全27件 (27件中 1-27件目)
1

何日か続いたお天気もおしまいで、そろそろまた梅雨空が戻ってくるとのこと。確かに、朝は晴れていた空も次第に雲に覆われて灰色になってしまいました。雨が降る前のどこか土の匂いにも似た、あの前兆。結構好きだったりします。降って来ちゃうとガッカリなんだけど・・・^^;先日、我が家の可愛い”ぶうぶうギャング・りん”と格闘しながら(笑)寄せ植えにしたお花、心配をよそに元気に育ってくれています^^前からお花を育てるのは好きだったのですが、この頃また目覚め直した?というか花屋さんの前を素通りするのが難しくなってきました(苦笑)明日植える予定の苗が台所の端っこでスタンバイ中~♪”クフェア”と”ブルーカーペット”と・・・あれ??後1つの名前は何だったっけ?近頃よく見られる症状・・・ド忘れでございます^^;テヘヘあ~~思い出せないのって気持ち悪い~~><日記を書き終えるまでに思い出せるかなぁ?(=.=)~3お花はイイです♪和みます*^0^*こちらがきちんとお世話をすればちゃあんとそれに応えてキレイなお花を咲かせてくれますよ。先日ジョウロを新調し、毎日「頑張れ~」とエールを送りながらお水をあげてます^^こちらは”ただいま、発芽中~♪”の赤ちゃん達。バブバブ~!チョロっと写ってる指先と比べて頂ければ、彼等がどんだけ小さいか分かってもらえるかしら?今は便利(・・・と言っていいのかな)で、種を蒔いた土を圧縮して固形の状態で売られている物があるので、簡単に発芽させられます。この固形になった物をタプタプの水に浸して、3倍くらいに大きくしたらそれでもう後は種の頑張りにお願いするのみ!1週間もするとソロ~っと芽を出し始めます。出始めると早いですね~^^v早回しで見てるみたいにどんどん大きくなってます。でもまだまだご覧の通り、か細い赤ちゃん達なので大事に大事に見守らなければ!!ちなみに赤ちゃん達の名前は”インパチェンス”・”コリウス”・”アスター”・”カモミール”です。うぬぬぬ・・・まだ思い出せませぬ(:0:)月曜日に買った花屋さんに行って、もう1度確認してこようっと^^;明日は午後から川越です。それまでに寄せ植え終わらせちゃわないと!
2006年06月30日
コメント(4)

今日も真夏日!!最高気温、32℃だそうですよ(@m@)"""""""""""""聞いただけでもクラクラしそう~~~~><我が家でも遂にエアコン始動です。電気代よりも快眠を選択!(笑)エアコン様のイイ仕事振りに感激している私でございます^^v明日もよろしくぅ~~♪相変わらず忙しくさせて頂いて?おりますが、この頃は随分と開き直って例えどんなに仕事を積まれようとも休憩はしっかり取るようにしています・・・って当たり前か!?(苦笑)新人さんとは年が近いせいか昔の話をしていても「そうそう、それそれ!知ってる~~」と懐かしい話でもピピッと通じるので、とても盛り上がります^^最近の話の内容は駄菓子に始まって子供の頃に食べたお菓子の話♪何だか食べ物の好みが似てるのか、名前を挙げたお菓子の殆どがヒットするのですよ。遠足の時には必ずと言っていいほど持って行ってた”コーヒービート”。コーヒー豆の形をしたチョコレートで、外側のコーティングされた部分が口の中で小さくパリッと音がして、その瞬間が好きなのですよ~(^0^)vもう売ってないのかと思っていたら、まだ売ってたんですねぇ(:0:)しかも昔の形とあまり変わらない状態で~。懐かしさのあまり、モチロン即買い(笑)お勤め用のバッグの中でスタンバイです。チョット変わったところと言えば、コーヒー味からカフェオレ味になったことかなぁ?時代の変化ってことでしょうか??新人さんにもこの”コーヒービート”を見せたら大変な喜び様~。子供が好む様なお菓子をつまんで、ワイワイ騒げる私達って・・・^^;今日は昔のお菓子じゃなくて、これ~♪皆さん、ご存知でしたか?? ”ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 5周年記念限定キットカット”新人さんが持って来てくれました^^初めて知ったんですよねぇ~~(@0@)こんなのが出てるなんて。「天の川をイメージし、ホワイトチョコレートでスペシャルデコレーション」となっていますがお味の方はそんなに目新しい感じはありませんでした^^;いつものキットカットの普通の美味しさでしたよ。でもパッケージはとてもキレイでそれだけでもめっけモン!みたいな感じ?私的懐かしお菓子、これからもチマチマ見つけては日記のネタにさせて頂こうと思ってます♪あ・・・年がバレちゃう!? がびょん(=0=)
2006年06月29日
コメント(10)

今日も晴れてとっても暑い一日でした><;30℃を越えて、今年初めての真夏日です・・・(=.=)""""""""""社内は去年に引き続きクールビズ励行でクーラーは28℃設定。チョット動くと汗が出ます><><><白衣がね、あっついんですよ。午後になると汗でしとっぽい感じがしてきます(苦笑)夏仕様の生地で作り直してくれないかしら?我慢大会じゃあないんだから~~~5月から担当する部署が増えて毎日の様に足を運んでいますが、そこに在籍する関西人のTさん。3年前の院卒入社なので多分20代後半なのかな?それでもとっても可愛い雰囲気の方なので、学ランを着たら今でも十分高校生で通じるのではないかな。小柄だし、笑顔がとっても幼くて我が息子にしたいくらい(笑)そのTさん、私を見て「面白い」と言います。新人さんとTさんとの会話を「夫婦漫才みたい」と言ったら、「たまろーるさんはピン芸人でもいける面白さですよ」と平然と言ってくれちゃいました(=.=)「ハァ~!?」でする。「面白いって何がですかぁ?結構ヘコムんですけど」と突っ込んでみたら「あれぇ!?関西では”面白い”は最高の褒め言葉ですよ」と少々驚きつつもニコニコ。だって一度たりともウケ狙いなんてした事ないし、仕事中はいたって物静かな私ですから(笑)そんな私のどこが面白いのかまったく解りませぬ^^;思い当たる所も有りませぬ><本人が大いに真面目なのに傍から見たら”面白い”って、正直ヤダなぁ~~~(泣)私の中では”面白い”=天然or不思議ちゃんの公式が成り立ってるわけで、例え関西風の最高の褒め言葉であっても、生粋の関東人の私には通じませんのよ。ガックリの方が断然大きい!!!私の落胆振りにTさんは更にこう付け加えてくれました。「”好き”って言うのと同じくらいの好意の表現なんですからぁ~」ふん!何言われたって「ガッカリだよ!(桜塚やっくん風~) ”面白い”は”面白い”でしかないのだ!!」こんなどうでもいいような事に食い付いちゃうところが面白いのかしら???そりゃあね、直ぐ笑っちゃうし、ツボに入っちゃうとなかなか戻ってこれないでプルプルと肩を震わせてるし、いろんな顔しちゃうし、オバケ歩きしてるけど・・・さぁ。これからの日々、ぎこちない私が居たらTさんのせいですからね!!関西の空気がわからない・・・^^;=====本日のおまけ=====何の意味もないんですけど、 ”子ヤギにまたがるウッディ”
2006年06月28日
コメント(10)

