全25件 (25件中 1-25件目)
1

どんどん秋が深まっていきます。朝起きると風が冷たい。自転車のハンドルをギュッと握る瞬間がある。そろそろ手袋用意しなくちゃ!今年はどんなのにしようかな??冬が近づいてくる気配を感じると夏の暑さを思い出して「あんなに暑かったのに・・・」「私はやっぱり暑い方がいいなぁ」なんて調子のいい事を言ってみちゃいます(笑)季節の変わり目は何かヘン・・・。なんだろう??昨日、話しかけられてふと泣きそうになった自分に驚いた。私は人前では泣かない。でも昨日は何だか鼻っ柱が痛くなった。え~~い!笑っちゃえ!!昨日、新しいアイシャドウを買ってみた。今まであまり付けたことの無い色。今朝、そのシャドウを付けてみて、いつもと違う顔の自分に「ふ~ん」見慣れない顔のままで今日一日を過ごして、何かチョットしっくりこなかった。今日はスーパーの一角に設けられた化粧品のコーナーでやっすい口紅を買ってみた。でもいちよ、あれこれ悩んで試して、いちばん似合いそうなのを選んでみた。明日の顔はどんなふうに見えるのかな?髪型もいつもとは変えて行こう。誰も気付いてくれなくてもいいの。自分だけ「変えた」っていう気持ちがあれば。季節の変わり目は何かヘンだね。明日から11月ですよ。11月の響きは好き。明日はどんな日かな??======本日のおまけ======お掃除のため、身柄確保された”チチ” 「チチっで~~~す^^イエイ!!」正面からの顔は初お披露目かな?少々ムッとしてる?????
2006年10月31日
コメント(4)

この頃はお返事&更新が遅れ気味です><; ゴ、ゴメンンサイ~!!娘がMIXIを始めたのでPC争奪戦が・・・(=.=)う~む、仕方ないけどPCもう1台欲しいなぁ~昨日は心友と心行くまで語って笑ってしんみりしてきました^^私のお気に入りのお店、有機食材を使った体に優しいメニューが並ぶ”さんるーむ”にて、まずランチ♪皆さんにお披露目したい、目にも美味しそうなお料理なのですが、かなり混雑したた店内ではなかなかカメラに収める勇気は出ませんでした^^;なので言葉で一生懸命お伝えしたいと思います。果たしてどこまで分かっていただけるか・・・ですが(汗)彼女が食べたのは”胡麻そば定食”。遠目に見ても黒く見える、胡麻を練り込んだ細めのお蕎麦を温かいお汁で頂きます。定食という事で、少しずつ3種類の副菜が付いてました。和え物と1つは忘れちゃったんだけど^^;あと1つは胡麻の衣をまとった里芋のコロッケ!!何も言わずに彼女はそのコロッケを半分にして私の方へ。*^0^*ヘヘヘ~。始めて食べたけれど、サックサクの衣と里芋特有のネットリ感が絶妙でビックリ(@0@)今度、家でもチャレンジしてみたい1品でした。私が食べたのは”有機野菜の根菜カレー”。お肉の類は一切入ってなくて野菜のみ。大きめにカットされた大根・人参・じゃがいも・茄子・れんこん等がゴロゴロ入った、黄色みの強いカレー。彩りにインゲンが乗せられてましたけど、私には食べられない><ので彼女の方へ~(笑)お味の方は野菜の甘味が出てるのか、結構甘口でしたね。でも美味しかった!!そこのお店の私のオススメはロールキャベツ定食行くと大抵食べてますね~(笑)麦ご飯にとろろ汁か野菜スープが付きます。彼女もそのお店を気に入ってくれたので、また行きたいと思いま~~す^^vその後はお決まり?の別腹満足コースへ!(笑)”イアタリアントマト・カフェ”食べながら喋り倒していたので、うっかり画像に残すのを忘れました!!彼女はチョコレートパイ、私はシュー・・・シュー、なんだっけ??名前を忘れてしまったようです(=.=)とにかく、シュー生地を挟み込んだチーズケーキでした!!今回もいろんな話をしました。本当にココロに溜めていたたくさんの事、思い、感情、願い・・・が次々と滞ることなく。彼女の言葉、私の言葉、重なることなくキャッチボールが延々と続きました。一番辛かった時期に、お互いに「ここ」と決めてきたポイントが少しずつ近づいて来ています。私は一足先にスタートを切る形になってしまったけれど、ゴールは見えていない。これからも何が起こるか分からない不安をたくさん抱えています。彼女はこれからスタート地点に立とうとしている。何があってもその時は私が支えなければ。神様はご存知であろう、彼女の、私のこれから。もう人生を折り返してるのかな?「笑顔で終わらせようね」次回の会合?は早ければ年明け早々になるかも^^誕生日とは関係無いけど、ちょ~っと豪華な会席料理を頂きたいね!なんて盛り上がってしまいまして。今からセッセと会席貯金始めなければ(笑)=====本日のどっちの料理ショー=====みなさんならどっち?? or ”福うさぎ”VS”福?りん”
2006年10月29日
コメント(8)
昨日の青空がウソの様に、今日は曇り空。おまけに出勤時間に合わせたかのようにポツポツと雨が(=.=)ハァ~ッまぁ、傘を差すほどの事はなかったんですけどね。今週がやっと終わりました・・・っていっつも金曜の夜の決まり文句になってますねぇ(苦笑)ココロの底からホ~っと深いため息をついて、肩の力が抜けていく感じ^^明日は心友と会います!!恒例になっていたお互いの誕生日会、多忙につき随分と延期が繰り返されてやっと4月生まれの彼女と6月生まれの私の合同誕生日会が開かれる運びとあいなりました。パチパチパチパチィ~☆プレゼントに添える、添えられる手紙。もう結構な厚さの束になりましたよ。捨てられるわけがありません。彼女が気持ちを込めて、未来を見つめて私に送ってくれるエールの数々。読んでるうちに目頭が熱くなってしまいますね。彼女も私もお互いの辛い時期を知っているから、自然と出る言葉は「頑張ろうね」「絶対幸せにならなきゃいけないんだよね」・・・。一度きりの今の自分の人生。人の為に・・・ではなくて自分の為に生きてもいいんじゃない?そういう形がうっすら見える余裕が出てきたこの頃。「一寸先は闇」だけれど、闇を越えた向こうに思いを馳せて元気を出してもいいんじゃない?本音とたてまえが横行するご時世で、本当の本音を言える彼女にだけは正直にココロのままに向かい合って泣いて笑って。彼女の為に、彼女と向かい合ってる自分を見つめて、1年に1度の手紙を書こう。彼女の笑顔と、彼女を見つめて笑っている自分を思い描いて手紙を書こう。明日は元気だね。
2006年10月27日
コメント(10)

