全27件 (27件中 1-27件目)
1

蒸してます、メチャクチャ!!亜熱帯気分?? 今の時期だけでも梅雨の無い北海道に移住したいなぁ(=.=)今日はまたハローワークに行って来ました。あと何回通うようなのかしらねぇ。最寄り駅から離れているので、結構いい運動になります。帰り道は下車した駅に戻らず、隣の駅まで歩いてみました。アスファルトの道は照り返しで暑いのなんの><;今日は曇っていたせいか焼けるようなジリジリする暑さではなくて、ムゥっとするような湿気満タンの空気がペッタリくっ付いてくる感じ??鼻の頭に汗を掻いちゃうと恥ずかしいんですよね、子供じゃないんだからさ~って^^;今日はね、とってもお買い得な買い物をしたんです^^v一度盛りを迎えて、ボウボウに伸びたアメリカンブルーの鉢植えがなんと!100円だったんです(@0@)元値は900円となっていたのですから、かなりのお買い得品でしょう??(≧ワ≦) ヤッタ~!!家に帰って早速植え付けです♪思い切って葉をたくさん落としました。新しい芽に期待です^^見事花が咲いたらお披露目させて下さいね。ついで?に他の花も切り戻しをしちゃいました。花の盛りを過ぎたモノは枝ぶりに疲れが見える気がして、せっかく付いた蕾はどこか貧弱に見えます。なので~~~パッチン☆パッチン☆ふた色のバーベナが思い出したかのように花を咲かせていたのですが、やむなく・・・。そしてせっかくなのでこんな形で楽しませてもらうことにしましたよ^^ いつか入った洋食屋さんのテーブルの上に、さり気なくグラスに活けた花が置かれてました。その時「あ~こいういう活け方も素敵だなぁ♪」と思ったんですよ。で、チョット真似てみましたが・・・活け方に研究の余地ありですね^^;
2007年06月29日
コメント(6)

先日、誕生日が巡ってきました^^;大きな声で言える時期はもうずっと大昔に過ぎ去りましたが・・・・・・。そうは言ってもココロの中では何かを期待するというものでして(笑)メール、カード、電話で「おめでとう!」の言葉を頂戴しました*^0^*口では「喜んでる場合じゃないんだけどさぁ~」と苦笑いっぽい感じを見せてはおりましたがやっぱりとっても嬉しかったです(≧ワ≦)送って下さった皆様にココロよりお礼を申し上げますm(_ _)v~☆本当にありがとうございました。いつもお互いお誕生日を祝い合ってる心友からは・・・・・・ ”トップス2枚とドーナツモチーフのストラップ”私の好みを知り尽くしてる彼女が選んでくれました^^チェックのシャツブラウスは色といい、チェックの入り具合といいまさに私のストライクゾーン!! さすがです~^^v小学校3年からのお付き合いの彼女からは・・・・・・出たぁ!!これがあの有名なジャニーズうちわ!!(@0@)嵐のスプリングコンサートに行った際に買っといてくれたらしいです^^;包みを開けた時の私の心境・・・ご想像下さい!?「今年こそはコレを持って一緒に嵐のコンサートに行きましょう!」という無言のお誘いと思われまする^^;でも私みたいな者からすればなかなか手に入らないモノゆえ、正直なところ嬉しかったんです~*^0^*家族の手前、さすがに堂々と部屋に飾るのは気が引けるので(苦笑)、私だけが見える場所にこっそり立て掛けてありますのよ^^ これは娘から~♪ハートを模したトピアリー(作り物ではなく本物の木と葉です)と首振りクマさんの置物母の日にもプレゼントをくれたので期待はしてなかったものですから、余計に嬉しかったです。こういう雑貨、とっても好きなんですよねぇ☆実家の母からはお小遣いを!兄嫁はケーキを用意してくれました♪そしてぇ~大トリは======= 欲しかったんですぅ(≧ワ≦)”ipod nano”は夫から^^ここ何年もプレゼントらしき物は貰ってなかったので、チョットしたサプライズ!!ダメ元で「欲しい、欲しい!」と言い続けた甲斐がありました(喜)おっと!そうそう!!忘れちゃならないんでした^^;我がふれあい動物園の面々からは元気でいてくれていることをプレゼントしてもらいましたよ^^今日は同じ6月生まれの夫と私の合同お祝い食事会をしてきました^^途中、私が貧血で倒れる!?というハプニングがありましたが、美味しい食事と楽しい会話。久し振りに家族揃っての外食だったし、とてもイイ時間を過ごして参りました。こんなふうに楽しい時間を過ごせる事。皆さまから有り難いお祝いのお言葉を頂戴できること。家族がみんな元気である事。本当に本当に有り難くて幸せなことです。日々に感謝です。そして全てに大感謝ですm(_ _)m ア m(_ _)m リ m(_ _)m ガ m(_ _)m ト m(_ _)m ウ m(_ _)m
2007年06月28日
コメント(8)

あっついですねぇ~~~~~(´〇`)<3<3<3息も絶え絶えな感じです・・・我が”ふれあい動物園”の面々・・・・・・。そりゃそうですよねぇ~。純毛を着込んでるわけですから(=.=)"""""""""""""""。一番バテて見えるのはりん 寝たくてもグッスリとはいかないようで、悲しいかな、半目~~~~~><;で、応急処置でございます。りんの下に見えている薄緑色の物。中に冷凍庫でカチカチに固めた保冷材が入っています。去年も使ったんですけど、りんは憶えてる様子も無く「なんじゃ、これは!?」と訝しげ。でも近くに寄ったら冷気を感じたのでしょう!ソソッと乗っかりイイ調子!!暫く乗っかっていたら、呼吸も幾らか静かになって来てチョット安心。ごめんね、りん。これから毎日こんな感じだよ(@m@)何かイイ方法を考えなくっちゃ!!りんに比べると、モルモットのプイプイ軍団はまだ普通にしています。小屋の中の限られたスペースで腹這いになって、少しでも涼しく?過ごせるようにしている様子。呼吸が速くなることもなく、食欲もあって元気を感じます^^vハリネズミのロッソはこの暑さでもひたすら隠れるように敷材の中に潜ってますよ~~~。食欲も落ちてないのでこの調子で乗り切って欲しいものです♪ピグミーマウスのチュウとチュウチュウも、これまた元気いっぱい^^あまりに小さいので、脱走防止の為に昆虫用のプラケースに住む彼等。風通しが悪く湿気も篭り易いという悪条件にも負けず、本当に活発に頑張ってくれています。感謝~~~(:w:)ハムスターのフコフコ三兄弟 ココナッツ・ハウスと回し車を行ったり来たりのポム お食事はこっち!お昼寝はあっち!!と決めた?モンちゃん 回し車ときのこハウスを行ったり来たりのきみちゃんですが・・・・・・・時にはこんな~~~~~(≧ワ≦)
2007年06月27日
コメント(8)