今日は曇りの筈がお日様が顔を出してくれて、そうなるともう一気に暑くなります><社の窓から見た外の景色は夏みたいな様相・・・。ミ~ンミンミィ~ン、幻聴???気をしっかり持つのじゃ!さてさて、引きずって参りましたsippoママさんプレゼンツはこれ~~~~~(≧▽≦)ナマでも食べられるというトウモロコシ”味来”~~~~~~~たっくさん送って頂きましたぁ(:0:)本当に本当にありがとうございましたぁ~~~~♪プリップリの粒々、はちきれそうに元気いっぱい!ナマでも十分甘くて美味しいと伺ってたので、どれどれ~と粒を取ろうとしたけど、活きが良過ぎて指先が入らず取れませぬ^^;なので、食べたい気持ちをひたすら堪えてレンジでチン♪つやつや、ピカピカでございましょう(^0^)////////黄色がスゴミ?を増したって感じで、そそられましたわ^^熱が入ったら実の放れが良くて、キレイに取れます。私、トウモロコシはキレイに食べれないとイヤなんですけど、この”味来””はその点でも文句なし!口の中でサクッと歯に当たって、甘さがジュワ~~♪たまりませぬ!!暫くはトウモロコシの甘さに疲れた体を癒してもらいます(^w^)sippoママさん、美味しいサプライズをどうもありがとうございましたっ^^v
2006年06月27日
コメント(12)

今日も雨降りで始まりました。時々、雨足が強くなって「これじゃあ、チャリだと濡れるなぁ・・・><」と案じていたところ運良く、家を出る頃には上がってくれてラッキー・チャ・チャ・チャ・でございました^^dラッキー・チャ・チャ・チャと言えば・・・・・・昨日、ブログを通じてお近づきになったsippoママさんから美味しいサプライズを頂戴しましたぁ~~~~~(≧▽≦)>>>>>>>>>>>>>>>キャイン!!なんだと思います~~??へへへ~~^^お披露目&感想はまた明日っ!・・・って引っ張り過ぎじゃない!?その代わりと言ってはナンですが・・・久々の「ロールケーキの上のおなぁありぃ~」 ”ぷるっふわっ コーヒーロール”今夜は独り占めです!誰にもあげません!!だから?なおさら美味しい~♪コーヒー風味の生地にホロ苦モカクリーム、真ん中にはコーヒーゼリーが鎮座ましまして・・・。どこを取っても大好物ときています^^v今日はたくさんの方々からメールを頂戴しました。ありがとうございました。本当に有り難くて幸せです(:0:)v
2006年06月26日
コメント(8)
昨日から1泊で祖父のお見舞いに行って参りました。容態が悪いとかではなくて、久々に「顔を見せて、そして見て頂こう」という事で2週間ほど前に突然、実家から声がかかりました。祖父に最後にあったのは確かもう10年以上も前のこと(@0@)""""""""""""子供の頃から田舎(母の実家)へは数えるくらいしか行った事がなく、手紙は頻繁に書いていたものの祖父にとっては私は孫の中でも遠い存在に思えていたに違いありません。祖母が先立ってしまい病に伏して遠くの病院に入院してしまってからは、気にはしつつも足は遠のくばかりで、時々母から聞く近況で状態を知るといった感じでした。今回、祖父の事で気を揉んでいる母を案じた兄が、休みを利用して「行こう」と言い出してくれたそうです。そして、車で行くからと私にも声をかけてくれました。祖父がいる所は病院に併設された、要介護の人達ばかりが入る施設です。祖父の部屋へ向かう途中、何気なく目に入ってしまう他の部屋の方達・・・その殆どの方達が寝たきりの状態に近い様で何とも言えない気持ちになってしまいました。久々の対面に緊張しながら部屋の中に入ると、確かにそこに祖父は居ました。私が知っている祖父の姿とは随分と違った様子の祖父でした。祖父は体が不自由なこと以外はしっかりしています。私達の突然の訪問に驚いた様でしたが、とても喜んでくれたのですよ。長い時間車を運転してきた兄を気遣って「悪いなぁ」と何度も言ってくれたり、寝たままでは悪いと思ったらしく、電動ベッドを操作しては体を起こしてくようとしたり・・・。母、兄家族、私、たくさん並んだ顔を首を動かしながら、何度も何度も繰り返し順番に見ていましたっけ。会わないでいた時間が長かったために、何をどう話していいのかわからずただただ顔を見るばかり。とても申し訳なく、恥ずかしい気持ちでいたたまれなかったです・・・。また手紙を書こう!そう思いましたね。大きい字で書けばちゃんと読んでもらえるんですから。今までの不義理を謝る気持ちで、精一杯の気持ちを込めてまた手紙を書こう。まだ昨日の祖父の姿が頭から離れず、正直ココロが重いです。急に訪問した事が変にココロに引っかかってしまっています。「あの時会っておいて良かったね」・・・そんな事にならないことを、今はひたすら祈るばかりの私です。重たい内容の日記ですみません。でも今日はとてもいい事が待っていました^^その”いいこと”明日お話させて下さいね♪
2006年06月25日
コメント(8)

