全9件 (9件中 1-9件目)
1

30日 小潮 くもり時々小雨今日は年に1回集まる仲間と落とし込みです。僕を含めて3人。みんな休みが違うから、年に一度だけ休みを合わせて釣りしようと、数年前からの行事です仲間は気合い充分で、朝4時の船で堤防に渡りますが、僕はちょっと野暮用もあり挙げ句の果てに寝坊して、8時の船になってしまいました船に乗る前に、堤防の仲間に電話をすると既に2人とも本命を釣ってるとの事気合い充分で、待ってる堤防に渡りました。堤防では2人が笑顔で迎えてくれます。すぐに釣りをとも思ったけど、いろいろ話し込んでしまいましたで、釣りをはじめたのは1時間後各自堤防をウロウロして、また戻って座り込み、話し込み(落とし込みは二の次で)海はべた凪・・・釣れる気がしません「こんな状況ならエギングだよねぇ~」「そうそう これがエギングなら最高なのに」なんて話も休憩して、落として、休憩して、落として・・・飽きちゃいました夕方のゴールデンタイムに、堤防を乗り換え最後の勝負です。ちょっと風も吹いてきて、バシャバシャしてて釣れそうな予感底付近でツンっと当たって、反射的に合わせると魚の感触しかし、針に掛かってるのは20cmぐらいのメジナ・・・それもスレでその後も頑張ったのですが・・・それでも友人2人は釣れたので良しとしましょう久しぶりに愉しいおしゃべりも出来たので満足な一日でした
2006.08.30
コメント(34)

皆さんのお掛けで本日30,000hitを超えてました\(^o^)/まだまだ頑張りますので、末永くお付き合い下さいm(_ _)m*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/で、昨日の続きですが、先ほど帰ってきました。===== 次女 リクエスト編 =====次女の星空は、出発を早めにして夜中に現地到着。幸い天気が良かったこともあり難無く完了東京では見られない星空に2人とも感激してましたおまけに流れ星のサプライズ付きですから、お父さんも頑張った甲斐があるってもんですそしてキス釣りこれが結構大変です。なんせキスを真剣に狙ったことは無いので、何処へ行けば良いやら取り敢えず、ガイド本をインプットしてきましたタックルは僕のエギング用を流用です。ちょい投げの仕掛けセットとジャリメを用意して第一投。いきなりメゴチ(18cm) これは天ぷらにGoodですのでキープその後、小ハゼ・・・そしてまたメゴチ(15cm)で、これもキープです。その後、キャストと餌付け係は僕がやり、ちょい遠投で本命(15cm)をキャッチあとはパッタリ場所移動をしましたが、ここでもちょい遠投で本命3匹(12~15cm)キャッチこれで親子4人分の食材を確保出来ました父:キャスト・餌付け 次女:釣る人 長女:読書===== 長女 リクエスト編 =====気分を変えて、今度は長女のリクエストの食事です。毎年、年に数回ここに来てるんですが、ここの朝捕れ寿司がターゲットですそれからつみれ汁にサンガ焼き。久しぶりの贅沢で、もう満腹です。その後スーパーでソフトクリームを食って、娘達は砂浜で遊んでましたが僕は車でえらいペースのランガンでしたが、娘達は大満足です帰りには君津のスーパー銭湯で汗を流して早めに帰ってきました。もちろん帰りの車では、娘達は爆睡ですしかし、夏休み前の約束が果たせて本当に良かったホッとしましたん?エギング?何それ???(^^;今回は娘達が主役ですから(笑)朝の暗いうちから1時間ほどシャクリましたけど異常なしですが何か?
2006.08.22
コメント(36)
夏休み前に娘達に「どこか連れてって・」と言われ「あいよ」と約束したのはいいのですが、どうもタイミングが合わず・・・そんな訳で、今夜から急遽ドライブへ行くことになりました。(お父さんは当然タックル標準装備ですが何か?)今回は・次女のリクエストで星空とキス釣り・長女のリクエストで食事と海遊び(ちなみに奥さんは留守番です)この全てを満たすために、今回は内房~南房までをランガンです
2006.08.21
コメント(14)

