全18件 (18件中 1-18件目)
1

新潟 麒麟山酒造の冨沢さんと尾池店長一杯飲んだらメロメロ~麒麟山 夏酒 吟醸鮮やかな青がキラリほのかな香りとサラッとした口当たりがスルッと飲めて美味しい~グイグイ飲めて幸せなお二人麒麟山 超辛口は「あっちぁ燗」新潟方言で熱燗のこと飛び切り燗酒にしての超辛口「旨~い」暑い夏でも超辛口のお燗酒おすすめですよ~と楽しい久しぶりの冨沢さんとのひと時でしたいつも美味しいお酒を有難うございます麒麟山 夏酒 720ml 1350円 税込尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所うら
2019.05.31
コメント(0)

毎月最後の火曜日はウクレレの日夜7時から尾池酒店店内でウクレレ教室です谷本先生の指導のもと尾池店長も張りきってウクレレ演奏を楽しんでいますレッスンを受講される方も12~3名店内はびっしりでウクレレの音色が響きます♪♪昨夜は6月2日天心ライヴに出演するための最終レッスンステージで披露する曲を流していましたがいや~実にお上手ステージの場数も増えてきたためかいい感じで仕上がってました当日が楽しみ~尾池店長、夢天心ウクレレバンドのリーダーとして頑張ってくださいよ~真剣なお顔で練習してます
2019.05.29
コメント(0)

昨日の日曜日は尾池酒店のメインイベントのひとつ「第2回 ワタリセファーム&ワイナリーへ行こう」ワタリセバスツアーでした!若松 有毛の藤田さんの畑の苗木植えのお手伝い そして日本ワインとバーベキューを楽しんでいただきました到着後はまずは苗木植え猛暑の中での畑作業は土がカラカラで暑い藤田さんの説明をうけシュナンブランの苗木を丁寧に植えましたしっかり育って立派なブドウができますようにと願いを込めて終了お楽しみランチタイムがスタート乾杯の冷えたスパークリングがとっても美味しい~全て日本ワイン色々な味わいに感動し日本ワインの奥深さを知っていただけたようです作業後の食事、ワインはとても美味しく大いに盛り上がりました「次は収穫のお手伝いをお願いします」と藤田さんもちろんずっと応援していきますよ~参加の皆様、暑い中誠に有難うございました次回は収穫ですよ~よろしくお願い致しますシュナンブランの苗木尾池店長、頑張ってます!水やり係 給水タンクから汲みだしてます暑い中、お疲れ様~藤田さんと尾池店長ワインの写真撮り忘れた~これからしっかり育ってね、葡萄さんワタリセファーム&ワイナリーの応援をこれからもよろしくお願い致します尾池酒店
2019.05.27
コメント(0)

夏が来た~グイグイ上がった気温は夏天気本日発売なり~は夏の芋焼酎尾池酒店恒例の宮崎20度芋焼酎と言えば夏の潤平2019 70%~おび蒸留屋 黄金まさり~今年のテーマはより夏らしく最高品質の芋「コガネマサリ」を使用麹米は宮崎県産「コシヒカリ」白麹と酵母は「平成宮崎酵母」ラベルは宮崎の夏をイメージ深い海の中の杜氏潤平をそっと覗き込みます(1升瓶のみ)ほのかに香る芋の香り柔らかい口当たりスッキリとした味わいおすすめ飲み方は焼酎9:水1のチョイ水割りもっと口当たりがよくさらに甘みが増しましたッ夏ならではのお楽しみ夏の暑さに負けない美味しさです夏の潤平 20度 1.8L 2484円 720ml 1242円 税込尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所うら bimi@oikesaketen.com
2019.05.25
コメント(0)

