PR

プロフィール

金田 政宗

金田 政宗

カレンダー

コメント新着

神田佳代子@ 情報提供で、大変申し訳ございません。 情報提供で、大変申し訳ございません。 最…
aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に 国民の…
金田 政宗 @ Re[1]:熊本県球磨郡球磨村 『一勝地駅』(01/17) とある行政書士さんへ 当ブログを拝見い…
とある行政書士 @ Re:熊本県球磨郡球磨村 『一勝地駅』(01/17) 金田 政宗様 はじめまして。 ブログサー…
福岡県観光連盟です@ Re:福岡県京都郡みやこ町 『蛇渕の滝』(10/19) 素敵なお写真と記事、拝見しました 当連盟…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

クリスマスドレスと… New! ハナタチバナさん

神戸ポートミュージ… New! ねこの手袋さん

卒業証書19.2秒 New! みやいっつあんさん

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

模型作り再開(6) New! 線路脇のカメラマンさん

2023.02.27
XML
カテゴリ: 孤独のグルメ
○長沢定食

牛焼肉、鯛とマグロの刺身、野菜の煮物、おからの煮物、サラダ、ご飯、味噌汁、香の物


牛焼肉とサラダ。デザートのオレンジ付き。


さっぱりとした鯛とマグロの刺身。

国道2号線沿い、長沢池のほとりにある旅館&ドライブイン。 長く営業を続けているようで、全体的に昭和レトロな雰囲気が漂う レストラン、売店、温泉、宿泊施設の全てが揃っており、ドライバーや旅人にとってはまさしく、最高の休息地といえるだろう。 今回いただいた長沢定食は、長沢ガーデンオリジナルの定食。 肉、魚、野菜の三拍子が揃った、ボリューム満点のメニューだった。 また、他の定食は全てお皿に盛られていたのに対し、なぜかこれだけは大きな弁当箱に盛られていた。




国道2号線沿いを走っていると目に留まる、 いかにもサービスエリアといった感じの大きな看板が目印。


小さな旅館が隣接しており、宿泊ができるようになっている。 温泉の日帰り入浴もでき、 入浴料は大人400円、小人160円(レストランで食事をすると割引あり)。




店内は昭和のレトロな雰囲気が漂う。 ちなみに売店では長沢ガーデンオリジナルのグッズも販売されている。




食堂入り口にズラリと並ぶ食品サンプル。食欲をそそる。 メニューも非常に豊富で、定食、寿司、鍋物、喫茶メニューまである。


うどん・そばのレトロ自販機もあり。



↓ランキング参加中。この記事が良いと思った方はクリックしてね
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.27 22:00:04
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: