全21件 (21件中 1-21件目)
1

いよいよ12月を迎えます「さぁー一年の締めくくりだ」と尾池店長、張り切っております一年で一番の繁忙期例年通り31日までお休みなしの1か月間です日曜日は12時から18時まで営業します平日、祝日は9時から20時までです贈答のお酒セットのご要望が増えてきました贈る方の気持ちが届くようにセレクトしています関東の方に福岡の地酒セットお燗酒に向く 大地 純米吟醸冷酒または常温で 寒北斗 干支之祝酒熊本のチーズを添えてお世話になった先生へ感謝を込めて日本ワイン極上の赤白セットアルガブランカ イセハラ2017甲州ワインの最高峰天皇陛下即位の礼で提供されました12月よりANA国際線ファーストクラス機内酒として提供されますキスヴィン シラー2017世界が認めた女性醸造家斎藤繭さんのワイン毎日新聞 日曜くらぶ に掲載された注目の醸造家ですお客さんのご要望に合うように素敵なお酒をご提案致します全国発送いたしますのでご相談くださいませ皆様のお越しをお待ちしております。尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所うら
2019.11.30
コメント(2)

ピンク色が好きな看板娘ですが このボトルを見た時は 思わず 「きゃぁ~すごいピンクボトル 中身は芋焼酎だけど、ピンク色じゃないよね しかし目立つ」 新製品の芋焼酎はインパクト強し 新しい試みで作った気合が入っております 鹿児島県本坊酒造が ワイン酵母を使用 さつま芋は「頴娃紫」 フルーティな香りが立ち 優しい口当たりに まろやかな甘みを感じます 度数は20度なので 飲みやすい親しみやすい味わい 看板娘は一口一目でお気に入り芋焼酎と なりました ボトルはブルゴーニュタイプで 食卓においても華やかさがありますよ 新芋焼酎 「WY KISHOGURA」 新感覚の芋焼酎 軽やかにおしゃれに飲みたい方に 初めての芋焼酎の方に 特におすすめ~ これが「どピンク芋焼酎」だ~WY KISHOGURA 20度 750ml 1650円税込尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所うら
2019.11.28
コメント(1)

あれやこれやとやっていたら11月が過ぎ去っていきますよ~24日は日本ワイン角打ち日曜日はお客様も多く賑わいましたご参加の皆様有難うございました日本ワイン角打ちの白ワイン素晴らしい~どれも美味しかったです25日はお歳暮開始~たくさんのご注文を頂き熨斗をつけ当店の包装紙で包装し発送まで残業でしたいよいよお歳暮シーズンですね当店のオリジナルカタログを作らなければ~と焦ってしまいます昨晩は「ウクレレ教室」年内最後と合ってマコト先生の演奏がありました「素敵!!」皆様、うっとりと聞きほれていましたよ尾池店長も熱心にレッスン「来年もウクレレ頑張りましょう」と尾池店長の締めの一言がありました気が付いたら新酒ラッシュ焼酎からワインそして日本酒試飲する時間もなく冷蔵庫の中は新酒コーナーが年末年始用のお酒も入荷と店内店外賑やかになっております夜はイルミネーションがちょっと綺麗です尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所うら
2019.11.27
コメント(0)

本日は日本ワイン角打ちやりました日本ワインが赤白10アイテム新酒から超うまいワインが勢ぞろいなぜか今回は(日本ワインではないよ)21日に解禁したボージョレヌーボー2019 ルイ・テットが登場「あっ、ボージョレヌーボーがある」と喜んでいただきました日本ワインの新酒とともに楽しめるなんて素敵~「あっ、若松のワインがある~ 地元のワイン飲みたかったちゃね~」と赤ワインメルロー2019もお出ししました所またまた大人気「あっ、小布施ワイナリーの プティマンサン! 希少なワイン~」はい、当店は小布施ワイナリーの特約店でございますよ~簡単な角打ちですが明日もやりますのでお時間がある方はどうぞお越しくださいませ白の写真撮り忘れた~ごめんなさい尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所うら日本ワイン角打ち 24日(日曜日) 12:00~18:00 1杯 300円から おつまみご持参OK ご自由にお越しくださいませ お待ちしてます
2019.11.23
コメント(0)