待ってました~ダイヤモンド酒造さんの赤ワインますかっとべーりーA Plus 2017醸造家 雨宮さんが目指すはブルゴーニュで修業を積んだ技術と勝沼の風土の融合日本の固有葡萄品種マスカットベリーAを丁寧に醸し個性ある魅惑的な深みと繊細さのある赤ワインに仕上がりました赤ワインへのこだわりからマスカットベリーAの色々なタイプがありますが今回のリリースワインはカジュアルで美味しい人気の赤ワインダイヤモンド酒造さんのマスカットベリーAワールドがお楽しみ頂けますよッ750ml 2000円 税込日本ワインの酒屋尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所うら
2019.05.24
コメント(0)

しっかりと瓶内二次発酵で造りましたッと自信をもってお勧めする福島県 奥の松酒造さんのスパークリング地酒醸侍 スパークリング純米大吟醸きめ細かな泡立ちほんのり甘さを感じさせる米の旨味シュワシュワシュワ~とくる爽快感しっかりした造りの旨さがキラリと光ります醸侍シリーズのスパークリングとあってラベルにボトルにこだわっておりまする最高級の味わいとしてピカピカのゴールドラベル「オッ。かっこいい~」と尾池店長もおすすめ~夏の暑さを感じたらシュワシュワシュワ~と行きましょう ルンルン♬醸侍 スパークリング純米大吟醸 750ml 3240円尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所うら bimi@oikesaketen.com
2019.05.22
コメント(0)

気持ちの良い五月晴れ青空に吸い込まれそうです昔はむかしもっと昔の稲作が伝わってきた時代のお米を使用して日本酒ができました北九州市立大学の学生たちが稲作を初めて知った縄文人の気持ちで育てた古代米紫黒米から縄文の日本酒とよとよが誕生北九州の日本酒蔵溝上酒造さんとのコラボで実現紫黒米にはポリフェノールがたっぷりわずかにワインのような渋みを感じますが味わいはキラキラ辛口純米酒鮮やかなローズオレンジが食卓を華やかに~稲策が伝わってきたこの地域が豊の国だから「とよとよ」学生たちの想いがたくさん詰まった日本酒で~す本数限定で発売です日本酒 とよとよ 370ml 1080円税込 尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所うら
2019.05.21
コメント(0)

広島 三次ワイナリーのTOMOE ピノノワール2015初入荷三次の風土や気候から育まれたピノノワールを醸造家の情熱で醸すした赤ワイン繊細なピノノワールを個性豊かに表現美しいルビー色綺麗な酸味と滑らかなタンニン余韻が続き心地よさを感じます日本のピノノワール各地区の個性を発揮し味わい豊かになりました日本のピノノワールの奥深さを感じてくださいませ720ml 3024円 税込尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所うら
2019.05.17
コメント(0)

夏ヴァージョンのお酒たちが連日入荷福岡の旨い純米酒で今年の夏は攻めていきますよ~と言うことで本日は城島の人気蔵旭菊酒造さんの夏酒夏あやか 特別純米酒 生酒今年はフロストボトルで登場山田錦100%使用夏を意識して軽やかな14度の純米酒生酒お酒の旨味をしっかり表現しながら口当たりの優しさが光りますスッーと入りながらもふくらみのある味わいが人気の秘密純米酒にお燗酒とくれば旭菊さんがピカ一県内でもファンは多いですが全国にファン拡大の勢いですよ夏あやか、やっぱり飲まなくてはねこれからの夏酒1本1本各蔵元の味が楽しみですね夏あやか 特別純米 生酒 1.8L 2916円 720ml 1458円★尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所うら
2019.05.16
コメント(0)

何と偶然!寒北斗酒造の営業ウーマン寺田さんが来店新商品のご案内ですとテレビで紹介された(1月にFBSめんたいPULS)でニュージーランドと日本の酒蔵との初コラボ企画寒北斗 全黒 天青 純米酒企画の発案者はデービット・ジョールさんニュージーランドで4年前に初めて日本酒蔵「全黒」を立ち上げた方です奥様が福岡県田川市出身のご縁からコラボが実現したそうですラグビーワールドカップが日本での開催もありお酒と共に盛り上がりそうです発売は6月6日を予定しておりますお楽しみにお待ちくださいね~と話をしているところに大坪杜氏が来店寒北斗 辛口純米 シビエン 夏ヴァージョンお届けに来ました「杜氏自ら持ってきてくださるとは 有難い」と尾池店長も大喜び三人揃ってはいパチリこんなことはありませんよ~今年の寒北斗夏ヴァージョン美味しいですよ~大坪杜氏、自信たっぷりもちろん尾池店長も一押しの夏酒です 1.8L 2777円 720ml 1388円 税込寒北斗 特約店 尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所うら
2019.05.14
コメント(0)