今日は細かい雨が降ったり止んだりの一日でした。暑いのに慣れてしまっていたせいか、なおさら肌寒く感じましたよ><;皆様、お風邪など召しませんようにお気をつけ下さいね。今日はハローワークに行って来ました。チョットご相談に乗っていただきたい事があったので・・・。今後の身の振り方について、あれこれと考える事が多いです。若ければ冒険も出来るのでしょうが、悲しいかな私にはそんな猶予は無いんです^^;ダメならまたやり直せばイイ!そう行かないのが現実でして、余分な回り道を省いてピンポイントで私の行くべき道を指し示して欲しい~。今日の相談事、イイ展開を見せてくれればいいけど。上手くいけば今まで考えもしなかった世界に飛び込むことになります。そしたらもう頑張るっきゃない!突き進むしかない!!躊躇う事、諦める事が多かった昔の私。それも確かに私なんだけど、今諦めたらきっと後悔する!って思ってる私がいるんです、ここに。行き先が示されるのは約ひと月先のこと。それまではかなり心もとない不安な日々が続く事になるでしょう(=.=)そんな気持ちに負けないように!押し潰されないで済むように!!と、今の私に出来る事はココロ静かにハンドメイドの神様の声を聞くことかな~~。 ”私の子供たち”
2007年06月24日
コメント(8)

ようやく梅雨らしい空になりました。「降らないなぁ」と散々言っておきながら、降ったら降ったでやっぱりヤだったりします^^;午前中、近所のスーパーで朝市をやっていたので買いたいモノをいっぱい頭の中に詰め込んで雨の止み間を縫って行って参りましたよ。いや~~~スゴイ人・人・人!!(@0@)ごった返すとはああいう事を言うんでしょうな^^;朝のフルーツが切れてしまったのでまずはリンゴをゲット!!!あとは大好物のアメリカンチェリー。ふれあい動物園の皆様用(人間用ではなくあくまでも動物園の皆様用~苦笑)の野菜いろいろ。最近の習慣(朝晩2回摂取)になった乳酸菌飲料。以上が絶対買うもの~。そして、これがいけないのだけど安さに釣られて組み合わせ自由、3個で250円の花の苗を6個買って来てしまいました・・・^^;こちらは昨日植え付けたお花でございます。朝、元気にしていてくれたので早速お披露目させて頂いちゃお^^ ガザニア・アメリカンブルー・コリウス イソトマ(2種)・コキア・コリウスピンクのイソトマは見切り品の中にあったもので1個32円でした^^;でもまだ何とかなりそう!そう思って購入^^ 頑張れ~~~~~!! コキア・センニチコウ・ジニア・ペンタス・サルビア黄色のは名前が分かりませぬ><;手前右側に写っているジニア・・・これも見切り品でしたが本当にキビシイ感じ!?何とか持ち堪えて頑張って欲しいなぁ~~~(=.=)これだけ増やしてると水遣りにも時間が掛かるし、水不足が懸念されてる時期に何か申し訳ないような気にもなるのですが・・・・・・。それでもやっぱり毎朝1つ1つのお花を見ながら「今日も咲いたね」「きれいだね」「ありがとね」って声をかけて(決して危ないヤツではござりませぬよ^^;)幸せな気持ちを与えて貰うと共に、自分も頑張ろう!という元気も貰える。私の大きな活力源の1つでもあるから、きっとまたお花との出会いに胸をトキメかせては連れて帰ってきてしまうのだろうなぁ~(苦笑)
2007年06月24日
コメント(6)

今日はまた夏空のようでした。 陽射しの強いこと!!(@0@)洗濯物を干してるほんの少しの時間もジリジリと焼けるように暑かった~><;思い立ったら直ぐにやらないと気が済まない性格の私(笑)夕方になってから始めればいいものを、買ってきたお花を植えつけたり、咲き終わった花の切り戻しをしたりしました。首にはタオルを巻いて~~~~^^;よそ様にはあまり見られたくない姿ゆえ、顔をあまり上げることなく黙々とやりましたよ~。お花が落ち着いた頃、どうぞ見てやって下さいましね^^v久々に”プイプイ軍団”の登場です♪小屋のお掃除をしながらスキンシップをする別名”まったりタイム”*^0^* ”シブ” ”タマ” ”チチ” ”ハピ”シブは直ぐに散歩に出かけてしまうのですが気が向くとフラ~っと寄って来てス~リスリ^^おそらくお掃除用のエプロンに付いているプイプイ軍団の女の子組の匂いに釣られてと思われますが、それでも何だか嬉しいものです。タマ・チチ・ハピの女の子組は抱っこのまま♪名前を呼びかけながらゆっくりゆっくり撫でてあげると、目が細くなって~・・・。腕の隙間に顔をうずめられたり、小さなベロでペロペロとされると、それはそれは本当に愛しさ爆発!!でございますって(≧ワ≦)お掃除の後はこんなおやつはいかがでしょう~^^ ”オレンジロール” 周りのスポンジ生地にはオレンジの皮をスライスしたものが散りばめられ、サッパリした生クリームの真ん中には大きめにカットされたオレンジが~^^フワフワでサッパリしているので一人でペロリ♪と頂けちゃいそうです。あ、でもちゃあんと娘と半分こしましたからね^^;お腹が満足したところで、こういうモノを作ってみましたよ!何かとっても楽しくてハマリそうな気配です。 世界にたった一つの自分だけのオリジナル・・・その事実がとっても愉快!?そしてそして本日の最後に・・・大好きな空を~~~~~*^0^*好きなモノに囲まれて、今日も幸せでした。 ”ありがとう”
2007年06月23日
コメント(6)

今日はようやく梅雨空に^^お日様が照りつける(+)の暑さとは違う蒸し蒸し~とした(-)の暑さって気がします・・・。あ~じっとりと絡み付くようなこのダルダル感><;さてさて、昨日の続き”あやめ編”いかせて頂きま~~す^^ラベンダー会場とは道を挟んだ向かい側にある”城址あやめ園”まず行きのバスの窓から見て、その艶やかさにゴクリと息を呑んだ感じでした。ぐるりと見渡しても~~ あやめ! でも残念なことにあやめの方は盛りを過ぎてしまっていて、クシュクシュに萎んでしまっているものが随分とありました^^;それでもまま、キレイでしょう???全種は取りきれず、好きな色のあやめを集めてみました^^ いかがですか?たまろーる’sチョイスは??花を追って行ける範囲で西へ東へ。健気にそして強くひたむきに咲く花々に会うと、何故かとても幸せで満ち足りた気持ちになります。そして自分もまた何かに向かって行こう!と思えます。自分が元気であるために、今度はどこぞのお花を求めましょうか??
2007年06月22日
コメント(6)

