全30件 (30件中 1-30件目)
1

今日は本当にとても良いお天気でした。少し動くと汗ばむくらいの暖かさで、時折吹いてくる風が物凄く気持ち良かったです^^休日のお楽しみ?になりつつある朝風呂に入って、身も心もサッパリ!そして予定通り、娘を誘ってチョッピリ遠出の散歩に行ってみました=3=3=3相変わらずの携帯撮影で笑っちゃうピンボケ写真ですが・・・この長~い陸橋の向こうから本日のお散歩が始まるのでした♪歩き始めて15分ほどで、以前必死の思いでチャリを漕ぎ、あの陸橋を越えて買いに来た美味しいパン屋さんの横を通過。「なぁんだ、歩いて来ても全然楽勝じゃん!今度は歩きで来ようっと♪」その事に気付いて本日の収穫その1。その後10分ほどで第一の目的地、大型ホームセンター到着!絶対車じゃないと無理!と思っていたのが、不思議なくらい呆気ない近さに驚きでした(@0@)オオ~目的の物と思わぬお買い得品を購入して満足々々。「なぁんだ、これなら来たい時に来て、またお宝に出会うかも・・・」と大喜びで本日の収穫その2。そして、その20分後、今日の一番の目的地、”ユニクロ”到着~!お休みの人あって道路には、駐車待ちの車が並んでいます。「ふふん、歩いてくれば車の心配も要らないのにぃ~」なんて心の中で呟きつつ、通り過ぎてとりあえず、ここまで頑張って歩いて来た労を労うためにランチ~ランチ~♪パスタとピザのお店で、とってもお得な”ボーノセット”というのを注文してみました。パスタ(ピザ)にサラダ・ミネストローネ・ドリンク・デザート付きで980円!! 5種類のデザートから好きな物を選べるのですが、”シフォンケーキ”をチョイス^^「へぇ~、こんなお店があるなんて知らなかった~」また来ようと言う思いで本日の収穫その3。”ユニクロ”でも楽しいお買い物に興じて、うっほっほ(^0^)vそして今日の目的は全て果たせたので、一路我が家へ向かってレッツ・ラ・ゴ=!行きとは道を変えて、ぐるりと回った感じで歩いた距離は約8~9キロ。頑張ったでしょう~!疲れた娘が「バスに乗ろう」と言い出すかと思いきや、全然そんな様子もなく(私も元気でした^^)「週に一回位なら、これくらい歩くのもいいかもしれないねぇ^^」って。私一人でもいいんだけど、この”遠出の散歩”、これからのイイ陽気につられてちょっとしたマイブームになりそうですよ~。・・・とニコニコ満足しながら帰って来たのですが、夜になってヒドイ目に><散歩に行くなら両手の空くショルダーバッグ!と思ったのが仇になりました(泣)チョットは予感もあったんですけど、まんまと”肩凝り大王”の餌食に・・・。「ショルダーバッグにするんじゃなかった」と悔やんでみたところで後の祭りです。トホホ・・・首から肩にかけてガッチガチになって、こうなるともうどうにもなりません(:m:)ピップエレキバンを貼ってもらって、薬も飲んでひたすら耐えるのみ!肩凝り~頭痛~吐き気のフルコースを味わいながら、”肩凝り緩和枕”に身を委ねること1時間・・・・・・・・・・。戻って参りました~^^何だ?この変わり様?なんですけどね(苦笑)まだ胃をかき回されたような不快感は残ってますけど、いちよ起きてられるくらいにまではなりました。せっかくの”遠出の散歩”デビュー&無事完歩気分が台無しになるほどのおっきなおつりが来ちゃいましたけど、まぁ良い一日でしたよ(笑)昨日のお約束? ”抹茶ロール”持つのにも気を遣っちゃうようなフワフワのスポンジに、程好い甘さの生クリームと真ん中の小豆達♪♪娘とあっという間にたいらげました(^¬^)ごちそうさまでしたっ!!
2006年04月30日
コメント(6)

今日はうす曇の一日でした。日が射さないせいか、心なしか寒い気がしましたよ・・・ね?ニュースを見るとどこででも「GWに突入しましたね~」が決まり文句の様になっていました。我が家はもうずっとGWと言えども、例え長い連休になると言えどもGWに旅行に行ったことはありません^^;混むし、高いし・・・><それに我が家の”ふれあい動物園”は年中無休ですから~(笑)連休初日の今日も、近所に買い物に出かけたくらいでこれといったイベントも無く(-.-)夫は連休関係ないですからねぇ。明日はとてもイイ天気で、行楽日和だそうですよ~^^皆さんはどこに行かれるのカナァ?私はまた娘を誘い出して、チョット遠出の散歩に行ってみようと思っています。目標地点は決まってるんですけど、果たして辿り着けるかどうか・・・あまり乗り気じゃなさそうな娘に、「帰りはバスで帰ってくればいいじゃない」と言ってはありますけど、「バスにしようよ~」と私が先に言わなければいいなぁ(苦笑)このGW中にたった1つだけ決まっている事があります。もう随分と前から前売り券を購入して、ずっと楽しみにしてきました(≧▽≦)”和で遊ぶ布の祭典”===キルトに咲いた四季彩豊かな日本の花々が、うららかな春の日に勢ぞろいする布の祭典。色鮮やかなスイーツもどうぞ。===となっています。最後の一行、目に留まりましたか?”色鮮やかなスイーツ”・・・ふっふっふ~~~。そうなんです!和・洋・中のスペシャルブッフェ&スイーツ付きのイベントです!!え!どっちがメインかって!?ははは~、まぁ良いではないですか^^;趣味は手芸、キレイな物と美味しい物が大好きな母と私、そこに食べ盛り(・・・でもないか、もう)の娘が加わっての三人で珍道中を繰り広げて来ます^^場所は赤坂プリンスホテル。こんなイベントでもなければ都心の高級ホテルになんぞ行く事も無いですからね。キルト&骨董マーケットも開かれるとのことなので存分に楽しんで参りたいと思いまするよ(^0^)vワ~イ、ワ~イ今日、立ち寄ったコンビニでこんなのを見つけました♪新製品はコンビニからですね~・・・ってもうとっくに発売されてて私が知らなかっただけだったりしてね(汗)明日の散歩のお供にポケットに忍ばせて行こうっと^^私が子供の頃は歩きながら食べるなんて行儀悪いって、叱られたものですけどね(笑)時代は変わりました~。でもでも、電車の中でパンやらおむすびを食べてらっしゃる方・・・あれはどうもダメなんですぅ。隣で食べだされたらお手上げ><密室の車内で逃げ場が無く、ず==っと匂いに攻められ続けるのは降参です・・・。話がそれました^^;明日も楽しみです!
2006年04月29日
コメント(4)

今日は朝からスッキリと晴れて気持ちの良い一日になりました。黒い雲がやって来そうな素振りは微塵も無く、思いっきり伸びをしたくなる様な青空でした。この頃、夕飯を娘の帰宅時間に合わせて8時頃食べているので(夫はもっと遅いので先に頂いてしまいます^^;)、今までの様に食後のデザートが入りません(>
2006年04月28日
コメント(6)

