全31件 (31件中 1-31件目)
1

今日もお昼前は風が冷たくて><;「寒い!寒い!!」と丸まってる時間があったら、やる事やっちゃいなさい!ということで台所でセッセとお料理~♪大晦日恒例のアップルパイ作り^^今年はチェリーパイにしてみました♪レシピもなくいい加減な感じでチャカチャカと^^;初めカスタードクリームを入れてみようかと思いましたが、サワークリームを使ってレモン風味のクリームを作ってチェリーの下に敷いてみました。果たして出来上がりはいかに・・・・・・(@.@)ソワソワ~!パイを焼いてる間に煮物と年越し蕎麦じゃ!煮物の具は戻した干し椎茸に筍、それと焼き豆腐。これは実家の定番をそのまんま、我が家に持ち込みました♪味が滲み込んでなかなか上手い事いきましたわ^^v年越し蕎麦って、何時に食べるのが本当なのですか?やっぱり夜??そして普通は天ぷら蕎麦とか・・・??でもまぁ、うちはうちってことで~今年はじゃ、じゃ~~~ん! “カレー南蛮そば” (^皿^)v夜は重たい物を食べたくないので、早々とお昼に年越しちゃいましたわ(笑)で、勢いに任せてパイも食べちゃえ~~~!チェリーの水切りが十分じゃなくて、水分のせいで綺麗に膨らまない><;というお粗末な出来上がりでしたが・・・遠目にこんな感じでございます(汗) ダークチェリーとサワーチェリーの2種類。 見た目はイマイチでもお味はいい加減に作ったわりには上出来でしたv(≧ワ≦)v ワ~イ!!辛口批評の娘が「来年からチェリーパイにしたら?」と言っていたので、ほか2名もそう思ってくれたのでしょう。 ☆★〓〓★☆〓〓☆★〓〓★☆〓〓☆★〓〓★☆〓〓☆★〓〓★☆〓〓☆★〓〓★☆皆様のお陰で今年もブログを続けてこれました。本当にありがとうございます。私自身、今年はいつにも増して変化の有った年でとにかく前を向いて歩くのみでした。それでも日々の大きな波、小さな波に呑み込まれてニッチモサッチモ行かない時、弱音を吐いてしまう私を温かい言葉で励まして下さる皆様が居る。楽しいことでキャアキャア騒いでる私の独りよがりな話にも、耳を傾けて下さる皆様が居る。本当に、本当に有り難いことです。幸せなことです。家族の支えとは違う、皆様の存在。少しずつ広がって行く繋がりの輪に、不思議な感じと嬉しい気持ちを覚えつつ、これからも大事に大事にさせて頂きますね。 来年も宜しくお願い致します!!最後に来年の主役からご挨拶を~・・・・・・・・・・・あれ!? あらら!?ちょっと~~~~!!><; きみちゃんったら~(汗) お粗末さまでございました======m(_ _)m""""""""""""""""皆様~良いお年をお迎えくださいませ~♪♪
2007年12月31日
コメント(10)

今日はまた寒かったですぅ~~~>0<低気圧の接近で午後から天気がおかしな具合になってきて、見る見る曇ってきたかと思ったら雹が降ってきました!!(@0@)買い物を終えてスーパーから出て、「怪しいなぁ~」と思った直後にも~バラバラと落っこちてきましたよ(=.=)なんで見計らったかの様に降って来るかな!(`ε´)雨と違って当たってもそんなには濡れなかったのですけど、とにかく自転車をかっ飛ばして帰ったしだいでございます。帰宅後、本日の予定としていたてんこ盛りの片づけをしました。反省を含めてなんですけど、なんでこんなに物が多いかな、と・・・^^;殆どが私の趣味の物!!私専用の仕事&趣味の部屋が欲しいナァ~。年明け早々に委託販売用の商品を納品する予定なので、この休みのうちにセッセと作らねば!だけど、どうも体の調子が今ひとつ・・・。微熱と頭痛は続いてるし、大掃除で腕を伸ばしたり上を向いてたりしたせいか肩凝りが~><こんな事言っちゃうと、普段いかに手抜きのいい加減な掃除をしてるのがバレバレですねぇ^^;お正月と言えども寝て過ごすわけにもいかず、ここは気合入れて乗り越えなくてはっ( ̄¨ ̄)その気合の素!とも言いましょうか^^スーパーで見つけて参りました、本日のおやつ~♪ “栗ぷりん”まったり濃厚でとても美味しゅうございましたわ(^▽^)d今日は片づけを終えた後、りんとたくさん遊びましたよ^^ こんなにお目目パッチリで待っててられたら遊ばないわけには参りませぬ(笑)片付けて少し広くなった部屋を右に左に、追いかけっこやらかくれんぼやらしちゃいました♪ブ~ブ~鼻を鳴らして大興奮のりん。私もいい運動になりました^^vそして遊びつかれたりんさまはこの通り。 「ねぇねぇ、ヒーターを枕にしちゃって、頭は温めない方がいいと思うんだけど^^;」「ムニャムニャ」 「ねぇねぇ、シッポ出てるよ。引っ張っちゃうよ(^皿^)」「好きにして~」明日は遊ぶ??ねぇねぇ?
2007年12月30日
コメント(10)

昨夜の雨は明け方には上がったようですが、起きた時にはまだ地面が濡れていました。今日は今年最後の可燃ゴミの日。この日に出し忘れると“二年越しのゴミ”になってしまいます^^;“二年越し”と言う言葉。年末になるとよく母の口から出る言葉で、師走の忙しい最中、サクサクとやるべき事をこなさないと「早くしないと二年越しになっちゃわよ!」と急かされたのを思い出します(笑)もちろん今でも母の口からは良く出てきます。先日会った時も何かの話でさっそく飛び出しました。すかさず「出た~!」と私。「この言葉を聞くとお正月が来るんだと思うよ(^皿^)」と笑いましたっけ。今日は予定通り、台所と嫌いな換気扇の掃除を済ませました。最近揚げ物料理の回数が減ったので、思ったほど厄介な感じはありませんでしたけど、早いトコ終わらせてしまいたかったんです!あ~~スッキリした^^v明日は私の場所の掃除かナァ~。お恥ずかしい話ですが、いろんな物が中途半端になっていて散らかり放題です^^;慣れてしまうとそれはそれで落ち着いちゃうんですけど(苦笑)、さすがにチョット美観をそこねておりますわ~(汗)明日は今日よりもグンと気温が下がるとの事ですが、午後からチョット出かけて来ますか。お正月の買出しは殆ど済ませたんですけど、案の定買い忘れがチラホラ・・・。どこも混んでそうで気が重いんですけどねぇ(=.=)=====本日のりんさま===== とてもつまらなそう~^^;みんなが忙しいから朝のお散歩の時しか出してもらえず、こんな感じでございました。でも事あるごとに「りん」と声を掛けたり、ケージ越しに撫でてみたりと忘れてないからね!という気持ちを伝えておきました(笑)なので、今日は一度もお尻を向けられずに済みましたよ♪明日は時間が出来るはずだから遊ぼうね!
2007年12月29日
コメント(10)