そろそろ、夏準備芋焼酎も夏到来~毎年恒例毎年大人気「アロアロ」なしでは夏がはじまらないよ~と皆様の大きな声が聞こえてきますこのボトルが店頭に並ぶとグッと盛り上がってきますいかにも「夏~」今年は一段とパワーアップした味わい鹿児島産の選抜された美味しい紅さつまほくほくに蒸し上げた栄養素がたっぷりの紅さつま芋にもこだわり今年の一味違うアロアロロックがおすすめ~令和の夏は夏季限定 爽快ロックALO ALO(アロアロ)でお楽しみくださいませ~アロアロ 1,8L 2335円 720ml 1337円尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所うら
2019.05.13
コメント(0)

明日の日曜日は「母の日」用意はできていますかお酒好きなお母様にピッタシなワインに日本酒に焼酎にとステキなラベルのお酒が揃っています日本ワインノンフィルターの味わい深い赤ワイン大阪 仲村わいん工房メルロー とカベルネソーヴィニヨンの2アイテム 各720ml 3240えん日本酒はラベルがリニューアル綺麗なラベル大分県 三和酒類 虚空乃蔵和香牡丹 純米吟醸ピンクラベルはヒノヒカリ100%使用の50%精米芳醇うまくち タイプほのかな甘みとフレッシュさがあります720ml 1490円水色ラベルは山田錦100%使用の50%精米穏やかな香りと上品な旨味軽快で飲み心地が良いお酒です720ml 1836円そして、弾ける旨さ和香牡丹 純米スパークリング甘くてしゅわっとした爽やかなスパークリング薄にごりでキュ~ンとくる味わい300ml 648円まだまだおすすめ酒はたいっぱ~い尾池酒店でセレクトしてね明日は12時より営業しています尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所うら
2019.05.11
コメント(0)

今年も発売~兵庫県 泉酒造の新しい試み「泉チャレンジ」長年培った伝統の醸造技術と若き造り手の創造性で日本酒造りの新たな可能性にチャレンジしていくお酒です今回は超辛口のお酒に挑戦~「オ~旨いッ!!」和氣杜氏の力が発揮された純米吟醸酒は原酒日本酒度 +10の辛口兵庫県の次世代、 兵庫錦100%使用スッキリとした切れ味抜群爽快で透明感のある喉ごしシャープでありながらほのかに感じる米の旨味「これぞ、泉酒造の辛口だ!!」と自信たっぷり斬新なラベルも辛口にかける意気込みが感じられます今年はチャレンジのため生産本数も僅か超辛口の反応はいかにまずは超辛口お試しあれ~泉チャレンジ 純米吟醸原酒 一火 超辛口プラス10 1.8L 3240円 720ml 1620円尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所うら
2019.05.10
コメント(0)

連休明けの7日早速お届けしてくださり有難うございました山の壽酒造の斉田さんが自ら配達各店にご挨拶をしながら宗像日本酒プロジェクトのこともしっかりと説明してくださいました昨年から始まったこのプロジェクトもマスコミの取材をうけ一気にブレイク宗像市で農薬、化学肥料不使用の自然栽培で米造りをされている農業福島園で造られた山田錦(一等米)を使用し山の壽酒造にて醸したお酒です自然栽培での米造り普及環境回復を目的とした活動を行います山の壽 純米酒 宗像日本酒プロジェクト自然のままのお米の味わいピュアな旨味どうぞお楽しみください山の壽 純米酒 宗像日本酒プロジェクト 1.8L 2970円 720ml 1485円尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所うら
2019.05.09
コメント(0)