雨降りの朝でした。それも結構な降りっぷり(`ε´)本当に今年は雨が多いですよねぇ。チャリ通勤の身の私には、朝からイジワルされてるみたいで何だか悲しい気分のスタートでした。明日は朝から晴れるそうですよ。肺の中に溜まったジメジメをお日様に乾かしてもらわなくっちゃ!今日もタカタカと終わりました。心の中にどんな思いを抱いていようとも、お構い無しにドンドコいつものペースで時間は過ぎてしまうんですねぇ(=.=)せっかくイイ仲間が出来たと思ったのになぁ。明日でサヨウナラです・・・。私「もし、生活が落ち着いてまた仕事が出来るようになったら、戻って来て下さいねぇ。 あ、でもその時に私が居なくてもあしからずぅ~(笑)」新「あら~、でもそれは101%無いですからぁ(笑)」お互いの、それぞれの人生ですから。自分でもこの先に何が待ってるのか?予想ぐらいはしてみたいけど、そうなって欲しく無い様なその通りであって欲しい様な・・・。一歩踏み出せば、一歩何かに近付いている筈。一歩何かから遠のいてもいる筈。私の道標はどこに向かっているのかなぁ~。昨日、今日と”らしくない”感じ(笑)なので、いつもの私にもどりましょうかね^^スーパーで夕飯の買い物をしながら、美味しそうな物を物色していたらば・・・これを見つけました♪で、こんな事をしたくなっちゃいましたとさ(≧▽≦)>>>>>>>>>>>======本日のお題====== ”食べたいのはぁ~どっち??” ”もみじ饅頭”右?or左? ”バームクーヘン”右?or左?
2006年04月27日
コメント(8)
今日も危ういながらも何とか天気がもちました。でも明日は午後からまた雨降りになりそうです。今年は本当に雨が多いですよねぇ~><;”新人さん”(ここでの彼女のあだ名)が今週いっぱいで退社されます。・・・ということは、一緒にお仕事をするのもあと二日ということです。本当に残念・・・。彼女の突然の退社は私には衝撃に近いものでした。何故なら、私の中に1つの計画があったから・・・。今の仕事に就いて、今年の夏が来れば丸3年を迎えます。気が付けば3年!入社直後からあまりの忙しさに駆け足で今までやって来てしまいました。今の仕事、とてもヤリガイがあるのですけど、この頃”自分の居場所”とは違う、そう思う事が多くなってきました。なので、彼女が仕事を自分のモノにして一人立ちできたら、全てをお任せしようと思っていたわけです。それが脆くも呆気なく崩れ去りましたよ(-.-)後任の方が決まって仕事が回せる様になるまでは動けそうにもありません><チョット前まではただ「転職したい」だったんですけどね、最近少し見えてきたモノがあってここは思案時なんじゃないかと、踏み出すべき時なんじゃないかと思うんです。「なんでそんなに会社に義理立てするの?」と言われるんですけど、無責任な事はできませんよね。引き際はきれいでありたいです。3年くらいの事ですけれど、お世話をし?お世話になってきたわけですからね。新しい世界に飛び込むのは確かに不安です。不安だらけです。でも、”自分であるため”の不安なら、頑張って乗り越えられそうに思います。考えてみればもう随分と前から、長い助走路を走り続けている気がします。”その時”が遠くて遠くて、見えないでいた踏み越し線が、点線ではなくて実線で見えてきた感じです。見慣れた通勤路の景色も、”覚悟の芽”が顔を出したからには少し変わって見えるかもしれないですね。”若いうちの苦労は買ってでもしろ”と言いますけど、決して若いとは言えない今のこの年になって”買ってでも味わってみたい”と思える苦労を見つけられた幸せ・巡り会わせに感謝すべきなんでしょうか。
2006年04月26日
コメント(6)

今日もいつ昨日みたいな土砂降りがやってくるかって、気が気じゃない一日でした。自分が帰る時間じゃなければいいや~なんてズルイ事を考えながら、外の様子を気にしていると黒い雲ご一行様がやって来たのは、午後の2時近く。あっという間に辺りが暗くなって、次の瞬間には窓に横殴りの雨がザカザカ当たってました(@0@)今のうちにジャンジャン降っちゃってぇ~!なんて、まだ良からぬ事を・・・^^;話は変わりますが・・・私の職場には”おやつオバサン”が居ます。いえ、居て下さって??ます(笑)某お菓子メーカーに知り合いがいるとかで、いろんなお菓子を箱でドカンと買って来ては職場のみんなに惜しげもなく配給して下さるのですよ。なのでお陰様で、おやつを欠かした事がありませぬ。午前と午後に15分ずつ休憩を取るようになってるんですけど、自販機でお茶をポチッとしてきて(お茶ならホットでもアイスでもダタ!)机の引き出しの中で出番待ちをしているお菓子に「お待っとさん」と声を掛けて、♪ど・れ・に・し・よ・う・か・な・?~♪冬場はもっぱらチョコですねぇ^^それもまったりしたガーナチョコ少し軽く食べたい時はクランキー食いしん坊の私でもさすがに、一度に板チョコ一枚は食べないですよ~(苦笑)ウタガッテマセン??横一列ずつ食べていきます。たま~に二列食べちゃうこともあるけど^^;この15分の間に食べるチョコがどれだけ私の活力になっていることか!!人様から頂いた物だからなおのこと美味しいし(笑)板チョコでも十分美味しいんだけど、たまにはこんなのも頂きたいなぁ~。さぁて、これはホンモノ~?それとも・・・。
2006年04月25日
コメント(6)
今日も暖かな一日でしたねぇ。熊谷なんて25℃を越えて”夏日”だったそうですよ。ピンとこないけど^^;今日明日と急遽新人さんが休むことになり、よりによって今週はメチャ忙しいときたものだからいやぁ~定時で上がれるかどうか、かなりの押せ押せでした。まぁ、なるべく残業はしない様にということなので、余程の事が無い限りは定時で帰れるんですけども。4時半を回って、最後の追い込みをかけつつも窓の外が気になって気になって・・・。だってぇ、物凄く黒い雲がいつの間にか空を覆ってたんですよ!そそ、「夕立が来るぞ~」の空!!本当は帰りに買い物をしたかったのだけど、そんな余裕はない感じでもうひたすらチャリをかっ飛ばして家を目指すのみ!置き傘はしてあるけど、出来れば出番無しがよろしい。「念のため」のつもりで持って会社を出たけれど、なんのことはない。スグサマ置き傘の出番とあいなりました><ブ~ポツンポツンと落ち始めたらあとはもう止まりませぬ(=.=)「誰が降るって言ったんだよう~」と怒るのは後にして、とにかく帰らなければ!雷も遠くに聞こえだして、アワワですよ(:0:)運良く、ビチョビチョになる前に玄関の中には入れましたが、その数分後には堰を切った様にダァ========!!夕方の天気予報を見ると埼玉県南部の上空にだけおっきな雨雲が乗っかってるじゃあないですか!!何で?何で埼玉だけ??しかも私の行動範囲の真上にだけなの???気象予報士さんの話だと、冷たい空気と暖かい空気がちょうど埼玉南部の上空でぶつかってて、しばらくは雲が動かないため今の雷雨&大雨は今夜いっぱい続くでしょうとのこと。今朝、娘が出かける時に「今日、雨降る?」と聞かれて「降るとは言ってなかったよ」と答えた私の言葉を信じて、傘を持たずに行ってしまった娘・・・。可哀相にずぶ濡れで帰ってきましたよ。コンビニで傘を買おうと思ったら1本も無かったんですって。いかに不意で大雨だったかお察し下さい><明日も不安定な状態が続くとのことで、今日みたいな局地的な大雨が予想されるとのこと。忘れず傘を持たせなくては!これから今日みたいな日が増えますよねぇ。私結構、不意の雨にやられる確率高いんですよ~~~(>
2006年04月24日
コメント(8)