「今日は午後からお天気が崩れるでしょう」との予報でしたが、思ったよりもお天気が長持ちして、陽射しも見られました。帰宅する頃には雨を覚悟していましたが、それでも降らず。有り難いハズレでした^^でもチョット前から音がするほど降ってきましたよ。この雨、明日一杯降るのかしら??今日は仕事納めでした。今年は退職をして、パソコンを習いに行って、そしてまた仕事に就いてと、変化の年になりましたねぇ。今の仕事は延長ありとは言え期間限定の仕事なので、その先のことはまだ未定。来年はどんなふうに転がって行くやら・・・^^; ≡≡≡◇◆≡≡≡◇◆≡≡≡◇◆≡≡≡◇◆≡≡≡◇◆≡≡≡◇◆≡≡≡◇◆≡≡≡さてさて、昨日おヘソを曲げてしまったりんさまですが・・・・・・。“おやつでどうよ?”作戦?にまんまと乗ってくれました^^d・・・と言うか、帰宅するといつものりんがいてくれてましたよ♪ 良かった~(:w:)vケージの中で私の姿を追って右に左に「出して~!!」の猛アピール。「任しとき~!」とケージの扉を開けると早速飛び出して来ました^^ピョンピョン、私の後をついて来るりん。んも~!メッサかわゆし~~(≧ワ≦) キュ~ン!!やることやっちゃったらたくさん遊ぼうね^^夕飯の支度を終えて、ようやくよっこらしょ!(苦笑)と一休み。りんにおやつをあげましょう! りんはこの“ウサギの毛球ケア”が大好きなんですよ^^モグモグしてる様子はコチラ~一日に1個~2個ということなので朝1個、夕方1個と決めています。飽きっぽいりんが不思議とコレだけは飽きないですねぇ。どんだけ美味しいんだろう??今日はいっぱいいっぱいりんと遊びましたよ(^▽^)v膝の上に乗せて、りんの温かさを感じてました。優しく優しく撫でて、りんをいとおしく思って時間を過ごしました。お陰でケージに戻った後、お尻を向けられずに済みましたとさ(笑) めでたし、めでたし*^0^*
2007年12月28日
コメント(12)

今日はまた一段と寒かったですねぇ~><;室内に居ても底冷えがする感じです(=.=)今はどこもウォームビズでエアコンの温度設定が控えめにしてありますからね。それはそれで、危機感すら感じる地球の温暖化を考えてのことなので、取り立てて文句を言うつもりはございませぬ。個人でひざ掛けやらストールを掛けるなりして対応すればいいことですもの。本日は簡易カイロ持参でした(笑)v今日、職場で「たまろーるさん、いつも可愛いネックレスしてますねぇ!」と声をかけていただきました*^0^*そんなに数を持ってるわけではないので、洋服に合わせて日替わりで付けるんですけども^^;今日付けていたのはこれ~♪ ペンダントトップに香りを沁み込ませた香り玉を入れることが出来ます。香りの苦手な方もいらっしゃるので、職場には香り無しにしました。最近はチェーンの長い物を洋服の上に出すようにして付けています。見せる楽しみ方とでも言いましょうか^^それからコレが私が気に入ってて、いつもしてる時計。この時計も目に留めて下さる方が多いです^^ 雑貨屋さんで見つけた安い物ですけど、トンボ玉を使っているところと色合いが気にってます(^▽^)v自分が好きで身に付けている物や、使っている物を褒めて頂けるというのはやはり嬉しい事ですね~*^0^*今日、声を掛けて下さった方が「これからも楽しみにしてますよ~!」と言って下さったけど、それって結構プレッシャー??^^;時間が出来たら、また雑貨屋さん巡りをして可愛い物を仕入れてこなくっちゃ!!=====本日の怒りんぼう===== りんさま・・・私の帰宅がいつもよりも遅くなったために、お散歩の時間が無くなってしまいました。帰った時からこの通り、コチラにお尻を向けたまま知らん顔です><;どんなに呼んでもこっちを向いてくれません(:m:) 「りぃん~~~~~~~」大好きなおやつもあいにく切らしてしまって、仲直りのきっかけがありませぬ(泣)何かね、りんの耳、いつもより冷たく感じます。どこか具合悪いのかしら・・・・・・?大丈夫かなぁ。明日は急いで帰ってくるからね。そしたらいっぱい遊ぼうねっ! ううん、遊んでね(必死)""""""""""""
2007年12月27日
コメント(10)

今日は気持ちのいい青空が広がったのですが、風が冷たかったですぅ~><;自然自然と体が縮こまってしまいます。これから本当の冬の寒さがやって来るというのに、立ち向かっていけるのでしょうか??何気に心配^^; 〓☆★☆〓〓☆★☆〓〓☆★☆〓〓☆★☆〓〓☆★☆〓〓☆★☆〓〓☆★☆〓〓☆★☆〓この頃の寒さに純毛仕様のりんも「さぞ寒かろう」とラビットヒーターを購入したというお話を以前させて頂きました。・・・・・・・・・・が、親の心子知らず街道?ばく進中のりんでありました(:m:)qりんの「あ~ぬっくい(^▽^)! お母さんありがとね♪」的姿を期待した私の儚い希望は脆くも崩れ去り・・・><;でございましたのよ(=.=)それが、今夜よ~やく気付いたようでございます(喜)v ね?乗ってるでしょう! チョット微妙な乗っかり具合だけど(笑)今までのシカトな感じからしたらこれでも上出来ですわ(≧ワ≦) で、「りん?どうよ~?乗っかり具合は??」(∂∇∂)ン?ン? 「ま、まぁね。そんなに悪くない感じ?? まぁ、たまになら使ってもいいかもぴょん^^;」よしよし!たまでも何でも使ってくれれば私は満足~♪
2007年12月26日
コメント(4)
今日の最高気温は一桁でしたよ!(@0@)"""""""""""""降りそうな感じの曇りではないのだけれど、一日モヤ~とした綿を広げたような空。その向こうに輪郭のハッキリしないお日様が見えてました。何だかあんまり温かそうに感じないお日様だったなぁ・・・。気温がそんなだから寒いんですよねぇ!?・・・って皆さんに聞いても~^^;なんですけども・・・。風邪で寒いのか、空気が冷たくて寒いのか。寒いから頭が痛いのか、風邪で頭が痛いのか。寒くて肩が凝るのか、仕事で凝るのか。疲れてきたのか、だらけてきたのか。自分の体なのに良く分かりませぬ~><;仕事中は集中してるのでそんなには感じないのですけど、帰りの電車の中でドッといろんなものが押し寄せてきます(=.=)~3昨日は立ったままウトウトしたらしく、カックンチョ!となって恥ずかしかった~><;誰かに見られなかったか、目が泳いじゃいましたよ(汗)今日は目の前に立っていた若い女性が何度と無くカックンチョ!となってましたっけ。みんな疲れてるんですねぇ・・・。この頃電車に乗っていると、混んでてもそうでなくても、フ~っと貧血になることが多くて毎日変にドキドキしながら通勤しています^^;貧血に陥ってく時のあの独特の気持ち悪さがたまらない。危ない雰囲気になってくると、ぐっ!と足に力を入れてお腹にも力を入れて気合を入れて。降車駅はまだまだ先でも「あと少し、あと少し」と呪文を唱えて、まるでお経を唱えるみたいにクチをモグモグ。今朝は試しにガムを噛んでみましたよ。それで回避出来ると、次からは「ガムを噛めば大丈夫!」って安心材料になるんですね~。仕事納めは明々後日!今日も何とか?無事に終えられたから、きっと明日も大丈夫!頑張りまっせ^^d
2007年12月25日
コメント(10)