今日は雲の多い一日でした。段々梅雨が戻って来てるみたいです。で、蒸してます!!不快指数何パーセントだったんだろう? 不快指数・・・よくぞ付けたって感じです(苦笑)いつ出かけてみようかと天気予報と相談していて、「きっと曇り空の方が似合うだろう」と思ったので、今日行って来ました。 ”あやめ・ラベンダーのブルーフェスティバル”ピーク少し前ということで満開ではなかったのですが、それでもこの華やかさ!あたり一体ラベンダーの香りに包まれていて、なんとも癒しの空間になっておりましたよ^^バス停から会場に向かうまでの道や会場内の所々にもいろんな花が咲いていて、それはそれは図鑑を捲る様に楽しい時間でした。 会場内には特設の物産展が開かれていて、テント全体が紫色に見える!?というくらいのラベンダー尽くし(笑)行く前から絶対食べよう!と思っていた”ラベンダーアイス”、しっかり食べてきましたよ^^v お味の方は・・・まぁそれなりに・・・アイスでした(笑)あとラベンダーまんじゅうとひまわりまんじゅうも買って来ましたが、今日は食べてないのでまた後日~。お花もとても安く売っていたので、モチロン買って参りました*^0^*早く植えなくっちゃ♪ ラベンダー会場はこんな感じ^^あやめ編は明日につづく・・・・・・。
2007年06月21日
コメント(6)

いや~~~暑い暑い!!><;一体どうしちゃったんでしょうねぇ??関東地方だけ梅雨を忘れちゃったんでしょうか?って感じです。本当~~に今日も暑かった・・・(=.=)今日は地元の映画館MOVIXで、10周年記念スペシャルデーとかでチケット代がなんと1000円!(@0@)もともと水曜日はレディスデイで1000円で見られるんだけど、そう言えば男性の姿も多かった気がする~。で、見て参りましたよ~~~~~^^大好きな安部サダヲさん主演の『舞妓Haaaan!!!』 安部さん扮するのは舞妓さん大好きの鬼塚公彦というサラリーマン。通称”きみちゃん”ん?きみちゃん??何か親しみあるなぁ~*^0^*ふふ♪うちのきみちゃん~(笑)ま、それはおいといて^^;好き目線で見てるから面白いんだけど(笑)、でも掛け値なしに笑わせてくれる愉快な内容でしたよ。安部さん特有?のハイテンションキャラの「こんなヤツいないじゃろ!?」みたいなハチャメチャ振りがねっ。脚本が工藤官九郎さんとあって?「有りえねぇ~」的いろんな事が普通に流れててまた笑っちゃう。詳しい内容は見てのお楽しみ♪と言う事で。この映画が公開されるにあたって、最近安部サダヲさんがよくテレビに出演されてるのでとても嬉しい(≧ワ≦)今も見ながらなので気を取られてて(苦笑)なかなか日記が書き終わりません^^;あ~~~~また見たいなぁ。・・・とその前に?いや後でも別にイイんだけど^^;『キサラギ』も見たいなぁ^^MOVIXのポイントも溜まってる事だし、よ~し行ってきましょ~~~!!
2007年06月20日
コメント(6)

なんでしょう!?夏のような暑さです><;気温はそんなに驚くほどではないんですけど、湿度が~~~~~!!このジトジト・・・本当に苦手です(:m:)昨日は久し振りに近所をお散歩してきました^^誤作動をする万歩計に不安を感じつつも、とりあえず装着して出発!物凄く強い日が射していたので、なるべく日陰の多そうな道を探して歩きます。ここは”水辺公園”という名前の付いている遊歩道です。公園と言っても広い敷地に遊具を設置してあるのではなくて、住宅街の中を流れている小さな川沿いに様々な花や木が植えられていて、疲れたらちょっと休めるベンチが所々に置かれています。植物もかなりの種類の物が見られるのですが、植物園と違って名前の札は出ていません><なので分からないものの方が多くて(汗)でもいちよ・・・・・・ 私が子供の頃はこんなにきちんと整備されてなくて、川幅ももっと広かったんです。よくメダカを取って遊んだっけなぁ~。昔ッから決してキレイな水ではなかったんですよね^^;今でも何か住んでいるのかと、覗き込んでみたら居ましたよ!鯉がっ♪黒い鯉だから見づらいかな?? 2時間と決めて出かけた散歩。6667(なんかオシイ~)歩でした。=====本日のりん===== この暑さでグッタリ~。
2007年06月19日
コメント(9)

今日はとっても蒸し暑い~。空は曇りがちでなんとなく梅雨の気配でしょうか?明後日辺りから、しばらくは傘の出番のようですよ。明日のお天気を大切に~~^^*****~+~+~+~*****~+~+~+~*****~+~+~+~*****先週の土曜日、出かけて来たお話です。夏!?と思わせるような素晴らしい・凄まじいお天気のもと、すっかりお馴染みになった?はとバスツアーにて”堀切菖蒲園と船の旅”を満喫して参りましたよ^^v東京駅南口から出発してまずは直ぐに皇居内の二の丸庭園の散策です。 美しい庭園は、今が菖蒲の花の見頃ということでした。 この日は本当に雲一つない晴天で、思わず空を仰いでおりました^^ この後は上野にて自然食バイキングの昼食♪オープンしたての”大地のおくりもの”というお店。たらふく食べてしまいました^^;それからバスで20分ほどで”堀切菖蒲園”へ。住宅街にある普通サイズの公園にそのまんま菖蒲を植えちゃいました!みたいな感じ(苦笑)で入場無料でしたがとにけくこじんまりとしていました。田圃のような所にビックリするほどの種類の菖蒲の花が、咲き乱れておりましたよ。でも香りはさほどしなかったですねぇ。 色とりどりの菖蒲の花を堪能した後はいよいよ船に乗って柴又へ~。菖蒲園の傍を流れる荒川の船着場から乗船です。そこでちょっとしたアクシデントが~(@0@)""""""""""""""ここのところの雨不足で川の水位が下がり、先発の船がどこそで座礁!?してるとのこと!!え~~~~~!?マジ??・・・・・・。「(うんとうんんと先の海から)潮が満ちて、水位が上がって来るのを少し待ちます」と申し訳なさそうに説明してくれるのは、柴又にちなんで”フ~てんの寅さん”に扮した若いガイドさん。遠めに見た時は、「あ~ヘンな人が居るぅ~!!」と思っていたのですが、間近でそのお顔を拝見してちょっとドキドキしてしまいました^^;だって・・・kinki kids の光一くんにとってもよく似ていたんですもの~(≧ワ≦) キュルルン!私の前に陣取っていた4人組のオバサマ達、と~~~ても色めきだっていて少女の様にキャーキャーはしゃいでいらっしゃいました^^;しっかりそのお兄さんを囲んで写真を撮ってらしたし・・・。オバサンは凄い~~~!!いや~でも本当にキレイなお顔をしたお兄さんでした*^0^*20分ほど遅れて、半ば見切り発車的に出港~。時々ゴツゴツ!と船底を擦る音にヒヤヒヤしながら、荒川~東京湾~旧江戸川~江戸川を行く3時間の長旅でしたよ><; 隅っこに写ってるのがそのお兄さん♪あんなにイケメンならもっと近くで撮っておけば良かった!?(笑) これが航程。後ろ髪を引かれる思いでお兄さんとお別れをし(苦笑)、柴又上陸~。住宅街を抜けながら帝釈天に向かいます。 とっても暑くてヘバった旅ではありましたが^^;バラエティに飛んだ楽しい時間を過ごせました。私のことですから寅さんで有名な”高木屋老舗”の草団子諸々を当然買って参りました(^皿^)vですが、お土産編はまた別の日に・・・。長いうえに画像が多くなってごめんなさいでした~~~><; & m(_ _)m"""""""""""最後まで読んでくださって感謝致します。 ありがとう~☆
2007年06月18日
コメント(7)