今日は午後から雲が広がり、雨降りの予報が紙一重で外れた感じ(笑)の危うい空が続いてしまいましたが、暖かな一日でした。昨日の疲労回復を狙って?朝寝坊を決め込んでた私の携帯が朝7時過ぎにブルルルル~(マナーモード使用中)「今、玄関に居るんだけど鍵開けてもらえる?」・・・娘でした(=.=)確かに午前中には帰って来るって言ってたけど、こんな早くに帰ってくるとは思ってもいませんでしたよ^^;着信の前にメールも送って来てて「多分寝てると思うけど・・・」って書いてある。そうだよ~気持ちよく寝てたよぉ~!!><寝直そうかとも思ったんですけど、思い切って(笑)起きることにして朝食の準備。おそらくムッした顔だったんでしょう!娘が恐縮しながら昨日の出来事をポツリポツリ話し始めて、私が話しに乗り出したらホッとしたのか、まぁ~喋る喋る(@0@)自分のクラスがスポーツ大会で総合優勝をしたのですから、相当嬉しかったみたいなんですけど相槌打つのが大変なくらいの勢いですよ、疲労困憊のままの私には酷って言うモンです><;多摩川の土手で大騒ぎいてたら派出所のおまわりさんが来て怒られたとも言ってました(@m@)"""""一年坊が何やってんだか・・・。昨夜は本当に疲れていたのでお風呂に入る元気もなかったので、贅沢に朝風呂に入っちゃいました。「あ~極楽極楽^^」ワタシハ イクツ??お父さんは今日も実家で続きの仕事をしてるって言うのに・・・ごめんなさいm(_ _)m"""""""""一息入れて、午後からは久し振りに娘と散歩に出かけてみました♪かなり遠回りをして、本当にノンビリとリラックスです^^娘も大学に行くようになってからまた一段と忙しくなってしまいましたが、たまにはこんな時間いいよね~♪今日の・・・正確には昨日のご褒美はこれ~! ”フルーツロール”仲良く3等分して頂きました^^ふわっふわのスポンジ、たくさんのフルーツ、程好い甘さの生クリーム!どこをとっても花丸です(^0^)v今回も当たりでしたぁ!!みんなが早々と寝静まった夜、明日からの仕事に備えて私も早く眠ればいいものを、ホケ~っとしながら起きてます。いつもは傍らにコーヒーなのですが、今夜はチョット変わったモノを・・・♪ パッケージの可愛さについ手に取ってしまったわけですが^^;”Sleepytime”というハーブティーです。 内側もなんとなく可愛い^^このハーブティー、カモミール・スペアミント・レモングラス・ティリア・ブラックベリー・オレンジ・ホーソンベリー・バラが入ってます。うん、香りも口の中にもミントのス~っとした感じが広がります。いい眠りが訪れそうな気持ちにはなりそう!かな??ではでは、ハーブの魔法が消えないうちに寝ることにしましょうね。おやすみなさい(u.u)zzzzzzz
2006年04月23日
コメント(10)

今日は晴れたり曇ったりの一日で、気温も低い気がしました。ぬくい思いを知ってしまうと、チョットの寒さでも見に凍みますね。季節の変わり目、皆さんも風邪にお気をつけ下さいね。今日は、夫の実家、川越に行ってきました。遊びではなく”ネコの手”になりに(笑)夫の実家は農家をしていてお米を作っているのですが、そろそろ田植えの準備です。二年前、義父が突然の病に倒れてからというもの、夫・義弟・私の3人が何をどうしていいものかわからないまま、見切り発車で引き継ぐしかなくなりました(@0@)""""""""""義父が元気な時から、夫と義弟は手伝いはしていたので、全く何もわからないって言うわけではなかったにしろ、肝心な部分は義父が仕切っていたのですから、手探りの作業に不安は拭えませんでしたよ。でも今年は去年の苦労が実になって、だいぶ板について感じです^^今日明日でこなす予定の種蒔きも、順調に進んでいて大丈夫そうですよ、ホッ!夫は実家に泊まって、明日は義弟と続きをやることになっています。私は今日、物凄く頑張った(笑)のでお役御免で帰って参りました。いやぁ~たまにやる、慣れない仕事は正直疲れます><もう何にもしたくない!!今日は学校のスポーツ大会に行った娘は、イベントに付き物の飲み会で盛り上がってるらしく、お友達の家に泊めて頂くとメールが来ました。・・・という事は思いがけず一人の夜でございます!夕飯の支度をしなくてもいいなんて、これは早速、今日頑張った私へのご褒美だわ!と思わずにはいられませぬ!!何にもしたくないんだけど、珍しい一人の夜だなんて楽しまなきゃ損です( ̄^ ̄)<3ということで、俄然張り切りだした私なのでした~(^0^)vルルン♪↑これは夫の実家の庭に咲いていたお花~。鉢植えの”ビオラ”から種がこぼれていたのでしょう。ポツンと一輪離れたところに咲いていました。それと、ピンクの”鯛つり草”お花は好きですねぇ。眺めるのも咲かせるのも!そんな私の目に留まった一枚の折込広告。栃木県足利市の”あしかがフラワーパーク”4月15日~5月14日まで開催されている「大藤まつり」きれいですよねぇ~見事ですよねぇ~(@0@)尋常じゃない人込みは大の苦手の私ですが、珍しく今度のGWには出かけてみちゃおうかな?と思っていたりします^^;夫は仕事になってしまうかもしれないのですが、これまたお花が大好きな母を誘って、都合がつけば娘にも声をかけて、いざ~~!皆さんは今度のGW、どう過ごされるんでしょう??
2006年04月22日
コメント(6)

今日も風が強くて冷たかったけれど、良く晴れて気持ちのイイ青空が広がりました。随分と日が延びて、夕方6時を回ってもまだまだ明るい空。ピンクやラベンダー色の雲が空を飾って、これからの季節「空を愛でる」という楽しみがまた1つ増えますね^^今日はね、金曜日で嬉しいだけじゃなくて(笑)、行って来ました!!玉置浩二さんのコンサート☆☆座席の前と後ろとで結構な温度差があったようにも見受けられましたけど、楽しみ方は人ソレゾレ。ポルノでは我を忘れてノリノリ^^;の私ですが、玉置浩二さんの歌はじっくり聞きたかったので、噛みしめる様に過ごしました。あ・・・決してノリが悪いということではなくてね(苦笑)安全地帯時代の曲も歌ってくれましたよ♪”ワインレッドの心・恋の予感・悲しみにさよなら・じれったい”玉置さんご自身が出演されたドラマ「あいのうた」の主題歌、”プレゼント”もモチロン歌ってくれて、私は大満足(≧▽≦)玉置さんの生お声は本当に素晴らしいの一言です!!2時間のライブでMCは殆ど無に等しい感じで、歌いまくりだったのですけど、2回のアンコールを終えるまで衰えることなく会場内に響き渡っていました。これで暫くは玉置さんのベスト盤を聞き倒す日々になりそうです(笑)今夜は時間があまりに無かったので、夕飯にこの様なモノを食べてしまいました・・・。こんな食生活許されまじ><;なのですが~。その名も”おおきなホワイトチョコケーキ”直径15センチくらい???ケーキと言うより菓子パンに近い感じでしたよ。真ん中に挟まってるのはイチゴクリーム~♪切り口がギザギザで、手で持ってマグマグ食べたって言うのがミエミエでしょう?(苦笑)行儀作法なんか知ったこっちゃないやい!皆さんにご指摘される前に自己申告させて頂きました~~(汗)
2006年04月21日
コメント(8)