今日も良く晴れて気持ちのイイ一日でした^^・・・と言っても会社の窓から眩しいばかりの青空を見上げて「あぁ、どこかに行きたい」と愚痴めいたものをこぼしてたりもしてましたが^^;最近どうも水曜日を木曜日と勘違いするんですよね(苦笑)気付いてはヒドク損をしたような気分になっております><;何も考えず、ボ~っとしてる証拠だな(=.=)困ったもんだ!今はキンモクセイの5周年記念のDVD”大感謝祭”を見てニコニコ幸せな気分に浸っているところ*^0^*も~~~~幸せの極み!!毎晩、欠かさず見てはホエ~っとした夢心地の気分で眠るんですねぇ(´υ`)例え睡眠時間が減ろうとも彼等に会ってからでないと眠れましぇ=====ん(喜)さてさて・・・=====本日のおやつ===== ”十勝まんじゅう””黒糖”と”みそ”前に一度買って、みその方にやられました(^¬^)v4個入って198円はお買い得でしょう!!と、言う事で一度に2個頂きました^^・・・って、チョット違う!?(笑)=====本日のココロのおやつ=====この中に1枚だけタマ姫のオシリが混ざっています。さてどれでしょう??(笑)
2006年10月26日
コメント(6)

昨日の雨は朝方まで降り続いたようで、雨戸を開けると地面はまだ濡れていたし、思わず肩をすくめてしまうほどに空気が冷たい!!><あっという間に冬になっちゃうの!?そんな感じの朝でした。今日もコートを着て出勤。チャリ通勤にはこれから辛い季節です(:m:)手袋とマフラー用意しとかなくっちゃね。*****************************************昨日はタマ姫に登場してもらいましたが、今夜はウサさんの”りん太郎”・・・・の鼻の登場☆≡≡ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、私は動物の鼻フェチ!!(笑)じ~~~っと見てて齧り付きたい衝動に駆られることもしばしばでして、特に大好物はりん太郎の鼻(≧▽≦)ではでは、思いっきり「私の勝手でしょう~~~!」と言い切って、”りんの鼻コレクション”(3つだけだし、似たようなのばっかりだけど)をどうぞ======^^v 「また始まったよ」(by りん) 「穴まで見えちゃってない?(=.=)」(by りん) 「よく飽きないもんだよね」(by りん)くぅうう~!食べたぁい!!(≧ワ≦) by たまろーる♪
2006年10月25日
コメント(8)

また雨です(=.=)~3いやぁ寒い!寒い!!まだ暖房器具を出していない我が家、フコフコ純毛で覆われてる”ふれあい動物園”の面々も今日の寒さに体を膨らませています(@0@)昔飼ってたセキセイインコも寒い日にはよく羽を膨らませていたっけ^^;暇に任せて?自分の家をカジカジして壊してしまったタマ姫忙しくてなかなかペットショップに行けず、新居購入を「ごめんよ~もうチョット待っててねぇ~」と我慢してもらってたのですが、さすがに今日ばかりは後悔・・・><;早いトコ購入せねば!!せめて暖を取ってもらおうと古布を多めに入れてみました。小さい頃から私の洋服の中で遊び&寝慣れたタマ姫、器用に鼻先で布を持ち上げベストポジションに納まった模様~。 何かチョット言いたげだけど・・・^^;(苦笑)お詫びの気持ちを込めて、今夜はタマ姫にいっぱい登場してもらいましょう!!”タマころがしぃ~”うははは~^^;ササッと笑ってお流し下さいm(_ _)m""""""""""""""""もいちょ~~~!こちらは動画になります。タマのモニョモニョ~怒った?~←ポチッとお願いしますです。
2006年10月24日
コメント(8)

