全12件 (12件中 1-12件目)
1
へぇ~~~~~ 知らなんだ。柏葉アジサイの葉っぱがレースになった犯人はやっぱりコガネムシみたいだ。 今朝、新聞を取りにポストに行ったとき葉っぱの上にいるコガネムシをまた発見。じーーーーーーーーーーーー ( 一一)、、、うーーーーん、、、 やっぱり食べてる気がする、、、 家に戻ってwikiってみたら「食葉性」だってーーーー知らなんだー( ゚Д゚)さて、どないしよ、、、レースも困るが、コガネムシも生きるのに必死なのよね~うーーむ ************** 昨日は仕事から帰って家に入ろうとしたらでっかいチョウチョが飛んできて玄関先に置いてあるハイビスカスの花にひらり。そこに止まってお食事を始めましたwあらまーーー あなた、立派ねぇークロアゲハ? カラスアゲハ?? ま、どっちでもいいけどwうまいか?はよぉー吸って飛んでいきー としばらく待ってみたけどいつまでたっても飛んでいきそうもないから遅い! あんた、誰?(の生まれ変わり?)もう通るよっ と声をかけて横を通ったけどそれでも飛んでいかない根性の座ったアゲハでしたw ここ数日、めっきり秋めいてきてこうやって虫さんたちが元気でいられるのも今のうちだもんね。ま、しゃーーないかぁー
2014.08.31
コメント(1)
なんか今年は我が家のジャンゴー(庭)がイケてませんwあ、いや 今年に限らずいつもイケてないんですけどww何がイケてないかと言うと今年は 虫 に喰われっぱなし(/_;) 空いてたプランターにハツカダイコンが植えてあってできたら浅漬けにしようと楽しみにしてたのにふと見ると刈り取り後の田んぼのように様変わり。えええええええ!!Σ(・ω・ノ)ノ!見ると大小の青虫さんがおいしそうに食べてるではありませんか。あんたら、大根喰うんかい(>_<) ちょうちょ~~~ ちょうちょ~~~ って飛んでるとは思ってたけどちょうど雨が降ったり止んだりのお天気が続いててお水をあげる手間がはぶけたわ~ なんて手抜きを喜んでいた私でwまさかその隙を狙って子育てされてたとはー・・・ もうそれ、あんたらにくれたるわっっ!(-_-メ) とプランターに向かって言い放つw そして数日前、また発見。これも長雨が続いた後の晴れ間の日。ギョッ!!Σ(・ω・ノ)ノ!今年も大きなお花を咲かせてくれて、その花の時期が過ぎてすっきりさせてあった柏葉アジサイの木。その葉っぱが・・・なして レースに?ww これは犯人わからず。でも、そこに何匹かコガネムシがいたからそのせい?うーーーむ、、、 わからん。 そのほかにシソもとうとうやられちゃったし、なーーーんか、今年は虫に好かれたはつ子家のジャンゴーでした。
2014.08.30
コメント(2)
はいはい~~~お題の通り、我が家のはだかの王子様@ギューさんハッピーだかハッピーじゃないんだかわかりませんがま、私よりはハッピーでしょうけどw17歳になりやした~~ぱちぱちぱちぱちヽ(^o^)丿 似非(=エセ へ~こういう字書くんだw) 大人ぶっておりますがまーーーーーーーーったくもってお子ちゃま(-_-;)そして哀しいかな、単純おバ〇ちゃん(/_;)いや、純粋とも言うのか? ・・・や~言わないな(*_*)まぁまだまだ前途多難ではありますが「ふつう」とは違う道を選んでしまった愚息を見守るしかないっす。 そうねーー 思い起こせば17年前。エン兄んときもそうだったけど私は安産体型なのが全く役にたたない妊娠に不向きな体質?で安静、安静、と、自分の身体なのに自分の思うようにならないような感じでだから正直、ギューがお腹にいると分かった瞬間はやった~! じゃなくて げ・・・ だったんす(内緒)ましてや5歳のエンがいたから、安静にしろったって難しいじゃん?