全13件 (13件中 1-13件目)
1
自分の中では一区切りである、夏期講習と中3生徒・保護者対象の進路説明会が終了した。 本日行われた説明会では、事前に欠席のご連絡を頂いていた一家族以外は、全ての生徒と保護者の方に来ていただけた。中には、ご両親でいらしていただいたご家庭もあり、感謝感謝でいっぱいです。ご参加ありがとうございました。 一区切りが付いたら、少し気が抜けてしまった(苦笑)まぁそれも明日で終わり。 9/1からはまた前進していかなければいけない。定期テストに北辰テスト、やる事は山ほどある。 今日も進路説明会前、北辰の自己調整のために、過去問題を解き、私に採点を依頼してきた生徒がいた。 夏期講習中は、どの教科も波があり、本人が一番不安を感じていたのではないだろうか。自ら動いて不安を払拭しようとしてあがいている。 こういう仲間の姿をしっかりと、周りも見ていて欲しい。 今日の説明会でも話しに出したが、極度の緊張感の中では、結果がなかなか伸びきらなくとも、そこを開放すれば、しっかりとエネルギーを放出できる要素を、皆がこの夏期講習で得た。 説明会中にあえてそのことで名前をあげた生徒がいたのだが、この生徒には、前に進むために、みんなの前で、強い言葉をこれから口にしていって欲しいと思っている。そうして、色々な部分で中3を引っ張っていって欲しいと思う。 あのやり取りでは、ちょっと伝わりづらい表現だったかな(反省) まぁとにもかくにも、うちのチームでは全員に役割がある。その役割をアンに伝えつつチームとして成熟させていきたい。 このチームがどこまで強くなっていくのか、本当に期待しているし、心底応援していきたいと思う。 本日は説明会へのご参加ありがとうございました。今後とも一緒に戦っていきましょう!
2009.08.30
今日28日で夏期講習の全日程が終わった。本当にあっという間だった。中3と一部の生徒は、毎日夜遅くまで本当によく頑張った。この結果が、中3は北辰・期末テストに表れる。しっかりと受け止めよう。結果は一番の、発奮材料。成功しても失敗しても何よりの心のカンフル剤になる。 他学年も、模試や期末テストに結果があらわれる。講習後もまだまだ詰めて行かなければいけないのだけどね。 この講習で、中3以外でのMVPは中2の女の子。授業終了後も理社を必死に自主トレ→テストを繰り返した。誰もが認める頑張りようだった。よく頑張ったね。 差し入れも沢山頂いた。沢山頂いても、食べ盛りの子ども達。あっという間になくなっていく。差し入れをくださった保護者の方・卒塾生、講師陣のみなさま、本当にありがとうございました。 さぁ次は30日の進路説明会。一度つくったデータが吹っ飛んだので、かなり焦っています(汗) 説明会後も、自己学習可なので、生徒達は、しっかり利用してください。 では準備に戻ります。
2009.08.28
今日で講習後半10日間のうちの半分5日を終えた。休みを2日入れて、24日から残りの5日間を戦う。 中3には本当に大事な5日間となる。北辰を迎える上で、生徒のモチベーション・意識がガンガン変化する。そこを耐え抜き、走り抜ける。 今日は理科社会の特別講座をおこなった。24日以降のモチベーションを作るためにも、非常に良い形で進めることができた。 理科に関しては、1人も偏差値50を切るものがいなかった。アベレージで見ても全中3で59.96だから、もう少しで60に届くわけだ。 みんなの意識が同じ方向に向いた時、生徒には失礼な言い方かもしれないが、実力以上のものが表現される。 それを目の当たりにした時間であった。 さぁ2日間は、ゆっくりしてもらい、24日まで体力を温存して欲しい。 いつも遅くまで頑張っている君達を、心配しながら見守っているご両親と、ゆっくりと話しをしたり、一緒に夕食をとったりして、安心させてあげて欲しい。 保護者の方へ毎晩遅くまでお子様をお預かりしてしまい申し訳ありません。ご心配のことと思います。生徒の体力や睡眠時間も多少心配なところもあります。ゆっくり休ませてあげてください。また24日よりよろしくおねがいします。30日には進路説明会が行われますので、お子様とのご参加をお願いいたします。 話しは少し違いますが、30日の総選挙にむけ、この2日間は所沢にも、岡田克也氏、中曽根外務大臣ら有名な政治家がくる。興味を持つためにも親御さんと一緒に行って来てもいいかもしれない。
2009.08.21
今日と24日は、普段の国数英の講習教科にプラスして、理科社会の特別講座を行う。 これは過去には、やっていないものだし、お金を取る気もない。 毎年、その年のメンバーを見たときに、絶対的に必要なものを表現していく。それが今年は、理科社会に関する事なだけ。 来年同じことをするかと言うとそういうわけではない。まぁするかもしれないけど。 昨日は塾長とトップ会談(笑)。お互い明日は早いからと、サクっといこうと言っていたが、案の定朝までかかった。やっぱ生徒の事・講師の事・教室の事を話しているのは面白い。教室運営者として同じラインで話ができる。 うん、これをパワーにして今日も走ろう!中3は学校で言うところの8限授業、踏ん張っていこう!