いや~今日もまた暑い一日でございました><;梅雨はいずこ・・・・・・。本当は土曜日に遊んできたお話を~と思っていたのですが、予定変更でし^^;退社して以来、家で過ごす時間が長くなったので、わが”ふれあい動物園”の面々の日常をじっくり観察する日々です。夜行性ぞろいなので日中は寝てるのが普通。それなのにこの頃は、チョッカイは出さないまでも私がウロチョロと気にするので、何となく落ち着かないかも・・・^^; ごめんね(汗)寝てる姿をこっそり覗いては、あまりの幸せな空気・時間にホエ~~~~(´◇`)別に鼻息が荒い訳でもないんだけど(苦笑)、気配で起こしちゃうこともしばしばだものね><気をつけます!!いつもならコチラを向いて寝ることが多いりんなのに、今日は何故か向こう向き~(@m@)""""""""" アリャリャ・・・ 「ゆっくり寝てられないウサ」・・・ってことかなぁ!?チョット反省~(u_u) シュン・・・ところで・・・・・・ね、ね、このりんのうなじ?カワイイと思いません??フワッフワの毛でめっさ触り心地いいし、だぁ~い好き!(≧ワ≦)=====本日のハム・コレクション===== きみちゃんはこの穴から出入りする事が多いです。出てこなくてもしょっちゅうミョコっと顔を出してます^^最近、急に大きくなって(何でだろう??)この穴が小さく見える気が・・・・・・^^;バナナチップを食べてご満悦の様子ですが、あの~お肉のマフラ~しちゃってますよ~(@0@)そんなきみちゃんの様子を覗き込むポム 「あたちのチップはぁ~??」かな?なんせ食いしん坊ですから~彼女は!ハム界のギャル曽根ちゃんだわ(笑) 登場回数の少ないモンちゃん普段ログハウス風の家の中に篭ってる事が多くて、あまりそのお姿を見ることがありません。・・・・・・が・・・・・・呼ぶととんでもない勢いで飛び出して来るのですよ(@0@) ヒョエ~~!で、この写真はおトイレの中で毛繕い中のモンちゃんに「モンちゃぁ~ん」と呼びかけたら飛び出してきてアップになったという図です^^;待ち構えてたとは言え、なかなかよく撮れたから良かったヨカッタ^^v何か映画の”スチュアート・リトル”みたいな顔だなぁ~。
2007年06月17日
コメント(9)

今日はビックリするくらいイイお天気で、メッチャ暑かったですねぇ><;雲ひとつ無い真っ青な空の下、元気に遊んで参りました(^▽^)vその様子は明日2本立て?でご報告させて頂くとして(ホントか!?)、今夜は昨日無残に消え去ったお話を気分も新たに書かせて頂きますね~~。だって「またそのうちに」と言って、いっつも忘れちゃうんですもの^^;昨日は朝のうちに雨があがったので、近所のお気に入りの雑貨屋さんからのご招待セールのハガキを握り締めて(・・・くらいの気持ちで^^)出かけてみました^^v途中でチョット寄り道~。昔から”どんぐり山”と呼ばれている神社のアジサイが咲き始めました*^0^*こんもり盛り上がった小さな山の上にお社があるのですが、この山をぐるりと取り囲むように四方がアジサイで彩られます。毎年この時期が楽しみで仕方ありません。まだ満開には早いのですが、それでも十分キレイだったのでお披露目させて下さいませ~。 色とりどり!本当に美しい!! 私はこの色のアジサイが好きだなぁ~(≧ワ≦) ビューティホォ~!さてさて、雑貨屋さんで何を買ったかというと・・・これでございます!! ”ホーローのバケツ”前から欲しくって狙ってました(*^¬^*)セールの日を待っていたんです!よくぞ今日の日はまで待っていてくれたものですよ(:w:)vあと、カップケーキとかに使う紙のカップも2種類買いました^^見てしまいます??(笑)私のコレクション♪ 作ったモノをラッピングする時などによく使います。あ、私の場合はお菓子ではないですけどね^^;欲しかったモノが安く手に入って、気分が良かったので久々にパンを焼きましたよ。ホームベーカリーさまが~~~~~~(苦笑) ”ごまとチーズの食パン”パンが焼ける匂いはとっても幸せな気分にさせてくれますが、今回のはチーズが入っていたのでより一層香ばしい香りが漂ってきて本当にサイコーな感じでした*^0^*とっても美味しそう(手前味噌でスミマセン^^;)に焼けたので、また暫くはパン作りに励んでしまいそうですわ~♪そうそう、今朝頂きましたがもっちりモチモチで本当に?美味しかったですぅ。次は何パンにしようかなぁ~??
2007年06月16日
コメント(4)
日記書き終えて、ではではと登録ポチっとな・・・・・・・あれ!?待てど暮らせど”書き込みが完了しました”の画面にならない=====(=.=)ここで”戻る”を押すとキレイサッパリ消えてしまうのだぁ~(:m:)もう何度と無くそれで泣かされてきたけど、どうにもこうにもとにかくどうにもならないんだからさぁ!!あ~~一生懸命考えた文章が真っ白だよん。何て書いたんだっけなぁ(-.-)うる憶えの文章を必死に思い出すのも何だか虚しいので、今日は文句だけにしてやめます!?明日は都内だけどチョットお出かけ♪気を取り直して楽しんだ日記を明日は必ず!!ではではsee you~☆
2007年06月15日
コメント(12)