今日は晴れたかと思うとみるみる黒い雲がやって来て、ザ==っと物凄い雨が降ったりの繰り返し。それでも定時で会社を出る時には、落ち着いた青空に~♪風は少し強かったけれど冷たさに肩をすぼめることもなく、空を見上げて鼻歌なんぞ・・・ルルル~この頃は「イイ歌だなぁ」と思ってもフルコーラスはとても覚えられない・・・というか覚える気力がないみたい^^;せいぜいワンコーラスでも歌えれば”大変よくできました”の花丸・三重丸ってな具合です。だからいつでも同じところばかりを熱唱してる始末(=.=)最近はカラオケにも行ってないし、行っても歌詞を見ないと歌えないのが悲しき実情><歌は何でも大好きなんですけどねぇ~~。料理しながら歌ってるのが一番多いかな(笑)炒めてるジャーッ・ジューッ・ジョーッの音に負けないくらいの結構な音量で唸っちゃってますよ~。ご近所迷惑になってたらどうしましょ^^;話は変わりますが・・・我が家の”ふれあい動物園”のお掃除は一日おきと決めているのですけど(私がモル担当、娘がハリーズ&りん担当)、この頃お疲れ気味の娘は忘れちゃうんだか、忘れたフリをしてるんだかで結構私は怒っているんだぞ~(`Д´)今夜も学校から帰って来て、座ったかと思うとすぐさまZZZZZZZ・・・・・・「また知らん顔する気だ!!」ってカチンときたんですけどね、だって朝から「今夜は掃除しなさいよ」オーラを前面に押し出しておいたんですよ!モルの方の掃除を終えてしばらく待ってたんですけど、一向に起きる気配はないし><だけど考えてみたら、最初はハリーズの掃除は私がやってて、大変そうな私をみかねて娘が「ハリーズは私がやるよ」と言ってくれたんですよ。確かに通学時間が今までの倍以上になって、朝早くからめいっぱい学校に居て、慣れない環境の中で緊張した日々を送っているのだから疲れて当然なんですよね。他の約束事(家事の手伝い)はしてくれてるのだから、良しとしてあげるべきなのかも・・・。ハリーズを飼いたい!と言い出したのは私だしね。・・・そんな訳で今夜はハリーズのお掃除をしました。エラク長い、またどうでもいい様な前置きで失礼いたしましたm(_ _)m「お久しゅうございます、ラテ&ロッソにございます~^^」ラテ(茶色い方)は食欲旺盛なんですけど、よく消化不良を起こしてもどしたり下痢したりします><なのでチョット小粒ちゃん(=.=)ガンバレ~!!それに比べて、ロッソ(白い方)はいつでもとても元気印♪アリガト~だけど、寝てばかり居てちっとも運動してる気配がないので大粒ちゃん(^^;)イイノカ、ソレデ!?これから暖かくなれば、今よりは幾分活発になるとは思うんですけどね。そうなったら今度は”動くロッソ”をお披露目したいものです(^0^)v毎度、同じ様な写真ですみませんが、今宵もこの「顔」でお別れで~す。おやすみなさい☆★
2006年04月20日
コメント(4)
今日は花曇の一日でした。一面の雲の彼方にぼんやりとお日様の不確かな輪郭は見えていたけれど、ハッキリしないままに過ぎてしまいましたよ。イイ陽気の日が続くようになるとどこかに行きたくなりませんか?私が最後に旅行に行ったのは、もうかれこれ3年も前のこと(=.=)~3娘の中学卒業を祝って母と娘と私の3人で早春の京都に出かけました。夫は長い休みが取れないということで泣く泣く?留守番!ごめんねぇ~~^^;旅行を決めると、旅雑誌を買ってきて綿密な計画を立てます。父譲りで、そういうのが好きなんですよね。せっかく行くのだからと、めいっぱい欲張ってしまうタイプ(笑)分刻みとまでは言いませんが、結構マメな動きをしてしまいます。貧乏性なんでしょうかね?ゆったり時間を楽しむと言ったココロの贅沢を味わう旅行はなかなか出来ないんですよ(苦笑)でもその時の京都旅行は母も一緒ということで、私にしてはかなり行きたい所を絞った濃縮の旅だったのですが、それでも母には忙しかったみたい^^;まだまだ見てない所はいっぱいあって、「また行きたいねぇ~」が合言葉のようになってるんですよ♪京都だけに限らず、他にも行きたい所はそれこそたっくさんあって、生きてるうちに制覇は到底無理(笑)ならばどうしても行きたい場所から行くべきでしょう!ということで、私が一番行きたいのは何度か足を運んで京都を堪能した後に(もうこれは私の人生の必須項目)オーロラを見に行く旅!物凄い寒がりの私ですが、そんな事はさておきと思えるくらいどうしても、ど~しても”頭上で引かれる光のカーテン”を見たいんです!!スキー場の寒さでも我慢ならない夫には、また留守番してもらうことにして娘と二人で「絶対に行こう」と話してます^^vオーロラを見る以外は海外旅行にはあまり執着がなくて、それなら国内を回りたい方ですねぇ。あ、そうそう!もう1つ海外でも見たいものがありました!!”金環日食”日本では見れないですからね~(=.=)国内では北海道!!まだ一度も訪れた事がありません(:0:)住んじゃいたいのは軽井沢。川越に住んでいた頃は、関越自動車道でスグだったので、日帰りでしょっちゅう行ってたんですけど、今の土地に住むようになってからは全然行けてません(>
2006年04月19日
コメント(9)

今日は朝から良く晴れて気持ちのイイ一日でした。お昼を過ぎた辺りから雲が広がってきたものの、お天気の崩れはなくて夕方会社を出た時にはとても心地良い風が吹いていましたよ。みなさんには突然、頭の中に変な言葉が浮かんでくる事はないですか?この何日か、仕事をしてると決まって唐突に浮かんで来る言葉があるんです・・・。 ”トムソンガゼル”どうしたことかこの言葉が頭から離れません(=.=)~3”トムソンガゼル”って、確かサバンナに生息する草食動物で鹿の仲間?みたいな感じの生き物だったと思うんだけど、いくら私が動物好きと言ったってマニアック過ぎますよねぇ~!?何でこの言葉が出てきたのかまったく解らないんですけど、仕事中にいきなりポッと出てきて、そうするともう離れない(笑)何をしてても呪文のように”トムソンガゼル””トムソンガゼル”って・・・・・・><;何でだろう?決まって仕事中というのも摩訶不思議~。草を蹴って軽やかに走る”トムソンガゼル”の様に、会社から逃げ出したいっていう深層心理の表れなのかしら~~~(苦笑)今夜、お風呂に入ってた時に出てきたのは・・・・・・ ”カッパドキア”~~~(@0@)”カッパドキア”って何でしたっけぇ!!!???思い出せないんですけど・・・^^;ヘンナコトバダッタラドウシヨウ...どっかで聞きかじった言葉なんでしょうけど、普通は浮かばないんじゃない!?みたいな言葉ばかり浮かぶのって・・・何かなぁ~(-.-)私の”海馬”(記憶を司る中枢)、大丈夫なのかしら??明日は何が浮かぶのかなぁ~(笑)=====最近のお気に入り(第2弾)===== ” リンドール”スイスはリンツ社のリンドールチョコレート!まったりと濃厚なのに、口溶けが良くて後味もサッパリ♪喉に絡むようなしつこさとは無縁です^^なので、ついつい食べてしまうんですねぇ^^;上野のアメ横でがっつり買い込んで参りました(笑)が、気をつけねば!
2006年04月18日
コメント(10)

