PR
Calendar
Category
Free Space
Comments
Freepage List
Keyword Search
先日たまたまTBSテレビの「どっちの料理ショウ」の一部を見ました。餃子を焼くための究極素材ということで、南部鉄で作った厚手のすきやき鍋が紹介されていました。 もう食べ物の「まぼろしの◎◎」は出尽くしたのかな?
その製作工程はスゴイの一言でした。1600度でどろどろに溶けた鉄を砂で作った型に流し込んで作るというものです。危険度最大の職人技です。
さて、それがこのブログネタとどんな関係があるかというと、南部鉄器の最終工程に 目を奪われ
ました。それはあの南部鉄器の鈍くそして渋く光る 黒
というのは、漆を焼き付け塗装していたのです。
DO・KI・DO・KI♪
聡明なみなさまなら想像つきますね。
「ああ。ライカの塗り直しをするなら、黒い漆の焼き付け塗装ってイイかも。。。南部鉄器の職人さん、やってくれないかなぁ。。。」
もー、あほたれさん街道へまっしぐらです。
すべての道はローマへと繋がっていると言われていますが、すべての自分的思考回路はライカへと繋がっていると ぉばか
自覚した次第です。
いかれちゃっていますね☆
自分の頭の中が
やったー!勝ったぁー! 2011.01.30
さぁ!決勝戦! 2011.01.29