すごい~首掛けが付いてます尾池店長がセレクトした特別なお酒昨年に引き続き発売になりましたッ 美味しさと入手困難なお酒と合って昨年は新酒第一弾で直ぐに完売今年は大丈夫でしょう~と尾池店長は言ってますが試飲したところわわゎ驚く旨さ兵庫県産山田錦100%使用袋吊りの風味新酒生酒のフレッシュな旨味爽やかでフルーティな吟醸香繊細でふくらみのある味わい尾池店長、太鼓判仙介 純米大吟醸無濾過生酒原酒袋吊り斗瓶囲いオッ~長いですが目印は尾池酒店選抜酒よろしくと尾池店長しっかりとおすすめしておりますこの手だ~れ 1.8L 4400円 720ml 2200円 税込「はい、僕の手です」と尾池店長尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所うら
2019.11.23
コメント(0)

鹿児島県の鹿児島酒造の新芋焼酎が発売~蔵人若手メンバーが5人で企画し1から焼酎を造りました20代30代の男性と女性の蔵人たちどんな焼酎が喜ばれるのか好んで飲まれる芋焼酎は~意見をだし考えそして・・・鹿児島酒造と言えば初めて焼き芋焼酎を造った蔵だから焼き芋焼酎で行こうどうしたら香ばしさの先が出せるか香りが立つのか試行錯誤を重ねついに完成発売になりました芋は栗黄金と白ゆたかの2種類を使用麹は国産米とS型麹一つ一つ丁寧に芋を焼いて仕込みました出来上がった焼酎名は蛍燈~紡~2019BY (ほたるび)穏やかな香りに柔らかい口当たり滑らかな喉ごしに優しさを感じさせる黒瀨杜氏の伝統を重んじ蔵人五人の想いが伝わる味わいに一段と力が入ります少量生産のため本数に限りがありますのでお早めにお求めくださいませ裏ラベルにも気合が入ってます蛍燈 1.8L 2800円税込 1.8Lのみ発売尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所うら
2019.11.22
コメント(0)

16日土曜日は宮崎県 都農ワインのワイン会でした醸造長の赤尾さんをお招きしてのワイン会絶対参加する~と言ってた看板娘は風邪のため(声が出ないと話にならないですよね~)断念尾池店長が参加し赤尾さんをはじめ葡萄栽培家の方から醸造スタッフ事務スタッフの方々が来てくださり大いに盛り上がったそうです小倉北区にある「うどん秋月」のお料理に一つ一つ合わせてセレクトされたワインは見事なマリアージュ赤尾さんの説明と共にツノワインの味わい深さに感動この会でしか味わえないコラボでした九州宮崎の地のワインの素晴らしさ秋月のお料理改めての発見があったそうです尾池店長、写真も撮らずに飲んで食べて頭に入れたとのこと(エッ~ホントかしら・・・)ツノワインのことはお任せくださ~いうどん秋月の大将(左側)尾池店長(中央)そしてツノワイン醸造長 赤尾さん参加者の方からの唯一の写真楽しそう~当店でお取扱しているツノワイン尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所うら
2019.11.20
コメント(0)

嬉しい~やっと声が出るようになりました!!(まだしゃがれ声ですが…笑)昨日の日曜日で一週間やはり~かかりましたね~声も出るし食欲もあるしと言うことで昨晩のウクレレ教室忘年会に参加しました~(尾池店長は心配そうな顔でしたが・・・)ウクレレメンバーのやっている「焼き鳥 菅平」さんへマコト先生を囲んで楽しく盛り上がりましたッ焼き鳥も美味しく夢天心も美味しく元気モリモリに皆様のウクレレパワーで元気を頂きました今月26日が年内最後のレッスンですお楽しみにオッ、尾池酒店のオリジナル酒 夢天心 登場今夜の一番人気 蓮根の肉詰め焼き 美味しくて・・・大受けまだまだあります!焼き鳥三昧北九州の地酒 夢天心とバッチリ本日、柚子を頂きました立派だったのではい、パチリ柚子酒を作りビタミン補給です看板娘のひとりごと 皆様にご心配して頂き 有難うございました 風邪予防を徹底して 気を付けるしかないですね もう、風邪はこりごりです尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所うら
2019.11.18
コメント(0)