今日も蒸し暑い一日でしたが、雨の予感を感じさせない空の明るさが嬉しかったですよ^^さらに何やらココロをウキウキさせてしまっていたのは、いつ以来?と思っちゃうくらい久しぶりに半休をもらって、午前であがりだったから~~^^v珍しいんですよ。滅多に休みも取らない・・・いや取れないんでね(苦笑)なもので、新人さんには悪いけれど朝から何となくウワツイテました^^;何で半休を取ったかって??じゃじゃ~~ん!銀行に行くため~~(爆)まったくもって勤め人の悩みどころです><ATMで済む用事ならいいんですけど、窓口に行かねばならない時は本当に困ります。会社の近くに銀行がない!という不便さもあって”銀行へ行くために”を半休を取るなんて~~(=.=)もちろん上司にはそんな理由では言えないので「急用が出来た」ことになってるんですけど(笑)銀行も郵便局も何とか土曜日の午前中だけでも、窓口業務してもらえないもんですかねぇ!!銀行の用事が済んだ後は本当に嬉しい平日昼間の自由時間です(^0^)v太陽がまだまだ上の方にある時間に、行きたい所に行って時間を過ごせるなんて”素直に幸せ”美味しいと評判だけど、私が仕事の帰りに寄る頃には殆どの物が売り切れてしまっているパン屋さんにまず行って、お昼に食べる分も含めてたっくさん買ってまいりましたよ(≧▽≦)vお店に並んでるパンのどれもが本当に美味しそうで選ぶのが大変なくらい!いつもならここで”じゃじゃ~~ん”と画像を見て頂くところなのですが、切羽詰る?ほどの空腹に耐えられず食べてしまいました^^;ちなみに食べたのは、胡麻をふんだんに入れたパンでつくられたサンドイッチ~♪具は照り焼きチキン、トマト&きゅうり、玉子の3種類でした。普段は見られない再放送のサスペンスドラマを見ながらパクパクたいらげて、その後は実家に行って母のご機嫌伺い*^0^*待ち構えたようで機関銃の様に喋る喋る(@0@)""""""""""""""""元気が良さそうだったので何よりでしたよ^^=====本日のおやつ=====入っていた容器には”四季彩々”と書かれていた盛りだくさんの和菓子です。私が食べた右側の和菓子、色がとってもキレイでしょう!!エメラルドグリーンの帯は羊羹で、中には水まんじゅうが隠れてましたよ。美味しかったぁ♪で、おまけのココロのおやつ(笑) あ・・・りんのおしりです^^この足付きがたまらんのです(≧▽≦)赤ちゃんのオシリみたいでおむつを穿かせ?たくなりまする~~(笑)
2006年06月23日
コメント(14)

今日もどんよりとした梅雨空でした。の筈の予報が外れて、朝からシトシト雨降り・・・。運良く通勤時間には上がってくれたけど、雨上がりでムシムシ感がパワーアップ会社に着いて自転車から降りたとたんに汗がじわ~~(=.=)明日からボディ用のパウダーシートを持参しようっと!忙しい最中でも週の中日はホッと一息つける時もあって、今日は追われる事もなくなだらかに時間が過ぎたような気がします。いつもよりチョットゆっくり休憩も出来たし^^そんなココロのゆとりがあったせいなのか、夕食後突然花の苗の植え付けをやりました♪しかも室内に新聞紙を敷いて・・・^^;ペチュニアを小振りにした様な”カリー”を4種と”コリウス”2種を寄せ植えにしたのですが、自分のウッカリから”ぶうぶうギャング”との攻防戦となって大変でございました1株植えたところでりんが乱入~~~~「うがぁ~~りんが散歩中だったのを忘れてた」手は泥だらけだし、りんは土と花を見つけて大喜びの大興奮で捕まらないし、隙あらば葉っぱをハムハムしようと忍び寄って来るし・・・の大騒ぎ身を挺してりんから花を守りつつ、なんとか植えたわけですが、花と葉っぱを少しやられてしまいました・・・。ごめんね、カリー!りんに成り代わってお詫び致しまする。”カリー”の方は少しくたびれていて、安売りされてたのですが「よしよし、私が元気にしてあげるからね」なぁんてちょいとエラソウ?に購入したのに、まさか我が家の”ぶうぶうギャング”に食べられてしまうとは・・・本当にごめんなさい・・・。これからきちんとお世話しますので何卒元気に育って下さいませ~~m(_ _)m ”ぶうぶうギャング”
2006年06月21日
コメント(11)

今日も日中は日が差したりして、蒸し暑い感じさえする一日でした。でも今夜もまた風が気持ちイイ^^♪昨日言った通り、今夜のこの心地良い時間を味わう為に今日も一日頑張って参りましたよ( ̄¨ ̄)で、そのご褒美に・・・さくらんぼの日米対決?です(笑)私がよく行くスーパーは火水が特売日なので、今日はこの元気そうなチェリー達をお安い値段で買って来れました*^0^*早いとこ食べたいところなのですが、今夜はみんなの帰宅がバラバラなので明日の朝のお楽しみになりそうです(:0:)オアズケジャア!!これからいろんな果物が次々と出回って、考えただけでもワクワクしてしまいます(≧▽≦)さっそく楽天市場で桃を予約してしまいました。去年も注文して大変美味しく頂いたのですよ^^vアンテナがピピッとされた方は”セレクトフォーユー”さんへどうぞ~~♪これからはスイーツよりもフルーツの出番が増えそうです^^=====本日のりんさま=====網戸越しに吹いてくる夜風の気持ち良さを知ったりんさま、じりじりと匍匐前進をしながら?窓辺の方へにじり寄って行きます(笑)これは準備中のりんさま→この体勢でじわじわと寄って行くのですよ。揺れるカーテンに毛並みを乱されながらも満足そうな顔を見せるりんさまが、とってもカバイイ♪後姿だけではなんなので?いつものオトボケ顔ですが、正面からもご覧下さいませ~m(_ _)m ゆるゆる~(笑)
2006年06月20日
コメント(6)