今日はイイお天気に誘われて自転車でチョット遠くまで買い物に行ってみました^^遠くと言っても電車で一駅先の所なので、15分も漕げば到着です(笑)何を買いに行ったかと言うと、ふふふ~これっ!!↓大好きなキンモクセイの15枚目のシングル、10月18日発売の”さよならの表情”を買いに行ってきたのです(≧▽≦)vもうすでにTBSの「ウルルン滞在記」のエンディングテーマとしてお茶の間に流れているので、お耳にされた方もいらっしゃるかと。キンモクセイはCMやテレビ番組とのタイアップ曲が多いんですけど、何故かあまり注目されない^^;(苦笑)いいんですけどね、今のままでも十分!ファンとしては本当に今くらいの位置に居てもらいたい。私のもう一つ好きなバンドのポルノグラフィティはメジャーになり過ぎです(笑)彼等は私一人が応援に手を抜いても?どうってことないくらいの人気者ですからね~(爆)当面はキンモクセイに力を注ぐ所存でございます!とは言っても、来月22日発売のポルノのアルバム予約して参りましたよ♪♪へへへ~。先々週のライブにい行ってからというもの、まだライブの真っ只中って感じでキンモク漬けの毎日*^0^*時間があればひたすら、彼等のシングルクリップ集のDVDに浸っています。しあわせ~~~~♪この勢いで年を越して(まだチョット早い!?)追加公演の年明けライブに行っちゃうぞぉおおお!!
2006年10月22日
コメント(4)
4人の昔の乙女は笑って騒いで、食べてよじれて大忙しでございましたわ(^▽^)待ち合わせの場所に一番乗りしたのは私。改札がたくさんある大きな駅なので、みんながどっから出てくるのかわからない^^;背伸びする気持ちで背筋を伸ばし、キョロキョロしながらクルクル回転してたしだいです。「やほ!」と後ろから声をかけてきたのはN美。ほ~ら、やっぱり考えてた方向とは違う方からやって来た~。前回も全然違う所から来たんだったよね??その次に現れたのはTちゃん!今回の目玉的存在!一番疎遠になってた彼女の登場です。結婚、出産後もバリバリと仕事を続けている彼女。学生時代はかけていなかった眼鏡をかけて、キリッとした見るからにキャリアウーマンといった風貌。でもその眼鏡・・・「老眼かも~^^;」とのこと。「え~またぁ、そんな冗談を!」そう返しつつもちょっぴりマジ!?って、やはり時の流れは感じずにはいられませんね(苦笑)残すはあと一人、F美。時間を過ぎて、「どうしたんだろうね?」と心配し出した頃、携帯が鳴って「出口間違えちゃったみたいなんだけど・・・」あらま!(@0@)確か前も「そこに行くにはどうしたらいいのぉ??」とSOS送って来たんだったよね?「そこを動かないでね」と言って、集まった3人で彼女の元にお迎えに(笑)私達の姿を見つけて、「またやっちゃった^^;」みたいな顔で照れてた彼女の顔。年を重ねてても笑顔は昔のまま。そうそう!彼女はあんな風に笑うんだった^^メンバーが揃ったところで、いざお目当てのランチへ~♪イタリアン・レストランのバイキング!!1600円でメインからデザート、ドリンクまで食べ放題・飲み放題♪♪だけど混むのが必死の休日とあって、制限時間は平日の90分よりも20分短い70分(@0@)!!話したいこと聞きたい事がおてんこ盛りだと言うのに、お料理を楽しみながら会話も楽しもうとするにはチョイト短か過ぎじゃあございませんか??食べる・喋るに専念していた為、お料理の画像がありません><お披露目出来なくてとっても残念です(=.=)と~っても美味しかったですよ~(≧ワ≦)テーブルを囲んで、合同記者会見?みたいに次々とマイクが向けられ矢継ぎ早の質問が繰り返され続けました^^お互いに1年に1度だけ交わす年賀状だけでは、想像しきれないでいた素朴な疑問を向けたかったわけですね。食べるのにも、聞くのにも、答えるのにも4人がみんな、大忙し!!案の定70分では収まり切らず、場所を変えての2回戦~!気持ちは高校生の頃の花の乙女には違いなかったのだろうけど、話の内容は恋の話が家族の話に、勉強の話が仕事の話に変わり、若い頃には気にもしなかった健康の話や哀しいかな衰え始めた体の事などが加わってましたっけ(苦笑)話し方、ツッコミ方、笑い方、相槌の打ち方等など、長い時間を隔てても変わることなく心地良いね。「人間、そうそう変わるもんじゃないよねぇ」と納得させながらも、変わっていない事にとても喜んでいる私達が確かにそこにいましたね^^次にいつ会えるのかは分からないけれども、出来れば1年に1度は会いたいね。明日何が起こるか分からないから、後悔の無いようにココロを触れ合わせていようね。久しぶりの再会という”今日”を演出してくれた天国の彼女に感謝の気持ちを込めて・・・・・・・・「アリガトウ」・・・・・・・。
2006年10月21日
コメント(6)