今日は朝から晴れて気持ちのよい一日でした。明日もこの天気は続いて温度が随分と上がるそう!急に温度が上がるとまた体がついていけないんですよね。体調を崩さないようにしないと!皆さんもお気をつけ下さいね~。いきなりですが・・・最近のマイブームというか、大ヒットというか~予想以上に美味しいキャンディーを見つけました(^0^)v ”アンクルジョー ミントキャンディー”私がもう何年も続けている通販『フェリシモ(旧はいせんす絵本)』で購入しました。ちょいレトロな感じの缶も気に入ったし、ロゴが良いでしょう!!「MINT CANDY」じゃなくて「MINT BALLS」!!!外国のお菓子ってなかなか相性が難しいのだけど、このキャンディーは今まで食べた中では秀逸!とげとげしいミント味ではなくて、まろやか且つ爽やかなのですよ。ダメもとで1缶しか注文しなかったんで、早速おかわりを頼まなくっちゃ♪トローチやのど飴とかは小さいのだったら仕事中も舐められるけど、これは絶対無理ぃ~(笑)ほっぺたがポッコリ飛び出ちゃう!そんだけ大粒なのですよ。おっきいから美味しい幸せも長く続くんですねぇ^^それにいつもは飴を舐めると上あごの皮が剥けちゃうという弱点をもつ私でも、不思議とこのキャンディーだけは大丈夫です。どこに行くにも上着のポケットに必ず3個は忍ばせて出かけるのが最近の日課になりました♪
2006年04月17日
コメント(8)

今日は久し振りに朝寝坊をして休日の朝気分を満喫しました^^土曜日は生ゴミ回収の日のため、ゆっくり寝ていられません><布団の中で「あと少し~」ってニマニマしながら、何気ない、それでいてとても贅沢に思える時間を過ごしたのでした。今日の天気はとても気紛れで、陽が射したかと思うと雨が降ってきたりで、安心できません。そんな中、おっきな荷物を持ってクリーニング屋さんへ。山ほどのコートを持ち込んで、少々出遅れた感のある春仕度です(笑)いつもは忙しい事にカコつけて、自分の衣替えは季節に追い越され気味なのですが、今年は少し早めに・・・いえいえそれなりの時期にキチンとしようと思います^^”乙女気分”に調子に乗って春の服を少々買い込み過ぎました(苦笑)出番がいっぱい有る様に、早めに準備万端にしておきましょう♪クリーニング屋さんの帰り、散歩がてら遠回りをしてセール中のデパートへ行って見ました。へへへ、見つけましたよ!ううん、正確には前から狙ってた物なんですけど、お買い得価格になってるのを見つけました!これ~~~~~↓↓↓信楽焼のうさぎの置物初めに見つけた時は大きい方だけで50%オフの2000円の値が!で、小さい方が1200円。普段あまりこういう置物を買わないんですけど、これは見た瞬間にビビンと来たんです(@0@)でも両方で3200円はさすがに・・・><;だって夕飯代出るもの~(苦笑)それがですよ!今日見たらば親子?揃って箱に入って当初価格の2000円を切ってるじゃあないですかぁ~~~~!!!!!誰も買い手が無くてここまで値が下がっちゃったんでしょうけど、私にしたら”待ってました”です(≧▽≦)大事に抱えてレジに並び、店員さんの「ご自宅用ですか?」の声に「はい」後で思ったんだけど、「プレゼントです」って言えば良かったなぁ~(笑)ウサギはその姿も可愛いから小物とかでも持ってたりしたけど、我が家に”りん”を迎えてから、いっそう「ウサギ物」に目がいくようになったかも^^今更ながら”ようこそ♪りん”今日、赤い糸で結ばれていたかのように我が家に親子揃ってやって来たウサギさん達もようこそ!”りん”はワンニャンの様に表情は豊かではないけど、仕草や行動はワンコのよう^^追いかけっこもかくれんぼも出来ますよ~!!隠れてるとピョンピョン探しにやって来て、見つけるといつもの様に足元をぐるぐる~♪何度でも遊んでくれます(笑)遊び疲れて休憩してれば、側に来てゴロンと寝転んで・・・。そ~っと撫でてると段々と目が閉まってzzzzz~。あんまりくつろぎすぎるとダラ~~~~ンあ、耳じゃなくて(ミミニハ ミエナイカ!?)後ろ足ですから~。すっかり脱力です~~~(大笑)またまた出ました。=====本日のおやつ===== ”苺のマーブルロール”もうねぇ!フワッフワなんですよ~(≧▽≦)クリームはほんのり苺味で、中には大きな苺がたっくさん入ってるんですよ~!静岡の”ストロベリーハウス”さんのです。
2006年04月16日
コメント(12)

風は少し冷たかったけれど雨の心配をしなくてもいいくらいに晴れて、気持ちのいい一日でした。休日の朝はほんと~に幸せ(≧▽≦)晴れてたからもっと幸せ~~♪今日は私の生活に欠かせないマイチャリンコの修理&点検をしてもらってきました。おととい、突然バギン!というヘンテコな音と共に後輪のタイヤがペッチャンコに!(@0@)「パンクぅ~!?」勘弁してよ~~~(>
2006年04月15日
コメント(6)

今日は久し振りに明るい空でした^^せっかく春なんだからこうでなくっちゃねぇ~♪今週はやたらと長かったんですよ~><なんでかなぁ?昨日が金曜日だと思い込んでた私は一日余計に働いたような気持ちに勝手になってて(笑)とにかく今日の5時の定時が待ち遠しくて待ち遠しくて~(苦笑)会社の玄関を出るとプルプルっとなるくらい寒かったんだけど、ココロん中は開放感で満杯♪一日多く頑張った(オイオイ、カッテナオモイコミダッチューノ!)ご褒美に(マタダヨ~)美味しいパンでも買って帰ろうとパン屋さんに直行=====3お目当てのパンは残念な事に売り切れてたけど、新作のパンが結構あってあれこれ迷っちゃいましたよ。それも嬉しいんだけど^^今夜はみんなの帰りが遅くて夕飯は私一人だから、思いっきり手抜きでパンだけでいいや~^^v焼き立てのパンがまだほんのり温かいうちに家に帰り着いて、そそくさとお湯を沸かしてコーヒーの用意!カシャカシャとスーパーの袋の音がしたとたんにモル軍団の”ゴハンコール”が一斉に鳴り響いて「おお!そうだ!皆の衆のゴハンが先だ!」とあわてて準備!!もうねぇ、モル様達の頭の中には”パブロフの犬”如く、《スーパーの袋のカシャカシャ音=キャベツが出てくる!》の図式が完全に出来上がってるのですよ(@0@)彼等にバタバタされると落ち着かないので、うちでは彼等のゴハンが最優先(笑)シャリシャリとキャベツを貪る音、ペレットをぽりぽり齧る音、栄養ゼリーをクチャクチャ食べる音、我が家の夕飯時には不思議なBGMが流れておりまする(笑)いつもでしたら”じゃ、じゃ~~ん”とパンのお披露目があるところなんですけど、今宵の私のお腹は相当切羽詰っていたようで(=.=)""""""殆どをお腹に納めたところでハッと気付きました><「食べちゃったよう~」本当にねぇ・・・どんだけお腹を空かせていたかお察し頂ければ幸い?です・・・。ハハハ。。。。。。。無類のパン好きのわたくしめ、ホームベーカリーを買おうか、どうしようかもうず==っと考えているわけでして、このブログを読んで下さった方で、ホームベーカリーをお持ちの方がいらしたら是非お話を聞かせて下さいませm(_ _)m通勤路に”パン粉工場”があって、いっつも帰りにそこを通ると焼き立てパンのいい香りが漂ってくるのですよ。空き空きのお腹にはかなり過酷な話でございます(:0:)タベサセテ~毎朝、あの焼き立てパンの香りで目覚めるなんてステキィ~~なんて思うと、ホームベーカリー買っちゃおうかな~ってなるんですけど、その反面、せっせと作るのは買って1週間くらいじゃないのぉ??と思う私もいたりして(自分の事は自分がよく知っちょりますんで^^;)。私の火事場の馬鹿力的爆発力を持つ胃袋は、焼き立てパンの美味しさに我を忘れて、1斤くらいならペロリと一人で食べちゃいそうだけど。どうしようかなぁ~??物凄く欲しい気もするんだけど、台所の肥やしになるのがセキノヤマっていうのも頷ける気がする~~~><=====本日のおまけ=====にゃんだこれ!?”りんの鼻”と”りんのうなじ”でしたぁ~。どっちも触るとこの上なく気持ちいい~~(≧▽≦)>>>>>>>>>>>
2006年04月14日
コメント(14)