今日は風が冷たい一日でした><;フュ~ぶるぶる! クリスマスですねぇ~。・・・という事で ウフフ*^0^*こういうの撮ってみたかったんです~(喜)最初、首に帽子のゴムが変な感じで引っかかったらビックリして部屋中駆け回ったりん^^;疲れて?いつもの様に私のお腹の上で休憩中のりんの頭にコソ~ッと帽子を乗せて、静かに静かに撮らせてもらいました^^;なもので、とりあえず乗っかってます!みたいな雰囲気でございます(笑)来週は大晦日なんですね~(@0@)去年はキンモクセイとカウントダウンしたんでした!今年は「つまらなくなったなぁ~」と言いながらも紅白でも見ちゃうんでしょうか?(苦笑)仕事は28日まで。あと4日頑張ればいいのだわね^^頭が痛いのが困りものだけど、とにかくやりぬく事に致しましょう~。=====本日のおやつ=====何か久々な気がします^^; 今日の午前中に到着しました^^中の様子、分かりますか? 豪華な10層作り!!一番美味しかったところはね・・・ピンク色の部分♪チョコのスポンジの中にフランボワーズのムースが入ってて、そのほろ酸っぱさ加減が絶妙~~~~~~~(≧ワ≦)久し振りのケーキ!ご馳走様でした~(^▽^)d
2007年12月24日
コメント(14)

昨夜は久し振りに雨の音を聞きました。音がするくらい降ったのはいつ以来だろう??その雨がお昼近くまで降り続いて、寒い朝になりました。延ばし延ばしになっていた美容院にようやく行くことが出来ました。今回は欲張って(笑)カット・カラー・パーマをして頂きました。4時間の長丁場でしたけど、一度に済ませたいので致し方ありませぬ^^;途中、ポケットに忍ばせてる携帯がブルブルする度にドキっ!!(@o@)どうして悪い想像ばかり膨らんでしまうのでしょう><;ところがどっこいでございました(喜)お陰様で義父は熱はあるものの、酸素マスクが取れました^^少しずついい方に向かってくれてるものと喜んでおります。ご心配頂きました皆様、本当にありがとうございました。さてさて・・・たまろーるの変身具合でございますが・・・・・・ 前回よりも気持ち強めにパーマをかけて頂いたので、ウェーブがクッキリハッキリ出ています^^v一度かけると半年くらいは持つ(笑)ので、考えたら安上がりな方かも♪やっぱり“変わる”って嬉しいです(^▽^)v自分を磨こうという気持ち、大事にしたいなって思うんですよ。年を重ねれば重ねるほど、キチンとしていたいな~って^^美容院に置いてあった『STORY』という雑誌に“5年後の自分にI LOVE 自分と言えますか?”みたいな特集があって、果たして私はどうだろうか?と考えました。5年後っていうと~~~~(汗&苦笑)皆さんはどうですか??5年後の自分に胸張って“I LOVE 自分”って言えそうですか??
2007年12月23日
コメント(10)

今日は夕方から雨が降りだして、とても寒いです><;県北部の方では雪がチラつくかもしれないとのこと。去年は雪が降らなかったけれど、この冬はどうなんでしょうか?通勤に多大な影響が出るから、降って欲しくないんだよなぁ~^^;今日、また義父のお見舞いに行って来ました。お陰様で随分と安定してきたようですが、発熱してるそうです。「夜に出ないといいんですけどね」って看護婦さんが心配して下さってて、こちらとしてはどうぞよろしくお願い致します、とひたすらお願いするしかありません。今頃、どうしてるかしら??頑張って下さいね、お義父さん!!帰宅してホっと一息、癒しの時間です(^▽^)vりんをお腹の上に乗せて、それはそれは温かくて優しくてシアワセな時間♪ まったり♪ りんのこういう顔を見てるだけでココロがほかほかしてきます。疲れている時の何よりの薬♪しつこいようですが^^;ナデナデされているりんを見てもいいよ~♪と思って下さった方は、コチラ~をポチっとお願いしますm(_ _)v
2007年12月22日
コメント(10)

何だか疲れた1週間でした^^;明日から三連休。年末は何かと忙しいですよね。私もあれやこれやと予定がいっぱいです。寒い~~><;なんて丸まってる時間の無いくらいセッセと予定をこなさなくっちゃ!今日もりんの○ンチは調子がイイようです^^v・・・っていきなり汚い話ですみませんm(_ _)m"""""""""""""でも換毛真っ最中の今、何よりの心配事が毛球症からくる便秘なもので・・・^^;○ンチの中に毛が混じってる様子もないので今日のところは一安心です(^▽^)vこの願いは通じてくれた様ですが、“親の心子知らず”的なお話を一つ!このところの寒さは純毛を着込んでいるりんでも身に沁みるのだろうとラビットヒーターを購入したというのにこの有様でゴザイマス(=.=)~3~3 ヒーター(奥に見えるピンクのボードです)に乗っかっているのはりんではなく、カジカジ用のマットと一粒の○ンチ・・・・・・。「この上に乗ると温かい!」という事を分かってもらおうと、水を飲む時に必ずヒーターの上に乗るように仕向けてあるのですが・・・。 はい、こんな感じで。しか~し、気に止めてる様子も無く・・・というか気付いてる様子もなくと言った方が当たってるのかな^^;水を飲み終わるとさっさとヒーターから降りてしまいます(=.=) チッ!温度を低めの設定にしてあるので、分かんないのかなぁ?みんなが寝静まった夜中「あ~~~ぬっくい*^0^*」とヒーターに乗ってるりんで居てくれたらいいのになぁ~と、投資したことを悔やみたくない私なのでした(悲)
2007年12月21日
コメント(10)

