのまりもっこりのページを自慢気に見せてきたっ。安藤美姫ちゃんがつけているからって・・コレをあたしの携帯につけろとゆーの?キツイよ====ぬくもり工房さん新作アップが続いていますねっ先染めカラーリネン。晒・黄橙・オリーブなどが再入荷。YUWAフラワーシャワーコットン生地アップです。Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんライン=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさん左下画像=Lovely Collectionさん
June 20, 2006
![]()
今日も来てくださってありがとうございますっグレープシードオイルを使ったせっけんです。モールド(型)を複数使うので後片付けが大変だったりして、続けて作る元気は出ないのですが、一週間も経つと使った用具も完全に乾いてまた作ってみたい気分になります。その間に鹸化率を計算したり精製水の量を決めたりして、次のせっけんのレシピを考えます。グレープシードオイル45%ココナッツオイル30%ラード25% ローズマリーパウダーハッカオイルローズマリーEOグレープシードオイルのキレイなグリーンを出したかったのですが、トレースが出る頃には真っ白になっちゃって、ローズマリーパウダーを入れたら渋いグリーンになりました。ハッカオイルとローズマリーEOで爽やかなせっけんになってくれそう?いつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございます在庫整理をしたいと思ってます。昨日はお天気に恵まれて、上ボクくんもカヌー・そば打ち初体験をしてきました。今週は幼稚園の懇談会と小学校の参観日です。応募作品のデザインも考えなくちゃいけないな=っと思ってます。YUWAフラワーシャワーコットン生地アップです。ぬくもり工房さんSpecial Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ・ねこ=やすらぎ庵さんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・ライン=かもみーるさん左下画像=Lovely Collectionさん
June 19, 2006
![]()
今日も来てくださってありがとうございますっ 16日の日記のリングをアクリル玉で作ってみました。アクリルと言ってもグレードちょっと高めなので輝きもまぁまぁ?小学校のバザー用に予定しているので安定価格・量産を考えるとアクリルを上手に生かしたいですね==こっちは幼稚園向けにゴムテグスを使ってネックレスゴムテグスの在庫がなくて、ある分だけで作ってみました。メインのフェルトスウィーツなんかを仕上げた後に時間がありましたら、追加分を作製したいと思います。幼稚園は今年で最後なので、多めに出品できるように頑張ります出品商品はバザー近日になりましたらまたここでアップいたしますいつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございます出品中です 早速今日、所属するスポーツ少年団の研修会に持って行きます。川下りで使う予定なんですがお天気が悪いと中止なので、今日こそは晴れて欲しい~~っ!YUWAフラワーシャワーコットン生地アップです。ぬくもり工房さんSpecial Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんライン=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさん左下画像=Lovely Collectionさんリングそざいやなちゅらるんさん
June 18, 2006
![]()
来てくださってありがとうございますっ リネンミニワッフルでバスタオルを作りました。リネンミニワッフルのマスを1マスとカウントして刺し子糸でざくざく刺してあります。で完成!って思ったのですが、「この形じゃないよ」とクレームが・・今時の小学生はこんなバスタオルを愛用しているんですよね=てるてる坊主状態で着替えをするそうです。ラップタオルとゆーコジャレた名前だそうです。この生地は再販予定はないそうで、ピンクを買えなかった私は下の子ちゃんの視線が痛いっいつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございますいつもありがとうございます最初はリネンで作ろうかと思ってましたが、リネンのバスタオルを使うシブい小学生って珍しがられては困るので、普通のタオルに近い印象のカラーミニワッフルを使いました。こちらもリネンなので、折りたたんでもコンパクト、荷物がかさばらなくてgoodです。こちらもお天気がとても悪いんです。昨日なんて台風を思わせるような強風で怖かったですぬくもり工房さんYUWAフラワーシャワーコットン生地アップです。Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんライン=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさん左下画像=Lovely Collectionさん
June 17, 2006
![]()
来てくださって、ありがとうございますっ バザー用にリングを試作中です。瑠璃玉ビーズを丸小ビーズでアーガイル編みしています。このデザイン、ある程度伸縮が効くのでフリーサイズ対応でバザー向けかも?アーガイル編みの編み図はに掲載されています。センスの良いデザインが多くてBeads News読者の方の中にも教科書として参考にされているビーダーさんも多いようです。いつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございます出品中です やられました・・・ある自動巡回者が訪問するとカウンターが【0】になります。以前のように自分でカウンターを直せなくなっているので対応のしようがありません。巡回者はHNを変えてドンドン活躍しているようです。防ぎようがないので、いつもカウンター数値は激減することでしょう・・広告を貼り付けられることにもジッと耐えてきましたがよその人のページを壊すなんて・・・ 自分で修正できるように変更されましたっ!カウンターを壊された方はブログ管理画面から【カウンター修正】を行うとモトに戻ります。 使用パターンは画像下に載ってます。・ニットキャミ・・・の市販パターン・レース地ブラウス・・市販品から型紙を起こしたので参考パターンはありません。・ボリュームダウン・ギャザースカート・・2004.4のFEMALE※FEMALEはバックナンバー過去一年分のみなので図書館等で探されるとみつかるかもしれません。Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんライン・カット=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさんビーズお花のアイコン館さん
June 16, 2006