だからとにもかくにも、早く生み落したかったんすw そんな不便な妊婦生活から解放された17年前の今日。まさに「裸の王子様」を見た瞬間から(^^♪ かわゆす~~ (^^♪ でwww顔の作りはともかく(こら)、その後は何をしてても可愛くてしょうがなくて何をしても許せるような気がしちゃったりしてw大きくならんでええよぉ~♡♡♡ なんて本気で思ったもんす^^ ・・・ ・・・ ・・・ そんな息子がねーーーーーーーーーーー ・・・ ・・・ ほんとに ほーーーーーんとに ・・・ ・・・ 甘やかしすぎたのかなぁーーーー ・・・ ・・・あ 話がそれそうなのでw、今日はここまで。
2014.08.26
コメント(2)
流行りのLINE、やってます?w私はとりあえずやってますがそこに、つぶやき程度に一言書けるようになっていてあ、私はそこには書き込んでないけれどイマドキの若者は、まぁマメにそれを変えたりするんすよね。 とか言う我が息子たちもおんなじでwそんなのを見ては へ~ とか ほ~ とかノーコメントながらも内心思っているお母たま(私)でして でもまぁだいたい、ギューの場合は ただひたすら ふ~~~(よー言うわ)ってため息がでるだけなんだけど最近のエン兄のつぶやきが「ありえない」 とか「どうしたんだろ」 とか「だめだな」とかそ~んな感じで妙に気になります。 でもそれって、誰に対してのつぶやきなのかわからんし誰に知ってほしいのかもわからんしだいたい、それを見たから なんて親(私)には言われたくはないだろうしだけどやっぱさーー 気になるわけよ。心配なのよwただでさえ吐き出し下手なエン兄さんなんですもーんw で時間ができたんでLINEメッセージ送ってみましたさwいろいろさー思うことはあるけど、ここは抑えてww「今日仕事~?元気~?」ってね。 そしたら案の定、「最近眠れないんだよねーーー」だとさ。あは、あは、あは、、、 ビンゴかぁ~(;・∀・) ついつい、顔を合わせると厳しいことばかり言ってしまう私ですがそこは「字」のみのメールですからwやさしい言葉も含めつつ彼女の話とか、従弟の話とかあれこれしましたが 少しは吐き出せたかな?一人で頑張ってるんだもんね。
2014.08.21
コメント(1)
ぢーーかーーれーーだーー ただ行って帰ってきただけですがしかもただ助手席に乗ってただけですがw行ったって、延々話を聞いてただけなんですが もぉーーーーーーー ほ~んとただそれだけなんだけどづーがーれーだー 今日は半年に一度のセミナーの日。東京都全域のオーナーたちが集まって社長諸々の方々の暑苦しいほど熱い話を聞いてくるのでしゅが3度ばかり夢の世界にいっちまいそうになりましたがw あいあいあいあい、、、わかったっちゅーねん!ただでさえ暑いっちゅーにーー! いやはやマジで行きたくな~い行きたくないが仕事ゆえ行かねばならぬ~働けるのはありがたいけどほーーーーーーんとに勘弁してほしい催しのひとつ。 つかれたつかれたつかれた 明日休みでほんとよかった でも運転しっぱなしの店長はもっと疲れたよね
2014.08.19
コメント(2)
波があるのよね~~~ほんの少し前はすんごく潔くま、いっか!! って本心で思えてたと思うのに なんなの?このモヤモヤは~~~~~~~~~~~~なんかあるわけじゃないけどすんごくしんど。 やだなぁーーー自分でも気づかない何かが溜まってきてるってことなのかな。ふ~~~~ 思考停止でも現実逃避でもなんでもいいからこのモヤモヤがなくなってほしいぃーー
2014.08.17
コメント(1)
コアサもびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!ちょっと古いけど(だいぶ?w)じぇじぇじぇ!!(◎o◎) って感じ?w 夕方、お友達のHLさんから電話がかかってきて明日用事がないならジェットスキー乗りに行こうぜぃ だって。 もっちろんHLさんも、急だからダメもとで誘ってくれててコアサもびっくり仰天ではあったんだけどだけどほんとに嬉しかったらしく「行きたい」 って。ええ ええ、いってらっしゃいな^^ でもね でもね ホントはお墓参りに行くつもりだったんだけど ぼそっ けどまぁ、お墓の主は許してくれるね。ウツウツとした気分を一時でも忘れてぱ~~~~~っ!!と してきんしゃい! って♪私はここにはいません~~~♪じゃないけどwきっとわかってくれるはずよ~ それにしても友達って、ほんとありがたいね(#^.^#)お土産話がたのしみだ~ あ、ちなみに私は仕事ですが 何か?(ノД`)・゜・。えーん
2014.08.15
コメント(2)
ギューは、誕生日が来ない今はまだ16歳。しかもこの歳で高校生じゃないの? え?フリーター?(ニートとも言う) ときっと二度聞きしたくなるであろうしwまったくもって、信用ならんと言うか、あてにならんと言うか、まぁ所詮、信用もアテにもしないんだろうけどw そんな人である割にはなぜか、採用される確率がお高いことに驚くww 家では富士山のごとく超がつくほどのオレ様だけどどんだけイイ子ぶりっこしてるのかしら(-_-メ)でもたぶん、雇う側にとっては 「フリーでいつでもOKです」 ってのは遣い易くって魅力的なんだろうけど私は内心、(いいの?こんなお〇カちゃんで)と思ってしまうしせっかく雇っていただいたのに あっちゅーまにやめてしまうのが本当にもったいないと思うのだかそれをあれこれ言っても聴く耳持たずのオレ様なのでもう「見守る」と言う名の「放置プレイ」でございます(。-`ω-) で、そのオレ様ですが 今度は夕方から営業の串カツ屋さんで働き始めました。 まぁ言い方変えれば「飲み屋さん」ですよ。まったくね~~~なんでお酒扱ってるところなんかに、、、としかも夕方から営業で、まだ18じゃないから21:59までしか働けないし・・・と、お口からあれこれいろんな色の WHY? WHY?が出てきそうになるけどwでもねー 言いませんよ。あんまり考えるの、やめときます。若いしね、今しかできない経験を積んでると思えばま、いっか~~~~ です
2014.08.11
コメント(4)
はい、送信~v って思った記事が無くなってるほど哀しいことはありません(/_;)気を取り直して続きまっする↓ それぞれが日々忙しい中、私たち、やればできるじゃんww と笑いながら集まってドリンクバーに飲み物を取りに行ったときにETちゃんが言いました。「3年ぶりに行ったら見つかっちゃったのよ」 え!!Σ(・ω・ノ)ノ!何が? 「触診ではまったくわからなかったのにマンモで要再検査。それで検査したら 悪いものだから取りましょう って。場所を限定して目を瞑ってウ~ムと触ればあー これ?って やっとわかる程度の大きさなんだけどどっちにしても良くないものだしね。明後日入院して明々後日手術だよ。 心配かけるし、今は言わないで後で言おうかと思ってたのよ。そう思ってたのに今朝のはつ子ちゃんからのメールでしょ~^^そんでもって、いつもは返信のないKMちゃんからも即答でしかもKMちゃんは明日から帰省だって言うしはつ子ちゃんは珍しく半日仕事だって言うし、こりゃもう 黙ってるな ってことなんだと思ったよ^^今日、集まれって、はつ子ちゃんがなんか感じたんだな~ ってねw いや~~ ない、ないwwwそれはないけどさーーーーいや~~~~びっくりした。 そりゃまぁ、いつもは学校の長い休みの前になると集合をかけてくれるETちゃんから今回はなんの連絡もなくて元気ならいいけど、ETちゃんは持病もあるしもしやその持病で何かあったんじゃないか?