今日は薄曇の一日でしたけれど、暖かでしたねぇ。会社の行き帰り、チャリ通勤がイイ感じになってきました^^会社の寮に入っている若い人達が、電車通勤からチャリ通勤に変わり始める季節です(笑)交通費が出ているので、本当はイケナイんですけどね。だけど自転車でタップリ30分もかかるっていうのにスゴイわ~~!私には出来ない>< ♪若い~って素晴らしい~♪春を迎えるにあたって”お洒落に少~しリキ入れよう!”とささやかに誓った私(≧.≦)キャハハ...ほんのちょこっと毛先をカールさせてだけでも随分印象が変わってヘナヘナ笑っちゃいます^^な~んか嬉しくってね♪美容院でも美容師さんのお陰で変わっていく自分の様子が嬉しくて、照れくさくて、ついニヤニヤ。鏡の中でほっぺた赤くしてニヤついてる私を見て美容師さんもついクスクス。「こんな風に喜んで下さるたまろーるさんみたいな方は私もヤリガイがありますぅ」と言われちゃいました(笑)昔っからファッション誌に載ってるような洋服やら髪型やらには、羨ましい気持ちはあっても「私には似合わないよなぁ」って思っちゃう性格で、照れ先行型なんです^^;今のファッションを上手く取り込みながら自分流に堂々と着こなす我が娘に羨望の眼を向けてしまう。自分の年にあった、その時々の流行をキレイに楽しみたいものです。でね、久し振りに?スカートを買ったんですよ。休日はスカートをふわふわさせながら、お店の窓に映った自分の姿にまたヘナヘナと笑ってるのでした~(汗)お化粧も昔からナチュラルメイク。アイラインを入れると瞼が痒くなっちゃうので、あまり目の周りはいじれないし・・・(=.=)ビューラーでくくっと睫毛を持ち上げてマスカラを塗れば、もうちょっとメリハリのある顔?になるんでしょうけど・・・。・・・で、常々何かやってみたいと思ってはいた私はドラッグストアで睫毛の”カールスタイリング液”を見つけて試しに購入♪まずその”カールスタイリング液”をマスカラを塗るように睫毛に塗って乾くまで待ち、乾いたところでビューラーで涙目になりながら睫毛をキュキュッ~♪♪おお!目がパッチリしたじゃない(@0@)vマスカラ無しでも大丈夫そう!!いいんじゃな~い(思いっきり自己満足の嵐!!)バッチリメイクは絶対照れちゃうけど、この程度の事なら・・・という事で、以来毎朝せっせとキュッキュとしています。瞬きもいつもより多めにしていま~す!?(笑)前から思ってたんですけど、りんって結構睫毛が長いんですよ。 カールさせてみたい~!!こっちはおまけのセクシーショット(笑)お目汚ししちゃったかしら?
2006年04月13日
コメント(10)
あぁ!やりました!消しました!!後は送信ってとこできれいサッパリ消えました!!!”高機能エディタ”なんて要らないんで”一時保存機能”を充実させて下さい!!!!!今夜はもう書けませぬ>< くぅ~~~~~ええ!ええ!自分が悪いんですけどね、それは自分が一番良く知ってるんですけどね、クサレたまろーる一丁あがり=======!
2006年04月12日
コメント(6)

今日は朝から灰色の雲が広がっていて、昼過ぎにはポツポツと雨が降り始めました(=.=)今週は本当にこんな天気ばっかりなのでしょうか???何々?明日は昼過ぎまで雨で、明け方は雷雨らしい・・・(@0@)どうか会社に行く頃には小雨くらいになってますように(u.u)☆昨日、コンビニで新作らしい”チロルチョコ”を見つけました^^ ”チロルチョコ・マスクメロン味~”後生大事に取ってあって(笑)まだ食べてないんですけどね^^;チョット前にマンゴー味のが出て、今度はマスクメロン!チロルさんもいろいろ出して下さるものです^^v今まで何種類のチロルチョコが出たのかなぁ?数えた事はないけど、期間限定の物も含めるとかなりの数なんでしょうね。私のコレクション(・・・と言えるかどうか)の1つにチロルチョコの包み紙があって額に収めてあるんですよ。で、こっちはまだ未整理のもの。同じものでも捨てられずに取ってあって結構な量になってます^^:こんな調子で増え続けていくと更に困難な道になってしまうのだけど、いつかこのチロルチョコの包み紙のモチーフでアップリケキルトを作りたいのです。自分で楽しむぶんには問題ないですよね?少しずつ、少~しずつでも形にしてかなくっちゃね。・・・って思ってる事がおテンコ盛りだぁ~><そっか、1個食べたら即、型紙を起こせばいいんだ!!ツボにはまると底知れぬ「おバカヂカラ」が出る私。チョット追い込んでみちゃう??お友達に贈るテディベアを作って以来、全然針を持っていないもので(・へ・)これでは「クラフターです♪」なんて恐れ多くて言えませぬ><(汗)運針もまともに出来ないかも^^;これまたいか~~ん!アタフタ頑張ってみます(笑)
2006年04月11日
コメント(11)

今日は朝からどんよりと曇った一日。いつ降り出してくるのかと気が気じゃなく、何度も窓の外を気にしてしまいました^^;今週はずっとこんな感じだそうで”春の長雨”・・・??(笑)恵の雨も続くと根腐れの原因になりますぞ~~。今日、仕事の帰りに夕飯の買い物をしながらふと、しかも唐突に「料理しっかりやろうっと!」と主婦暦十何年の主婦が今更思うか!?というような思いが頭の中に浮かびました(笑)普段特に手を抜いてるわけでもないけれど、いい加減だぁ~(汗)と思う瞬間が増えた様な気もしなくなくて・・・(>皿<)今週からまた娘もお弁当を持って行くと言うので、お弁当もしっかり作らねば!自分だけのお弁当なら適当でいいんですけどね、娘のとあっては人目もあるでしょうし、栄養面も考えて見栄えも宜しいのを持たせてあげたいものでするよ。こんな感じ??? ”514Kcal☆ヘルシー弁当”これまたミニチュアなんですのよ^^明日のお弁当は再開記念ということで、娘の大好物、カボチャの煮付と厚焼玉子は絶対に入ります。黄色・黄色となっちゃうからブロッコリーの胡麻和えに”トマトの色したウインナー”(トマトから抽出した果汁で色付けしたんだそうな)、メインはお肉~。主食は旬の筍ご飯をおにぎりにします♪料理は嫌いじゃないので苦にはならないんですけど、それでも苦痛にならないようにお弁当の定休日を設けて楽しく美味しく作りませう^^v=====本日のおまけ=====”キャベツを抱えて眠るりん”と”爆睡中のハピ”
2006年04月10日
コメント(14)