来てくださって、ありがとうございますっレース地で半そでブラウスを試作です。トーションを待ちきれずにニットレースを使っちゃいました。キャミと合わせるとこんな感じ同じニットレースを使っています。スカートはYUWAの布で昨年縫いました。この形、気に入っているんですよね=もう一枚作りたいこんなカッコができるのはいつかな~?とにかく気温が低いんです=いつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございます出品中ですせっけんは自宅用です。お友達や知人にお分けするときに、取り扱い注意事項や成分の明記されたラベルがあると便利かなっと思いまして今日から下の子ちゃんが4連休~作業の速度激落ち=(;^-^Aあきらめて、今日は実家のミニチュアダックスに会いに行きます。Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんライン・カット=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさんビーズお花のアイコン館さん
June 15, 2006

来てくださって、ありがとうございますっ先日こんなものが出て来ましたそー言えば去年、「市販でもこんなものがあるのねっ」と買ったのを思い出しましたしかも手付かず・・【かんたん】って表示につられて作ってみました。1パターンでデザイン3種作ることができます。今回はニットレースを使ったBタイプでキャミってニットの質のアタリ・ハズレがあると私は感じています。自分で作ると確かな素材で作れるトコが最高の贅沢なのかも?いつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございます出品中ですそろそろ7月末〆切りの作品作りにかからないと・・まずは編み方とゲージを決めるのに試作編みを少し始めました。子供達の行事のためのパジャマやバスタオルなんかも作らなくちゃいけないし~~でもこの気温の低さだとなかなか夏物には身が入りません。モトモト編集作業が好きな私wwせっけんラベル作りも楽しみ♪Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんライン・カット=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさん
June 14, 2006

来てくださって、ありがとうございますっ手作りせっけんpart3はレッドパームオイルを使いました今回はパッチサイズを前回より大きめにしてモールドの種類も増やしてみました。乾燥肌や日焼けした肌・湿疹や皮膚炎・乾癬に良いと聞いて使ってみたくなりました。乾燥肌気味の上ボクくん用ですね=そろそろせっけん用ラベルを作らなくっちゃ~いつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございます出品中です今日は上ボクくんの矯正の検診と入団しているスポーツ少年団の総会があるので帰宅は19:30ぐらいになりそうです。午前中に夕食の準備をしておかないとっSpecial Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ・ネコ=やすらぎ庵さんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子・ライン=かもみーるさん
June 13, 2006

来てくださって、ありがとうございますっスリッパケースを作りました。コットン80%・リネン20%でキャンバス地のようなしっかりした風合いの布です。センターには消しゴムハンコで押した薔薇のモチーフを縫い付けました。フロントのみですが生成りのトーションレースをを入れ口に縫い付けてあります。ちょっぴり優しい雰囲気?赤の中にほんの少しブルーの入ったリネンテープをアクセントにしました。私も愛用してます実際に使ってみて、今回は少し改良してありますいつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございますスリッパケース後ほど出品します大人向けビーズは小学校のバザーに出品する予定です。今、他のデザインも思案中です。ある程度量産できるデザインで、フリーサイズに対応できるもの・・っと考えてます。毎年出品のフェルトスイーツは、夏休みに入ってから一気に仕上げます。今年はまだデザインを考え中です。7月末締め切りの作品提出があるのでソレが済んだら着手する予定です。ラミー100買っちゃった~Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんライン・カット=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさん
June 12, 2006

来てくださって、ありがとうございますっ 3ミリパールでお花模様リングを作りました少し感覚が戻ったところで、4ミリ、アベンチュリンピーチでアーム部分を丸小でタイトに仕上げました。花模様を編んだことのある方はすぐにコツをつかめると思いますレシピはBeads NewsさんHPのお役立ち情報の【-第5回-交差編みの花模様リング】に紹介されています。ビーダーさんのバイブルの発刊サイトさんなのでレシピ画像もとてもキレイで分かりやすく親切です。人気のあるレシピが公開されています。いつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございます収納式編み編みバッグ出品中です 今日はお天気!久々に窓の外が明るいですっ半そでブラウスを作っているのですが、仕上げに襟元にトーションレースをつけようとしたら、寸足らずでした===トーションレースを買いました。到着するまでブラウスは進まないわ~~Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんライン・カット=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさんビーズお花のアイコン館さん
June 11, 2006

