2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全22件 (22件中 1-22件目)
1
![]()
今日も来てくださってありがとうございますっ【白ゴマサブレ】作ってみましたっレシピはこちらから【たかこさんの12カ月のかんたん焼き菓子】レシピを見るだけでもおいしそーだったので早速作ってみました。フードプロセッサーを使っての生地作りには目からうろこ!!!!今まで気温の高い時期にサクサク系の生地を作るときは手や材料をよぉく冷やして、冷蔵庫と往復しながら作っていたんです~それが、フードプロセッサーを使うとほんの数分で完成!!うっかり生地のバターが溶けかけてしまって生地がべたつくなんてことも解消!発見だわ==。ってゆーかフードプロセッサーを持っている自分にもオドロキ==(爆)【フードプロセッサー下ごしらえ上手に】サクサクサブレに白ゴマの香ばしさが最高~♪いつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございます夏休みですね===っ。超不定期更新にお付き合いをありがとうございます。私もちょっと読書なんかをしちゃったりしています。【心がやすらぐ本】【どんどんほめればグングン伸びる】【ガミガミをやめれば子どもは伸びる】 【アンティークな風合い 綿麻洗いハーフリネン】ブルーにかなり魅かれてますっ!【YUWA綿麻スラブハーフリネン】ランダム柄登場~♪【リネンテープ・麻テープ モチーフプリント】新柄登場!ポチっとしちゃいましたっ。ヾ(>▽<)oSpecial Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんライン・BG=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさん※IE6.0での動作確認済みです。お使いのOSによって枠が崩れて表示されることがあります。m(_ _)m
July 31, 2006
![]()
今日も来てくださってありがとうございますっ久々の日記になってしまいましたお休みの日の子供達は早起き。しかも朝食はゆっくりいただいちゃったりするので、早朝からパンケーキを焼いたりなんかもしちゃうの。100均の型も大活躍っ。小さなことでも喜んでくれるので、時間に余裕のあるときはちょっと手間をかけてかわいい形のパンケーキを焼いたりします。 【ヨーグルトパンケーキ】市販のホットケーキミックスに牛乳をプレーンヨーグルトに代えて作るだけです。生地が固くて扱いづらいときは牛乳で適度にのばしてくださいねっヨーグルトの酸味と柔らかい生地が子供達には好評みたいです。 今借りている本です。【たかこさんの12カ月のかんたん焼き菓子】目にもハートにも温かいお菓子がいっぱいです。フードプロッセッサーを使っての超スピードレシピも載っています。いつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございますどーしても子供達のお休みは私のOn-dayお天気に恵まれるとソレっとばかりに水遊びに連れ出したり、上ボクくんと下の子ちゃんを別々に実家に送迎したり・・と。今週は少し早めの夏休みをパパゴンが取る予定なのでさらに日記更新は停滞する予定です。(⌒-⌒;) 遅れがちなお返事でごめんなさいっ。m(_ _)mSpecial Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ・ねこ=やすらぎ庵さんライン・BG=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさん※IE6.0での動作確認を行っていますが、お使いのOSによって枠が崩れて表示されることがあります。m(_ _)m
July 29, 2006

今日も来てくださってありがとうございますっ久しぶりの彫り彫りは【ハリネズミ】さん。意外と小さい・・・実はコレ、図案を消しゴムに転写してからずーーっと手付かずだったんです。なんだかものスゴク細かそうで彫る元気が出なかったの。なんとか完成させてみると、苦労しただけあってかわいいモチーフ早速ぺったんぺったん針ハリネズミって構図に気がつくまで結構時間のかかった私って・・・ 下の子ちゃんが入園してから、毎年夏休みラジオ体操に行っています。ってゆーか早朝から遊んでます。夏休み突入直前の私の仕事は上ボクくんのラジオ体操カードから下の子ちゃんの分も作ること。手前がオリジナル。色の薄めなのが私の作ったコピー。この作業からも今年で開放されます。来年は入学するので下の子ちゃんもいただけるようになりますいつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございます昨日は札幌も夏の日差しが眩しかったですその中を終業式を終えた上ボクくんと下の子ちゃんを連れて矯正の先生のトコまで行ってきました。