午前中はうっすら薄日が差していて「ホントに降るのぉ?」と思っていたら、やっぱりちゃんと?降りました(笑)でも降り出すまでに時間があったので、予定通り花の植え付けをしましたよ。ついでに他の花の剪定もしてサッパリしました。新しい小さな芽を見つけてしまうとなかなか思い切れなくて、ハサミを当てては躊躇っての繰り返し^^;だけど適当な所で摘んであげないとかえって生育を妨げちゃいますからね、ココロを鬼にして~~~「さらば~~(:0:)/」今日植えたのはこちら♪ 背の高い白い花がホワイトサルビア。時計回りにトレニア2種、日日草です。どれも丈夫な花なので暫くは楽しませてくれることでしょう^^v関東地方もようやく梅雨入り。さすがの私?も雨の中の外出はあまり好きではないので(笑)この時期を利用して、細々雑多な物の整理に精を出そうと思っております^^例えばこういうモノ・・・チロリアンテープ・リボン・レースい~っぱいあります^^;ボタン・ビーズ・モチーフこれまたいっぱいあります(^皿^)とにかく物作りに使えそうないろんな物がたぁ~くさんあるんです(^o^)""""""""""""""""溜まり始めると折りを見て片付けてはいるのですが、またまたいつの間にやら(汗)キチンとしておかないと使いたい時に見つからないのでね、ははは^^;いつもそれで慌ててる私。100均でパーツボックスを買ってきたので、明日はニコニコ整理をしますかね~。好きなモノに触れている時って本当に幸せ♪キレイに並んだリボン、きちんと仕分けされたボタン・・・そんな景色?を見てるだけでもご飯を軽く3杯は食べれるぞ~~~~!?(笑)=====本日の”私は誰でしょう?”===== 憶えておられるでしょうか??ピグミーマウスのチュウさんです。動きが早いのでなかなか写真に撮れず、今回もブレブレですみません。見て下さってる皆さんの目がおかしいわけではありませんのでご安心を~m(_ _)mちなみに彼には兄弟がいて(どっちが兄かはわかりませんけど)、名前はチュウチュウといいます。いつの日かお目通しを~(^0-)
2007年06月14日
コメント(6)

今日もまた暑い一日でした><でも明日から天気は下り坂。関東でも例年より1週間ほど遅れて梅雨入りとなりそうです。あ~そうするとその先1ヶ月はジトジト・ジメジメなのですわね。考えただけでも憂鬱になりまする(=.=)~3~3美容院、行って来ました。梅雨まえにサッパリしようと思って^^vビックリするほど短くしたわけでもないけれど、パーマもかけたのでチョット印象が変わったかなぁ~*^0^* コレじゃわからんって~(苦笑)若い頃?(笑)はおでこを出すのに抵抗があったけれど、最近は図々しくなったのかデコ出しに慣れてきました^^髪の分け目も少し横に変えて横分けにしたり、前髪を少し摘んでポンパドールにしてみたり。今日も美容師さんにアレンジの仕方を教わってきたので、ますます楽しめそうです♪夕方、会社帰りによく行っていたスーパーまで買い物に行ってみました。だって、今日は恒例の”火曜・水曜市”なんですもの~。ふれあい動物園の皆様用の葉物の買出しでございますよ。小松菜にチンゲン菜、一番買いたかったキャベツはそんなに安くなってなかったので、今回は見送りました^^;キャベツ・・・安い所を探して、重たい思いをしてまとめ買いをしてきても人間の口に入ることは稀でございます。殆どが動物園の皆様への献上品~(苦笑)・・・ま、安モンではありますけどね。そこのスーパーでは花の苗も安いので、トレニア(青紫とピンク)・ホワイトサルビア・日日草・観葉植物のアジアンタムを買いました。夏向きの花を探していたところだったので、好みの花が見つかって良かったです(^▽^)v明日の朝、雨が降ってこないうちにプランターに植えてしまわないと!そして~こういうものも買っちゃいました^^ 5種類のクレープ、どれでも2個で500円なんです♪バナナチョコクレープと写真のフルーツミックスクレープを選びましたよ。「美味しそうだなぁ~(´¬`)」と思ってもいつもは我慢。でも今日は誘惑に勝てませんでした~~~~^^;キウィ・バナナ・イチゴがちゃんと下の方にまで入ってて正直なクレープでしたよ。味もモチロン良かったでする。なので、もう1つのチョコバナナの方は家族に見つからないように?冷蔵庫の奥に隠してあって(セコッ~><)明日のおやつに致します^^v
2007年06月13日
コメント(8)

今日は陽射しが強くて暑かったですねぇ><;明日もだそうですよ(=.=)"""""""""""""でもその後には梅雨の季節到来とのこと。貴重なお天気、有意義に使いたいですね~♪昨日ウダウダとした分を取り戻すべく、今日は頑張って用事を済ませに出かけて来ました。まずは市役所に行って国民健康保険に加入の手続きを。騒がれている最中に加入するのも何かな・・・ですが、入らないわけにもいきません(=.=)ついでに2つ持っていた基礎年金番号を1つに統合してもらってきました。未納扱いになっていないこともハッキリして良かったです^^vその後は車の免許の更新に。警察署は市役所の斜向かいにあるので助かります。お陰様で優良ドライバーのわたくし、ビデオ鑑賞は免除され、さほど時間もかからず済みました。次回はまた5年後・・・。5年後ねぇ、どんな自分になってるんだろ??古い免許証には5年前の私が写っていて、見たところ変わったのは髪が伸びたことぐらい??ま、記念にとっておきますか^^それから、今度はハローワークに行って、失業保険受給の申請。自己都合の退職だから給付は3ヵ月後。そのほかにも結構いろんな規約があって、待ってたら日が暮れちゃうよ!?って感じです^^;そんなにノンビリ構えていられないし、3ヶ月後にはどこかでバリバリ働いてる筈(予定)だから結局貰わずに終わっちゃうんだろうなぁ(苦笑)とりあえずやらなければならない手続きは全て終えたのでホっとしました。しかし歩いた、歩いた~。ローヒールとは言え普段あまり履かないパンプスだったから、ふくらはぎが痛いぞ!?チョット情けない・・・。明日は美容院♪予約して無いからダメかもしれないけど、行けたらバサッと切ってフワフワにしてくる予定♪あと就職活動もチョイトやってみちゃおかな。やっぱり仕事してたいみたいなんです(@w@)=====本日のフコフコ天使達===== ”きみちゃん” 男の子ですが一番おとなしくて穏やかな性格です。そんな雰囲気が滲み出てませんか~~?かたや・・・・・・女の子なのに食いしん坊でオテンバ、そのくせビビリの”ポム”の寝姿三態。 大物ぶりが窺えます^^;
2007年06月12日
コメント(4)