来てくださって、ありがとうございますっ ローズクウォーツ・ホワイトジェイドで作りました天然石を集めていたときがあって、結構在庫たまってます。眠らせたままではかわいそうなので少しでも形にしなくちゃ==いつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございます今夜終了です。アクセスありがとうございます 梅雨のない北海道なのですが・・・最近お天気がぐずつき気味で画像撮影もできません。作りかけの半そでブラウスにも身が入りませ~ん。今年の夏は寒そうです~~っ。Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんクマちゃん=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさんビーズお花のアイコン館さん
June 10, 2006
![]()
来てくださって、ありがとうございますっぬくもり工房さんの万能の布【ガラ紡】でふきんを作りました。って言ってもただ端を縫って刺繍を少ししただけ。1m購入して半分にカットして作りました。刺し子糸で刺繍してあります。初めての素材だったので、手が出ないでいるうちにsold outになっちゃって、その後お友達のお部屋からとってもいいとのお話を聞いて、追加アップになったときに買いました使い心地は・・・ウワサ通り!とっても良いです!苦手な洗い物の後片付けも楽しくなるかな?作りためておいて、何かのお返しとかにお渡ししても喜ばれそうですね==また買っちゃおうっといつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございます出品中です安心・万能の布【ガラ紡】抜群の吸収性の良さがあります。普通の綿タオルの約1.2~1.5倍もの水分を吸い取ります。水気を取る拭きモノとしては最高のガラ紡布。高い吸水率によってたっぷりと含んだ水が汚れや油を糸の中へ入り込むのを防ぎ、流し洗いをしている流水と一緒に汚れを流し出します。ですから、軽い油汚れならこれだけでOK。石けん・洗剤を使用しないため水質汚染の防止にも役立ちます。(ぬくもり工房さんの説明より)今日は下の子ちゃんの幼稚園の茶話会です。お茶してきますついでに少しだけ作ったバザー商品も納品してきます。出品が決まりましたらアップしますね。毎年お買い上げくださっている皆さまありがとうございます。今年で幼稚園は最後の出品なので多めに出品できるように頑張りますSpecial Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんライン・カット=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさん
June 9, 2006
![]()
来てくださって、ありがとうございますっ ポーチに見えます中身を出すと・・・バッグになりますいや==コレを見たときはいったいどうなっているのか=実際に編んでみて納得~編み図はこちらいつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございます出品中です 昨日は図書館に行って先日書店で見かけたソーイング系の新刊の購入リクエストをしてきました。自分でリクエストをすると新刊でも一番に順番がきます。二週間くらいかかりますが、楽しみ♪ネットで予約しちゃうので、書棚の本を借りることは少ないのですが、昨日スゴイ本を借りてきましたっ書店などで見かけたときはパラッとページをめくってみてくださいも~~~っ!!スゴイです~~!!Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんライン・カット=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさん
June 8, 2006
![]()
来てくださって、ありがとうございますっ完成しましたっ。ブルーセットお揃いの袋のロープ先端は共布で処理しています。処理の仕方はこちらを参考にしてくださいねっイメージに合ったトーションレースがなかったので40番手生成りレース糸で編み編みしました。ピコットが立ち気味でかわいいかも~あんよの裏側はクローバーをシンメトリーに刺してあります。中布はルシアンの野の花コレクション。ボタンは飾りでスナップで着脱です。実際に履けるように作ったので、履き心地を重視してます。ボックスが小さくて、入れるのに苦労しちゃったピンクとはまた印象が違いますね=小物作りにも最適♪いつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございます出品中です昨日は上ボクくんもお弁当。予備日もお弁当なので何か行事があるたびに二回のお弁当になります。3(土)に6(火)の給食の発注って間に合わないものなのかな~?Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんライン・カット=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさん
June 7, 2006
![]()
来てくださって、ありがとうございますっソーイング・ワゴン作ってもらちゃいましたっ実父は大雑把な木工ならなんとかこなしてくれます。設計図さえ書けばだいたいの小さめ木工は作ってくれるのですが、肝心の木工の設計図が書けない私先日図書館で借りてきた本にいいのがありましたっ【毛塚千代さんの団地で見つけた小さな幸せ】の中に設計図と完成写真が載ったソーイングワゴンを発見!!すぐにコピーして実父にお願いしました。実父はペンキを塗るのが好きなので、調度いい(笑)先週のお天気がぐずつき気味の間に完成させてくれました。運動会の代替でお休みだった上ボクくんと昨日取りに行ってきました。いつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございます出品中です 久しぶりにワッフル焼きました。ボンヌママンのジャムをきらしてしまって・・生協のメープルジャムはオススメっソースと違って垂れてしまわないので子供達も食べやすいようです♪運動会も終わってホッとしたとこですが、先日の水漏れ事故処理が残っていて昨日は我が家の修繕費を振り込みに行って階下のお部屋の修繕分の保険の請求と示談書の書いて、お部屋に届けたりしてパタパタと過ごしました。(;^-^ASpecial Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんライン・カット=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさんビーズお花のアイコン館さん
June 6, 2006