下の子ちゃんはエスカレーターから2度転がり落ちてきたことがあるので階段・エスカレーター・地下鉄・電車の乗り降りetc・・いろんな場所でものすごく神経を使います。こんなに気をつけていても・・・時間までと座っていたなんのへんてつもないベンチから転げ落ちました。【お猿】さんを街中に連れて行くようなものです。 せっかく街中に出たのでコーヒー豆のジュート麻袋を物色しましたが・・・私と同じような方が他にも結構いるらしく残念ながら昨日はGETできませんでした。【Big bag】Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさん(カスタマイズさせていただいています)えんぴつ=やすらぎ庵さんライン・BG=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさん
July 26, 2006

今日も来てくださってありがとうございますっ作っちゃいました=その名も【最高に贅沢なせっけん】名前の通り、ちょっと贅沢めのオイルを数種使うので失敗して材料をムダにしてしまうのが恐くてせっけん作りに慣れるまでは手の出ないソープレシピでした。パプリカパウダーで色付けをしています。今回もなんとなくマーブル??型から出してカットしているとキッチンを覗きにきたパパゴンが・・・・「すっごい大きなマグロの柵!今夜はマグロ??」(ノ∇≦、)ノ彡☆ キャハハ!!バンバンッ!!そっかーなんとなくマーブルが妙にリアルなマグロを表現してます。マグロせっけん?オレンジ色から香料もオレンジにしてみました。かすかにおいしそーな香りがします。 オリーブオイル 35.6%スイートアーモンドオイル 28.6%ホホバオイル 7.8%パームオイル 14%ココナッツオイル 14%苛性ソーダ精製水パプリカパウダー 大さじ1香料EO 5%未満スイートオレンジ 7パッチ目のシャンプーバーは時間が経つとグリーンがこげ茶にオレンジも落ち着いた山吹色系になってきました。【青カビ】状態からひとまず脱出~ご心配いただいてスミマセンっ。上ボクくんは夏風邪(夏バテ?)だったようで小児科でいただいた薬を飲ませて体調も落ち着いてきました。今日は午後から上ボクくんを連れてなおしてもらった矯正装置を装着してもらいに札幌宮の森まで行きます。*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*今借りている本です【Big bag】これを見るとコーヒー豆の袋が欲しくなりますっ。街のコーヒーショップを物色してしまいそ=。いつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございます 下の子ちゃんが生まれて以来、色々な育児書を見てきました。本によっては自分が責められる内容ばかりのものだったり反対に読むと気持ちが楽になるようなものもありました。読んだからと言ってスグに内容を実行できることでもなく本の中の事例とウチがピッタリと合うこともなく・・でもやっぱりたまに不安になったり迷ったりしたときは読んでみたくなる本です。【子どもが育つ魔法の言葉】【子育ての魔法365日】【キレる子、キレない子】【お母さんのガミガミが子どもをダメにする】【子どものやる気をのばす・育てる】【山崎房一さん】が好きかな~ ついに買っちゃった~~【777円♪夜会巻きコームお試し福袋】【送料無料】シンプルきれいめ夜会巻コームきゃ==欲しいな==どーーしよっかな==7/24 19:00 ~ 8/4 23:00限定タイムセール開催です(^^)ノSpecial Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ・ねこ=やすらぎ庵さんライン・BG=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさん
July 25, 2006
![]()
今日も来てくださってありがとうございますっ ビーズでヘアゴム。コレは大人用です。ローズクウォーツの薔薇がちょっと大きめでどこで使おうかとずっとそのままにしてあったのを思い出して、引っ張り出してみました。黒いゴムが気になるけど、結ぶと髪の色と馴染むので大丈夫先週から日記更新できなくなっちゃって・・早朝更新の私は早朝に用事が入るとそのままPCを開かないで終わっちゃうときがあるんです。先週はパパゴンの東京出張が朝一の便だったのと下の子ちゃんの水族館遠足が重なって・・翌日は上ボクくんの学年レクだったんですが、準備をしているうちに上ボクくんの調子が悪くなっちゃって、欠席の連絡を入れた後小児科に連れて行ったりして。。。夏休み突入間近にバタバタと過ごしました。いつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございます バザー商品も試作・検討中です。