すみません、一日に3回も日記を更新するなんてお初です^^;義父のことで少し安心したので、チョット調子に乗っています(笑)いつもいつも遊びに来てくださる皆様、ササ~っと読んでいただければ十分ですので。ホント、流して下さいませ。急にお休みをしたお陰で?今日一日、りんと過ごせました^^一昨日から義父のことで気が揉めていて、そんな時りんに傍らに来てもらってりんの柔らかい、温かい体を撫でていると気持ちが落ち着くのです。静かにそ~っと・・・。本日もりんの“巻き巻きオブジェ” 題して “りんの塩釜焼き” サブタイトル~はみ出てるけど~上から見るとこんなふう~♪ 横から見るとこんなふう~♪♪ 「 近いぴょん~^^;」by りん前から見ると~~~♪♪♪ 「ですから近いんだっぴょん~~~~」(=.=)"""""""""""""""""" by りん 「これじゃ、何だかわかんないぴょん・・・・・・。」by りんお陰様でりんの便秘も回復しつつあります!(^▽^)vたくさん転がってる○ンチの何と愛しいこと(≧▽≦)頼んであったラビットヒーターも届いて、早速使おうね^^d
2007年12月20日
コメント(8)
2回目の更新です。今日は風も無く穏やかな一日でしたね。真っ青な空を見上げてホ~っと深いため息が出ましたよ。夕方、病院に詰めていた夫から連絡が入りました。先生のお話だと心不全も併発しているとのことだけれど、薬が効き始めているので一時期の危ない状態からは抜け出せたとの事。なので直ぐにどうこうという心配はなくなったけれど、この1週間が快報に向かうか、そうではないかの見極めの時期になるんだそう。今日もお見舞いに来てくれた方とお話もしたし、笑っていたのだとか。じゃあ、じゃあ、昨日のあのビックリさせられた電話はなんだったの!?今にも遠くに逝ってしまいそうなあの話は!?信じられない話ですが、あの時は本当に危なかったそうなんです。義父の強靭な精神力に圧倒されます。凄過ぎますよ、お義父さん!!(:w:)vでもまだ手放しで喜べる時期ではありません。やはり覚悟だけは心の片隅でしておかないと・・・。ご心配して下さっている皆様、ありがとうございました。義父、頑張ってくれています!!
2007年12月20日
コメント(0)
二日も日記をお休みしてしまいました。一昨日は何だか疲れちゃって^^;そして昨日は・・・・・・。事の起こりは一昨日の昼休みに入った電話。 「おやじ(義父)が肺炎を起こして入院したから」でも病院に行って処置をしてもらったら顔色も良くなったし、直ぐにどうこうでは無いから大丈夫だよ、とのことでとりあえずは安心してました。それなのに・・・。昨日帰宅途中に連絡があって、「危ないかもしれないから真っ直ぐ病院に行ってくれ」確かに高齢になってからの肺炎は命取りになりかねないのはよく聞きます。でもまさか!土曜日にお会いした時には、顔色も良く普段と変わりなかったのに、とにわかに信じ難い気持ちでした。夫も娘も出先からそれぞれ直接病院に向かい、病院に着いたときには義母、義弟家族や叔母が到着していて義父は皆に囲まれていました。「間に合った・・・」声を振り絞って「おとうさん」って言うのが精一杯でした。もうダメかもしれない・・・って思っていたので、意識もハッキリしていて思ってた以上にしっかりしていた義父の様子に安心した瞬間、思わず涙が出てしまって。義父に変に思われちゃうからって、一生懸命笑おうとするんですけど切なかったですね。と、同時に自分が情けなかった。あのお年にして、一時の危ない状態から小康状態にまで落ち着いたのですけど、「いつどうなるとも分からない」ということには変わりません。ここから長期戦になるとは思えませんが、どうなるのかさえもわかりません。なのでとりあえず一旦引き上げて連絡を待つことになり、夫と義弟を残して家に戻ってきました。仕事も今日はお休みを貰いましたが明日はどうしようか。明日の、ううん、半日後の容態さえ解りかねる毎日が続きそうです。何も出来ずに家で待機してるのは、それはそれでまた辛いものがあります。何かしていないと落ち着かず、パソコンに向かってしまいました。そんなことしてる場合じゃないでしょう!とお叱りの言葉が聞こえてきそうですが、どうぞお許しください。
2007年12月20日
コメント(6)

休み明けは何故かいつも疲れていますが、今日はも~~~~本当にくたびれました><;「大宮駅で車両点検をした為、電車が遅れております」「はい~~~~~!?(@□@)」なんだってこの朝の忙しい時に故障なんて~~~~~!!!!!いつもよりも更にギュウギュウ詰めの電車に押し込められて、そして時間はドンドン過ぎてお陰様でほんのチョットとは言え遅刻でございますよ!!(怒)最近、電車の故障やら人身事故、線路への置石、線路内への侵入・・・なんで?と思うくらい頻繁に起こっています。なんでなのかなぁ~(=.=) □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□りんのことでは皆様からご心配頂きまして本当にありがとうございました。今日は一日家に居た娘に仕事の合間にりんの様子を聞いてみたりしましたが、その度に「変わりないよ~。元気だよ」との返事。そうして安心するとまたサクサク仕事をこなして「早く帰らなくっちゃ!」を頭の中で繰り返してました(笑)私が帰宅する頃を見計らって娘がりんをケージから出したようで、りんがピョンピョン♪跳ねて玄関まで迎えに来てくれましたよ^^見た感じではいつもと変わりません^^ 「良かった!無事だった!!」「りん~~~~~~~~~~!イイコにしてたかぁ~(:w:)」 デレデレ足元にまとわりついてどこまでもくっ付いて来るりんに「ほらほら危ないって~。蹴飛ばしちゃうよ~~」ってまた デレデレ♪跳ねる後姿も、わざと私の足の間に挟まって座る様子も、片時も離れず傍でスタンバってるいじらしい姿も、本当にぜ~~~んぶがイトオシイ。クタクタで帰ってきたけど、りんの癒しパワーで元気が出たよ。ありがとうね*^0^*食欲もあって元気もあるのですけど、どうやら少し便秘気味・・・。○ンチの量が極端に少ないです。これは相当毛を呑み込んでるのかも・・・・・・。食糞もしてるので全然出てないわけではないみたいですけどね。早速対処しなくては!!=====本日のIt's New===== お友達で~~す! 誰!? 「わてでんがな^^」また顔つきが変わりました。まったく毎日毎日、コロコロ変わっていきます^^; 最終的にちゃんとした顔?になるんでしょうかね^^;(笑)=====本日のしてやったり===== あ~あ・・・でございます(=.=)テーブルの上に置いてあったのが、コードの部分だけ垂れ下がっていたようで、イタズラ大魔王のりんゴンのカッコウの餌食に・・・・・・(:0:)仕方ないね、丁度新しいイヤフォン買おうと思ってたんだもんね^^;(泣)「ヘヘン♪お母さんが変な洋服着せるからイタズラしちゃったんだよ~ん」by りん^^v
2007年12月17日
コメント(8)

今日は風が冷たかったですねぇ。容赦ない向かい風に思わず体を縮めてました><;身を縮めながらどこに出かけてたかと言うと・・・・・・これざます!!(≧▽≦) 年末恒例、大好きなキンモクセイのファンクラブの集い♪先月、6年間の集大成とも言える初のベスト盤をリリースした彼等。ということで、今日の内容は“今まで作ってきた曲を何でもご披露致しましょう!”的な進行。ヴォーカル、イトシュンがくじで無作為に選んだ観客が、くるくる回る(手動で^^;)曲目の書かれたボードに向かってダーツを投げて、当たった曲を演奏すると言う仕組み。イトシュンにくじで当てられるこちら側も、当たった曲をその場で演奏しなければならないキンモクセイ側にも妙な緊張感が漂っていて、それはそれはいつになくスリリングな世界(笑)いくらリハーサルを積んで来てたとはいえ、全ての曲は出来ていなかったそうで「コレ、心臓に悪いわ~~~!!」とメンバーも苦笑いしっぱなし。曲によってはその場でチューニングしなおしたりで、普段はあまり見られない彼等の“まさかの曲に目が泳ぐ”様子を見れて、それはそれで微笑ましくて嬉しかったなぁ~^^vライヴの後には恒例のメンバー全員との握手会!!!これがマジで泣きたくなっちゃうくらい緊張するわけですよ^^;並んでる間に何を話そうか?とアレコレ考えて、モゴモゴ復唱して~(苦笑)私の番が巡ってきた瞬間、バチっ!!と意識が切れ掛かった?感じがしたけど、最初の一言が言えたら後は何とか話せました(:w:)vみんなの手の感触、しっかり残ってますよ~~~~(≧ワ≦) キャアキャア!! ド~スンノ!!メンバー全員大好きなんだけど、その中でも一番のお気に入りはゴックン*^0^* (上の写真で一番奥の彼です^^)ゴックンとは最後に握手をしたので、あの大きくて柔らかい両手の感触が消えずに今もありますのよん♪今月27日はゴックン自らがプロデュースするバースデーライヴがあります。私は今年初参戦(笑)仕事を終えて行くとギリギリなのだけど、頑張って行っちゃいます^^今日ゴックンにも「行きますね~♪」ってお伝えしてきたし(・・・って言っても覚えてないでしょうけど^^;)プレゼント買いに行かなきゃ!!何にしようかなぁ~~~♪あ~~~ワクワクするぅ~(≧▽≦)キンモクセイは本当に近くて温かいです。彼等を知れば知るほど、本当にその温かさがクセになっていきます。今日のシアワセな気持ちを繰り返し噛みしめながら、明日からのお仕事頑張りますっ!!
2007年12月16日
コメント(6)