今日は風が気持ちイイです♪今も窓から入ってくる風に癒されながら、ホ~ッとしています*^0^*まだまだ続くみたいです、この忙しさ><でもね、グッタリ(・・・ちょっと大袈裟デシタ^^;)帰宅して、家で今みたいにボ~~とする時間がとっても幸せに感じられるのは、昼間のドタバタがあるからこそ!なんですよねぇ。明日もまた、こんな幸せな気分を味わえるように頑張って働きたいと思いまする( ̄^ ̄)v今、スーパーとかのフルーツコーナーに行くと私の大好物”アメリカンチェリー”がたっくさん並んでいて嬉しい限り(≧▽≦)>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドクターストップがかかるまで(?ナンジャ ソリャ??)いっくらでも食べれます!食べ過ぎでお腹壊しても、絶対後悔しない自信もあります(笑)ですが、今期の”アメリカンチェリー”は昨日がお初で、少々出遅れ(泣)遅れた分を取り戻すべく、時期が終わるまでせっせと食べなくては!昨日の朝食~♪朝から大好きな物をたくさん食べると元気がでますよね^^右の写真はスーパーの催事”うまいもん市”で見つけた蒸しパンカボチャとりんごとさつま芋の3種類♪りんごのはチョット甘かったんだけど、他の2種はとっても美味しかったです。今はハウス栽培が盛んで、四季に囚われず・・・と言うか”旬”を忘れてしまうくらい一年を通して大抵の物が食べれますよね。でも”アメリカンチェリー”は今のこの時期だけなんです。だからなおさら美味しく頂けるのかもしれません。自然の恵みに心から感謝をして大事に美味しく頂きたいものです。
2006年06月19日
コメント(5)
今日は一日中雨降りです><それでもその雨の中、予約を入れていた美容院へ・・・。前回から1ヵ月半ってとこですが、今回は少々早めに行ってみました。お誕生月である今月はささやかなサービスをして頂けるとのことでして、サッパリしたいのもあったんですけどそれに釣られてノコノコ出かけて行ったといってもいいくらい(笑)いつも通りカラーリングとカットをして頂き、お目当てのサービスは・・・次回以降に使える”1000円の割引券”でしたよ。しばらくかけていなかったパーマをそろそろかけてみたいかな?と思っているので次回はこのサービス券を使わせてもらいましょう~^^vおお!国歌斉唱が終わって、まもなくキックオフです!!今日はなんとしても白星をお願いしますですよ!!!W杯繋がりで嬉しいことを1つ~♪大好きなフィーゴ様の居るポルトガルは決勝トーナメント進出を決めました(≧▽≦)v我らがジーコJAPANも続くのじゃ!( ̄¨ ̄)
2006年06月18日
コメント(6)

今日は梅雨の晴れ間、久しぶりにお日様が顔を見せてくれました^^嬉しいけれど、そうなるとやっぱり暑い><;最寄の大型ショッピングセンターに買い物に行って来ました♪第一の目的はペットショップでのモル&ウサのおやつバイキング!・・・だったのですが、お目当てのキウィとアップルスライスだけが何故か売り切れ!( ̄□ ̄)何の為に行ったんだよう=====でもね、そのガッカリをこのコ↓が吹き飛ばしてくれましたよ~~(≧▽≦)>>>>>>>>>>最初は寝てたんだけど、そのうちうっすら目を開けてこっちを見てました*^0^*もう!本当に可愛い!!いつの日かワンコを飼える時が来たら、絶対パグかフレンチブルかボストンテリア!!って決めてます^^その後はせっかく来たのだからとあちらこちらをブラブラで、思わず買ってしまったのが~~~駄菓子の数々(^0^)v「思わず」の引き金になったのがこれっ→なんのキャラクターか分かります?? ”クッピーラムネ”のコ達です♪(スミマセン!名前までは知りませぬ^^;)遠足のおやつの中には必ず入ってたし、そうでなくても結構良く食べたましたっけ。昔は袋入りの物しかなかったけれど、今はこんなボトルタイプの物が出てるんですねぇ(@0@)このソフビの人形はキーホルダーになるんですけど、私のことだからきっと使えずにガラスケースに飾っちゃいそうです^^;こういう物にかなり弱いんですもん(苦笑)あと・・・こんなに買ってしまいました(^皿^)"""""""""""”カレーせんべい”と”スモモちゃん”は子供の頃、ほんと~によく食べてましたよぉ^^小学校の前におばあさんがやってた”たぬきや”という駄菓子やさんがあって、少ないお小遣いを握り締めて通いつめてたものです。当時はカレーせんべいが10円で量り売りだったんですよね。おばあさんがザクっとすくって袋に入れてくれる様子を、食い入る様に見てましたねぇ(笑)”前田のクリケット”は大人に?なってから知ったんですけど、見事にはまりました♪これのチョコ味もかなり美味です!!今、何でか駄菓子が好きでして~。・・・って前からも好きでたま~に買ったりはしてましたけど、先日会社で駄菓子の話で盛り上がって以来また密かにマイブームですこの他に”鈴カステラ”も”麩菓子”も好物です^^みなさんは子供の頃、どんな駄菓子食べてましたか??
2006年06月17日
コメント(6)

雨降りで始まった今日ですが、有り難い事に出勤の時間には小降りになってくれたので、無事チャリ通勤で行けました^^v朝から早歩きで片道35分はかかろうかという道のりを風雨と闘いながら歩いて行くと、一仕事も二仕事も終えた感じで、午前中は仕事になりません~^^;これから夏に向かって、台風の季節がやって来るかと思うとゾ~っとします。私の部署はその日の朝になって「お休みします」はなかなか通らない所なので、槍が飛んで来ようが隕石が降って来ようが行かねばなりませぬ・・・ってチト大袈裟~(笑)と、まぁ結構キビシイのは本当です(>>>>>>>>>>>>>>>>>>======本日のお遊び======タマのコメカミ?を拳でぐりぐり~(^皿^)微妙に毛が逆立ってますよねぇ??そんなに強くなんてしてませんよ、本当に^^;イタズラしておいて言うのもなんですけど、ザワザワしてるタマもメッチャ可愛い~~~(:0:)v何だかわかりますかぁ?(爆)タマの顔を下から見た図、です^^;この角度からはなかなかご覧になる機会がないと思いますので、心行くまでご賞味下さいませ~。でもよ~く見ちゃうとチョット気持ち悪いかなぁ??(汗)
2006年06月16日
コメント(8)

遂に雨が降り出しました・・・。今夜、日付が変わる頃から雨足が強くなって、明日の通勤時間頃にはピークを迎えるらしい(=.=)え゙~~~~~~~~~~~~!!!!!どうするのぉ!?チャリ、厳しいかも><;歩きぃ?????風雨と闘いながら歩きぃ??????も~勘弁してケロ*****************************************我が家の王子りんのクローンを作ろうと思い立ってはや数日が経ちましたが、一向に作業は進まず・・・「またかいな」と思ってらっしゃる皆様に、このようなモノでお茶を濁そうとしている私でござる・・・(汗)チョット前に作った”うさぴょん”りんとは似ても似つかない(笑)おとなしめのコ!手足が長くてスマートな印象にしてみました^^vりんはイメージとして正反対の感じで作ろうと思ってます。「すっとぼけた」感じを前面に押し出して、性格のクローンを重視したいんですもの(^0^)vウププ
2006年06月15日
コメント(8)