雨降りの朝でした。予報が変わって、「今日も一日雨が降り易いでしょう」とお天気お姉さん。今日はいろいろな手続きに出かけるつもりでいましたが、この雨だし、それに昨日からお腹の調子がメチャクチャ悪い~ので、静かに過ごす事に・・・(=.=)~3~3退職してまだ1週間しか経ってないのに、もう随分と前から家に居るような気分です。働いていた事を忘れてしまいそう??と言うか忘れかかってます!^^;こんなにも呆気なく家に同化しちゃうもんなんだ、とチョットびっくり・・・。予想以上の快適さに慣れてしまわぬうちに、早く水面に顔を出して息継ぎしなくちゃ!だってね、何か顔が違う気がするんですよ。イヤイヤな時もありつつ(苦笑)それでも毎日会社に行ってた時の顔の方が元気な顔だったなぁ~と・・・・・・(@.@)体調が今ひとつなせいだけじゃない。ココロの張りが足りて無いんだなぁ。なら動き出せばいいだけのことです。ノンビリしちゃえ!って思う反面、このまんまじゃいけないって思う気持ちがあるようで、お腹のグルグルが今夜のうちに治まる事を願って、明日は”初めの一歩”を踏み出しに行って来ます^^v夕方、ようやく黒い雲が見えなくなったので近所に買い物に♪まずはダイソー^^100均に行くとついウロウロと必要以上に歩き回って物色しちゃうから時間がかかります^^;そして、あぁ・・・衝動買い ミニ観葉植物のコーナーで”コーヒーの木”を2つとそれを植える鉢をニコニコと選んでました^^;あと”ブライダルベール”も3つ^^これはハンギングにして外に置きましたよ。花が咲くのは何のため?葉が繁るのは何のため?幹が伸び行くのは何のため?花のお世話をしながらふと問い掛けてました。=====本日のりんさま===== 「何だこれ??」 ガシガシ!! 何かチョットうみゃいかも~*^0^* ”サトウキビにかぶりつくりん”の図でございます。ひとしきり齧ると・・・ あら! もうお休みですか!?んじゃ、この隙に撮っちゃうよ~*^0^* この角度が好き~(笑)v
2007年06月11日
コメント(8)

朝から強い雨が降ったり止んだりしています。時折雷もゴロゴロ・・・(@_@)"""""""""""""""""もしそんなにひどい天気でなければ、今日もテディベアコンベンションに出かけても~なんて思ったりもしてたんですけど・・・。これでは諦めざるおえません。コンベンションは2日間に渡って開催されますが、いつも会員プレビュー(一般公開前の1時間)に頭を先にして歩く様な勢いで駆けつけ(笑)お目当ての作家さんのベア獲得に向かうわけでございます^^v今回は少々出遅れの感があり、結構焦っておりました・・・が有り難い事に我が家に連れ帰る事ができました!!(≧ワ≦) ウ、ウレシィ~~~♪ 大好きな作家さん、miccoさんのベア。とても人気のある作家さんなので、手に入れるのが大変なのです。でも幸せなことに毎年一人?ずつお迎え出来て本当に幸せです*^0^*miccoさん、いつも幸せな気持ちをありがとうございます(:w:) ヨンデクダサッテルカナァ・・・doki doki~☆Kamoさんのヒツジさん。シルク生地を使ってらっしゃるとのことで、何ともしなやかで柔らかな肌触りです。アンティークな雰囲気が出ていると思いませんか??このヒツジさんのほかにも可愛い動物の仲間達がたくさん並んでいて、散々なやんだ挙句にこのコに決めました。ヒツジさん・・・結構好きです^^今年は私も挑戦してみたいなぁ~♪ maple dropさんのニャンコ。目的を果たしてフラリと他のブースを見て回っていたんですけど、す~っと何気に横目に見ながら通り過ぎて「・・・!!」何か気になるコがいた!そしてまた、今度は逆の方から通り過ぎてみて・・・「あ~やっぱり惹きつけられる!」そんな事を何度か繰り返していて(決して安い買い物ではないので、手に取るのには結構勇気がいるものなのです^^;)諦めかけたりもしたんですけど、やっぱり・・・。絶対あとで後悔する!そう思って連れて帰ってきました^^首・両手足がダブルジョイント仕様でクタクタととても頼り無げ。思わず「私が支えてあげるから!」という思いに駆られてしまいました(笑)今回は何でかそんなにテンションが上がっていなかったのか、目的さえ果たせば満足!という感じでいつもみたいにダラダラと見て回りはしませんでした。んん、違うなぁ!満足できる出逢いがあったからだな。ほかには自分の作製用の格安のモヘアとチャリティベア(2体で1000円でした)を購入して今年のコンベンションは終了しました。毎度お馴染みの作家さんたちに並んで新しいお顔もたくさん!私も頑張らなくっちゃ!私の、私だけのベア&フレンズ。ハイチーズ!
2007年06月10日
コメント(4)

今日も一日中不安定な空模様。いつドンガラガッシャン!と雷と共に大雨になってもおかしく無いような灰色の空が続きました(u.u)~3そんな中、予定通り行って参りましたよ”テディベア・コンベンション”その模様は明日ご報告させて頂くとして、本日は我が家のウサ王子”りん”にまつわる発見のお話でございます^^v我が家のりん 年に2度換毛しますが、回を重ねるごとに全体的に黒味を増しつつ有ります^^;顔なんてチョットおまぬけな泥棒顔ですよ~~~~><体の方はいつもムラ無くキレイに変身を遂げるのですが、今年はどうやら手抜きが有ったようでお尻の方が変な色合いになってしまいました(=.=)""""""""""""次の換毛までこのままなのね・・・とちょっぴり残念に思っていたところだったのですがふと気付いた事があるのです!!「???これは~~~~!? いや~~イイんでない?このまんまでいいわ♪」的発見!! この白い模様、何かに見えませんかぁ??ほらほらぁ~~!耳みたいのがあって~・・・・・・・・・(@w@)ウサさんが横向きで座っているところに似てません????んん??でね、スゴイ事に反対側にも同じ模様があったんですよぉ!!!じゃ、じゃん! え!?見えないですか?????・・・・・・・・・・・・・う~~ん、でもぉ私にはとっても感激大発見!! v(≧ワ≦)v ウオォォオオオオ~~~!! なんすよ(喜)
2007年06月09日
コメント(6)