今日もよく晴れました。風も無く穏やかな一日に感謝^^ ◆◆◇・・◇◆◆◇・・◇◆◆◇・・◇◆◆◇・・◇◆◆◇・・◇◆◆◇・・◇◆◆◇・・◇◆◆最近よく思うことが有ります。それは・・・・・・ “りんの声が聞きたい”例えば、先日のユルユル○ンチの時のこと。私はいろんなことを勝手に思い巡らせて解釈をして、多分そうだろうと思うところで対処をして・・・・・・。でもね、本当はどうなの?って思うんです。本当はどうして欲しいの??って。娘がまだ赤ちゃんで、私も新米ママの時、ワイワイ泣かれて困ったことがありました。ただ泣くばかりの娘を前にどうしていいのかわらなかった。オムツを替えてもミルクをあげても一生懸命あやしても、ただただ火が点いたように泣いてるばかり。そんな娘を前に途方に暮れて自分も泣きたくなったっけ。りんは大声で泣く事は出来ないね。唯一と言ってもいいくらいの自己表現の手段はケージをカジカジするくらい。でもそれは元気がある時だよね。元気が無いと何も出来ないでじっとしちゃうんだよね。そういうりんを見るのは本当に辛い><今日は何だかおとなしいりん。直ぐに寝転んだり、丸まって座っちゃったり・・・・・・。「寒いの?」「お腹痛いの?」「どうしたの???」「ねぇ、何とか言ってよぉ・・・」想像して答えらしいものを当てずっぽうで見つけるしかないなんて。昼間のりん ハーフケットでぐるぐる巻き!いつもなら少しするとピョ~ンと飛び出てくるのに、今日はいつまでもじ~っとしてたね。 チョットでも普段と違う様子を見せられると心配でたまらない。 「何か言ってよぉ~」夜、またケージの中で丸まってるりんをへやんぽさせようとケージの扉を開けても直ぐには気付かず?出ようとする気配も無い。本当にどこか調子が悪いのかなぁ・・・・・・。鼻先をチョンチョンと突付いたら「開いてたの?」みたいに出てきて、その後はいつも通り元気に跳ね回ってチョット安心。でもね、時折後ろ足で立ち上がっては私の顔を覗き込むように見上げるよね。そういう仕草を何度も何度もする。こんなの初めて。何かを伝えたいの??「ねぇ、本当に何とか言ってよ!私は何をしたらいいの??」 神様、りんの声を聞かせて下さい。「そんなムチャクチャな・・・^^;」と仰られても、いたって真面目にお願いをしますよ(笑)
2007年12月15日
コメント(14)

今日は昨日の分まで晴れてみました!みたいなイイお天気でした^^青空が眩しかった~そして風も冷たかった~~><;着々と進むりんの換毛。撫でるとフワフワの毛が手にくっ付いてきます^^;顔の感じも昨日とはまた違って見えます(@0@)オオ~!まだらな部分が増えてきたみたい。 見た目を気にする思春期の男の子だったら、外に出たがらないだろうなぁ~なんて勝手な想像を膨らませております(笑)普段、りんは洋服を着ることはありませんが、この換毛の時期だけは毛飛び&毛の舐め舐め防止の為に洋服を着てもらうんです^^; 眠くてショボイ顔のりんですが、いかがな感じでございましょ??ピンクの似合う男子はポイント高いですよねぇ(^▽^)dちなみにこのベスト、ワンコ用のSサイズです。被りじゃなくてマジックテープの前合わせなので脱ぎ着がカンタン!!でもって、100均の○イソーで315円にて購入♪価格といい、見事なフィット感といい良い買い物をしたですばい(笑)換毛が終わるのはいつ頃になるのかなぁ。スッキリ・サッパリの男前になりますように・・・☆=====本日のお気に入り===== チロ見な感じの白目がカワイイ(≧ワ≦) またもやの親ばかチック発言でした!
2007年12月14日
コメント(12)

今日は予報通り朝から雨降りでした。雨降りの出勤は初めて。朝のお楽しみの車窓の風景も、今朝は真っ白で何も見えませんでした><;ま、こういうこともありますわな^^; 〓〓〓◇◆◇〓〓〓◇◆◇〓〓〓◇◆◇〓〓〓◇◆◇〓〓〓◇◆◇〓〓〓◇◆◇〓〓〓この頃りんと遊ぶ時間が減ってしまって淋しい限りの私(:m:)「出して~」とケージをカジカジするりんに「ごめんね~後でね」とバタバタしながら声を掛けてのここ何日か・・・。私だって思う存分遊びたいのよ~(泣)以前にもこんなふうに構ってあげられない日が続いた時に下痢気味になってしまったりんそしたら一昨日の夜からユルユルの○ンチが・・・・・・。たまたまなのかも知れないけれど、何だかりんに申し訳無い気持ちでいっぱいになっちゃいました。 「ごめんね」りんは○ンチがユルイ以外はいたって元気で、食欲も普通にあるんですよね。それが救い!なので、チョットずつでも時間を見つけてはりんを出して遊ぶようにしたんです。私も遊びたかったし。そしたらね、今朝の○ンチにいい兆しがっ!完全ではないけれど、形が判るようになってきたんですよ!!そうは言ってもまだ完全復活とまではいかず心配ではあったんですけど、急には仕事も休めないし「酷くなりませんように」と神様にお願いして、とりあえず仕事に。仕事中もどうなったか心配でたまりませんでした(=.=)帰宅して真っ先にりんのケージへ。トイレを確認すると・・・・・・ 「おお!コロコロに戻ってる~~~~~(:w:)v」良かったよ~~~(号泣)“つまらない”のと下痢との因果関係の程はわかりませんけど、全く関係無いとも思えなくてやっぱり、どんなに短い時間でも毎日ふれあいの時間を作ろう!と改めて思った私でございます。ただ、また新たな心配が起きました。やっと始まった換毛にホっとしたのも束の間、コロコロ○ンチの中に明らかに毛が混ざっているのを発見です><;気をつけないといけないね。 体のあちこちをペロペロ中のりんこうやって毛を呑みこんでっちゃうんだね。一休み中のりん 鼻の上に線が出来てきて、目のそばの毛の色が白く変わってきましたよ。確か去年の隈取りみたいな顔も最初はこんな感じで始まったんだった^^;今年もかぁ~(@0@)""""""""""""""""
2007年12月13日
コメント(8)