2009.08.21
やってもやっても、終わらないものは終わらない(涙) 説明会の準備や授業準備、こういうものは周りに人がいると、全くといって良いほど手がつかない。 周りに人がいたら別のことをしたくなる。だから結局一人じゃなきゃ進められない(苦笑) 今上から、就職活動中で明日のプレゼンのために、場所を貸してくれとやってきたMが、一応区切りがついたようで降りてきた。まぁ彼の「一応」はもの凄いんだけど。 この辺で自分も仕事を終えて休むとしよう。 数日すると家族が帰省先から帰ってくる。楽しみだけど、部屋の片付けもしなきゃだな。。。おきたら考えよう(笑) 9月定期テスト組は、明日で大体2週間前となる。少しずつギヤを上げていかねば。 よし帰るとしようか。
2009.08.19
個人的なことだが、先日行った人間ドックで引っかかり、今日、再検査を受けてきた。 人生初の胃カメラ。鼻から入れるタイプのほうが楽らしく、その病院では口からではなく鼻からの内視鏡検査となった。 かなりビビりながら、今か今かと待つ。まぁできれば来て欲しくなかったけど(苦笑) 麻酔を3種類行い。鼻から入れたカメラで食道・胃・十二指腸まで見ていく。直径4.9mmのカメラも鼻から入れればそれなりの太さや圧迫感を感じる。 カメラの管を通して、何かの液体を入れたり、棒(?)のようなものでツンツンしたり。やられている事がダイレクトに感じられるし、映像としても見えているから、気持ち悪いがおもしろかった。 結果は問題ないとのことでほっとした。 病院を出て妻に報告メール。「よかったね」とのコメントと、息子の写真が添付されていた、心配をかけてしまったこともそうだが、もしこれで、何かしら悪性なものでも見つかっていたら、色々な部分で、いや全てにおいて迷惑をかける。 大袈裟だけど、初めて生きていられることに感謝出来た。やっぱり家族の力は大きい!
2009.08.18
明日から夏期講習の後半10日間が始まる。前半と比較しても、より実践的な内容に突入していく。 また明日は、数学課題確認テストを実施予定。そのために中3には本日教室開放を許可した。果たして何人の生徒が来塾するのか、不安なようで、楽しみなようで・・・(苦笑 生徒だけではなく講師陣も準備する事がいっぱい!講師にも今日準備などに教室を使えることを連絡しておいた。威勢の良い返事の来たものも要るから何人かは来るんじゃないかな。 さてと、準備に戻ります!
2009.08.16
さあ数日もすれば講習後半が始まる。 私自身、もの凄く緊張してきた(汗 この期間、講師陣にとっては微調整の期間。 講習前に描いていた様子とは当然違うわけで、 少し手を入れていく。 特に、中3選抜はもう一単元追加して授業を行う事にした。 中3が如何にこの休止期間を、 自ら色濃いものにしていてくれるか、 非常に楽しみである。 今年は例年よりちょい厳しめにいこうと思っている。 少し覚悟しといてもらおうかな(笑) 前半の空気をそのままに、 後半も戦いたい! 他学年にとっては入れ替わりの時。 前後半通して講習をとっているのは、 一人だけということもあり、 顔ぶれがガラリとかわってくる。 特に後半は、個々で変化を見せなければいけないメンバーばかり。 よい戦いにせねば! まぁそんな事を考えてると、 早くも緊張しちゃう訳ですよ(苦笑) さあもうすぐだ!