尾池酒店では毎月第三土曜日と第四金曜日は「パンとワインの日」赤ワインと白ワインに合うパンをセレクトしてお届けしております今日は第三土曜日「やったぁ~」ワインはイタリア ファルネーゼの赤と白パンは北九州でも有名な「木輪」さん赤ワインには「セーグル・オ・マロン」ライ麦50%の生地にキャラメルクリームチーズとマロングラッセを包み込んだパン白ワインには「お芋とクリームチーズのブール」うまみたっぷりのフランスパン生地にさつまいもと九州産クリームチーズがたっぷり秋の味覚で楽しんで頂きますもちろん今夜は我が家も「パンとワインの日」早く飲みたい食べたい看板娘でした~赤ワインコース 1785円白ワインコース 1745円 税込詳細は、 尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所うら看板娘のひとりごとご心配おかけしましたがやっと少し声が出るようになりましたまだ、完全ではありませんがしゃべれることに感謝です会話ができないつらさを実感健康が一番ですこれからの季節、風邪の予防に気を付けましょう来週からは元の元気な看板娘です11月21日(木)はボージョレヌーボー解禁日皆様のお越しをお待ちしております
2019.11.16
コメント(0)

北九州市から発信世界進化遺産・八幡東田志民ビールfor SDGs プロジェクト スタート門司港レトロビール工房(旧 門司港地ビール工房)と協力し特別醸造のドイツ古来の伝統的製法によるアルトビールを発売GHH(ゲーハーハー)きめ細かい泡柔らかなビールの苦み麦の香ばしさゆったりと流れる旨味ラベルには八幡のシンボル「東田第一高炉」を描いています未来を醸し、街をクラフトしようそのひとつとして出来上がった地ビールこれから楽しいことが始まりそうですGHH 330ml 550円税込尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所うら看板娘は今日も声出ませんよ~
2019.11.15
コメント(0)

お正月のお酒第二弾は~かわいい干支のプリントボトルのちょこっと酒招徳 めでたの子 純米吟醸240ml 660円税込お正月だから日本酒よねほんの少し祝酒としてご用意するには縁起のいいお酒ですおせち料理に寄り添う純米吟醸酒常温でも冷酒でも優しくお料理に合います毎年恒例の干支かわいいデザインで大人気かわいくラッピングもしてみましたよ~売り切れごめんになるかも~尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所うら看板娘は今日も声がでませ~ん悲しいよ~
2019.11.14
コメント(0)

待ってました~新酒 芋焼酎姶良本にごり入荷しましたッ尾池店長が皮むきをした芋で仕込んだ新酒10月20日、姶良の蔵元 白金酒造さんへ出向きお手伝いをしてきました(10月21日のブログを見てね)一個一個の芋を愛情込めて皮むきをしたそうです尾池店長の愛情が数パーセント感じられるかもですよ~甕仕込みの木樽蒸留器使用「姶良」ならではの造りで無濾過で瓶詰めした薄にごりタイプ本数限定瓶詰めしその後は貯蔵タンクで貯蔵し定番「姶良」となります毎年この時期をお楽しみにされている方も多く早速のご注文を頂きました「有難うございます」「今年の 姶良本にごり 一段と旨い」と尾池店長自信満々におすすめしております姶良本にごり 1.8L 2750円 720ml 1320円 税込尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所うら bimi@oikesaketen.com 看板娘のひとりごと今日もまだ声が出ず~ ご来店されたお客様から「今年の風邪は喉にくるのよね 私も一週間声が出なかったのよ 仕事も一週間休みましたよ お大事に」が~ンえっ、一週間も~日曜日から4日目だから、まだっあいや~不自由してるし皆様にご迷惑かけてるし辛いし~ くれぐれも今年の風邪にはお気を付けくださいませ喉にくるようです
2019.11.13
コメント(0)