今日は少し蒸していたけれど、まぁ過ごし易い一日だったような・・・。でも明日からは梅雨空が戻って来るみたいですよ><週間予報ではとマークがズラリ!!考えただけでも憂鬱になってしまう~。せめて会社の行き帰りだけでも雨が降らないで欲しいなぁ・・・。どんだけため息をつこうとも本当に毎日キチンと仕事は積まれていくものです(=.=)~3やってもやっても「ほれほれ~!お代わりだよ~!!」とやってくるんです。まるで”わんこ蕎麦”ならぬ”わんこ仕事””わんこ蕎麦”ならフタをしちゃえばギブと認められるけど、仕事とあっちゃそうはいきませんもんねぇ仕事のクサクサを晴らすべく(笑)、今日はこれを~=====本日のおやつ===== ”カフェプリン”国旗、見えます??ブラジルですよ~~(@0@)先日のオーストラリア戦、我らが日本はまさかの大どんでん返しで負けてしまいましたね(:0:)4日後のクロアチア戦では、是非とも白星を勝ち取ってもらいたいものです。・・・とその為にも?クロアチアの国旗の乗ったデザートを探したのですが、何故か見当たらなかったので、その後に戦うブラジルのを買ってきました。そしてそして、「カナリア軍団だかなんだか知らないけど、一思いに食べてあげるから覚悟しなさい!」なぁんて思いながらペロリと頂戴しちゃいました^^vとぉっても美味しかった~~(≧▽≦)>>>>>>>>>>>>>>>>日本チームの皆様!私が一足お先に懲らしめて?おきましたので、後はお任せしましたぞ~~!!(笑)v
2006年06月14日
コメント(4)
今日も降りそうで降らない、時々薄日も差していた一日でした。かろうじてって感じですけど、梅雨入りしてからの方が天気が持ち堪えてる気がします。鬱陶しい梅雨のせいではないのでしょうが、なにやら気分の減り込み期に突入した模様。会社でも家庭でもいろんな事があるものですよねぇ・・・(=.=)~3ちっちゃい芽があっちにもこっちにも顔を出し始めて、ため息成分のお水でどんどん大きく育ってしまいそうな気配です><会社ではまだ普通にしてられますけど、家に帰って来るとプチッと何かが切れる音がして自制が効きません。坂道を転げ落ちて行くが如く勢いを増して、落ち込みの沼に飛び込んじゃう(@0@)""""""""""""ドッボ=====ン「助けて~~」の声も出さず、沈んでしまう方がラクかも・・・なんて思えてしまうのでした。外での自分と家の中での自分とのギャップに負けちゃいそう><;外での空元気でも笑ってる自分の方が楽しそうでいいなぁ~!?家の中で鬱々としてる自分はどうにも重たくて・・・(=.=)どっちも自分なのにね(苦笑)りん、遊ぼっ(:へ:)
2006年06月13日
コメント(6)
今日は梅雨空の隙間から時折陽が差したりもして、それでいて暑くも寒くも無い比較的過ごし易い一日でした。夕方になって黒い雲が出始めたけれど、結局は降らずに済んでヨカッタヨカッタ^^休み明けの月曜日は相変わらず忙しくて、でもその大変さを分け合える人が居てくれるというのは本当に有り難い限り。新人さん、確か今日で丸1ヶ月が過ぎたんだ!ナンだかもうずっと前から一緒に仕事をしてるみたいな感覚^^仕事も8割くらいはお伝え出来たかな?後の2割ももうそろそろやってもらっていい頃合だから、今月中には全てをお任せ出来る様になるかしらね。私の中では私がとりあえずの目安として決めた期限までのカウントダウンは着実に進んでいて、それでもなお今のこの現状を目の当たりにして「いいのかなぁ」と躊躇いや迷いを覚えているのも確かな事。来月の今頃には、何かしらの答えが出ているのかな??はぁ~~~W杯、わが日本の初戦オーストラリア戦を見ながらなもので、なかなか文章が進みませぬ(=.=)後半20分になるところで、日本が1-0でリードしていますぞ!!中村選手が前半の早い時間にゴールを決めました!!このまんま逃げ切れるでしょうか?残りあと15分・・・。ナンだか落ち着かなくなってきました。応援に専念しようと思います!!
2006年06月12日
コメント(6)

昨日の天気がウソの様に朝から一日中雨。う~む、何をする気も起こらない(=.=)それでも部屋の片付けだけはして、後はナンだかダラ~っと過ごしてしまった気がするなぁ><雨さえ降ってなければ得意の100均で買い物でもして来ようかと思っていたのだけれど、結構な勢いで降っていたので渋々諦めたしだい。。。家のあちこちが思い通りになりつつあって、もう一息って感じなんだけどな。さすがに今日の降りっぷりじゃあ大きなカゴは持ち帰れない。昨日遊んで来といてナンなんですけど、雨のお陰で体はゆっくり休めました^^vさてさて、W杯が遂に開幕しましたね。日本の初戦は明日!オーストラリアをぶっ飛ばせ~~( ̄¨ ̄)・・・といちよ前振りをしておいてっと~(笑)最近あまり立ち寄っていなかったスーパー内のスイーツコーナーに行ってみたところ、こんなモノを見つけました(@0@)其々に国旗が付いてるのがお分かりになりましたか??お国柄をイメージしたデザートなのでしょうねぇ♪上から・・・我らが日本の”黒蜜ゼリー”ドイツの”シュバルツベルダー・キリッシュ”イギリスの”フルーツトライフル”こんなところでもW杯です!!(笑)もちろん他にも参加国にちなんだデザートが売られてましたよ。W杯が終わるまでには全部を制覇したいと思いま~す^^=====本日のお笑い=====相変わらず自然体のりんの寝顔。ちっこい鼻先?を器用にケージに引っ掛けてるのがわかります?(右の写真)こんな顔見せられたら、よどんだダラダラ空気もいっぺんに吹き飛ぶっちゅ~~の(≧▽≦)
2006年06月11日
コメント(8)

