全15件 (15件中 1-15件目)
1

日本ワインの新酒がリリース各地のワイナリーが地元の風土をいかし個性ある新酒ワインが出来上がっています山形県 酒井ワイナリーより白ワイン新酒 小姫すご~くシンプルなラベルに名前がかわいい小姫ちゃん山形県南陽市赤湯産ワインの家族でやってる酒井ワイナリーの甘口ワインです小姫とは、デラウェアの昔ながらの呼び名デラウェアの美味しさが響いてきますね~創業1892年(明治25年)昔ながらの濾過機を一切使わない無濾過が自慢小姫ちゃんも葡萄の旨さがびっしりと詰まった甘~いワインですよ
2013.10.31
コメント(0)

日ごとに秋も深まってきています食卓を飾る食材も秋を感じさせますねお酒も丸ごと秋の酒~食卓が華やかになりモダンな空間を演出します 越州 里紅葉 吟醸少し小ぶりで程よい丸味があり紅葉ラベルが秋を運んできたようですそっとグラスに注ぐと秋の風味が立ち上がるゆっくりと旨みがころがるロックもおすすめ自分流にアレンジしてお楽しみ下さい!秋の夜長は里紅葉とともに・・・
2013.10.28
コメント(0)

「かっこいいですね~」「でしょ~ これ、日本酒! おしゃれだもんねぇ~ 昨日、入ったばかりの 秋限定の地酒 新潟からきたんよ 越淡麗(こしたんれい)純米吟醸 越淡麗 は新潟の酒米の名前 すべてにパーフェクトなお酒だよ~」と 尾池店長もお気に入りの地酒★看板娘も大好き!!だってかっこいいんだもん~(^_^)vかっこいいお酒で食卓を華やかにしてくださいねプレゼントにもGOOD
2013.10.26
コメント(0)

今年6月からお取扱いが始まった宮崎県 柳田酒造の麦焼酎1902年(明治35年)創業五代目 柳田 正の造る赤鹿毛シリーズ定番の赤鹿毛(あかかげ)25度夏の麦焼酎 夏の赤鹿毛 20度そして秋の麦焼酎 大麦焼酎 青鹿毛(あおかげ)25度深みのある紺色のラベルに白文字が浮かび上がっています封を開けるなり麦の香ばしい香りが立ち上がり尾池店長、一口飲み 「ずっき~NN こりゃ、すごい麦だぜっ 旨すぎるねぇ~」柔らかな余韻のある味が広がりますこれからの季節青鹿毛のお湯割りはいかがですか
2013.10.24
コメント(0)
今から「溝上杜氏を祝う会」です皆さんと一緒に溝上杜氏の金賞受賞酒を楽しみます先ほど店に来られた溝上杜氏バッチとスーツ姿です「かっこいい~ 今晩は決まってますね~」また溝上杜氏のファンが増えそうですでは、間もなく19:00よりスタートです(*^_^*)先日のイベント「戸畑ちゃんぽんフェスティバル」にはたくさんの方にお越し頂き有難うございました。予想をはるかに超えて2万人の来場があったそうです!北九州の地酒 夢天心をはじめ50周年記念ボトルなど有難うございました!詳しく紹介できなくてすみませんカメラを忘れてましたm(__)m楽しみにしていたちゃんぽんも食べるどころか即完売状態に戸畑の町が久しぶりに活気付いた一日でした(^_^)v
2013.10.22
コメント(0)

昨夜は、久しぶりに夫婦で「おいしい楽しいチーズパーリー」を楽しみました!!世界の10種類のチーズが色鮮やかに並べられひとつひとつじっくり味わって頂くその上、チーズの説明から楽しみ方まで聞くことができチーズワールドの奥深さを実感!もちろんワインやビールもゴックン!「おいしい~」満足のいくひとときでした~(^_^)vそして、嬉しいお知らせこれらのチーズを片手に全国を飛び回り各地でチーズのうまさを楽しさを伝えているチーズ魂 中村さんとの出会いから(まるでチーズ伝道師 いやチーズ界の寅さん!?)来年チーズ魂 中村さんにお越し頂き尾池酒店とのコラボで「チーズとワインの会」を開催することが決定しました!!詳細は今からですがワクワクどきどきおいしい楽しい会にします昨夜の感動を皆様に~お楽しみにお待ちくださいね ワンプレートに限りない味わいが・・・ 実にバラエティ チーズ魂 中村さん 来年よろしくお願いしま~す
2013.10.19
コメント(0)