来てくださって、ありがとうございますっ 先日に引き続き、ビーズ画像です最近新しいネックレスやチョーカーが欲しいな~っと思ってたので、ビーズを触ったついで作ってみました。お花の樹脂パーツを編み込んだセンター部分をポイントに、両サイドは夏仕様でコードを編み編み・・・ヘンプがなかったので、ヘンプにカラーがよく似たアジアンコードで編んであります。いつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございますブルーケーキ出品しました。 先日のトリプルガーゼ・チュニック、お友達のkyoun♪ちゃんが素敵に紹介してくださっています。ビーズをお休みしていたのにはワケがあるのですが・・久しぶりに作ってみると、やっぱり楽しい~少しずつ再開していこうかな??Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんカット=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさんビーズお花のアイコン館さん
June 5, 2006

来てくださって、ありがとうございますっブルーセットの刺繍を刺し終わりましたシューズの裏面はクローバーのモチーフにしました。図案を左右反転処理してからシンメトリーに刺せばよかったのに、片方の図案を反面に読み取りながら刺したので時間もかかっちゃいましたっコレのブルーセットを作る予定ですいつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございますブルーケーキ出品しました。 ビーズ画像は続くかも??Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんライン・カット=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさんビーズお花のアイコン館さん
June 4, 2006

来てくださって、ありがとうございますっ すっごい久々!ビーズ画像ですそろそろ幼稚園・小学校バザー商品を考えなくちゃっっとビーズの在庫整理を始めたら・・・急に作りたくなっちゃって、しばらくお休みしていたのでまずは通すだけのシンプルネックレスからww私のテーマは気軽に普段使いできるカジュアル系実母が新しいネックレスが欲しいと言ってたので瑠璃玉の小花柄小さめビーズをメインにアクセントに合間にブラウンパールを入れてセンターに中くらいの大きさのブラウンのヴェネを一個入れました。ヴェネのキラキラが上手く写せませんでした~っいつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございますブルーケーキ出品しました。 今日の上ボクくんの運動会はお天気にも恵まれて無事修了しました。上ボクくんは“お寿司好き”。お弁当に巻き寿司は手間が1.5倍・・お弁当作りですっかり疲れちゃいましたSpecial Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんクマちゃん=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさんビーズお花のアイコン館さん
June 3, 2006

来てくださって、ありがとうございますっ水漏れ事故で型出しが一日遅れてしまいました。二度目の手作りせっけんはカモミールのインフューズオイルを使って作りました。カモミールの香りがオイルに出ているのでEOは使わずにそのまま仕上げました。今回は型をいろんなものでとってみました。上は四連ヨーグルトの容器。下は雪○大福の容器。こっちはモールドで熟成・乾燥中です。いつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございます今夜終了です。昨日の夕方も業者の方がいらして下の階への漏れが完全になくなったことを確認してくださいました。一安心です。明日は上ボクくんの運動会。今日はお弁当のお買い物・下準備。夕方からは場所取りに出かけます。明日の日記はお休みしちゃうかも??Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんライン・カット=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさん
June 2, 2006

来てくださって、ありがとうございますっ先日から少しずつ練習している文字彫り。まだまだ汚いデキですいつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございます出品中です昨日の朝5:30にピンポ~ン♪と鳴ったの出てみると下のお部屋の方が、「水漏れしているんですけど・・」ってMSのお湯配管が銅管らしく、ココ数年あちこちのお宅で同じような水漏れ事故が起きているのは知っていたので、ついにウチの番が来たのか===配管漏れなので、ジャバジャバ漏るわけではないけど、とにかく下の方にパパゴンと子供達の朝の用意をする時間に30分もらうことにして子供達とパパゴンを5:30にたたき起こしてせかしまくって、洗顔・朝食・トイレを済まさせて、水のモト栓を締めました。家族を送り出して、管理人さんに事情を話してすぐに業者さんに連絡してもらいました。業者さんが来てくれたのは午後。でもその間も連絡を待ったりして結局上ボクくんの総練習のビデオ撮りにはいけませんでした。不幸中の幸い???配管欠損の箇所が比較的早めに見つかって修繕は夕方過ぎに終わりました。いや====っ。疲れました====。今日は幼稚園の保育参観。出かけなくては~~Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんライン・カット=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさん
June 1, 2006
全28件 (28件中 1-28件目)
1