今日は昨日の雨が、そして「梅雨入り宣言」がウソのように朝から青空でした♪予報では「日差しと共に気温も上昇する」とのことでしたが、思ったほどの暑さは感じない・・・あ、でも一日ノースリーブで過ごしてるくらいだからやっぱり暑いのかな^^;そんな中、毎年この時期に浜松町の東京都立産業貿易センターで開催されている”テディベアコンベンションinジャパン”に出かけてきました^^年を重ねる毎に規模も大きく出展者も多くなっているような気がします(@0@)この頃はすっかりテディベア作家としては開店休業状態><;どんどん新しい作家さんが増えてる現状にかなり焦りを覚えておりまする~(汗)早く活動を再開せねば・・・と思うのになかなか思うように出来ず・・・でも、正直言ってこれって甘えですよねぇ(=.=)作家さんの中にはきっと私みたいに仕事をしながらの方もいらっしゃる筈だし、みなさん時間をやりくりして頑張ってらっしゃるんだろうなぁ~~。それなのに今の私は一体何なんだ!?ムチを!ムチを入れろぉ=======( ̄¨ ̄)<3<3<3・・・とまぁ、いつもの様に?叫んだところで(笑)ホントにいい加減なんとかします^^;今日は2人?のクマちゃんを連れて帰ってきましたよ♪大好きな作家さんがいて、その方のベア~*^0^*と一目惚れしてしまった黒いクマちゃん!くふふ~可愛いでしょう~~!!!どちらもタイプが似てますね。癒し系~。ベアの世界でもここ数年、癒し系に人気があるように思います。後は個性を前面に出しているモノで勝負?とか。広~~いフロアを何周も何周もしていろんなベアを拝見し、イイ勉強になりましたね。収穫がありましたもの^^とあるブースでとっても可愛いウサさんを発見!数人の方が立ち止まり、手にとって「可愛い」と声を上げていました。鼻をピクピクさせながら私もその輪の中にそれとなぁく入り込んで暫し観察。うむむ(@0@)確かに頬擦りしたくなるくらい可愛い!作家さんは初めて拝見する方です。もう何年と通っていると大抵の作家さんには見覚えがあるので、お初の方もわかります。思わず連れて帰って来そうになったのですが、「うんにゃ!!ウサさんは私が作る!」と妙に意気込んで、そのブースを後にしました(笑)だってうちには生の?スーパーモデル、りんサマがいるんだもの!今後はりんのクローン作りにも励まねば!!
2006年06月10日
コメント(10)

今日もまた爽やかな一日でした^^でも関東地方も明日には梅雨入りしそうとのこと。週間予報を見ると、明日以降は曇りや晴れマークもあったりで、無理矢理?梅雨入り宣言しなくても??と思うんですけどねぇ。梅雨に入った!と思うだけで何となく気分も滅入りがちになるし、梅雨の晴れ間は普通以上にアッツイ気になるし><日本には春夏秋冬という四つの季節があるけれど、一ヶ月以上も続く梅雨は立派な五番目の季節だと思いませんか??先日、我が家のおウサ様りん太郎のおやつの試食会をしました^^そうです、チョット見ポプリと見間違える様な↓これです!私と同じで新しい物には直ぐ飛びつくりん、「何?なぁ~にぃ??」と寄って来て早速ムシャムシャ♪おお!イイ感じ^^vこんなに喜んでくれるなら買った甲斐があるってもんざますよ。・・・と思ったのも束の間、香りが気になるのか食べるのを止めて自分の匂いを付けるのに一生懸命(=.=)んじゃあって、次はレッドクローバーの方を召し上がれ~~。こっちも食い付きは良かったのですが・・・><でも最初のローズよりも香りが控えめだったせいか、クローバーの方が良く食べてたかなぁ。でもって、久々に動いてます^^宜しかったら見てやって下さいませ。りん 相変わらず小さい動画で申し訳ありませんm(_ _)m"""""""""""今夜のりん、何故か右目が涙目です(@m@)!!その他には変わった様子は見られません。ブルちゃんの上にはまたもや元気な○ンのおてんこ盛りが出来てるし(笑)、食欲もいつも通り。鼻水も出てないけれど、もし続くようだったらお医者さんに診て頂こうっと!今日は朝も夜もお散歩出来なか・・・った・・・ね??ええ!?それで泣いてるのぉ~~(@0@)"""""""""""んな訳無いか・・・^^;バカな事言ってないで、気をつけて見てなくっちゃ^^;
2006年06月08日
コメント(10)

今日も曇ってはいたけれど時折青空も覗いたりして、暑くもなく寒くもなく・・・といった快適な一日でした。梅雨前の貴重な日差しを外で存分に浴びたかったけれど、今日も社内に閉じこもり頑張って務めて参りました!!私の癒しの素と言えば我が”ふれあい動物園”の面々とロールケーキを筆頭に様々なスイーツ♪そしてぇ~忘れちゃならないのが”ポルノグラフィティ”昨年のロングラン・ツアー”SWITCH”を終えてから、しばらくお休みしていた彼等が来月の22,23日、横浜スタジアムにて初めてのスタジアムライヴを行います!!去年の暮れにはあの武道館で5日連続のライヴを行い、遂にはスタジアム!何かどんどん大きい所でやるようになってしまって、ファンとしては複雑な心境でもあるのですが・・・^^;ファンクラブ経由で早々とチケットは入手^^v後は体調を整えて当日を待つばかりです~☆今、”ポカリスエット”のCMソングになっている♪ハネウマライダー♪(今月28日発売!!)ノリのいい、またまたヒットしちゃうもんねぇ~みたいな感じの曲でござる!前回のポカリのCMソングだった♪ミュージック・アワー♪で、一気に注目を浴びて後はあれよあれよと言う間に・・・(@0@)ポルノのライヴは母と娘の組み合わせで来てる人達が結構多くて、モチロン私も娘と行きます^^せっかく彼等と同じ空の下、同じ空気の中で、同じ時間を過ごせるのだから、今回も翌日の事は考えず(笑)ガンガンいっちゃいたいと思いま~~す( ̄¨ ̄)<3<3♪ハネウマライダー♪マスターせねば!!
2006年06月07日
コメント(8)