山梨を代表するワイナリー勝沼醸造の新酒ワイン只今 予約受付中です! 白 アルガーノ 甲州 2013 赤 アルガーノ ベーリーA 2013今年の解禁日は 11月2日今年のブドウの出来はと言えば甲州市で日本一の気温の高さを観測しましたが暑かった分しっかりと実の詰まった濃厚な葡萄が収穫されたようです期待大の葡萄はワインへと順調に醗酵している葡萄たちはピチピチとしたフレッシュでフルーティなワインにまもなく出来上がりますよ~予約受付けは10月20日までです!お早目にお願いしま~す今から楽しみですね 白 アルガーノ 甲州 2013 赤 アルガーノ ベーリーA 2013 各 750ml 1554円
2013.10.17
コメント(0)

今月より店頭に並びました鹿児島酒造の芋焼酎 岡垣(おかがき)福岡県の北部、福岡市と北九州市の中間に位置する岡垣町孔大寺の山脈、そのすそ野に広がる緑の大地雄大に横たわる三里松原、白波くだける響灘など豊かな自然に抱かれた町ですその自然の中で育まれた「黄金千貫」と孔大寺の山脈の地下水を鹿児島酒造 黒瀬安光杜氏の技で素晴らしい岡垣の芋焼酎が出来ました北九州市では初のお取扱い店です自然豊かな町からの福岡を代表するにふさわしい味わいをどうぞお楽しみ下さいませ 芋焼酎 岡垣 25度 1.8L 2330円 720ml 1260円 販売店 尾池酒店 TEL 093-881-2138
2013.10.16
コメント(0)

久しぶりにお休みを頂き大分美術館で開催されている 草間彌生展に行ってきましたよ(*^。^*)夏は直島で対面した黄色のかぼちゃ今回は館内にどっしりと置かれていました彌生ちゃんの代名詞ともなったドット柄の黄色のかぼちゃなんだかパワーを頂いたようです!!展示室は素晴らしい草間彌生ワールドの作品たちで埋め尽くされひとつひとつに奥深さがありじっと見ていると吸い込まれていくような震える感動を体感しましたゆっくりと時間は流れ思う存分鑑賞とてもハッピーな休日でした (^_^)vまたまた登場~黄色のかぼちゃ 彌生ちゃん人形大分市内のアーケド街にいましたよ~
2013.10.15
コメント(0)

北の大地 北海道からピカピカでフレッシュなぶどう酒がやってきました~ おたる 初しぼり ポートランド2013北海道で収穫されたポートランドのしぼりたて生ぶどう酒みずみずしいマスカットのような香りジューシーで口当たりのよい甘口ぶどうの自然な甘さが口いっぱいに広がります飲みやすさもあり女性に大人気しぼったままの旨さをお届けしま~す!! おたる 初しぼり ポートランド 2013 720ml 1124円
2013.10.11
コメント(0)

尾池酒店10月お酒を楽しむ会は 北九州の地酒 夢天心 金賞受賞 溝上杜氏を祝う会です!!連続金賞に輝いた夢天心を飲みながら溝上杜氏のお祝いをしたいと思います今回は、平日となりましたがぜひ皆様お誘い合わせの上ご参加くださいね~お待ちしております 日時 2013年10月22日(火曜日) 午後7時~9時 場所 創菜銘酒 たにがわ 北九州市戸畑区旭町2-22 TEL 093-881-3434 会費 4000円 定員 20名様 要予約予約制となっておりますのでお早目にお申込み下さい お問い合わせ、お申込み 尾池酒店 北九州市戸畑区千防1-5-5 TEL 093-881-2138 E-mail bimi@oikesaketen.com 尾池店長(左側)と溝上杜氏 「皆様のご参加をお待ちしてま~す。 当日は天心のお酒もありますよ」「いよっ!名コンビ!! これからも期待してるよ~ それにしても夢天心はおいしいね!」とお客様からの声嬉しいことをいってくれますね~
2013.10.09
コメント(0)