今日はとても良く晴れて気持ちのいい一日でした。関東地方も明日からしばらく天気がぐずつくとのこと(=.=)貴重な日差しを浴びに外出して来ました・・・って映画見たんだけど^^;(笑)なんの映画を見たかと言うと、それは~~ ”かもめ食堂”主演は大好きな小林聡美さん。共演で個性派の片桐はいりさん、もたいまさこさんと、この顔ぶれだけでもワクワク♪話の舞台は一度は行ってみたい街、北欧はフィンランドのヘルシンキ。素敵な女優さんと憧れの街というセッティングとあっては、期待マンマンにならざるおえませんよ。小林聡美さん演ずる”さちえさん”を軸に”さちえさん”が開いている「かもめ食堂」に訪れる人達との関わりを描いてるんですけど、何て言うのかな、”さちえさん”のオーラがステキでね、「ああいう女性になりたい」でした。私にしては珍しく?何度も見たい映画ですね^^DVD化されたらおそらく買うにちがいありません(笑)今日は出かける前に嬉しいお届け物、到着~~♪ ”どら焼きと朝摘みイチゴのミックス大福のセット(草餅・桜餅のおまけ付き)”とにっかく食べたかったのがこれっ!!包み紙に書かれている文字見えます??よ~く見てみて下さい!!”イチゴ・バナナ・甘露栗・ベイクドチーズ・つぶ餡・生クリーム入り”ですよ~~~~(≧▽≦)>>>>>>>>>>本当は中身をお見せしたかったのですけど、包んでいるお餅がふわふわ柔らか過ぎて、きれいに切る事が出来ませんでした><お味の方は、「みなまで言うな、推して知るべし」でするが、メチャクチャ美味しいですっ!!しかしねぇ、凄いですよ!こんなの作っちゃって~(感涙)興味を持たれた方は楽天市場の「和菓子の丸万」さんへGO=======3金曜日のズル休み?で味をしめたようですっかり怠けココロが・・・^^;いかん、いかん!これではいか~~ん!!メッチャ忙しい月曜日がやって来る!気を引き締めて臨まねば( ̄¨ ̄)<3
2006年04月09日
コメント(15)

今日は晴れたり曇ったりと忙しい一日でした。時折、パラパラと雨も降り空気も冷たかったのですがお腹もココロも満腹となりました^^昨日の日記でお話したとおり、今日は私の母も交えての楽しい食事会!場所は上野の”梅の花”湯葉と豆腐の料理を堪能できる素敵なお店です。3月4月限定の季節のコースで「豆づくし」コース。 ”小鉢三種”(うすい豆腐・季節のお浸し・たぐり湯葉いくら添え) ”お造り(本鮪と湯葉豆腐のお造り)・おしのぎ(湯葉寿司)” ”焼物二種(湯葉の蒲焼・湯葉グラタン)” ”預鉢(豆腐の竹皮蒸し 桜海老あん掛け)” ”デザート(麩饅頭)”この他にグリーンピースと豆腐のすり流し・すくい揚げ豆腐・湯葉豆腐サラダ・湯葉茶漬けが出て、計13品!湯葉や豆腐にこんな食べ方があるんだと感心・感嘆しきりの楽しい美味しい食事会となりました。そしてぇ~上野と言ったら”母お決まりの甘味処・みはし”さんでのデザートタイムも欠かせません。本当は母以外(母はやせの大食いです。)、みんな満腹で心の中で「マジ!?」と思ってたんですけど、当たり前のようにデザート用の別腹を用意しだした?母の気持ちを拒否する訳には・・・^^; 季節限定の”さくらあんみつ”桜色・味のほんのり優しいアイスが鎮座ましまして見た目にも可愛い!この”甘味処 みはし”は小倉アイスとあんみつが看板で、お客さんの多くが両方味わえる小倉あんみつを注文されてます。しっかしいくら美味しいものとは言え、今日は食べ過ぎました(><;)美味しい物を出して下さった板さんと丈夫な胃に感謝~m(_ _)mあ、そうそう。今日のはミニチュアではありませんので(笑)念のためお知らせしておきまする^^v
2006年04月08日
コメント(8)

今日も風の冷たい一日でした。強くはないけれど、肩をすぼめるには十分なほど。春の神様は本当に気紛れですよねぇ。気紛れと言えば・・・このわたくしめ、入社してから初めてズルに限りなく近い休みを取ってしまいました・・・ダハハ...ハ今朝お弁当も作って着て行く洋服も決めて、そこまでしておいて。だけど、昨夜からの頭痛と少しの眩暈、微熱もあって「休めたらいいのに」に火がポッ今まではこれくらいでは何てことなく出社してました。休めなかったんです(苦笑)でも今は新人さんが居てくれるので任せられます・・・ので、スミマセン午前中ゆっくり休んで、ここからが「あぁ、やっぱりズル休みじゃん」です(苦笑)普段は絶対に行けない昼間の郵便局で振込みの用事を済ませ(これだけでも物凄く嬉しいんです)その後、夕飯の買い物をしに行きました。近くの大型スーパーが改装の為の売りつくし処分セールをしていて、思いっきり鼻がヒクヒクフロアのあちこちに○○%オフのPOPが吊るされています!!まずは私の大好きな雑貨屋さんへ直行いつもはあまり見かけない筈のおじさんの姿まで見られるところが普段のセールと違うと言う事を示しています。セール開始からもう何日も経っていて、かなりの出遅れ感があったんですけど、行けただけでもラッキーと思わなくちゃ^^以前そのお店に行った時に見つけて、「普段あまり付けないからいいや」と何とか諦めていたフレグランスを探します有りましたよ!!雑貨屋さんでは、皆さんあまりこういう物をお買いにならないのでしょうね。お陰様で私が手に入れる事が出来ましたですよ「あじさい」という名前の香水。6月生まれの私にピッタリ~(笑)仕事に行く時はまず付けないので、とっておきのお出かけの時に付けるとしませう(≧▽≦)で~その”とっておき”は早速明日!娘に入学祝をくれた母をお食事会にご招待なのです。上野にある”梅の花”という豆腐と湯葉を食べさせてくれる、チョットお高いお店なんですけど、どうしても母を招待したくて早々と「季節のコース」を予約したしだい。その模様は明日お伝えしま~す^^vでは・・・=====本日のおやつ===== ”アーモンドロール”スポンジのフワフワとスライスアーモンドのサクサクが不思議な食感です^^クリームたっぷりですけど、控えめな甘さなのでしつこくないですよ。
2006年04月07日
コメント(6)

今日は朝から気持ちよく晴れた一日でした。でも風が冷たくてチャリ通勤の身には少々辛かったです>< 唐突ですが、=====本日の見てね=====ミニチュアシリーズの ”ロールキャベツ”凄いと思いませんかぁ?思わず生唾ゴックンです(^w^)ロールキャベツ好きなんですねぇ~~(≧▽≦)みなさんのお宅では味付けは何味なのでしょう?うちはコンソメ一辺倒だったのが、この頃はトマトベースに変わりました。仕上げにフレッシュミルクをサラッとかけてます♪ 先日、初めて入ったお店で食べたロールキャベツも美味しかったぁ~。カリフラワーのスープ(珍しいでしょ?)もクリーミーでとてもグ~(^0^)dそう言えばここのところ、キャベツと言ったら我が家ではまず第一にモル様、ウサ様のごはんになるので、人間はその次(^^;)ロールキャベツも久しく作ってない気がする・・・。う~む、今度の休日にはモル様、ウサ様に分けてもらって腕によりをかけてしまおうかしらん。く~~っ!トロットロのキャベツ、たまらんですばい(:w:)v
2006年04月06日
コメント(6)
今日は花散らしの雨となってしまいましたね><遠目にみても桜の木がどんどん緑色に覆われていってる気がします。桜の最期・・・雨に濡れて終わるのではなくて風に思い切り舞って遂げて欲しいなぁ・・・なんて思った私でありました。最近、”あんまりよくないんじゃないのぉ?”みたいな事が習慣になりつつあります。それは寝酒ならぬ、寝コーヒー(笑)部屋の片づけを済ませて、後は寝るだけの状態にしてから(ここで大体午前1時くらいかな^^;)そそくさと台所に行き、あっついコーヒーを淹れてきます。もちろん?お手軽簡単なインスタントコーヒーですけど。布団に入って、ボ~ッとしながらコーヒーを啜る・・・。なんか落ち着いていい時間になるんですよ。私には”コーヒーを飲むと眠れない神話”はありえないですねぇ^^中学生の頃から飲み始めたんですけど、眠れなくなるなんてことなかった気がしますもん(笑)健康と美貌維持?の為にも十分な睡眠は大事だってことは解ってるんですけど、当分の間、この”寝コーヒー”止められそうにありません(苦笑)会社に習慣と言うか、困った日課を貫いてるお局様がいます(=.=)~3その方、パートさんでもう十何年勤めているツワモノです。誰も太刀打ち出来ない・・・と言うよりそ~っとしておくと言うか(笑)そのお局様は午前中だけのお仕事なのですけど、帰る前に必ず人のお弁当を覗いて帰るんですよね(@0@)""""""""""私は運良く?お昼が少し遅いのでその場に遭遇する事はないんですけど、今ターゲットになってるのは1月に入ってきた新人さん。新人さんだからイヤとも言えず、「お弁当見せて~」の一声にされるがままみたいです。私はそういうの苦手なので(学校のお昼でも、お弁当の半分をフタで隠すタイプでした~^^;)新人さんが何となく気の毒で・・・。人のお弁当見て何が楽しいんでしょうかね???
2006年04月05日
コメント(12)