はっぴば~すでぇ~今日は僕の47回目の誕生日という事で、こんなを買ってきました注)「ぴぃちゃん」とは家族からの僕への愛称ですアイスクリームの好きな僕は1年中、アイスクリームを食べてる訳ですが年に1度だけ31のアイスクリームのケーキを食べられる日なんですねぇ~で、お約束?のドライアイスの煙幕そういえば、僕の親父はこの歳に逝ってます・・・でも、僕は家族のために、もう少しだけ長生きしないとまたまだ釣りもしたいので
2006.08.17
コメント(54)
いやぁ~暑い日が続きますね~皆さん、くコ:彡がお過ごしでしょうか世間ではお盆休みと言うことですが、行きの渋滞、帰りの渋滞に耐えられない僕としては、盆休みが無くて良かったと思ってますここ最近、めっきり釣りも出来ずに、悶々とした日々をおくってます先週も、本当は釣りに行くつもりだったのに行けず・・・今週は・・・また・・・こんなに行けない8月は初めてかな最近は釣欲も今ひとつ・・・なんだかなぁ~今一燃えてない自分がいますこれは何とかしなくては今日はちょっとボヤッキーでした追伸:今年は早くも?台風10号が九州、四国方面に向かってますね本部、各支部共に、被害が無いことをお祈り致します
2006.08.13
コメント(28)
今日は休みでも何することも無く、一日家でDVD観てました「激闘@甑島列島」でしょ~「アオリイカバイブル2」でしょ~「エギングファイル1」と「2」まで途中までは「苦ぅ~ エギングしてぇ~」って思ってたのに鑑賞終了後はドッと疲れてしまいましたいっぺんに観るものではないですね
2006.08.11
コメント(32)

先日の話で恐縮ですが、釣りをしている夢を見ました。夢の中で僕は小さい穴で釣りをしてるんです。図では省略してますが、ここは市場みたいなところなんです。人がいっぱい居ます。通りすがりに「こんなところで釣りしても釣れる訳無い」とか「魚は居ないよ」とか「外で釣りな」とか言われるんですで、それでもしばらく釣りをしてると、魚が掛かるんですがなかなかの引きで、なかなか魚が浮いてきません。これも省略してますが、まわりには凄いギャラリーが集まってきます。でもやっと浮いたと思ったら・・・デカすぎで穴から出てきませんというオチで目が覚めますこの夢、実は随分前にも同じ夢を見てるんです。デジャブーにならなければ良いんですが(なる訳無いか)
2006.08.08
コメント(30)

07日 大潮 はれ今日はいつもの相棒がいないため、たまには違う場所で・・・と場所で悩みました友人から貰った情報だと、堤で釣ってきたと言うことです。それじゃ良い機会なんで、そちら行ってみましょうしかし、うっかり寝てしまい出発が大幅に遅れました本当は朝一で、メタルジグを投げてワカシでもと思っていたのに僕が現地に行ったときには早朝フィーバーは終わっていたようです取り敢えず、ツブを採って落とし込みの準備をしますが、ここのツブなかなか良いんですねぇ~良いツブが捕れると、もう釣った気になってしまいます車から徒歩約15分ほどかかりますが、そこから更に落としながらランガンです外側はちょっとうねりが強いので、ガン玉を2Bにしてスタートです。スタートしてすぐに糸がふけました。アワセも決まり、竿も良い感じに曲がっています今季初の黒鯛です。少し引きを楽しんで、さてタモ入れ・・・とタモを伸ばすとガァビィ~ン届きません大潮の干潮をうっかりしてて、タモの柄を替えてくるのを忘れました少し遊ばせて弱らせて、ラインを持って抜こうとしたら針ハズレでサヨナラ~初物だったのにぃ~でもまぁ魚は居ますので、当然気合いも入りますしかし、これが最初で最後しばらくすると堤防と平行に強めのが吹き出しました。もうツブが落ちません。こんなはずじゃなかったのにここでギブアップ・・本日終了でした
2006.08.07
コメント(26)

今日会社に新しい松SPが届きました今回お願いしたのはオレンジとピンクという定番カラーのみです。この時期に・・・とも思いますが、これは来る秋までのお楽しみです今回の松SPは他にない下地カラーを使っている限定ですのでロストしたらそんな事を思うと使えませんが、使わないと何も始まらないですよね出来ればグリーンやパープルも欲しかったんですが、予算の都合で断念まぁ、他のカラーも松SPはあるので、うまくローテーションして使いたいと思います。はやく秋のシーズンが来ないかな~と思う今日この頃です
2006.08.05
コメント(20)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