本日も無事終わりました。まだ新鮮な気持ちを保ったまま頑張れておりまする^^v勿体無いと思える長い通勤時間も「こういうもんだ」と納得してきましたよ(笑)うちの夫も世間のだんな様達も、独身の皆様もこうやって毎朝眠い目をこすりながら、電車に揺られて通勤してるんですよねぇ。ご苦労様なことですね。仕事が始まると共にコンビニ通いも頻繁になってきてしまいました^^;一日一本、黒烏龍茶!!パソコン教室の時も欠かさず飲んでたもので、つい。そして仕事の合間、ホッと一息入れたい時にと思ってお菓子を物色していたら・・・ サクマと言ったら“いちごみるく”でございましょ!で、このいちごみるく、期間限定ということでいつものとは仕様が違うようです♪『チョコで包んだ』となっております!!詳しい事は→ コーティングしてあるブラックチョコとホワイトチョコ、クチに入れたとたんに溶けちゃうんですけど、余韻のあるうちにあのいちごみるくの中のサクサクミルクが広がって、これが美味しゅうございますよ!なんですよ!!(≧ワ≦)同じく期間限定のミルキー・ココア味と迷ったんですけど、こっちにして大正解でしたっ!!!帰りにもう一袋買おうと思ってコンビニに寄ってみたけれど、あえなく売り切れ><;これは見つけ次第買占めじゃ===!!おっと!こんな時間!!!寝坊絶対厳禁なのだからして、寝ねば(汗)皆様の所にお邪魔できなくてごめんなさいです><;明日は余裕が出来るので遊びに行かせて頂きますねm(_ _)m ヒラニヒラヒ・・・。ではっ、おやすみなさいませ~。
2007年12月12日
コメント(8)

朝のうちは出ていたお日様も時間の経過とともに隠れてしまって、午後にはどんよりとした曇り空になってしまいました。帰る頃にはポツポツと雨が降ってきちゃったし。今日も一日無事に仕事を終えました。5時45分に終わって、真っ直ぐ帰ってきても家に着くのは、7時過ぎ・・・。やっぱり忙しいです><;朝もバタバタ!夜もバタバタ!!でも生活に張りがでてきた感じはしますね^^それに毎日帰りの道すがら、電車の窓からはこんなに素敵な夜景が見られるし♪ 明日もまたまた頑張りまっす~!!さてさて、本題。この頃出番の少ない“ぽ~ちゃん”ですが、モリモリ食べて元気にしてます^^目に見えて大きくなってる!という感じではありませんけども^^;本日は珍しい?動くぽ~ちゃんをご覧下さいませ~~。→ → コチラ~だいぶ慣れてきてくれて、手を出すと乗ってきてくれるようになりました(^▽^)v近いうち一緒に遊んでるところを見て頂けたなら~と思います。お楽しみに^^v
2007年12月11日
コメント(8)

今日も気持ちよく晴れた一日でした。約ひと月ぶりのお仕事。本日初出勤です!通勤に1時間20分ほどかかるので慣れるまでちょっと大変だなぁ><;でも電車の窓から見える海はとても気持ちがイイ*^0^*帰りはきれいな夜景に癒されて、ホ~・・・。頑張りますよ~~~♪家に居た約ひと月の間、りんとは遊び放題の毎日でした。でも・・・仕事に行き始めると、その楽しい時間は見る見る減少(:△:)りんはきっと「お母さんが居ない方がゆっくり眠れていいぞ~」と思ってるかも知れないんだけど、私は一人別れ難くて(悲)「お母さん、終わったら急いで帰ってくるからね!イイコにして待ってるんだよ!!」と結構必死な面持ちで話しかけたりしちゃってて(苦笑)も~~~そんな感じで出かけてるから、帰ってきたらまず、りんのケージの前に直行!!「イイコにしてたかぁ~??帰って来たからね。遊ぼうね!!!」直ぐ夕飯の準備に取り掛かるところだけれど、その前にりんさまパワー注入~~~~~(笑)撫で回しちゃいましたわ^^; 「お母さん、いつになくハイテンション^^;」 by りんりんのおかげで元気が復活!この調子で明日も頑張ろう~♪=====本日のサービスショット?===== りんさまのお・し・り♪ 何気にセクスィ~。 グラビアキングと呼んで~~~(笑)
2007年12月10日
コメント(10)

今日も風も無く穏やかな一日でした。師走に入ってからのほうが暖かいかな?今日はね、前々から楽しみにしていた『座頭市』を観て来ました^^ チケットと一緒に写ってる四角い紙はクライマックスで降ってきた雪です(笑)主演は哀川 翔さん。哀川さんももちろん見たかったのだけれど、私の一番の目的は阿部サダヲさん!!座頭市の役は過去にも勝新太郎さんやビートたけしさんといった大物が演じられてきましたよね。その時は拝見していないので座頭市というお芝居を観るのは今回が初めてでした。哀川さんの座頭市しか分かりませんが、とっても素敵でした~♪でもでもお目当ての阿部サダヲさんは、もっとも~~と良かったですぅ~~~(≧ワ≦)阿部さんが舞台に現れると、場内が沸くんですよ。どんな動きをして、どんな演技で楽しませてくれるんだろう?って、お客さんがワクワクしながら阿部さんの姿を追ってる感じなんです。阿部さんの舞台を拝見するのはこれで2度目ですが、本当に期待を裏切らない、というか期待以上の演技で魅了して下さいます。それも今日のお席は最前列だったので、お顔もよ~く見えました。も~~ただただウットリ♪それはそれはシアワセな時間でございましたよ。阿部サダヲさんの舞台、皆勤賞目指したいなぁ~!今日はとっても素敵なヒトトキを過ごしてきたので、明日からのお仕事頑張れそうです(^▽^)昨日のお返事もまだなのに、先に更新させて頂きました。お返事、チョット遅れて明日には書かせて頂きますね。遅くなってごめんなさいm(_ _)m""""""""""""""""""""""""
2007年12月09日
コメント(6)