2009.08.13
今日は息子の四歳の誕生日。 最近好きになったシンケンジャーと仮面ライダーの映画を、 二人で見に来たは良いけれど… 怖いそうで、出てきてしまいました(涙) ちなみに怖いのは、敵や怪獣ではなく、 暗闇だそうです… 残り時間は一時間。 早く一緒に映画に行ける日がくるといいな… 勿論丸々一本分(苦笑)
2009.08.10
8/6にひとまず夏期講習の前半を終え、ちょっと長めの中休みに入った。 前半を総括すると、全学年とも雰囲気よく日程を進められた。個々を見て行けば足りない部分も無くもないが、中3などは一人ひとり、教科・学力的な弱点ではなく、学習を進めていく上での心持ちやスタイルについて、考えることが出来た。 中3選抜クラスは特に自分のスタイルのようなものを、確立一歩手前くらいまではいけたかな 。 普通クラスは目の前にあるものを、やっつけることには、大きな成長を見せた。まだまだ自己で進むところまでは来ていないが、毎晩遅くまで、再テストや未受験のテストと戦っていた。勿論自らテストを受けに来ないと出来ないわけで、かなりのメンバーが、全テストを終了していた。 他学年も個々の問題・チームとしての形態を意識しながら、前半6日間を過ごすことができた。 講師たちも一周りもふた周りも大きくなった気がする。 さぁ後半までの休み期間をどんな風に過ごしてきてくれるのかな。後半は中3以外のメンバーもたくさん自習で顔を出してくれることだろう。 さて後半まで一休み。 追記U様差し入れありがとうございました。講師一同と遅くまでテストを頑張ったメンバーで、美味しく頂きました。講師などは「なんすか!このウマいのは!」と感激仕切りでした。ハードになりますが、後半も宜しくお願いいたします!
2009.08.08
この講習なんか良い感じだ。想定していた以上の結果を出してきてくれている。そりゃ全員が全員ではなくて、ちょくちょく怪しい子もいるが、3日目を終わった感じは素晴しい!特に中3普通クラスの様子が◎このまま、じっくりしっかり着実に進んで欲しい。 選抜もプライドをしっかりと示して欲しい。楽しみにしてるよ。 そういえば講習中にもかかわらず、お問い合わせを頂いた。本当にありがたい。 講習中にお話しする機会もいただけたので、素直に熱く「ウィル」をお伝えしたいと思う。 さぁ寝なきゃね。また明日だ。
2009.08.03
授業の合間に更新です。 今日はまだ個が固まりきっていない中1講習受講者に対して、夕食休憩をりようして、個々にプチ面談を実施した。 中1というチームをより強いものにするために、各生徒には担ってもらわなくてはいけない役割がある。それをみなに伝えていった。 「ちょっと話そう。」と言うとみな緊張の面持ち。終わったあとは引き締まった良い表情。さすがだね。 点数的なことは、全くと言って良いほど話していない。チームを支える上での各人の役割・責任だけを伝えた。 案の定、その後の授業もすぐに変化が見られた。やはり人は、言葉を使って伝えないと、伝わらないことだってあるのだ。 今頃、海の向こうにいる中1キャプテンに、強い見方が加わった。絶対、もっと良くなるよ。 さぁこれから中3選抜授業だ。 まぁ僕自身はあんまり言葉を発しないんだけどね。内容は当然秘密。 使っているテキストも内容も、どこの塾も使わないようなもの。出来る子も出来ない子も全員おんなじ内容。 そうやって今までも戦ってきた。 今日は授業後に、卒塾生が成績表を持ってきてくれる。楽しみだ♪
2009.08.02
講習初日が一先ず終わった。今回の講習では、試したいことも沢山あるので、各教室を見たり、入ったり。これからもっと盛んにしていくことになる。 人の成長の仕方と言うのは、本当に千差万別で、言葉から得る情報・意識の変化もバラバラ。 これは子供も大人も同じで、仕事をしていたって同じ。 わけあって今日の講習に参加できなかった生徒が、閉塾間際に塾に顔を出してくれた。良い表情をしていた。 普段は、どうしても逃げてしまう。逃げるべきでないと思っても、「誰かがしてくれるんじゃないのか」、「どうにかなるんじゃないか」、こんな風に思っていたであろう子が、親の言いつけだとしても、塾を訪れてくれて、前向きな話しをできたことは大きい。 直前にSatea.とその子のことを話していたときだったので、余計にうれしいし、気持ちを入れて話しをできた。 彼女がどう受け取っているかは分からないけど、いつもとは違う真をついた厳しい物言いもした。 他の生徒も同じ。今日までの休みの間で、気持ちを高めてきたものもいれば、すっからかんで今日の日を迎えたものもいた。 小さい時からのその蓄積が、今のその大きな差へと繋がってきているのだ。 この差を埋める作業をウィルは得意としている。みんなで戦い、意識の差を狭める。 でもこれは訴えるほう側の力量と、受け取る側の感覚の違いで、体制が整うまでにかなりの時間の差が出る。 でもやらなきゃいけない。だから諦めない。だから攻め続ける。 今日中3に伝えた事と同じで、やる前にできない理由を考えてはダメ。動いてみて、その動きを活発にすべく、ガムシャラに馬鹿者にならなければいけない。 だから君達について僕らは諦めない。「もっともっと」それだけを考えて動き続けるから。 さあまた明日だ。
2009.08.01
全13件 (13件中 1-13件目)
1