ここのところ、梅雨間近を実感せざるおえない灰色の空が続いています。見上げては「あぁ~梅雨が来るんだ・・・(=.=)」と言い聞かせモードに入ってます(笑)会社に物凄く鼻のいい人?匂いに敏感な人がいるんですけどね。今日仕事中にその人が突然「雨の匂いがする!」って言うものだから、その場に居合わせた一同キョトン!(@0@)~(@0@)だってここは室内ですよ。それに居た部屋には窓がないんです~。何故わかる???隣の部屋の窓から外を見ると確かに道路が濡れている!!素晴らしい~~☆☆☆「スゴ~イ」と歓声?が上がりましたとさ。「何でわかるんですか?」との問いに「だってこの部屋湿度がスゴイよ!」とさり気なくそして少々得意気な感じでニンマリ♪普段からどんな些細な匂いにも反応して「何か匂わない?」って周りに聞き倒して?るような人で結構鼻には自信がある私も一目おいてます(笑)彼はとっても優秀な研究者ですが、万が一今の職を失うような事があっても、気象予報士で食べていけるね~っていうのが皆の声です。=====本日のココロのおやつ=====どど~~ん!!娘には「動物に洋服はいらないんだよ~」と常々釘を刺されているのですが、りんが我が家に来てからというもの「着せたい~~」願望に囚われ続けていたのですよ^^;ワンコ用の洋服が売ってたりすると、も~ウズウズ(≧▽≦)>>>>>>>>>>>>>>「これならりんに着せられるかなぁ^^」って!・・・で、遂に着せちゃいました~~(^0^)vvvワンコ用のSサイズ♪チワワとかポメラニアン用のようです。何と言ってもワンコ仕様なのでウサギにはピッタリの筈がなく、首周りがユルユル~。ボタンでも付けて着心地良くしてあげるからねぇ~~^^v最初は「何これ~~!?><」って困惑気味のりんでしたが、慣れてくると気にする様子もなく着たままお散歩してました。今はまだ毛が抜けてスゴイので、お散歩の時だけでも着てもらいませう~。こちらはぁ~~~プププ~っとタマの鼻~♪手にしっくり馴染みまする(笑)
2006年06月06日
コメント(8)

今週も始まりました。今日も過ごし易い爽やかな一日で、でもでも毎度のことながら月曜日はボケナッチョの私(=.=)ゆうべはいつもよりは少し早く寝たんですけどね、30分くらい(笑)だけど、いつもの朝の二度寝(出勤準備をする前に座椅子で10~20分ほどうたた寝をします^^)をしなかった~じゃなくて出来なかったのが良くなかった?エンジンのかかりが悪かったなぁ・・・。あぁ、情けない><もうチョットしっかり自己管理しなくてはいけませんな!会社に君臨?し続けるご年配のオバサマ方。いつかの「人のお弁当を必ず覗いては、ああだのこうだの言うオバサマ」を筆頭に実に「?」な方達ばかり(@0@)本当に”異星人ご一行様”って感じ^^;リフレッシュルームにいろんな物を持ち込んでは、物々交換のような事を毎日やってらしゃる!どうも順番に何かを持ってきては振舞っているご様子・・・。食べるのが何より大好きらしい、チョット昔の乙女達が持ち寄るのは、主に食べ物なのですが時には「ハァ~!?」みたいな物も・・・(゚Д゚)|||||||||||||その場で食べなくてもお持ち帰り用に用意されてる時もあるし、ワイワイとても楽しそうですよ。でもねぇ~いつだったか、異様な空気が充満してて「何!?」って騒ぎになって(>
2006年06月05日
コメント(12)

今日も過ごし易い一日でした。寒くもなく暑くもなく・・・。こんな日は軽めのハーフケットをかけてお昼寝でも・・・と昨日の日記にも書いたんでしたね(笑)今日は娘と買い物に行ってきました。電子辞書用のカード、ドイツ語版。W杯の影響なのか、その電子辞書に差し込んで使うカードがもうずっと前から品薄状態(@0@)メーカーでも欠品になっているという事で、入荷未定だそうです。娘は昔ながらの重たい辞書を授業の度に持って行ってるんですけど、荷物の多い日は大変らしくてダメ元で某大型家電量販店に行ってみたしだい。目的のカードは相変わらず欠品中の上、入荷は未定ということでしたがPC用のCD-ROM版があって、店員さんのお話だと一度パソコンにインストールしてそのデータを辞書に取り込めば支障なく使えるとのこと。お値段もカードタイプの物の半値で買えたので、かえって良かったかなと・・・。思いがけず目的に近い物?が安く手に入り、気を良くしてそのまま別の買い物に~♪高校時代は制服で良かったのに、大学となると毎日の洋服が大変です。娘の口癖は「洋服が欲しい~~」お洒落を楽しみたい年頃だから余計なんでしょうけど、必死にバイト代でやりくりしている娘を見ているとたまには買ってあげようかな・・・とつい甘やかしちゃうんですねぇ^^;最初っから「買ってあげるよ」と言うと、調子に乗ってドンドン買い込むので黙っておくんですけどね。「ええい!お金の事なんて気にしないで好きなだけ買いなさ~い!!」と言ってやりたいけどそんなこと言える訳もなく・・・^^;でも全部欲しい気持ちをグッと抑えて(当たり前なんですけども)一生懸命無駄の無い様に本当に気回しの利く物を選んでいる姿を見ると、親ばかチャンリンシャンの私は「またそのうち買ってあげるからね」とホロホロしながら思っちゃうのでした(苦笑)楽しいお買い物の時間はあっという間に過ぎて、と同時に休日もまもなく終わってしまいます><いっつも思うんですけど、楽しい時間は早くに過ぎてっちゃうものですよねぇ。明日から、また目の回る忙しさです(=.=)でもこうして「忙しいよ~」とブツクサ文句を言いつつも頑張っているから、たまのお買い物も美味しい外食ランチも楽しめるんですものね。今日は自分の趣味の買い物も出来たし^^会員になっている手芸店の会員用セールで、なかなか味のある生地を幾つか買って来ました♪出来れば近い将来に形にして皆さんにお披露目したいものです・・・と常々気持ちでは思ってるんですよ・・・ホントに(^皿^)"""""""""""""アセ、ダラダラ~。ではでは最後に久々の~ ”マンゴープリンロール”ダイスカットされたマンゴープリンがゴロゴロ入ってます(≧▽≦)>>>>>>>>>>>>で、こちらは最近はまっている・・・ ”お好み焼きパン”私、お好み焼きが大好きなものでこのテのものは逃しません!想像以上に美味しかったので、結構食べ込んでます(笑)私と娘は外出してご満悦だったのですが、りんは散歩させてもらえず、ず~っとケージの中でした。相当ご立腹のご様子・・・(@0@)もうかれこれ随分と長い時間こんな風に私にお尻を向けています・・・^^;ハンスト・・・あ、ゴハンはちゃんと食べてました(笑)ストライキに入った模様です。もちろん今もなお・・・。呼びかけにも応じてくれません><ごめんよ~~(:0:)こっち向いてよう~~~~~(号泣)
2006年06月04日
コメント(12)