今日はスカッと晴れたと言う感じではないですけど、比較的暖かい一日でした。そんな中、心友の彼女と東京ビックサイトで行われている○サントのファミリーセールに行って来ましたよ^^お互い「特に買う物はないんだけどさぁ~」と言っていたのに、いざ会場入りすると周りの雰囲気&熱気にまんまと乗せられて(笑)、入り口で配られた買い物用の大きい袋がパンパンに・・・^^;でもワンサカ買ったわけではなくて、私も彼女もダウンを購入~♪彼女は2着!私は1着とマフラー、ニット帽^^v定価の半額以下で買えたのでイイ買い物をしたかな?と。その後は去年同様、ゆりかもめに乗ってお台場まで足を伸ばしました。別にそれに合わせたわけでもないんですけど、くしくも今日からフジテレビ前は“お台場ファンタジー”のイベントが始まって大盛り上がりでしたねぇ。携帯画像なので鮮明ではありませんが、いちよ行きました!の記念にカシャ☆としてきました^^ 物凄い人でしたよ~~~~。家族連れにカップル、そして私達は女二人・・・^^;ため息が出るほどに美しいツリーやイルミネーション、夜景!どうしたってムード満点!気分も盛り上がろうって場面で女二人ですよ(笑)確か去年も同じ景色の中で「何で私達、女二人でここに居るんだろ~~!?」って苦笑いしたような気がする(=.=)""""""""""""""""彼女曰く、「こうなったら(何が??)、毎年来てやろうじゃないか!!」私「だね~^^;」一番リラックスできる相手とこの素晴らしい景色を見るのは、恒例行事にするに値すると私は思うのですよ。決してカップルを横目に見つつの負け犬の遠吠えではなくて・・・。私達の盛り上がってた頃にはお台場無かったんだもん!!あの頃はどうしてたろう???思い出せないほど遠い記憶になっちゃたのかしら?(苦笑)今年は彼女と過ごす時間が多かったなぁ~。多分今年はもう会う機会はないけど、来年またたくさん過ごそうね^^来週からこのお台場の素敵な景色を見ながら仕事に通う事になります。寄り道多くなりそう~^^;疲れた体もこの夜景を見れば元気が出ちゃうな、きっと(^▽^)v明日は娘と遊んできます!!ワ~イ!!
2007年12月08日
コメント(12)

今日、日中はとて暖かかったですねぇ!運動不足解消に遠くまで買い物&お散歩に出かけました。日なたではコートを着てるのを後悔するほどでしたよ^^;暫くは晴れが続くようです。乾燥注意報ですな・・・。さてさて、昨日のうちにと思っていたのですが日付が変わってしまいましたね。こんな感じのものが出来上がりました。時期的にクリスマスっぽいものを♪と思いまして^^あまりクリスマス物は作らないのですけど、散歩の途中で「これは使える!」という物を見つけたので作ってみました^^v見てやって下さいまし~m(_ _)m “祈りのウサさん”・・・・・・・・・と “ブッシュ・ド・ノエル”みたいなロールケーキ(笑) この、上に乗っかってるモミの木とサンタさんとまつぼっくりを見つけたのですよ。フラリと立ち寄った小さな100均のお店で(^▽^)v運命でしょう~~~~!みたいな巡り会わせ♪♪3つセットで100円。雪だるまバージョンとサンタさんバージョンを2セットずつ買いました^^このサイズにしてはキチンと作られてますよ。テンション一気に上がりましたわよっ!!小まめに歩いて、探してみるものですね~~。本当に嬉しい(≧ワ≦)一緒に並べて見るとこんな感じです。少しはクリスマスっぽいでしょうか??
2007年12月07日
コメント(12)
とてもよく晴れて空気がカラッカラ!(@0@)今年は早めにハンドクリームを塗り始めたせいか、お陰様で手荒れからは免れています。酷い時はストッキングが指先にぶら下がっちゃう~んですもん><;でもクチがカサカサしてきました。リップクリーム!!毎年1つ買っては使い切れたことが無いのだけど・・・皆さんはちゃんと使い切ってらっしゃるのでしょうねぇ。去年のって使って大丈夫なのかなぁ^^;昨日は我が家のりんのお気に入りの1枚を見て頂きましたが、本日はその動画バージョンを見て頂ければ^^と思います。この動画を何回も繰り返し見ては「かわいいの~*^0^*」とヘラヘラ一人悦に入っている私。結構おかしな人になっちゃってますけど(笑)見て頂ければ、なかにはきっとヘラヘラして下さる方が現れるんじゃなかと密かに期待しておりまする^^vじゃあ~~~ポチッとお願い致します → → コチラ~♪いかがでした?^^;「なんてことないっじゃん!」という声も聞こえてきそうですが・・・メゲずにもう1つ、いかせて頂まする!どっちを載せるか結構真剣に悩んだんですけど(笑わないで下さいませよ)やっぱりお蔵入りは淋しいと思いなおして、堂々掲載でございます。同じような動画なので「もういいわ!」と言う方はスル~して下さいませm(_ _)m""""""""""→ → コチラ~♪♪時々、こうやってガックンチョ☆となるので驚かされるのですが、ナンなんでしょうねぇ^^;ガックンチョ☆となって自分でもビックリ!目覚めたりんですが、すぐさま睡魔の餌食に。一瞬ボーゼンとなった顔が面白かったのでした(^▽^)さてと、今からチクチク取り掛かりますかぁ~ ♪~~~何が出るかな?何が出るかな?~~~♪
2007年12月06日
コメント(8)

う~~~~さむさむ><;日増しに寒くなって、すっかり根性無しになった私はただただ家の中でじっとしておりました^^;○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○えっと、何日ぶりかな?^^;今日はチクチクしましたよ♪始めたばかりの頃に比べると、だいぶ勝手が分かってきてスムーズに事が進むようになってきました^^vしっかりと刺し固められる様にもなってきて、何か嬉しい♪最初の頃の作品はフワフワとして頼り無い感じ??今はちゃんとした感じ??(笑)ちょっとは上達したのかな~。はい手前味噌、いっちょあがり~~~!今日生まれたのはこのコ!! “名無しのマリンちゃん”この色好きなんです*^0^*クローバーさんから出ているポンポンフェルトのマリンという色。普段ハマナカさんのとか、藤久さんの羊毛フェルトを使うことが多いのですけど、このポンポンフェルト、とっても刺し心地もイイです^^ただ私の行きつけの手芸屋さんには少ししか置いてないのが残念(=.=)なので早速楽天市場で検索したところ、扱ってるお店発見!早速注文じゃ!!(喜)出来上がったところで、恒例の仲間と記念撮影^^ 意識したわけでもないんですけど、何気に大中小になってました^^;もう一枚! この鳥さん、先日作ったリースに使おうと思ったんですけど、クリスマスっぽくないので止めました^^;出番を失ったので?ここで登場~。あ、これ私が作った物ではありませぬ。自己申告!気に入ったコが誕生すると手放したくなくなっちゃうのが困るんですよねぇ。うちの家族が増える一方・・・。コレでは商売上がったりだわ><;(苦笑)=====本日のお気に入り===== “スヤスヤ、りんちゃま”すみません><"""""""""""""""""""""思いっきりの親ばかなんですけど・・・・・・・・・ くぅ~~~~~~メッサ、かわゆしっ(:w:)超お薦めの一枚ですよ=========♪
2007年12月05日
コメント(10)
今日は・・・いえ、今日はもっと寒い一日でしたねぇ。12月に入って寒さも本格的になったのでしょうか?年を重ねると寒さが余計に身に沁みる気がします^^;我が家ではひと月かふた月に一度、家族三人で時間を合わせて外食をします。たかが三人の都合なのに、子供の成長と共になかなかみんなの予定が合うことがないのです。なので、娘には特に「時間を作るように」と頼んでおくんですよ。もう家族と過ごすよりもバイトやお友達と食事をしたり、サークル活動に精を出したり、その仲間達と遊びに行ったりとがメインの生活。自分もそうしてきたから分かるんですけど、たまには娘にも家族サービスをしてもらわないと!と思っているもので。「みんなでたまには外食をしよう!」と言い出したのは夫で、言いだしっぺだからなのか食事代も夫が出してくれます。あ~有り難や^^vせっかくなので、ここぞとばかりにいろんな物を注文してモリモリ食べちゃいますよ(笑)v今夜はしゃぶしゃぶの食べ放題でした♪お父さんのお財布のお陰でと~~~っても美味しかった。お父さん、アリガトウ=====♪たまには外の空気もイイですよね。ついついいつもよりもたくさん食べてしまうので、チョット後悔したりしますけど^^;お腹が一杯で本当はもう眠たいのでございます・・・がもうちょっと頑張って起きとかないとさっき頂いたものがぜ~~んぶ身になりそうでコワイコワイ>0<それからもう一つ外の空気の話なんですけど・・・ひょっとしたら来週から一ヶ月半位の予定でお仕事に行くかもしれません。今日、そのお仕事の説明会&登録会に行って来ました。どうなるかなぁ~?あ~~~、今日もまたチクチク出来ませんでした><;明日は家に居る予定だから、明日こそは頑張らねばね。アハハ・・・ハ。
2007年12月04日
コメント(12)