まだ試作段階ですが・・画像をアップしておきますね先週、実母が在庫整理の布を引き取りに来たのですが、調度下の子ちゃんの遠足の前日だったので私も買い物に出かけていました。お店の駐車場を出てちょっと走ると・・見た様な車が・・ナンバーは~おおっ!!実母ではないですか==!!後ろについて走ること数キロ。。途中信号で停車している間に何度かルームミラーを覗く実母に必死で合図を送るあたしまったく気がつかない実母。後ろに来ているのが私だと気がつかないってことはあまり車間を詰めて実母が恐がってはいけないな=っと少し減速してウチのMSまで走ることとなりました。(実母は50を過ぎてから免許を取ったので・・)結局、MSの駐車場に車を入れるまで気がつかなかった実母でした=。後続車を時々確認しなくちゃだめよ~~っ。(;^-^ASpecial Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんライン・BG=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさんビーズお花のアイコン館さん
July 23, 2006
![]()
今日も来てくださってありがとうございますったまにお料理も頑張る・・と言いたいとこですが、いつもはお塩かドレッシングで済ませているトマトのために緑酢を作ったくらいです。きゅうりってビタミンCを壊す酵素を持っているので他の野菜と食べるのはもったいないな=っていつも避けているのですが、【酢】を加えるとその作用を防ぐことができるので他の野菜と一緒に食べたいときに作ります。(ドレッシング内の酢も有効ですよ~♪)お酢の苦手なパパゴンなので、きゅうり一本のところを我が家は二本で作ります。 *・*緑酢ちゃっぴぃ編*・*きゅうり2本(すりおろす)砂糖 小さじ1塩 小さじ1/3弱酢 大さじ3フライにも合いますよ~ いつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございます編み編みの応募原稿を書きました。後は校正するだけです審査上のトラブル防止のため、作品画像は応募〆切り後の来月以降にアップします。そろそろバザー商品(寄贈)の検討をしています。昨日チョキチクさんのキットを引っ張り出してきてちょっと作ってみましたが、時間とコスト超過で断念。他のデザインを検討しています。やっぱりスウィーツ系は外せないでしょう~Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ・ネコ=やすらぎ庵さんライン・BG=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさん
July 20, 2006

今日も来てくださってありがとうございますっ作業が一段落してお掃除をしたり、お菓子を焼いたりしています。マリーちゃんのクッキー型を買ってから全然作っていなかったクッキーを焼きました。 400g分のクッキータネを一度に型抜きして焼くのは初めてだったので、大変でしたは以前焼いたもの。プーさんもかわいいですよね~。クッキーの型ばかり増えちゃうっいつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございます お返事に行けなくてごめんなさいっ。m(_ _)mちょっとまたアクシデントがあって・・上ボクくんの矯正装置を破損してしまったんです。すぐに札幌の先生に連絡して状態を説明してこれからの予定を話し合いました。すぐに私の住む市の歯医者さんに連絡・予約を入れて、帰宅した上ボクくんに上あごの矯正装置用の型を取ってきてもらい、破損した装置を歯医者さんに提出してきました。来週に仕上がった装置を入れに札幌まで行くことになっています。数ヶ月前にも装置を破損してしまって、同じように大変だったんですが・・・(;^-^Aこの【矯正装置】昨年の12月から【ヘッドギア】から代わってつけているものです。着脱可能な分、本人の負担も少し軽くなるのですが、装置自体が華奢なので、いつもとても神経を使っています。【矯正】を始めてもう三年以上。。早く終わって欲しい~~。今下の子ちゃんの生えがわりにビクビクしまっくています。Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんライン・BG=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさん
July 19, 2006
![]()