気紛れなお天気を気にしながら(でもとってもイイお天気でしたが^^;)、ふと思い立って行ってみました、”レオナルド・ダ・ヴィンチ展”。 会期が今月の17日(日)までということで、どことなく滑り込み的な??(笑)始まった当初は連日物凄い入場者数とのこと。行ってもゆっくり観賞するどころの騒ぎじゃないな(=.=)と敬遠しておりました。そろそろほとぼりも覚めた頃でしょうと・・・だけどやっぱり甘かった!逆に終了間近ということで「コレは見とかねば!」という人が押し寄せているのかも(@0@)そう~~!私みたいに^^;今回の展示の目玉”受胎告知”を見るには20分~30分待ち!まぁこれでも空いた方なのかもしれませんが・・・。行きかう人と肩がぶつかるなんて美術館ではありませぬ(=へ=)美術館は息をするのも気が引けるくらい静かなのがイイです。「ああ!あそこに人が居た!」くらいひと気が無いほうが落ち着けます。あくまでも私の美術館の楽しみ方ですけど^^今、私の中で密かに美術館巡りがブームになりつつあります。次に行きたいな♪と思っているのが”パルマ”。電車の中吊りで見つけたんですけど、内容は”16~17世紀、イタリア北中部の都市パルマに花開いた美術とは・・・”だそうですよ。中吊りのポスターに描かれてた天使?の表情がとても可愛らしくて、是非この目で見てみたいんです^^v今日行った東京国立博物館の近く、”国立西洋博物館”で5月29日から開催されています。通りすがら、人の入り具合を見て来ましたがそんなにごった返してる様子もなくて「これならイイ!」です。それから”竹久夢二美術館”にも行かねば!!うちが取っている新聞の読み物で週に一度『アートカレンダー』が載るんですけど、その中にも気になる内容のものが幾つかあるので、知らない場所だろうと検索して行ってやる!くらいの勢いでおりまするよ(^皿^)vアートは楽し♪です~(≧ワ≦)明日は別のアート、”日本テディベアコンベンション”が東京浜松町で開催されます。お勉強を兼ねて楽しんで来たいと思いま~~~す^^=====本日の”見つけました”===== 博物館の通路にひっそりと咲いていた花。”タイサンボク”木のたたずまいは端の方でひっそりなのだけど花がインパクトありました!写真だとわからないかも~~^^;なのですが、このお花!人の顔位の大きさです(@0@)"""""""""""""""葉や花びらが結構肉厚な感じで熱帯的な印象なんですけど、木は和風みたいな不思議な木でした^^;
2007年06月08日
コメント(4)

今日も片付けに明け暮れた一日でした・・・って一体どんだけ散らかってるんだ!?(爆)なんせやり出したら止まらない性格ゆえ、止めどなく果てしなく・・・^^;そう言えば母も言ってましたっけ。「みんなが出かけた後、誰も居なくなった時間に心置きなく部屋の模様替えをするのが楽しくて仕方ない」って。「暇さえあれば押入れに首突っ込んでガタガタやるのが幸せなのよねぇ^^」とも。なるほど(@0@)私のこの性格はそこに根があったのね(苦笑)カエルの子はカエルってことだ^^私がいくらガッタンゴットン、大きな音を立てようとも”クルシュウナイ”と言った感じのふれあい動物園の面々。ポムったら、女の子だと言うのに、仰向け大の字?で爆睡中~~~^^; 幸せそう~*^0^*プイプイ軍団のメンバーも皆一様に横たわってリラックスタイム♪でも近づくとサっと起き上がっちゃうので写真には収められないのです><そしてこちらが我が家の箱入り息子りん まさに箱入り!ウサギの福袋の中に入ってたんですよね、この木箱。牧草を敷いて、その中で遊ぶ~みたいな使い方のようですが・・・。何か窮屈!?!?(@0@)"""""""""""" 「・・・・・・・・・」=====本日のおやつ=====疲れた時にはこれでしょう!! ”酒まんじゅう”
2007年06月07日
コメント(10)

今日はとてもよく晴れた一日でした。でもこういう日って夕方から急にドッカン雨が降ったりするのですよねぇ^^;そんな事が頭をよぎったものの、傘を持たずに出かけちゃいました。結局、要らないで済んだんですけどね^^v午前中は昨日の続きでまた片づけをしました。でも何かしっくり来ない感じ・・・。もっと思いっきりイジリタイんですよ~~~~~。やっぱり引越ししかないかなぁ!?ちなみに今日のお昼はこんな物を・・・・・・。 ”黄桃と白桃のパンプリン”家の中でコチョコチョ動いてるだけだとそんなにお腹も空かないものです。だからと言ってこんなおやつをお昼にしてもいいものかと思いはしましたが・・・^^;はい、以後気をつけますです(汗)出かけたのは1時を回ってから。目的はよく行く大型手芸店のセール!!会員価格から更に20%オフは誠におおきいのでございますのよ^^v部屋の片づけが済んだらじっくり何かを作ってみたいものですわ。最近日記のアップが日に日に遅くなってます^^;今宵も然り!気付いたらウトウトしてたのでいつもより更に遅くなってるし。確かにね、今は昼間も家に居るのだから眠かったら昼寝しちゃえばイイじゃん!って思うところもあって、翌日に備えて慌てて早く寝るということが無くなった気がします。でも今のところは昼寝してないですよ~(笑)vあ、そうそう。案じてた筋肉痛ですが、やはりやって参りました。腿の後ろ側が攣れる感じに痛いです><;何でここ?=====本日のりん===== 新しい牧草(オーツヘイ)が気に入った様子のりん。モシャモシャと食べておりました^^
2007年06月06日
コメント(4)