お正月のお酒トップを切って福岡県銘酒のトップブランド「寒北斗」の年末限定酒寒北斗 干支之祝酒2020 純米酒新年を迎えるにふさわしい愛らしくもありエレガントさもあるラベルクリア瓶に金のキャップシールが華やかさを増します冷酒でもお燗酒でも屠蘇酒としても楽しんで頂けるまろやかに仕上げた純米酒箱付きなので贈答にも慶祝にもふさわしいお酒です本数限定発売お取り置きもできますのでお早めにどうぞ寒北斗 干支之祝酒 2020 1.8L 3100円 720ml 1550円 税込尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所うら看板娘のひとりごと日曜日から声がかすれて夜発熱少し咳も出始めたので昨日は病院に行き「風邪ですね」と診断されたけど声が出な~い風邪???接客にも電話にも大変ご迷惑をおかけしておりますごめんなさいこんなに声が出ないなんて初めてのこと会話ができないので辛いし返って皆様からご心配して頂き有難く思います明日は声が出ますように風邪が早くなおりますようにと願いつつ健康であることが一番これからの季節体調にはくれぐれもお気を付けくださいね
2019.11.12
コメント(0)

北九州のワイナリーワタリセファーム&ワイナリーの2019 第2弾 赤ワインがリリースワタリセ Me 2019(メルロー)藤田さんが届けてくださいました(地元ワイナリーだからこそできるんですよね~)今年は雨が多く特にメルローの収穫期と秋雨の停滞が重なり栽培面でも厳しい年になったそうです私たちも収穫のお手伝いを考えていたのですが残念ながら今年はタイミングと雨とでできませんでした藤田ファミリーで葡萄一粒一粒に手間をかけ収穫丁寧に仕込んだ赤ワインです2期目の今年はあえて早くから楽しめる新酒としての仕込みをしたそうですそうですワタリセヌーヴォー王冠で新酒らしい~なんだかグイグイ行ってしまいそうですよ今回も僅かな本数ですが当店に入荷しております北九州ヌーヴォー早く、飲みたいっちゃ尾池店長(左側)と藤田さんワタリセMe 2019 (メルロー) 750ml 2750円 税込お取扱店尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所うら bimi@oikesaketen.com
2019.11.09
コメント(0)

OH~ オレンジ色のパッケージが輝いてる~ 超少量生産の季節限定 KAGAYAKI-大吟醸原酒ー 新潟県 麒麟山酒造の逸品 新潟県阿賀町産「越淡麗」を100%使用 精米歩合40% 甘美にして香リ高く 喉ごしよく贅沢な舌触り 上品できれいな味わいに 麒麟山流のキレの良さがあります 贈って嬉しい 頂いて嬉しい 素敵なお酒 筒形のお箱入りですお取扱店尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所うら
2019.11.08
コメント(0)

ヌーヴォーとはフランス語で「新酒」の意味日本ワイン、焼酎とヌーヴォーづくしの毎日まもなく日本酒ヌーヴォーも発売になりますがやはり、これッボージョレヌーボーフランスのボージョレ地区の赤ワインの新酒のこと毎年解禁日は11月の第三木曜日今年は11月21日今から待ち遠しいですね当店には5アイテムのヌーヴォーが入荷いたしますどうぞ、お楽しみに~全国各地のワイナリーさんから新酒が届いてます山形 高畠ワイナリー高畠 辛口白 新酒 デラウェア2019地元大学生の作品をラベルに起用爽やかな飲み口のイメージにピッタリ高畠町産デラウェアのフレッシュな味わいの辛口宮崎からは~都農ワインのチャーミングな赤とロゼキャンベルアーリーのロゼはほんのり甘口マスカットベリーAの赤ワインはライトボディでスイスイ行ける辛口タイプ綺麗な色合いに軽やかな味わいが心を躍らせますクリスマスやお正月にもバッチリ裏ラベルに記された2019がとってもかわいいのでパチリ新酒の証ですよ~お取扱店尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所うら
2019.11.07
コメント(0)