今日も来てくださってありがとうございますっ作品も完成して、写真を撮って原稿書きをするだけなんですが・・連休でしたもんね~~久しぶりに朝からワッフルを焼いたりしました。リーメントもたまってきましたので今日はこの一点をご紹介ほーんとっ、よくできていますよね=上ボクくんも好きで集めているようでこれも画像撮影後、彼のコレクションの仲間入り~。たくさん欲しいけど結構なお値段なんですよね=しかも入っているものが何か分からない・・・パパゴンのお仕事関係で少しだけサンプルにいただくことができるのでラッキー【おばあちゃの家の夏】 今借りている本です。【少女の服】コレかわいいですね===借りているうちに型紙をシッカリ写しておきますいつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございます 作品の完成でちょっと大きめの作業が一段落しました。連休の一日を使って、作業部屋の整理をしました。パパゴンが3月にもどってきたときにとにかくモノをあちこちに寄せてパパゴンのお部屋を用意したので、私の作業部屋も物置部屋となってしまい素材の出し入れが毎回一苦労だったんです。なのに布はドンドン買っちゃうし~今回の目標は【布の処分】↑って言っても実母にあげちゃうだけなんですが・・今のとこ、中くらいダンボール2箱。もう少し減らした方がいいのは分かるけどまだ手放せない布がいっぱい(*_ _)ここ一年で刺繍ミシン用の糸や麻糸・毛糸・・・が増えちゃったんですよね==クラフト系も欲しいものがたくさんなんです直輸入 数量限定 クラフトパンチ マーメイドがかわいいラージサイズもありますよ~コーナータイプもお手頃価格100枚入ってこのお値段!カットペーパー100枚セットパターンペーパー新柄登場今の私でも見ると【大人買い】したくなる~~っSpecial Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんライン・BG=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさん
July 18, 2006

今日も来てくださってありがとうございますっ5パッチ目・7パッチ目のせっけんです。上の白いせっけんは【クラフトソープ】用に素材となるキャスターオイルのせっけんです。解禁後に全部削って溶かして二次加工します。とにかくトレースが出るのが超早っ!オイルの配合のせいか、キャスターオイルのせいか・・グルグル20分のうちに固まってきちゃって慌てて型入れ。その後も勝手に発熱が続いてせっけんに亀裂が入っちゃうかと心配しましたが大丈夫でした。表面がガタガタしているのは牛乳パック型をもう一回使いたくてラップを敷いてせっけん液を入れたため下段の【椿オイルシャンプーバー】はマーブル模様の失敗作竹炭せっけんのときに混ざりすぎたので少しトレースをシッカリ目に出してから混ぜてみたら、混ざっていなかった==マーブルは修行中の身です。土台の色がクリーム色だったので、グリーンが入っても大丈夫だと思っていたのですが型出ししてみるとオレンジっぽいあめ色にとってもキレイな光沢のあめ色なのにグリーンがカビみたいラベンダー蜂蜜のせいかな~??シャンプーバーはネーミングの通りシャンプー用に作りました。髪に良いといわれている椿オイル・ローズマリーハチミツを配合しました。解禁日頃には【リン酢】を作ります。 【キャスターオイルせっけん】精製水苛性ソーダキャスターオイル 35%ココナッツオイル 35%パームオイル 30%【椿オイルシャンプーバー】精製水苛性ソーダ椿オイル 42%オリーブオイル 32%ココナッツオイル 16%パームオイル 10%オプションローズマリーパウダーラベンダーはちみつ香料OE 5%未満ローズウッドハッカオイル いつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございます出品中です さすがの北海道も暑くて、我が家の扇風機&カキ氷機出動~!!!!シロップの残りがわずか・・買ってこなくては。私は氷柚子茶容器の底に柚子茶を入れて凍りを入れて食べる。これが===クセになりそ===柚子茶の消費はさらに加速する・・・Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ・ネコ=やすらぎ庵さんライン・BG=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさん
July 15, 2006

今日も来てくださってありがとうございますっ6パッチ目は竹炭せっけん 手作りせっけんを知る以前から真っ黒い炭せっけんにはとっても興味があったんです。お友達が薬局でお取りよせして使っていたをみていたので・・「お肌にとってもいいのよ~♪」とは聞いていましたが高価で===せっけんを自分で作るようになってやっと実現!最初、竹炭パウダーをみつけられなくて飲料水使用レベルの竹炭をすり鉢ですって入れました。もっと真っ黒になる予定だったんですが・・パッチ600に小さじ1じゃ少なかったのかな??型入れ直前に思いついて、少しだけ生地を残してマーブル模様にチャレンジ!なんとなくマーブル??片面がガタガタしているのは型入れ後に上面をならすのを忘れちゃったの~(笑)6パッチ目になると使う目的でオイルやオプションを配合して作るようになりました。