今日は昨日の風も治まって穏やかな気持ちのいい一日でしたね。夕方、会社を出るとなんともいい陽気^^「花見に最高の気温だなぁ」と思いましたけど、昨日のとんでもない風のお陰で会社の周りの桜は随分と散ってしまっていたのでした><毎日、通勤途上で目を楽しませてくれてる学校の桜の木も何だか淋しい装いになっていましたよ。「今年も綺麗な姿を見せてくれてどうもありがとう。最期まで見届けるからね」唐突ですが・・・これ、なぁんだ?? でもって、これもなぁんだ??も1つおまけにこれはぁ???A.「オオサンショウウオ~」・・・・・・・・・・正解!! ナンテネ^^ちなみに1枚目のはりんのシッポ、2枚目のはりんの耳でしたぁ^^相変わらず食欲旺盛とは言いにくい食べっぷりのりんですがこれには食い付きました!!こちらで見てやって下さ~い^^ちょっと前まで、バナナは食べなかったんですけどね。こんなにムグムグ一生懸命食べてくれると嬉しくなっちゃう~♪ほっといたら1本まるまる食べちゃいそうな勢い!太っちゃうからね。お腹も壊しちゃうといけないし。また明日ね~。
2006年04月04日
コメント(8)

今日はとても風の強い一日でしたね。時には頭を突き出して前屈みになりながら、またはあまりの勢いにそっくり返りそうになりながら必死で歩いてしまいました。そんないじわるな風さえ吹いていなければ、絶好のお祝い日和だったのになぁんて^^今日は娘の大学の入学式でした♪いやぁ、スゴイです!大学の何もかもが(@0@)フワ~~!!娘はこれからこの恵まれた環境の中で、4年間過ごすんですねぇ。社会に出る前の最後の自由時間とも言える(...と私は思います)大学生活。悔いの無いように勉強もサークル活動も恋愛も友情も謳歌して欲しいなぁ。着慣れないスーツに身を包んだ新入生めがけて、サークルの勧誘合戦が繰り広げられてたんですけど、楽しそうで羨ましかったですねぇ。ああ!学生に戻りたい!!バカやって騒いで、傷ついて泣いて、大笑いして、ドキドキして・・・。本当に楽しかったなぁ~~(≧▽≦)======本日のおやつ======食べられるの!?と一瞬作り物と疑いたくなるような目にも鮮やかな・・・ ”桜ロール”包みを開けるとフワっと桜の香りがして、それだけでも何だか嬉しい気分。クリームの中には、塩漬けした桜の葉を細か~く刻んだ物が入っていてとてもサッパリしています^^あまりに綺麗だったので、いっぺんに食べてしまうのは惜しくて、明日の分もチョッピリ?残しておきました~(笑)
2006年04月03日
コメント(11)

今日は、午後から雨になるとの予報でしたが時折晴れ間が出たりして、それでも大急ぎで買い物に行って来ました。何を買いに行ったかというと、ポルノグラフィティの去年のライブサーキット”SWITCH”の模様を収めたドキュメンタリーDVD。もちろん^^私もツアー初日に彼等に会いに行き、熱い時間を共に過ごしたわけで、その感動を再び!と思いを馳せたくての購入でございます。この頃はこんな風に発売日とほぼたがわず購入しても、ゆっくり見る時間が取れず、CDもDVDも開封されずに積み重なっていくばかり><すべてを見終わる、聞き終わるには相当な時間がかかりそう・・・(汗)今日買ったのも開封しておらず、いつ見ようかと考えてはいるけれど、はてさて(苦笑)でもねぇ~今夜はNHKでポルノグラフィティの故郷、広島県因島で行われたコンサートの模様と、コンサートを迎えるまでの日にちを辿った番組をやっていてビデオに撮りつつ、見ているのですよ♪今夜はこれで大満足でする^^買い物に行くと用も無いのに必ず立ち寄ってしまうのが、ペットショップ。見てきましたよ、癒されてきましたぁ!! ハムスターの中でも一番小さい”ロボロフスキー”夜行性のハムスターにとっては昼間はお休み時間。とっても気持ち良さそうに寝てました^^ こちらは”テグー”ネズミのおっきいバージョン(笑)このコ、飼ってみたいんですよねぇ(≧▽≦)ヤンヤヤンヤ!!ネズミよりも丸顔でちょっとトボケた感じが可愛いと思いませんか?♂♀ペアで12800円!いくらペアとは言え、りんよりも数段お高い方達ですわ(笑)さて、お決まり?の本日の”りんさま”「もぐもぐ編」をお送りするつもりでしたが、いつものボケナッチョ編になってしまいました。 ダレ過ぎです!!でもこの平和そうな顔を見ていると自然と笑みが出てしまうんですよ。ハムスターもテグーも可愛いけれど、やっぱり我が子は一番ですねぇ^^
2006年04月02日
コメント(4)

今日は風も穏やかになってお花見日和の一日でしたね。桜のあるところ、人だかりができていました。夫の実家、川越に行ってきたのですが、実家近くの川べりも近隣ではちょっとした桜の名所になっていて、今日も桜を愛でようというたくさんの人達で溢れかえっていました。(画像がなくてすみません"""""説得力が無いですよねぇ><)この花見で賑わう期間だけ、小さい川に船が出ます。ほんの短い距離ですが、川の両側から垂れ下がるように伸びている満開の桜を船の上から見る事ができるのです。まだ一度も乗ったことはありませんが・・・(苦笑)川越では「春日の局」で名を知られた喜多院とその近くの中院(なかいん)の枝垂桜が有名です。以前、「花と団子ツアー」と称して(笑)友人と出かけたことがありますが、本当に本当に見事でした~♪こちらは豪華な桜に比べるとあまりにひっそりと咲いていたスミレです。砂利敷きの庭のさらに敷石のところから出ていました。こんな決していい条件とは言えない場所から、毎年必ず芽を出し、葉を広げキレイな花を咲かせています。 スゴイ(@0@)v強いんだねぇ・・・^^”はな”繋がりでもう1つ。ちっさくヒクヒクしてるだけの画像なんですけど、何だか面白い”りんの鼻”はこちら~明日は”モグモグ編”かなぁ~^^
2006年04月01日
コメント(6)
全30件 (30件中 1-30件目)
1