尾池酒店のGWは営業の日々でした日本ワインと日本酒の角打ち をやり私たちも日常とは違い楽しく営業させて頂きました皆様、ありがとうございました5日日曜日は待ちに待った唯一のお休み「さぁ、天気もいいし出かけよう」となり今話題の寒北斗酒造さんの「酒粕あんぱん」を買いにレッツゴー寒北斗酒造さんでは杉田社長さんにお会いすることができ「酒粕あんぱん」を購入ちょっとお願いして蔵見学杉田社長さんと尾池店長(右側)造りの終わった蔵はシ~ンとして綺麗に整理整頓されてました話題のあんぱんは酒粕の風味にあんこがたっぷり食べ応えあり美味しさ抜群で大満足日曜日のみ蔵で販売しているそうです黒あんと白あんの2個セットそれから足を延ばし小石原民陶むら祭へなんとT-bolanのボーカルのミニライヴに遭遇ステキな歌声にうっとり♬好きな作家さんの器をゲットしまたまた大満足天気も良くリフレッシュでき嬉しい楽しい休日となりました今日から通常営業頑張りますッ尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所うら
2019.05.07
コメント(0)

GW最終日皆様いかがお過ごしでしょうか明日に備えて体調を整えてくださいね尾池酒店のGWのイベント日本ワイン&日本酒 角打ちたくさんの方々にお越しいただき誠に有難うございました尾池店長のセレクトしたお酒たち日頃飲めないスペシャル酒もあり大好評お酒繋がりで初対面の方々も会話が弾み持参のおつまみを分け合い楽しい角打ちでした「また、やってね~」の大きな声を頂き「はい、次回をお楽しみに」と2日間の角打ちは盛り上がり終わりました日本ワイン 赤日本ワイン 白日本酒各グラス1杯300円から600円まで でした尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所うら
2019.05.06
コメント(0)

令和になっての最初の「おいけだより」と「パンとワインの日」が完成毎月発行している「おいけだより」は全部手書きペンを握って悪戦苦闘工夫しながらお酒の紹介をしています超目玉は「ガンコおやじのひとりごと」コーナー尾池店長が毎月書くコラムは密かにファンもいるらしく楽しみにしているとかで~毎月休まず発行しております「パンとワインの日」は当店が決めた第3土曜日と第4金曜日にパンとワインをセットにして販売する企画北九州の人気パン屋パンの木輪 さんとのコラボです毎回違ったワインとパンのセットを組み美味しさ抜群で大人気ワインのセレクトよしパンも美味しい人気の秘密はお互いの良さもう10年以上も続いてます当店にお越しの方にはお買い物時にお渡ししていますしDM発送もしております令和の時代も引き続き発行していきますよ~毎月のお楽しみにしてくださいねこれが尾池酒店の自慢だ~ガンコおやじのひとりごとがちょっと見えなくてごめんなさいこれが「パンとワインの日」「おいけだより」は皆様にお渡ししています尾池酒店 093-881-2138
2019.05.02
コメント(0)

『令和』 最初のブログは尾池店長登場本日にちなんで令和 純米吟醸酔鯨 でお馴染みの高知県の酔鯨酒造の純米吟醸酒ですさすが、尾池店長しっかりと販売してますそして平成生まれの尾池酒店オリジナル酒北九州の地酒 夢天心地元酒蔵 北九州市八幡東区の溝上酒造溝上杜氏にお願いして造っていただいた地酒です18年前に販売スタート溝上杜氏とともにお酒の会を開き美味しさを知っていただき花開いていきましたラベルは尾池店長の手造り酒名も尾池店長が考えて決めました北九州を代表する地酒 夢天心この先も進化し続けます令和 の時代にも皆様に愛される夢天心でありますように頑張ります北九州の地酒 夢天心 1.8L 2540円 720ml 1300円酔鯨 令和 純米吟醸 1.8L 2884円尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所うら
2019.05.01
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1