今回のは【洗顔】のために作ったせっけんです。 精製水苛性ソーダオリーブオイル 25%ココナッツオイル 48%パームオイル 25%ココアバター 2%オプション竹炭粉 小さじ1ローズマリーパウダー大さじ1香料OE 5%未満ローズマリーパルマローザ 5パッチはどうした~???って画像を撮影するのを忘れてました==次回にアップします。 いつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございます出品中ですいつもお世話になっているorang nakalさんから、サプライズプレゼントをいただいてしまいましたっ とっても素敵なピアスでしょ~~~レーシーなリボンがたまりませんっこれからの季節にピッタリですね♪orang nakalさん、お心遣いをありがとうございました。大切に使わせていただきます。m(_ _)m昨日手芸店に頼んであった応募作品に使う移動カンが届いたので取りに行ってきました。日曜日くらいには全て完成させたいですねっ。お返事コメント入れれなくてごめんなさいです~。時間をみて入れるようにしますね=お問い合わせの内容については直接お部屋にコメントを入れるようにいたします。m(_ _)mSpecial Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんライン・BG=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさん
July 14, 2006

今日も来てくださってありがとうございますっ下の子ちゃんのお泊り会で使ったエプロンセット 布を選ぶのに時間がかかっちゃってモーリークロスの柔らかい花柄ラインがスキなので首にかけるゴムひも部分にも使いました。ハーフリネンのかわいい小花柄とルシアンのアンティークキッチン。C&Sさんの織りネームをアクセントにリネンテープのギンガム赤を使ってちょっとカワイめに赤のランニングステッチは刺し子糸でざくざく刺してあります。ウェストひもはコットンのライン部分をカットして作りました。ちょっと長めなのは下の子ちゃんが一人で結べるように・・バブーシュカ(三角巾)も自分でできるようにBackはゴムで処理してあります。エプロン胸元とバブーシュカコーナーにはクロスステッチでイニシャルを・・【さる】の【S】 製図はこの本を参考にして120cmサイズに修正して作製しました。【ママと女の子ナチュラルテイストの服と布こもの】いつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございます出品中です昨日は幼稚園のバザー商品製作作業で午前から保育終了時まで・・・編み編みもあと少しというところまできました。水漏れ事故の後処理がまだ続いていて今日はウチのキッチンの作り戸棚を新しく作り直すことになったのでメーカーさんがサイズを測りにいらっしゃいます。留守番がてら、何か小さなものでも作ります。Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんライン・BG=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさん
July 13, 2006

今日も来てくださってありがとうございますっちょっと休憩。ヘアゴムを作りました。 編み図はピエロさんのページの下の方にリンク先があります。作品例はヘアピンなんですが・・・下の子ちゃんにピンをつけてあげてもものの数時間もつかどうか・・確実に落としてきますなので、少し太めシルキーと6号針を使ってヘアゴム用に一回り大きめに編みました。パステルカラーのビーズを編み込んだので光沢のある糸にビーズが砂糖菓子みたいビーズコームにフリンジをつけました。 ちっちゃな豪快モデルさんにつけてもらってます。コジャレタ幼稚園児・・いつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございます出品中です大体の編み図が仕上がっていても実際に編んで、修正しながら作業を進めるので一作目は時間がかかちゃいます。糸の使用量も控えておかなくちゃいけない・・今回応募予定全4種を編み終え、あとはパーツをつけたり、撮影用に色違いで2点編んで完成となります。早く終わらせてスッキリしちゃいたいっ!Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんライン・BG=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさん
July 12, 2006