またまた寒い日がやってきました。いつの間にか雨降りになってるし・・・(=.=)洗濯物が乾かないのが、とってもイヤ~!でも部屋干しにして湿度の調整には役立ってるかもなぁ~。昨日はりんのボクササイズ(笑)みたいな動画を見て頂きました^^家に居るようになって早1ヶ月。時間があればりんと遊びほうける毎日です(^皿^)りんの寝てる姿を見てるだけでも嬉しくてシアワセ♪そのうち我慢出来なくなって、そ~っと撫でてみたり(苦笑)大好きな鼻もコッソリ触っちゃう(≧ワ≦) クゥ~タマラン!!時々、ピクピクってなるから、ビックリして手を引っ込めるんだけどまた・・・^^; ヘヘヘきっとりんは思ってるかもしれないなぁ。 「お母さんがお仕事行ってた時の方がユックリ眠れたよ~><」って。ごめんね、ワガママなお母さんで(汗)一緒に居る時間が増えてりんから出されるサインが分かるようになってきましたよ。・・・と言っても2種類しか無いんだけど(笑)「おやつちょうだい!」と「遊ぼ====!」の2つ。おやつの催促は時間を見ればわかりますよね。「遊ぼう」の方はね、私が暇そうにしてると出してきます(笑)まず、私の視界に入る辺りでウロウロ始まって、少しずつ存在をアピール!そこで私が「なぁに?」と顔を向けると、とたんにゲージをガジガジ。気付かない時とか忙しい時は、ウロウロしながらもガジガジはしないんです。たまにイジワルして気付かない振りをして様子をみていると、シブシブ諦めちゃいます。欲望のままにチョッカイを出す私よりも全然聞きわけがいいんですねぇ~(苦笑)ちゃんとその場の空気を読んでますから。その諦める時の姿が可愛くて「ウソだよ~~ん、遊ぼっ!」とゲージの扉を開けると「待ってました!」とばかり飛び出して来ます。かくれんぼも鬼ごっこ必死になってピョンピョン遊びます。どっちが遊んでもらってるんだ!?って気もしなくないですけど、まぁイイ相棒ってことですね*^0^*へやんぽ中の今もブゥブゥ言いながら私の周りをグルグル回って誘ってます(笑)「ねぇねぇ、ここで待ってるんだよ。気が付いてる??」とでも言ってるかのように、ペロペロ舐めたりもします(笑)こういう時のりんの目は期待でまんまる!!私が動くと身構えて待ってます^^ もうちょっと待っててね♪昼間の休憩中のりんはこんな^^; ふざけて毛布で丸めちゃっても全然平気(@.@) そんなに寒い?? 「快適~~(悦)」だから・・・「ぐぅ~」 さてと、「りん遊ぼうかっ!」・・・・・・あらら、待ちくたびれてゲージに戻っちゃいました^^;ごめんね、また明日遊ぼうね♪=====本日の手作り===== いちよ、私なりのイメージで作ったクリスマスリース。ちょ~っとサッパリし過ぎたかなぁとも思いますけど、まぁ、今日のところはこんな感じで出来上がりです♪
2007年12月03日
コメント(14)

今日もとてもよく晴れました。日中は厚手のコートはいらないくらいでしたよ。明日の天気はどうでしょうねぇ。今日は羊毛のケーキ屋さんもペットショップもお休みです。ちょっと前に「一日、一つ!」と言っていたのに早くも撤回~><; コレダカラ・・・。寒さで縮こまってるところに、ニードル針でひたすらチクチクすると肩から首にかけてがパンパン!!になってしまうんですねぇ・・・(泣)肩凝り→頭痛→吐き気のフルコースにならないうちに、先手をうちました。明日からまたチクチク張り切ります^^換毛が遅れているりんですが、ようやく兆しが見えました。 頭と耳の付け根の白くなってる部分、わかりますか?そ~っと撫でたら固まって毛が抜けたので、たぶん間違いないと思うんですけどね~。目の上の辺りもほんのり色が変わってきたみたいな気がしてて、良かったです^^やっぱり、有るべきものが無いと心配になりますもの。あ~でも、始まるとなるとしつこいくらいにお掃除するようだなぁ。黒っぽい洋服を着る時は大変だわ^^;換毛期には体力を使うと本に書いてあったから、栄養価の高い物を少しご飯に足そうね^^今度の換毛、どんな華麗なる変身を遂げてくれるのでしょう?結構楽しみ(^▽^)以前にも同じような動画を載せてしまったかと思うのですが、元気に遊ぶりんの姿、見てやって下さいまし~m(_ _)vポチっとお願いします → →コチラ~この時のりん、ブ~ブ~と鼻を鳴らして大興奮!!勢い余ってひっくり返っても、直ぐにまたクッションに挑んで?いきます。何を思ってこうしてるんだか^^;でも疲れるのでしょうねぇ。ひとしきり闘い?終えると体全体で大きく息をしていますから。そして満足するとゴロン♪と横になって休憩。 かわいいなぁ~♪
2007年12月02日
コメント(12)

今日は良く晴れましたね。昨日の天気予報では、予想を外してしまった気象予報士さんがとても申し訳無さそうに謝罪しておられました。ちょっとお気の毒^^;今日は午後から私の大好きで、ごひいきの場所、手芸屋さんの会員セールに行って来ました。このところ切磋琢磨しているせいか(笑)羊毛フェルトをチクチクするときに使うマットがダメになってしまったので、新しいのを買いに行ったわけです。それに普段の会員価格から更に20%オフとあっては、目を皿の様にして物色しまくりでございましたわ(^▽^)vレジは長蛇の列!こんなにも世の中にはクラフターさんがいるのだわ(@0@)と改めてビックリ致しました。私もその中の一人ですけどね^^;昨日のタルト2つ、心温かい皆様が「大丈夫!」と言って下さったので(ありがとうございます!)、スッカリ立ち直って本日またまた追加してみました^^v今日のはどうでしょうか??^^; “マンゴーのタルト”とバラの花をイメージした“桃のムースのタルト”あれれ!首を傾げられた方がいらっしゃるみたい??^^;では、仕方ない!数で勝負~~~~~~(汗) 少しはゴマカシが効いたかなぁ~~~(苦笑)一仕事終えたので、コーヒーブレイクに入りま~~~す♪
2007年12月01日
コメント(10)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