とは心配してたけどまさかまさかの 乳がん宣告を受けていただなんて、、、誰ならいい ってことではないけれどただでさえ、進行性の持病を抱えたETちゃん。何もETちゃんじゃなくったって、、、(/_;) だけどETちゃんは何より自分のせいで湿っぽくなるのを嫌がるお方なのでwその後はそれぞれの家族の近況や愚痴を散々話して笑い飛ばし気が付けばあっという間の3時間ww 最後にみんなでぜったいぜったいぜったいぜったい大丈夫!!と励まして私も、コアサもさ~考えてみれば本当に大病で死んじゃってもおかしくなかったみたいなのにでも倒れてから今まで一度もダメだと思ったことはないのよー思考停止っちゅーの?w とにかく信じる、悪いことは考えない って今考えると相当お気楽だったと思うんだけどねーほら、今日だって、私に念力が伝わったんでしょ?ww時には弱気になることもあると思うけど、諦めちゃダメなんだよ。それと、お互いのことだけどw 無理しすぎるのはやめようね!!と最後の最後まで笑い飛ばしてお開きに。 その後、ETちゃんから入院前日に、小学生並みのショートカットにしたと報告wETちゃんのお嬢さんからは手術終了の報告。そして今日、ETちゃんから退院の報告も入りました。 ひとまず ほっ
2014.08.10
コメント(3)
そういえば~~~~・・・とちょっとご無沙汰していた近所の友人3人に通勤の合間に(その日は台風で電車バス利用)暑中お見舞いメールを送った。私やコアサ、子供たちの近況とみんな変わりない?暑いけど頑張ろうね。また会おうね と。 するとほどなく、その中の一人いつもは激務で返信が無い(もしくは著しく遅いw)のKMちゃんから返信。お~ すげぇ~ さすが夏休みw(KMちゃんは教師なのです) なんて思いあとの二人からもそのうち返信あるだろ くらいに考えてました。 その日は台風接接近のせいで店も暇で高1新人MMちゃんのフォローのために残るつもりでしたがあまりに暇なのでw5年選手の大学生TR君にゆだねて夜勤上がりの店長が車で家まで送ってくれると言うのでやった~~! と早々に帰ることにww 家に帰ってから、KMちゃんにメールの返信をしました。 「今日は台風だから早く帰ってきちゃった~~v もう家だよ」すると速攻KMちゃんから電話がかかってきて 「今ね、みんなと一緒にいるんだ。急に連絡があって 会えない?ってことになってはつ子ちゃんが嵐を呼んだ って話してたところだよwどうにか来れない? 今日しかないんだよ。 いつなら出れる?てか、話があるから絶対来て ってETちゃんが言ってるー聴いたら驚くよ」 えー?私が嵐を呼んだ?w呼んだ覚え ねーしwww話しって何よ? 気になるじゃん。予告してよ。 いや、ETちゃんから直接聞いたほうがイイ。もうね、今朝のはつ子ちゃんからのメールと言い、いつもは返信しない私(←KMちゃん)の返信の速さと言いwほんとは、今は話さずにあとで こういう事があった って言うつもりだったのにこれは 「話せ」ってことなんだな って思ったってETちゃんが言ってるよ。 えええええええええええええうん~ わかった。どうにかするぅ~ と、一旦みんなはお開きにして少し時間をおいた後に再集合することになった。 つづく
2014.08.08
コメント(2)