今日は何だか蒸し蒸しした一日でした。そろそろ梅雨の季節ですもんね。まとわり着くような湿気・・・たまりませんです><;娘を送り出してから午後の7時まで、ひたすら部屋の片付けに追われておりましたよ^^;遣り出したらトコトンやりたい性格の私はとにかくほとんどノンストップ状態。お昼を食べる時間も惜しくて(笑)手っ取り早く食べれるこんなモノを食べちょりました(^0^) ”白いロールケーキ”ヨーグルト味なのかな?ほんのり酸っぱいクリームが沢山入っていて、そしてラズベリージャムも~~(≧ワ≦)巻きは細いのだけれど長いので結構食べでがありました^^半分に切っただけのロールケーキ、まるで恵方巻きのように手でもってマグマグ食べちゃいました(^▽^) ニャハハそして頑張った成果がこちら~~♪ 組み立てるのには自信がある方なので「ヨッシャァ~!」の掛け声(ココロの中で^^)と共に作業開始。本体はスムーズに出来上がったのに扉の合わせの調整に手間取って、結構時間を費やしてしまいました><;得意と思ってる事で躓くと、思い切りテンションが下がるって言うモンです(=.=)~~3しっかし、余裕で収まるだろうと思っていたCDとDVDが予想以上に有りまして、結局全部は入らず・・・・・・^^;改めて「こんな溜め込んでたなんて~!(@0@)」と驚くやら呆れるやら(苦笑)CD離れが増えているという昨今ですが、私はこの先も世間の波に逆らって行くことでしょう!懐かしいCDも随分出てきました。暫くは♪懐かしのメドレー♪でノリノリのたまろーるに違いありません(≧▽≦)vこのキャビネット、扉の前面にCDを収納出来ます。キレイなジャケットのを並べて、ちっちゃな”たまろーるミュージアム”開いちゃいますかね*^0^*明日、普段使っていなかった所の筋肉痛になっていそう><;午前中に残りの片づけをサッサと済ませて、お散歩に出てみようかな?あ・・・でもお天気どうだったっけ??まぁいいや、おきてからのお楽しみということで~~~。
2007年06月05日
コメント(6)
月曜日です。いつもと変わらないんですけど、私にすれば何かとても新鮮な気さえする月曜日です。仕事をしてない生活は一体何年ぶりででしょう??今までは仕事のせいにして、家事をかなり適当に済ませてきちゃった気がします^^;平日の昼間に家でこうして時間を過ごすのは、何か不思議で楽しい~~♪^^家事を楽しくこなせるなんて画期的な?ことでございますよ!!今日は娘が居るので、昼食もキチンと作ってしまいました(エッヘン!)次の仕事を始めるまでの少しの間、家の事をしっかりしたいと思ってます。家庭内の余分な物の一斉処分を図って、動き易いようにしないと!年内のうちに引越しをしたいなぁ~と思ってるんですよね。あくまでも希望ですけど・・・・・・。多趣味な上にコレクターでいろんなモノを集めてしまう私は家族の中で一番の物持ち^^;どこに何があったっけ!?みたいなエライ事になってたりしますので(苦笑)時間の沢山ある今のこの時期に、思い切って整理整頓しようと思うのです^^v溢れかえっているCDやDVDを何とかキレイに収納したいと、先日キャビネットを購入。まだ梱包も解かずに置いてあって、早速組み立てて飾らねば~♪それを考えただけでも、ワクワク出来ちゃう何とも単純な私であります*^0^*今日はこれから実家に行って、母のご機嫌伺いをしてこようと思います。ここのところゆっくりお邪魔した事が無かったので、母もきっと待ていてくれることでしょう。母の日と母の誕生日を兼ねたプレゼント、はとバスツアーに招待しようと思っていて、その打ち合わせもしてこないとね^^いつもは部屋干しで何となく乾いていた洗濯物。今日は外で風に揺られて気持ち良さそう^^そんな当たり前の景色を窓越しに見ながら、ささやかな満足感を感じている幸せ。今まで見落としていた日々の小さな幸せな気持ちをいっぱいココロに留めて、次へのステップの助走にしたいものです。頑張らなくっちゃね!決して気負うのではなくて、余分な肩のチカラを抜いてね^^
2007年06月04日
コメント(6)

いろんな気持ちの大波に揺られた数日間、かなりの船酔いのような・・・(笑)一夜明けて、少しずつココロが凪ぎの状態に向かいつつ有ります。温かいコメントを頂いたにも拘らず、気持ちの整理が上手く出来ずにお返事が遅れてしまっていたり、書けずのままになってしまっていたりで、本当にすみません。この日記を持ってお返事に代えさせて頂く事をお許し下さい。*****************************************今朝はほんのり薄日の差す爽やかで気持ちの良い朝です。少し心身の休憩をして、次なる目標に向けて歩き出そうと思っています。やらなければならない事、やりたい事はそれこそ「のンびりしてる場合じゃないぞ!」というくらいたくさんあって~^^;なので思い出に浸ってる時間があるなら、アクションを起こせ~!でございます。はいはい、今日明日は在職中も休日でしたから、週明け月曜日から動き出しますよ。小さな目標、大きな目標いろいろあるけれどまずは身近なところからやって行きまっしょ!!今日は自分へのご褒美デーとしました*^0^*これから高田馬場まで出かけてきます。そうです~、キンモクセイと中西保志さんのライヴを見に^^体中感激で一杯にしながら、今夜またアップしてしまうかも(笑)vでは、行って来ます!!(≧▽≦) ワクワク~~♪ 「メソメソしてるのかと思いきや、相変わらずピョンピョン飛び跳ねそうなたまろーるをこれからも宜しくお願い致します」 by りん太郎
2007年06月02日
コメント(12)

最後は言葉になりませんでした。終業間際、別室に呼ばれて行ってみるとそこには私が密かに”ホーム”と呼んでいた、一番お仕事のサポートをさせて頂く時間の長かった研究室の皆さんがいらっしゃいました。すでに私の心拍数は物凄いことになっていて、一刻も早くその場から逃げ出したい心境に・・・。 皆さんの温かいお気持ちの花束 ”寄せ書きと相方さんお手製のバナナパウンドケーキ”身にあまる時間、身にあまる光栄、身にあまるお気持ち・・・・・・。こんなに幸せな、こんなに有り難いことはありません。私が泣き虫だってこと、すっかりバレちゃいました。荷物を持ち玄関に下りて行くと、そこにはまた大勢の人達が。思っても居ないまさかの展開に足が止まりそうになりました。そんなにしてくださらなくても・・・・・・。せっかく気持ちを落ち着けたのにまた大きな波が寄せてきました。私の顔はどんなになってたんだろう??????並んでいる沢山のお顔の一つ一つをココロに刻むようにしながら、一歩ずつ後去り。最後に深く、精一杯の感謝の気持ちを込めてお辞儀をして終わりました。私の3年10ヶ月。研究室の皆様のお役に立てたようです。頑張ってきて良かった。・・・と言うよりも頑張りたいと思う気持ちを起こさせてくれる、本当に温かい素敵な皆さんに囲まれてやってこれたことを幸せに思います。 ありがとうございました。
2007年06月01日
コメント(4)
全27件 (27件中 1-27件目)
1