今日も来てくださってありがとうございますっ以前に作ったものなんですが、首周りが開きすぎて気になっていたので、ニットレースをつけてみました ギンガムチェックの土台にレースとゆーとてもかわいい布もっと欲しかったわ~~今回借りてきている本のご紹介【おいしい台所道具】内容はキッチンツールとお料理です。この本予約がいっぱいで四ヶ月くらいかかって私のとこへやってきてくれました。なるほどツールにこだわるとこうなるのか・・・(感想)【自分で作るルームシューズ】麻ひもバッグの本の著者、青木さんの本です。ルームシューズにもこんなにバリエーションがあるんだ~!!色々選ぶことができて楽しいですいつも応援をありがとうございます出品中です先週のお泊り会が無事終了した下の子ちゃんなのですが、お泊り会の前日、園バスから転げ落ちかけ、当日車のドアを閉めるときに自分のおでこをぶつけてさーいよいよ行くぞ~っというときにMSの前で転んでひざから血を出しながら出かけました。そして昨日、帰りの園バスのお迎えに出ると・・・左目からおでこにかけて、シップをして降りてきました夕方から、おい○さん顔のまま遊びにでかけました。元気なのはいいのですが、ケガが多くて。Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんライン・BG=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさん
July 11, 2006

今日も来てくださってありがとうございますっ前回の生成りとお色違いですオリンパス花工房で編みました。ピンクの段染めなのですが、とてもキレイな糸でオクで入手した素材ですさすがのオリンパスさん、糸の光沢がキレイです。生成りとゲージが違うので同じ編み方でもこちらの方が少し小ぶりな仕上がりです。中袋の外面はYUWA小花柄・内面はピンクの発砲柄。口元を結ぶとお花の形になります。(画像参照)ニットの合間から覗くコットンがかわいいくて最近の私のお気に入りの合わせ方です編みニット×柄物コットンいつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございますピンクも出品します~。ヨロシクです~m(_ _)m編み編み応募作品の進み具合は・・・うーーーーーっ。編み糸も来て完成か?って思ったらポシェットショルダーひもの【移動カン】と【四角カン】が大きすぎて不恰好~近所の手芸店には一週間前から欠品。お取りよせで一週間後になりそ=あとはポシェットとおそろいで携帯ケースを編んで、他に携帯ケースを二種できれば色違いで四点。今回の予定はこんなトコです。デザイン・編み図は仕上がっているので一気に編むだけですね==っ。Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんライン・BG=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさん
July 10, 2006

今日も来てくださってありがとうございますっ楽天のお友達ののほほんっちさんからとっても素敵なプレゼントをいただいちゃいましたっ ラッピングもとっても可愛いくて解くのがもったいな~いかわいいスタンプが5つも入っていました。消しゴムスタンプがとっても上手なのほほんちさんの作ってくださったスタンプはやっぱりキレイ!可愛い!のほほんっちさん、忙しい中本当にありがとうございました。大切にぺったんぺったんさせていただきますいつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございます出品しましたソーイング続きの合間に気分転換に作ったヘアゴムです。 下の子ちゃんのとお友達の分。ただ通してゴムを結ぶだけってのもあります。最近は半分完成品も販売されていて、ヘアゴム作りも楽しいクラフトになってきています最近使い始めた楽天さんのフォト管理。画像を先に数枚まとめて処理しちゃうので、日記画像のアルバムをチェックすると日記にアップされる前に画像を見れたりしちゃいます。Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんライン・BG=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさん
July 9, 2006

今日も来てくださってありがとうございますっ久しぶりの編み編み画像はコットンニット巾着です 中袋の外面はルシアン小花柄・内面はブルー発砲柄。口元を結ぶとお花の形になります。(画像参照)側面はスラブコットンで玉編みとパイナップル編みでポップなイメージ上面・底面・ヒモ部分はシッカリめのコットンで編みました。浴衣などの和装にも良さそうですね=いつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございます最近画像アップに使っているサーバーが重くて画像表示されないときが多くて困っています。今日のは楽天さんにアップしています。ぬくもり工房さんの新着見ました~?シャビーシックローズ・クロステッチ柄・ボタン白ポチッとしちゃいましたっ。Le Ciel はちもかわいいです= Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんライン=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさんうさちゃん=Little Gardenさん