不思議なことに私は、コアサが倒れたと知ってから今までコアサが居なくなるなんて一度も思ったことがありません。どんなに管につながれていようとどんなに痛々しくなっていてもどんなに意思疎通ができなかろうとあらまー とは思ったけどどうしよう とは思いませんでした。 あ、 いや・・・厳密に言うとそりゃあ少しは思ったけどそれが現実になるのが怖かったんです。私を残してコアサだけ死んじゃうなんてありえないと思ったし、そんなの許さなかったしww復活するためのただの通過点でしかないんだ と経済的に困窮しても なるようにしかならない と本気で思ったし、弱気になるとそう思おうとしたからです。 だから今もうーーーーーーーーーーーーーーーーー!! と思うことがあってもあーーーーーーーーーーーーーーーー!! と叫びたくなってもぜったい今のままじゃないと信じているしたとえ劇的な変化が無くても昨日よりは進化してるはずだ と生きていれば、またきっと心の底から笑える日が来るはずだと信じて疑わないのであります。 友達が言うのです。「ホントに、どんだけしんどいかと思うのに 見た目はちっともやつれないね」 と。嫌味じゃないんですよ^^心配して言ってくれてるんです。「無理してるんじゃないの?」 って。「ほんとに大丈夫なの?」 って。 うん、でもね、自分でもホントにそう思うwしんどいよつらいよ逃げ出したいよだけどしばーーらくすると考えてもしゃーないや ともうやめた! とオイシイ物食べよう~っと とかもう寝ちゃお とかお風呂入って本読もう とか思えるようになってくるw ただ昔のように「吐き出す」気持ちにはなかなかなれないんだけどね。そう、思考停止 ってやつ。 そんな私だからきっと見た目ちーーーーーーっともやつれないのですな。 あはははははhhhどこまで逞しいんだ、あたしってすげえ~~~ 自画自賛して気を良くしてwwまた前に進もう洗脳だ、洗脳。 でもね ホントは考えなきゃならないことが山とあるんだ。でもそれを考えると 落ちる 落ちる、、、上がってこれなくなりそうでできないんです。
2014.08.04
コメント(4)
今日もコアサはお仕事(リハビリ)に出かけました。あくまでも復職できるかどうかを見極めるための「練習」で現実、どうなるかはまだわかりませんがね。 でも「自主トレ」って言っても限界があるし家にいてもやりがいなく、ぼーーっとしてることが多いので出かける用事があるとそれなりにいろいろ思考を働かせるのでwこれもリハビリだ と思えばいいわけよ。 だけど この先どうなるかわからないのに・・・と思う時もあり本当に、「稼ぎ」としてやるとしたら実際難しいよ ってのもあって変に気を持たせるようなことになるのもちょっと複雑だったりもしてけど結局 本人が納得するしかないのよね と私は黙ってフォローしています。 おいでよ と誘ってくれる仲間や後輩はどうにかしてコアサが復職できるようにとコアサが動きやすいよう、あれこれ段取りしてくれていてコアサも、そんな仲間たちの気持ちに感謝しながらありがたーーーーーく、頑張るわけですがコアサは心の底からありがたく思っていて「ありがた迷惑」とか 「負担」だなんてまったく思ってなくてかえって、そういう配慮をしてくれている仲間たちに迷惑をかけてるんじゃないかと思うくらいなんだけど でも中には「あんまりコアサに無理させるなよ」と心配がゆえに言い出す人もいて言われた人にしてみたら、本当に良かれと思ってしてくれてることだししかもコアサからちゃんと「そうしてほしい」と直接言われているわけで だけど第三者から言われると、カチンとくるというか、え?と思うというかなんとも複雑な気持ちになるのでしょう。 「僕、コアサさんに無理させてますか?」と聞いてくる人もいたらしい。 コアサも、自分のせいでそんな気持ちにさせてしまっていることが申しわけなくてでも「無理させるなよ」と言った人だって、コアサのことをほんとに心配してるわけだからどっちがダメとも言えなくて困ってしまうようです。 なかなか難しいもんすね。
2014.08.01
コメント(4)
全12件 (12件中 1-12件目)
1