明日は高校時代の友人3人とのプチプチ同窓会です^^前にもチョットお話させて頂きましたが、その中の一人とはかれこれ15年振りの再会になります!何だかとってもドキドキする~、ワクワクする~!!高校時代に毎日通っていた駅で、その頃からしたらウン十年振りに待ち合わせ。果たしてたくさんの人の波の中から少しは(いや、相当?)変わってるだろう、懐かしい顔を見つけることができるのでしょうか??開口一番、何を言っちゃうんだろう??今週の星占いで、偶然にも「旧友と連絡を取り合うと吉。思い出話に花が咲き、交流が復活する予感。楽しく刺激を与え合える関係になりそう。」とのこと。ほほ~いいんじゃない??^^v今回「会おうよ」のきっかけになったのは、悲しいことだけれども、今年の始めに亡くなった高校時代の友人の訃報。こういう悲しい話がきっかけになってしまうくらい疎遠になってて、時折思い出す事はあっても「元気でいるか」どうかを年賀状で知るくらいの間柄になってしまっていることを「仕方ないね」で諦めてた毎日。「在りし日の彼女を偲びたいね」その一言で、諦めて来ていた空白の時間が埋まろうとしています。それぞれ結婚をし、遠くに住むようになって、学生の頃のように「お茶してかない?」って誘えば「行く、行くぅ~」みたいな軽いノリは難しいけれど、出来る事ならこれから会う機会を増やしていきたいと思うのです。明日の再会、思い出の中でしか会えなくなってしまった彼女が与えてくれた時間です。雲の上から見ててね。「また、あんな事言ってるよ~」って呆れちゃってね(笑)思い出の中で生き続ける彼女は若くてキレイなままで許してあげる^^私達はシワクチャなおばあちゃんになっていくけど、気持ちはずっと一緒にバカ騒ぎをしよう!!今日仕事中に、明日会う友人達から次々とメールが届きました。タイトルが「いよいよ!」とか「楽しみ~!」とか「明日!!」・・・。みんながみんな、同じ気持ちでいるんだね。会ってなかった時間を見事にピョン☆と跳び越えそうです(≧▽≦)v=====本日の前祝い?======お祝いなので豪華2本立て~~~パフパフ~~!(笑) ”和三盆ロール”和三盆糖を使ったフワッフワのロール生地と小豆入りの小倉クリームが絶妙なハーモニー♪色も何となく秋色で今の季節ならではの一品です^^ ”プリンアラモード・秋”定番のプリンアラモードに秋が旬のりんごと巨峰をトッピング!デザートで季節を味わうとはなかなか宜しいでございましょ*^0^*
2006年10月20日
コメント(4)
今週は何故かとっても長く感じます(=.=)~3「今日が金曜日だったらいいのにぃ~」って水曜日あたりから言い続けています^^;その待ち遠しい金曜日は明日^^あ~やっと来てくれるんだ(:w:)vそれなのに、風邪が威力を増しつつあって鼻の奥が痛ぁ~~い(>0
2006年10月19日
コメント(4)

朝晩、だいぶヒンヤリするようになってきました。お天気がいいと日中は気温が上がるので、着る物に困る頃でもありますね。今日は少し襟ぐりが広いシャツブラウスを着て出勤。自転車を漕ぎ始めて直ぐに「あ~~失敗した><」と後悔・・・。デザイン重視のお洒落なスタイルで颯爽と出かけたいところですが、寒さに弱い私には無理な願いかも・・・^^;今年もタートルネックばかりが大活躍なのかぁ!?例え無理したところで”伊達の薄着で風邪を引く”・・・・・・お後がよろしいようで~(笑)寒い季節がやって来ると、怖いのが肩凝り!!早くも昨日・一昨日と泣かされておりました。整体に通うようになってからは、お陰様で吐き気が伴うような肩凝り&首凝りからは解放されていたのですが、ついに捕まってしまいました・・・><久々の痛さ・重さ・気持ち悪さに「え~~こんなんだったっけぇ??」風邪も引いたみたいで、喉も痛いし頭も重い(=.=)今度の土曜日には楽しいことが待ってるのだから、早いとこ元気にならないと!!皆々様も健康管理には充分お気をつけ下さいませね。痛くても食べたい物は食べている(笑)・・・ということで=====本日の朝ごはん===== ”ロールケーキデニッシュ”近所のパン屋さん、”焼きたてパン工房”さんの人気パン第2位に堂々入賞!?ちなみに1位はコロッケぱん!この”ロールケーキデニッシュ”、見てお分かりかと思いますが、ロールケーキの周りをデニッシュ生地がぐるり♪と一回り!1個150円(高い?安い??)ですが、みっちりと重く、食べ応えがあります^^行って、見つけると必ず買っちゃうんですよねぇ^^;2位入賞に随分貢献してると思われます(笑)
2006年10月18日
コメント(4)