July 8, 2006

今日も来てくださってありがとうございますっインナーセット作ってみました正面側のショーツはぬくもり工房さんのme-in beby Wダブルガーゼ生地・小花とはちの使いきりっガーゼのショーツって気持ちよさそ=わたちのも作ってもらったの~ いつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございます今日はいよいよ下の子ちゃんのお泊り会ですテンション上がり過ぎで行く前にケガでもしないかとヒヤヒヤもんですよ~ソーイング画像にも飽きたでしょ~お付き合いありがとうございました。明日は久々、ちょっと編み編み小物をアップします。過去に作製途中だったのを仕上げてみました昨日到着しましたっいや~~~~っ!!かわいいです!!早速水通しですね=!!Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんライン=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさんうさちゃん=Little Gardenさん
July 7, 2006
![]()
今日も来てくださってありがとうございますっショーツだけ作りました昨年は早くから気温も上がって、初めて作るスイムウエアにも力が入って2点も縫ったりしました。昨年購入した水着ハギレセットでツーウェイ生地が結構余っていたので、水遊び用にショーツだけ作ってみました。水着の布って切りっぱなしでもOKなのでロックがなくてもできます。水着用生地・ファンデーション生地もネットで出回っています。意外に簡単にできるのが嬉しいトコですねっいつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございます猛縫い縫いして、写真を撮ってな=い今週は車検で車を取りにきたり、車の保険契約の更新があったりしてちょっと落ち着かないです。下の子ちゃん画像をおホメいただいてありがとうございます。下向きアングルが限界です。(爆)明日はいよいよ下の子ちゃんのお泊り会夕方送って行きます。ってことは日中はお家にいるんですよね~。(;^-^ASpecial Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんライン=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさんうさちゃん=Little Gardenさん
July 6, 2006
![]()
今日も来てくださってありがとうございますっぬくもり工房さんのme-in beby Wダブルガーゼ生地で作りました。先日到着したC&Sさんのタグを挟んであります襟元にトーションレース。袖口・裾は巻きロックで軽めに仕上げました。足首にギャザーが入るので多少大きめに作ってもOK今週の下の子ちゃんのお泊り会。昨日のパジャマで・・と思いましたが、やっぱり暑いんじゃーないか~?ってコトで慌てて半そでバージョンを縫いました。me-in beby Wダブルガーゼ生地が1mしか手元になかったので在庫の中からWガーゼで合いそうなものを引っ張り出して作りました。かわいいマリン柄が画像で確認できないのが残念ですっいつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございます上ボクくんのときは許可されていなかった「何かお気に入りのオモチャを一点」ってのが下の子ちゃん達はOKなそうで・・画像中の昨夏作ったヨレっとしたうさちゃんを持って行くそうです。うさちゃんのサンドレスまで新調させられました~。ソーイングが続いているのですっごく編み物や手芸がしたいですっ!昨夜少し、子供用のヘアゴムを作りました。集中力と持続性に欠けてますね==Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんライン=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさんうさちゃん=Little Gardenさん
July 5, 2006
![]()
今日も来てくださってありがとうございますっ先日のスモックはパジャマのトップでした。パンツはサブリナ丈にして、サイドをドローリングしてあります。ぬくもり工房さんのbebyスムース生地・ニットで作りました。あ~あ~この生地、自分用に買ったんですけど~小さないちごちゃんにはお顔がちゃんと描いてあってすっごく可愛いんですよ~~いつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございますハンドメイド書籍はほとんど地元図書館さんから借りています。新刊をチェックして見たいなと思った本はウチのPCから図書館の蔵書検索で探して予約を入れて用意ができるとメールでお知らせしてくれます。検索にHITしないときは図書館に直接予約を入れると提携図書館からお取りよせか購入してくださいます。さすがに見たいと思った本を全部購入している予算はないです~本もたまってくると場所を取りますし~。現在はコットンタイムやNHKおしゃれ工房・・の雑誌も借りています。パパゴンが戻ってきて下の子ちゃんが作業部屋にやってきてから、とにかく資材を増やさないようにと思っています。でもやめられない、布買い苦肉の策で、お洋服をなるべく買わないで作ることにしました。只今、下の子ちゃんの夏物を在庫を消費すべく猛縫い縫い中です明日は急に気温が上がって慌てて縫ったme-in beby Wダブルガーゼ生地の半そでパジャマ画像アップしますぬくもり工房さんで購入した布がもうじき到着します。楽しみ~Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんライン=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさんうさちゃん=Little Gardenさん
July 4, 2006
![]()
今日も来てくださってありがとうございますっ先週からのバタバタはもう少しで落ち着きそうです。最近見た本をちょこっとご紹介します【Mama’s cafe】(左)おもてなしのかわいいヒントがたくさんつまった一冊。眺めるだけでも楽しい気分になりますvol.2も見てみたいですね~【親子でつくるかわいい石けん】素手でできる作業ではないのでウチの下の子ちゃんにはまだちょっと早いかな?っと思いました。夏休みの工作課題とかにもいいかも?【天然素材が気持ちいいね(vol.3)】月居良子さんシリーズ。素材に合った素敵なデザインのお洋服が載ってます。こんな服私も欲しい=【夏のやさしいソーイング】過去数年間のFEMALEの夏期間の抜粋です。スモック・チュニック・スカート・パンツ・・・イージーソーイング内容が充実しています。【ママと女の子の夏のやさしいソーイング】(左)【ナチュラルテイストの服と布こもの 】(右)どちらもリネンを使った素敵なデザインの小物からお洋服まで内容充実です女の子サイズが110cmまでの展開なのが残念少し修正することになりそうです。いつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございますぬくもり工房さんの布が届く前に今のゴチャゴチャを整理しなくては~【ガールズラベル】は7月末に再入荷予定です。Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんライン=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさんうさちゃん=Little Gardenさん
July 3, 2006
![]()
今日も来てくださってありがとうございますっ ビーズをコームにつけてみました最近やっとコームの使い方がわかってきたような・・コームが欲しいな=っと思っていていつもヘアアクセショップさんのメールにとっても誘惑されているのですが、ついつい他でお買い物をしてしまって・・とりあえずすぐに使いたいコームだけを作ってみました。スモーキークウォーツのキラキラが上手く撮れませんでしたが・・黒の瑠璃玉とブラウンのカラーパールを合わせてぐるぐると巻いただけ・・少し小さめの下げるタイプのアクセントを付けたいですねっ 〆切り間近の作品製作はこんな感じ・・編み図は上がっているのですが、途中で編み糸切れ。。゚。(*^▽^*)ゞ今日にでも到着するので一気に仕上げたいのですが・・昨日無事に宿泊学習会から帰宅した上ボクくんに代わって、今週は下の子ちゃんのお泊り会数年前に作った布団バッグのサイズが小さくて出し入れが大変だったのを思い出してサイズをなおしてみたり、先日作ったパジャマだとやっぱり暑いかな?もう一着縫ってみっか?・・なんてことをやっています。いつもお手数のところ、ワンクリック応援をありがとうございます出品中ですぬくもり工房さんはかわいい新着続々!!!ハーフリネンの新着もかわいいですよ=Special Thanks!!(順不同) 日記枠=きなこのママさんえんぴつ=やすらぎ庵さんライン=sweet cottonさんありがとう=ぱたぱたアニメ館さんテーブル画像・女の子=かもみーるさん左下画像=にじのかなたさんリング画像=そざいやなちゅらるん
July 1, 2006
全22件 (22件中 1-22件目)
1