今日は、24節気の「寒露」です。「寒露」とは 「晩夏から初秋にかけて野草に宿る 冷たい露」のこと」をいうそうです秋の訪れとともに自然の豊かさを感じますね!6日(日)は、福岡市で 純米燗酒祭 が行われましたご参加の皆様、有難うございました全国より16蔵元がお越しになり純米燗酒ワールドを展開して頂きました当店のお取扱い蔵元 5蔵の方々からは 燗酒の温度帯 食材との相性 お酒の造り その他・・・など改めて学ばせて頂きました奥深い味わいのしっかりとしたフルボディの純米酒はいろいろなお料理を引き立てうまみがぐっと広がります飲み食べ実感させて頂きました! ついつい調子にのって飲みすぎてしまいましたよ~(笑)落ち着いた味わいにまた感動あり純米 燗酒を皆様に楽しんで頂けるように御紹介していきたいと思いますひと手間かけて体感してくださいね 当店にある純米燗酒祭のお酒たち
2013.10.08
コメント(0)

日本初リリースとってもかわいく超おいしいイタリア 直輸入の赤ワイン ハローキティワイン レディ・ピノ・ネロ・レッド2009サンリオ・ジャパン社長が自らイタリア300種の試飲の中から選んだ最高の生産者「トルティ・ワインズ」の赤ワイン1930年設立 ロンバルディア州で家族経営のワイナリーです品質は最高この「トルティ・ワインズ」のワイン7つ星ホテルドバイのパージュ・アル・アラブで採用されていますかわいいハローキティのラベルだけでなく味も抜群!!というわけですピノ・ネロの優しい果実味に溢れフルーティな香り柔らかい口当たり心地よい味わいです!「ハローキティのラベル、かわいい」の声が大 大プレゼントや女子会にぴったし!本数限定で入荷しましたよ~お早目にどうぞ~看板娘も1本頂きました!!かわいいラベル、おいしかったで~す実はキティちゃん、好きだったんですよ~サンリオグッズにはまってました(笑) 赤ワイン ハローキティ 2009 ミディアム 750ml 2500円
2013.10.05
コメント(0)

尾池酒店 ひやおろしコレクション最後を飾るのは 九州 佐賀県の天山酒造 天山 本醸造 ひやおろし名水あり米旨し小城市の自然の中で丹念に仕込んだ本醸造を瓶詰めしそのまま蔵内で貯蔵、熟成年間で最も旨い旬の酒ですお燗をすると旨みが一層ふくらみますよ~気取らずにガンガンいけるカジュアルな地酒おでんもいいし鍋もいいホームパーティで飲みましょう 天山 本醸造 ひやおろし 720ml 998円今回は13種類のひやおろしを揃えました試飲会も行いたくさんの感想を頂きましたタイプはそれぞれ違い好みもありますが『尾池店長のセレクトしたお酒は どれも美味しい!!』有難いお言葉です(*^_^*)お料理に合わせて気分に合わせていろいろな味を楽しんで下さいねまだまだ「ひやおろしコレクション」開催中!!これからが本番です
2013.10.03
コメント(0)

尾池酒店 秋の酒 ひやおろしコレクション先月より御紹介してますが残すところ2本となりました13種類のひやおろしたちお蔭様で完売した日本酒もあります今からが本格的な日本酒シーズンひやおろしを燗酒にして飲むのもOKまだまだ「ひやおろし」です第12号は福島の地酒 奥の松 特別純米 ひやおろしコスパがすご~く高い日本酒純米酒らしい旨みがノリノリ原酒の旨さがキリっと感じられますひやおろし試飲会でも人気の一本でした 奥の松 特別純米 ひやおろし 720ml 1050円
2013.10.02
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1