青空の見えないほんの少し肌寒い感じさえする天気でしたが、薄手の長袖を着て外を歩いていると丁度いい感じで気持ちが良かったです^^こういう日は軽いハーフケットをかけてお昼寝をしたいところですが・・・なかなか思う様には。疲れが抜けず眠たい気持ちを引きずったまま、いざ!川越に向けて出発~。今日も義父は顔をクシャクシャっとさせて迎えてくれました。やっぱりああいうお顔を見せて頂けると「あ~行って良かったなぁ」と思います。山ほどお話をするのでもなく、ただ側に座っているだけのことなんですけどね。次に行く時は娘も一緒に行けるかな?その娘、レポートの海に溺れそうです(@0@)""""""""""""""""こればっかりは手伝ってやれませんからねぇ(=.=)唯一私が出来る事と言ったらおとなしくしている事くらい~~??(笑)も一つ娘絡みのお話♪娘、夫に似て?よ~く靴下に穴を開けます><どういう履き方してるの!?と聞きたくなるくらい、しょっちゅう「また穴開いちゃったよ~」と言っています。夫も娘も指先に穴が開くんですよ。足の形や指の形がそっくりだから仕方ないのかなぁ~??変な所ばっかり似るもんですよねぇ。そうそう!両手の小指の第一関節が内側に曲がってるのも同じ~!!これは夫の母方の優勢遺伝子の仕業らしく、義弟も義弟の子供達もみ~んな曲がってるんです(@0@)血は濃いんですねぇ~!嫁の私には有り得ないことですけど、似なくて良かった~っと内心ププっと笑いながら思ってます。話はそれましたが・・・シツレイ シマシタ。とにかく娘は靴下を直ぐダメにするので、見て下さい!!これだけ有ればしばらくもつでしょう!!(爆)年中、セールが売りの靴屋さんで靴下の大安売りもやってたので、「これはラッキー☆逃す手はありません!」と買い込んで参ったわけでする。”5本指ソックス”ばかり13足!これで2000円也~!お買い得だと思いません??でも・・・こうやって安い靴下ばかり履いてるから直ぐ破けるのかも?^^;娘の分のついで?に私の分も買ってしまいました。へへへ~ホントについで?(笑)私も会社ではスニーカー着用なのでソックスは必需品で消耗品。何足あっても困りません。この頃は私もすっかり”5本指ソックス党”なのですが、今日はお試しで足袋タイプ!靴下もお洒落になったものですね^^月曜日に履いて行こうっと♪♪
2006年06月03日
コメント(6)

今朝のチャリ通勤は快適でした^^少~し朝のヒヤ感が残る空気がとても心地良くて、ペダルがいつもより軽くかんじられましたもの。でも時間の経過と共に段々と蒸し暑くなって、不快指数は急上昇><;おまけに今日は週末だと言うのに一段と忙しくて、ダレ?気味の思いとは裏腹に大車輪の活躍!今日も額に汗、鼻の頭にも汗(コドモカ~!?)して頑張らせて頂きました^^v・・・で、得意のご褒美はこれ~~~!!金曜日の夕飯は大抵一人なので思う存分に買って来ちゃいました(≧▽≦)キャイン!!まさか全部食べたわけではありませんからね!(念のため^^;)私が食べたのは左の写真の手前の2つ♪”アプリコットデニッシュ”と”コーンパン”アプリコットとコーンはだ~い好きなので迷うことなく即決^^残りはあしたの朝食になります。楽しみだわ~~♪・・・・・・あ・・・一人で全部は食べませんからね!・・・って言えば言うほど怪しいって~(爆)そして・・・これ、何だと思います??りんのおやつです!!新発売なり~~(@w@)vチョット見、ポプリみたいでしょう??スゴイですねぇ~!!今は何でもアリなんだ~と直ぐに飛びつく私もどうかと思いますけど^^;でも食の細いりんが食べてくれる物を探し出すのが生きがい(大袈裟だなぁ~苦笑)なもんで、とりあえずお試しで購入~♪明日試食会するよ~^^めでたく?今日で会社の仕事は無事終了(笑)明日は嫁の仕事(笑)で川越じゃぁ~~(u_u)~3
2006年06月02日
コメント(6)

今日は何と言うか真夏日です!ハァ~!?なんでまたこんなに急に暑くなるモンですかね??社内に居ると気になりませんが、外を見ると明らかに夏の様相><もちっと緩やかな変化をお願いしたいものでする(=.=)先週も確か木曜日を金曜日と勘違いしていて、「今日頑張れば!」と元気を奮い起こしていたような・・・。今週もまた間違えてました^^;出社して今日の予定は?とスケジュール表を見ていても金曜日の分を見ていて、全然気付かない!もうやんなっちゃう~(:0:)q早くもボケでしょうか?と真剣に思ってしまう・・・。木曜日だと気付いて「明日も仕事なんだ」と改めて知ったら余計ガックリきてしまった( ̄□ ̄)だけど仕事の山は今日も容赦なく立ち塞がって、もうねぇ、非常時用の発電パワーでとりあえず乗り切った!みたいな~(苦笑)=====本日のりんサマ=====チョット分かりにくいかも知れませんが、朝日を浴びております^^それらしく?目を細めちゃったりなんかして”男前ふう”のりんなのでしたぁ。爽やかな(そう思ってるのは私だけでしょうが^^;)画像の後になんなんですが・・・ケージを広くした時になんだか広過ぎて、りんがさみしそうに見えたのでルームシェアにブルちゃんをお迎えしました。本当はブルちゃんのお腹に保冷剤を入れて暑さを凌ぐのが目的の「冷え冷えグッズ」なんですけどね。りんはこのブルちゃんをいたく気に入り、起きている間は常に彼の上に乗っかっています^^;イジワルしてわざとゴハンの入れ物を遠くに置いても、体を限界まで伸ばして食べようとします。決して降りようとはしません(=.=)体勢を崩してヨロメイテも慌てて彼の背中の中央に戻ります。どう見てもりんの方が体が大きいんだから、落っこちるっていうのに必死な感じで乗ってます。何がそんなにいいんだか・・・。そんなにお気に入りのブルちゃんに、こんな仕打ちは無いですよねぇ~~(@0@)"""""""""お見苦しい写真ですみませんがm(_ _)m・・・なんか「チョット可愛い!?」気もして思わず載せてしまいました^^;一瞬、キャンディキャンディに見えませんでしたか??(笑)見えない!?あ!ひょっとしてご存じ無い??それはそれは・・・^^;ちなみに、黒豆みたいなモノはりんの○ンです・・・
2006年06月01日
コメント(6)
全27件 (27件中 1-27件目)
1