毎日秋晴れの気持ちのイイ日が続いています♪ありがたや、ありがたや^^仕事の帰り、夕飯の買い物をしにスーパーへ・・・。娘に頼まれた500mlのペットボトルのお茶を買おうと売り場に行き、たくさんの種類を前にあれこれ見ておりました。特に頼まれた銘柄はなかったし、どうせ買うならとキャラ好きの私が選んだのはモダンペットのフィギュアがおまけに付いていたア○ヒのお茶。私は普段あまりペットボトル飲料は飲まない方なので、こういう可愛いおまけが付いていてもなかなか集められません><・・・で、今回はせっかく訪れた購入のチャンス!(^0^)vどれにしようかと全9種類の中からじっくり見比べ4種類(本)を選びカゴの中に♪すると、向かい側で品出しをしていた店員さんがポソリと何か言いました。「オススメ出来ないんだよなぁ」何の事か分からず、黙っているとまた「オススメ出来ないんだよなぁ」と一言。私がその店員さんの方を見ると、その時を待ってましたとばかりにこちら側に来て、私のカゴの中の、私がせっかく選んだペットボトルを見ながら「こんなんじゃなくて、こっちに美味しいのがあるから」「へっ!?(@0@)」言われるがまま店員さんの後をついて行くと、更にたくさんのペットボトルが並んでる棚の前でニコヤカに「今は濃いのが流行ってるでしょう?どうせ飲むんだったら伊○園の”濃いお茶”か伊○衛門の”濃いめ”だよ。今なら98円だしね。^^そんなの(私のカゴの中を見て)売れないのを下げて(それでも98円より高い~^^;)売ってるだけなんだからやめた方がいいよ」「は、はぁ・・・そうなんだ(=.=)」私がおずおずと店員さんオススメのお茶を手に取ると、満足そうに私のカゴの中のペットボトルを持って行ってしまいました・・・( ̄□ ̄);;「え、えぇ~~~~~~!?」せっかくおまけ選んだのにぃ~~~(:m:)お茶の味は二の次・・・ううん、正直あんまり気にしてなかったんだからぁ~~~~(>
2006年10月16日
コメント(6)

今日は休日らしく、昼間に近所のスーパーに買い物に出かけだけで、後はまったりのんびりして過ごしました。まだねぇ、昨日の余韻の中に居るんですよ~実は・・・。ふふふ(⌒0⌒)昨日は大好きなキンモクセイのライブでしたっ♪♪70年代のポピュラーミュージックを根底に、それを引き継ぐバンドとしてデビューして今年でめでたく5周年!!おめでと~~~~~~~(≧▽≦)パフパフ~!!彼等の声は結構ちまたに流れてても、テレビでの露出は少ないので知名度は今ひとつですが、私にしてみれば「今のままでいて~」の気持ち。私のもう一つの好きなバンド、ポルノグラフィティは、新曲を出せばオリコン1位を獲得出来るくらいにすっかりメジャーになったけれど、どちらも”好き”の気持ちには変わりない!!( ̄¨ ̄)v大きな会場でのライブもいいけれど、顔が間近に見える、手が届きそうなくらいのライブハウスもいいものですよ。昨日はSIBUYA-AXでのライブでしたが、メンバーの汗が飛んで来そうに近い距離で、彼等を見てドキドキして、嬉しさに泣きそうになって・・・。大好きだなぁ・・・キンモクセイ5周年記念ということで、彼等もノリノリ、こっちもノリノリ^^3時間を越す大騒ぎ振りでした。ボーカルの伊藤さんがあの太田裕美さんに楽曲を提供したというご縁で、ご本人が飛び入りでいらして、名曲♪木綿のハンカチーフ♪を歌ったりも!2度目のアンコールでは、天井からたっくさんの風船が降ってきて、その中の幾つかにはメンバーからのメッセージが書かれてたのですよ(@0@)残念ながら私がキャッチした物には何も書かれてませんでしたが・・・(=.=)でもその何も書かれてない風船、その場に置いてくるのは忍びなくて(だってメンバーが触ってるかもしれないし・・・ナイ?)大事に持ち帰りました。電車に乗るのがチョ~ット恥ずかしかったけどね^^;しばらくは彼等のDVDに浸りっきりになりそうな今の乙女な私でございます*^0^*
2006年10月15日
コメント(8)

今日は時折雲が広がったものの、相変わらずのいいお天気でした。でも空気は随分とヒンヤリしてきましたよ。もうしばらく過ごし易い秋を満喫したいところですが、案外冬の訪れは早いのかも><;去年よりもまた寒がりになった気がします。今年の冬も辛そうだなぁ・・・(=.=)今日は殆ど一日出かけていたのですが、帰宅すると嬉しい「ようこそ~♪」が待っていました^^ブログを通じてお近づきになった、”にわとりピーコさん”が送って下さいました*^0^*”星うさぎ”という可愛い名前の付いたおやつ昆布です。にわとりピーコさんがご自身の日記でご紹介されていらしたんですけど、よく行かれる京都で買われた物だそうです。気の向いた時にふらりと京都に行けるなんて、本当に羨ましい限りですよね。日記でこの可愛いおやつを拝見した私が、「カワイイ~(≧▽≦)」「ウサギ物、好きなんです!」などと言ってしまったばっかりに、わざわざ送って下さったんです。せっかくご自宅用に買われた物を私が横取りしちゃったみたいで本当にすみません><;でも本当にとっても嬉しいです!!ウサギさんの可愛さに、コチラではなかなか見かけない京都らしいお洒落なおやつに、そして何よりもわざわざ送って下さったお気持ちに感激しております(:w:)v本当にありがとうございました^^しばらく目で楽しませて頂いて、ゆっくり京都の上品なお味を堪能させて頂こうと思います♪
2006年10月14日
コメント(10)

朝晩は随分と涼しくなりましたねぇ。それなのに、今日の日中はなにやら少し蒸し暑かったような気がします^^;だから体調崩しちゃうんですよね><会社でも風邪が流行り始めました(@0@)有り難くない頂き物?をしないように、今から帰宅後の手洗いとうがいは欠かせませんね。どうぞ皆様もお体にお気をつけ下さいね^^今週は忙しかったです(´〇`)毎年、秋から暮れにかけては忙しくなるのですが、そろそろ第一波がやって来た模様。始まったらもう呑まれるしかない!!暮れのゴールテープ目指して一気に駆け抜けるのみです( ̄¨ ̄)<3<3でもねぇ~~忙しさに慣れるまでは正直やっぱりチョットしんどい・・・。早く慣れないとね^^;とりあえず、今週が何とかでも?終わったので「ご苦労さん!」ということでご褒美ぃぃ♪ ”紅さつまいもモンブラン”紅さつまいものクリーム、生クリーム、そしてマロン(しかも粒入り!)クリームの三重奏♪♪ご褒美に持ってこいのデザートでした(≧▽≦)vもう1つはココロのご褒美☆≡モル軍団の背番号3、チチの登場~^^題して”チチのコチョホコッ”コチラから見てやって下さいませ*^0^*チチとおんなじ顔になっちゃうかも~??(笑)
2006年10月13日
コメント(4)

今日はまた見事な青空で始まった一日。自転車のタイヤに空気を入れたから、ほ~ら!走りが違います♪朝の少しヒンヤリした風を切りながらグイグイ漕いじゃいましたよ*^0^*会社の向かいの市営野球場からは賑やかな声が聞こえてきます。中学生の新人戦だそうですよ。懐かしいなぁ。。。私は学生の頃バレーボールに燃えていたわけですが、先輩から譲り受けたユニホームを誇らしげに着て、コートに立ったのを憶えています。勝っては嬉しさに泣き、負けては悔しさに泣き・・・。頑張れ~~~!中学生!!眩しいほどの青空に元気な声はあまりにも似合い過ぎていて、思わず声援を送ってしまった私でありました(笑)v*****************************************我が家にウサギの”りん太郎(通称りん)”がやって来て、まもなく1年になります。 ”こんなに好きになるとは思いませんでした”(笑) ”ぜ~~んぶ大好きだよ!!”
2006年10月12日
コメント(6)

今日の関東地方。天気予報ではお昼を過ぎたあたりからパラパラと雨が降るでしょう、とのこと。「また雨~!?」と思っていたのですが、朝が来てみれば雨雲はどこ?みたいな空!結構強い日差しです。これで降るのかな?と思っていたのですが、気象予報士さん、嘘は言いませんでした(笑)定時で上がって更衣室の窓から外を見ると、何やら道路が黒っぽく見える!?「マジ~!?」何で帰る頃に合わせて降ってくるカナァ><;置き傘を片手に会社の玄関を出ると、本当にパラッパラと降り出してまだ間が無い感じです。帰りに寄りたい所があったのにな・・・。酷くならないうちに帰ることにしようっと(´〇`)ハフ~。・・・・・・・・・でも、やっぱり今日見たいから買いに行こう~~~☆≡と思い直して(我慢出来ない性格なんです^^;)本屋に立ち寄り、大事に抱えるようにして持ち帰った雑誌はこれ!! ”ステッチ”年に4回、季節に合わせて発刊される刺繍専門の季刊誌です。本日発売はあき/ふゆ号。刺繍を上手に生活に取り入れて楽しまれている方を紹介したり、自分で作れるように型紙付きでいろいろな生活の場面で活躍しそうな雑貨がたくさん載っています♪この雑誌のサブタイトルが”お絵描き気分でちくちくししゅう”本当に、紙の上に鉛筆で線を描いて行くように、鉛筆を針に持ち替えて布の上にチクチク線を描いていく感じ。何かフンフ~ンと鼻歌を歌いながら軽~い気持ちでやってみたくなりますよ^^今日もまた午後から追い立てられました><;明日もだろうなぁ・・・(=.=)今週は祝日があって一日得してる筈なのに、それを実感出来ないぞ。「まだ水曜日ぃ~!?(@0@)」の気分(苦笑)あと二日、頑張らねば!!=====本日の元気のみなもとっ!!===== 「では、いただきます^^」 「ごちそうさまでした(^¬^)♪
2006年10月11日
コメント(6)
この頃パソコンの調子がよくなくて、昨日は更新できませんでした><さっきも日記書いたのにまたコケテ・・・。これでダメだったら今日も諦めようって、泣きが入りつつ・・・。昨日お見せしたかった”タマ姫”の動画で===す!題して”タマちゃんのコチョコチョ”はこちら~我が家のモル軍団。み~んなアゴの下のコチョコチョが大好きなんですよ♪あ、そうでした。画像の向きがおかしくてごめんなさい(汗)この動画を見て下さった皆さんが、みんな揃って首を傾げて下さったのかなぁ??と思ったらなんかプププ・・・。失礼しました~m(_ _)m""""""""""""""""""以後気をつけます。反省・・・。
2006年10月10日
コメント(10)

今日も風が強かったのですが、抜けるような青空が広がりとても気持ちの良い一日でした^^いつもは自転車で行くのですが、今日は散歩を兼ねて美容院まで歩いてみました。近いんですけど・・・^^;美容院に着くとスタッフさんの中に見慣れぬ男性が一人・・・。しかも長身で細身の結構端正なお顔のお兄さんです。「あれ??新人さんかな?」とチョット興味津々(笑)で観察してしまいました。でもね、私、美容院とかで男性にやって頂くのってあまり好きではなくて・・・><今お世話になっている美容院は女性のスタッフさんばかりだから行くことに決めたんですもの。私の方に来ないといいなぁ~と思っていたらば、なんのことはない。すぐさま担当の方のヘルプに来られました(@0@)"""""""""""""""ギョッ!マジ!?担当の方から「○○店の方から来てもらった○○君です」と紹介されて「あ、どうも・・・^^;」私はこう見えて人見知りが激しい上に、いきなり今風のイケメンのお兄さんですから、お恥ずかしい話ですが平静を装いつつも結構テンパっておりました(汗)今日の担当さんはかなりお忙しいようで、私ともう一人のお客さんの間を行ったり来たりされててそのうち、もう一人の方の方に行きっきりになってしまい、その間は当然あのイケメンさんが私の所に・・・・・・(=.=)「担当さぁ~~~~ん!!カムバ~~~~~~ック!!!!!!」笑顔を保ちつつも心の中で必死に叫んでいた私でしたよ。ブローの段階になって「いつもどうされてますか?」と聞かれたのですが、私はいつも担当さんにお任せで仕上げて頂いてるので、ハテ・・・(-.-)何やらイヤ~な空気が流れ出した頃、ようやく担当さんが戻って来てくれました(:0:)マッテタヨ~ンいつものようにササ~っと私の気に入るように仕上げて下さって、自分でブローする時のコツも教えてくれました。そうなの~!この感じなの~!!(≧▽≦)こうでなくっちゃ!!思いがけないイケメンさんの登場で目の保養をさせて頂き、望み通りのヘアスタイルで気持ちをフワフワ軽くして頂き、あ~良かった、ヨカッタ♪=====本日のおやつ===== ”プリンアラモードロール” 2回目の登場になります^^ うまか~♪♪今日は亡き父の72歳の誕生日なのですよ。なので、このロールケーキでささやかな誕生日祝いです。実家でもおそらく母が思いを馳せながら祝ったことでしょう。喜んでくれてるかな??子供みたいに甘い物が好きな父だったので、きっと頬張って食べてくれたね。一昨日の事故。軽く済んだのは父が守ってくれたからだと思ってるんです。なので、そのお礼の気持ちをいっぱい込めて「おめでとう~ありがとう~~」
2006年10月08日
コメント(11)

眩しいくらいの青空でした!風は物凄く強かったけれど、鼻歌がフイっと出てしまうくらいに気持ちのイイ空でした^^空が青いと、見上げる回数が増えるように思います。何度見てもきれいな青!昨日はケガしてしまったこともあって、お風呂は我慢。なので、少し落ち着いた今日は朝風呂に入ってしまいました。ビニールの手袋をして、尚且つケガした手を上にあげたままの厳戒態勢でしたけれど(苦笑)片手だと何をするにも一苦労><時間もかかるし、思うようにいきません。でも髪の毛も洗って、ゆ~っくりお湯に浸かってリフレッシュできましたよ^^マジマジと見てみたら、左足にも結構なアザが出来てました(:m:)どうやら体の左側から倒れ込んでいったようで、体重を支えた左腕の付け根も痛みます。でもでも、お陰様で思ったよりは軽く済みそうです^^あちこち痛いのには変わりないんですけど、昨日はモット酷いことになってしまうのでは?と本当に不安だったのです(=.=)相変わらず傷口からは少しネバっとしたおツユ(何て言うんでしたっけ?生物で習った気がするんですけど・・・^^;)が出続けてますが、手の腫れも痛みも随分と引いてきました^^状態が悪ければ病院に行くつもりでいたのですが(整形外科は大好き!)、手首の痛みもさほどではなく内出血の色も変わってきました。のでので・・・どうしても必要な物があったので買い物に~♪でもね、時々傷口がビリリっと警報を鳴らして、その度に家で体を休めるのが本当なんじゃないの!?と自分に突っ込みを入れてたりもしてたんですよ。明日は美容院に予約を入れてしまってあるので、また出かけるわけだし・・・。少しは落ち着こうよ、自分・・・。 ”カボチャのライト”もうすぐハロウィンですね。うちでは特に何もしませんが、このライト、あまりに可愛かったので買ってしまいました^^;トイザらスで296円?だったんですもん。お値段のわりには?”点滅”という技をもってるのですよ♪あ・・・これを買いに行ったのではないですから~(苦笑)・・・念のため^^;
2006年10月07日
コメント(8)
いやぁ~~~~~(>
2006年10月06日
コメント(6)

朝、出勤の為に家を出た頃からポツリポツリと雨が落ち始め、以後はず~~~っと雨降りでした。今は静かになっていますが、天気予報ではこれから大変な雨になるとの事です。私の住む地域は土砂崩れや川の決壊というようなことはないのですが、坂の多い街であり土地が低くなっている場所があるもので、雨の量が増えるとあちこちに大きな水溜りが出来たり、道路が冠水してしまったり・・・の心配があります。去年の大雨の時、ご近所で地下に流れ込んだ水で亡くなられた方がいらっしゃいました。改めてその方のご冥福をお祈りすると共に、被害が最小限で済むように願いたいと思います。何日かぶりにお弁当のお披露目です^^チョット・・・いえいえかなり欲張った作り?になっております(笑)~~春巻き・炒り卵・鮭のはらすの塩焼き・金平ゴボウ・鶏の甘辛炒め~~娘から「高カロリー!!(=.=)」とブーイングが出るかと思いきや、「美味しかったよ、ありがとう(^0^)」のメールが送られてきました♪「よ~し!じゃあまた頑張って作るからね」年齢の差でしょうか??(汗)このボリューム弁当を食べた私は夕飯が食べれませんでした><;今度は気をつけなくっちゃ!!=====本日のタマ姫=====何やら気取った感じのタマ姫。チョイ、イイ女風に写ってるでしょう??(笑)爪が魔女みたいでチョット引くけど・・・。早速爪きりだわね~。「ノーサンキュー!!」byタマ姫
2006年10月05日
コメント(10)
今日は午前中に薄日は差したものの、午後になってからは落ちてしまいそうな雨粒を必死で堪えてると言った感じの空でした。明日は本当に雨みたいですよ・・・(=.=)近づいている台風16号・17号、それに刺激される秋雨前線の仕業らしいです。自然には敵いませんが、どうぞお手柔らかにとお願いしたいものですよ。何年か?に一度、プライベートがとても忙しくなる月があります。イベントに出かけたり、人に会ったりで休日の予定が埋まるという、”お忙し月間”(笑)来週14日は母の目医者のお供と夜は渋谷にてキンモクセイのライブ。再来週21日は高校の時の友人達と久々の再会!中には15年振りに会う友もいます(≧▽≦)ス、スゴイ~~~!!そしてそしてその次の週には、心友と約1年振りのお約束♪母に孝行し、大好きなキンモクセイの歌に胸を躍らせ、古きよき友と交流を深め・・・10月はハートウォームな月になりそうです*^0^* ヨッシャア!!
2006年10月04日
コメント(4)
今日は短い時間でしたけど青空が見えましたよ。その空の下、恒例の避難訓練が行われました。形式通りの行事、午前中の殆どを使ってのなんともまったりとした時間。災害はあっては欲しくないものですが、この馴れ合い感みたいなものはいかがなものかと、ふと思っていた私でございました。我が家のヘンテコ王子(笑)”りん”、困ったもので相変わらずのフェロモン・ムンムン状態・・・><;少し治まったかと思っていたらば、とんでもありませんでした。まさにスッポンの如し!食い付いたら放れません。立っている足?を見つけると一目散に駆けて来て「アタックチャ~~ンス!!」(笑)掃っても掃っても、右足がダメなら左足があるさとばかりに、私の動きをマークしてピッタリくっ付いて来ます(@0@)""""""""""""""""あまりのしつこさにさすがの私もキレかかって「いい加減にしてよ!!」と怒ってしまう場面も。う~~~~ん、りんの「フェロモン・ムンムン攻撃」いつまで続くのぉ~(:m:)こんなにカワイイ時もあるのにね・・・カワイイりんはこちら~←ポチッとお願いします♪ですが画像があまりよくなくてごめんなさい><;
2006年10月03日
コメント(4)

関東地方、今日は夜になってから雨との予報でしたが、午後の早い時間にはもうポツリポツリ。慣れっこになっちゃいそうなほど、今年は本当によく雨が降ります(=.=)~3明日も一日雨の予報が出ていたけれど、イイ方に外れないカナァ??朝からシッポリ濡れるのはイヤだもの><先日、『ビューティーコロシアム』という番組を見ていて、美しく変わられた方達に「ほぇ~~~(@0@)」と感嘆と羨望の眼差しを向けていたわけですが^^;それよりもとても気になった言葉がありました。変身を決意させるきっかけにもなったという、石田純一さんが仰った言葉。「人間は二種類いて、一つは”出来ない理由を探す人”もう一つは”出来る方法を考える人”」私もハッとさせられました。「思いっきり前者の方じゃん」って・・・・・・。自分のやりたい事、何一つ実現させてない><;やる気があるようには見せてるけど、なぁんにも行動出来てない。頑張れないんじゃないんですよねぇ。頑張らないだけ!ココロに焼印を押された感じです。だからと言って直ぐには変われないかも知れない。でもね、少しずつ変わっていきたい。「よっしゃあ~!」なんて張り切り過ぎないように、ココロの小さな声にも耳を傾けながら、決して無理強いしないで変わっていきたい。そんなふうに思った私でした。=====昨日の朝ごはん&おやつ===== ”メープルマフィン”山の上の白いツブツブは砂糖♪ほんのり漂うメープルの香りととても合っていて、よろしかったです*^0^* ”バナナロール”たぁ~っぷりの生クリーム!「バナナはいずこ??」ってな感じで切ってみると・・・じゃ、じゃ====んでした(^o^)v美味しくないわけごじゃいません(笑)♪
2006年10月01日
コメント(12)
全25件 (25件中 1-25件目)
1