杜氏潤平 新酒透明瓶に詰められた旨味タップリのにごり芋焼酎出来立てホヤホヤ蒸留後すぐに瓶詰め無濾過で自然の味わいを残してます新酒ならではのぷ~ンと芋の香り荒々しさのあるごつンとした味わいこの味わいは今の時期だけのお楽しみロックもいいけどおすすめはお湯割り~旨味成分がお湯と交わりグッと香りたち丸みを帯びてきます「今からはお湯割りがいいね」尾池店長もお湯割り飲んでます1.8L 3410円720ml 1870円 税込尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所うら
2019.11.06
コメント(0)

山梨ヌーヴォーワイン11月3日に解禁となりました~毎年恒例勝沼醸造の白ワインと赤ワインアルガーノ 甲州アルガーノ マスカットベーリーA各750ml 2035円 税込塩山醸造おりがらみ甲州720ml 1600円 税込新酒ならではのフレッシュさがお楽しみ頂けますと言うことで・・・今年は3日が日曜日で看板娘はウキウキの一日朝から「平成中村座小倉城公演」のことで頭はいっぱいお休みさせて頂きました尾池店長は午後から営業してましたが事務仕事に追われていたそうです夜は花粉症になり体調悪し今日は病院へ行く有様でしたあれやこれやでまだ試飲もしていない状態早く飲まなければ落ち着きませぬ試飲の感想は後日と言うことで山梨ヌーヴォー、発売中でございますお取扱店尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所うら
2019.11.05
コメント(0)

感動今や冷めやらず~九州初上陸の平成中村座小倉城公演幸運にも 夜の部前から4番目の中央 松席のチケットをゲット「わぁ~やった!!」行って参りました江戸の芝居小屋を思わせる特設会場は満席とにかく臨場感あふれる舞台に感動見どころ盛りだくさんに迫力があり素晴らしい演技に観客大絶賛小倉祇園太鼓、小倉城の演出は地元ならではの盛り上がりを見せました瞬く間に時間は過ぎ歌舞伎の世界に引き込まれておりましたとても素敵な公演を有難うございましたライトアップされた小倉城 尾池酒店 看板娘でした
2019.11.04
コメント(0)

ラベルデザイン一新パワーアップした味わい蒸留して直ぐに瓶詰めした新酒芋焼酎蕾千本桜20191.8Lのみ 2648円 税込わぁ~素敵昨年までのモノトーンと違ってカラーになってる~全体的に淡い色調のレトロさが趣がありますねお味も昨年と比べてグ~ンと濃く、香ばしい~柔らかみもありロックも美味しいですが断然お湯割り心も体もホッと致します研究熱心な柳田さん常に前向きな姿勢を発信してくれます芋にこだわり麹にこだわり造りにこだわるまだまだこれからが楽しみです尾池酒店093-881-2138北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所うら
2019.11.02
コメント(0)

11月に突入今年も残り2ヶ月今からの新酒ラッシュ気を引き締めて頑張りますッお酒に合うおつまみ、発見ソムリエ監修のちょっと珍しい奈良漬とクリームチーズ酒粕のまろやかな風味とクリームチーズの滑らかさそして奈良漬けの旨味が絶妙に溶け合いカリカリとした瓜の食感が軽快なアクセントに!柔らかな甘みの余韻に芳醇で味わい深い逸品ワインにはもちろん日本酒ともバッチリいけますプレーン、ゆず、黒コショウ、山椒と4アイテム尾池店長と早速試食まずはプレーンを「絶妙な味わい~ 瓜のカリカリ感が何とも言えず美味しい~ 甘みとクリームチーズがまろやかに 奏でるハーモーニが素晴らしい!!」と尾池店長絶賛いや~これほど尾池店長が好きになるとはビックリ「ホント、美味しいです!!」マリアージュはさすがソムリエさんが共同開発したとあってひとつ一つに相性の良いワインがセレクトしてありますもちろん当店のワインにも合うこと間違いなし贈答にもおすすめですよSALON DE AMBRE奈良漬×クリームチーズ各1個 120g 1150円 税込尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所うら
2019.11.01
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1