天の王朝

天の王朝

PR

プロフィール

白山菊理姫

白山菊理姫

フリーページ

ハーバード経済日誌


ハーバード経済日誌(2)


ハーバード経済日誌(3)


ハーバード経済日誌(4)


ハーバード経済日誌(5)


ハーバード経済日誌(6)


古代飛騨王朝を探して


海外でのダイビングあれjこれ


海外でのダイビングあれこれ2


海外でのダイビングあれこれ3


驚異のガラパゴス(1)


驚異のガラパゴス(2)


驚異のガラパゴス(3)


歴史箱


山口博教授の講演録


古典SFの世界


富山サイエンス・フィクションの世界


ETとの交信は可能か


不思議な世界


不思議な世界2


不思議な世界3


不思議な世界4


不思議な世界5


不思議な世界6


不思議な世界7


不思議な世界8


フォト・ギャラリー


雑感


誰がケネディを殺したか


誰がケネディを殺したか2


誰がケネディを殺したか3


誰がケネディを殺したか4


カストロが愛した女スパイ1


カストロが愛した女スパイ2


カストロが愛した女スパイ3


カストロが愛した女スパイ4


カストロが愛した女スパイ5


カストロが愛した女スパイ6


カストロが愛した女スパイ7


カストロが愛した女スパイ8


カストロが愛した女スパイ9


カストロが愛した女スパイ10


カストロが愛した女スパイ11


出雲族と大和族の話(パート1)


出雲族と大和族の話(パート2)


サイド自由欄

設定されていません。
2017.05.02
XML
カテゴリ: 歴史散歩
昨日は飛鳥川上坐宇須多伎比売命神社の主祭神ウスタキヒメ(臼滝姫)がたくさんの別名を持つ神であり、名前の響きから宗像三女神のタキツヒメ(高津姫、多紀都比売)ではないかと書きました。
でも本当の秘密は、そこにはありません。
というのも、これほど本当の神名が隠された神はほかにいないからです。
なぜ隠さなければいけなかったか。
それはスサノオの直系であり、しかも正統な王位継承者だったからではないでしょうか。

「えっ、女性で王位継承者って、出雲国にいた?」と疑問に思う人もいるかと推察しますが、答えは「イエス」です。
末子相続の出雲族ではスセリビメが正統な王位継承者でした。
その娘婿がオオナムヂ。
葦原主国(キエンギ=シュメール)出身のアシハラノシコオです。


高津姫は宗像三女神の末子タキツヒメのことです。
宗像三女神はみなスサノオの娘ですが、その母親は誰かというと、長女のタキリヒメはまずアマテラスの子で間違いないと思います。
次女は飛ばして、末子で三女のタキツヒメの母親はアマテラスではないはずです。
なぜなら、末子タキツヒメは同じく末子のスセリビメの別名の可能性が高いからです。
コトシロヌシの母親は『古事記』ではカムヤタテヒメということになっていますが、これもスセリビメの別名です。
それはそうです。
もしコトシロヌシが正統な王位継承者でなければ、国譲りを日向族のタケミカヅチがオオナムヂに迫ったときに、オオナムヂが国譲りしていいかどうかなんて、コトシロヌシに尋ねるはずがありませんからね。
その証拠に、アヂスキタカヒコネにはオオナムヂは一切尋ねておりません。
ということで、カムヤタテヒメとタカツヒメ(タキツヒメ)が実はスセリビメであることが、『古事記』と『先代旧事本紀』をよく読むと、わかるようになっているのです。
また、謎の水の女神セオリツヒメも、実はスセリビメの別名であったのではないかと私は思っています。
今日は、記紀に隠されたスセリビメの神名について私見を述べました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.05.02 21:19:09
コメント(0) | コメントを書く
[歴史散歩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

立山の百姓@ 尖山について はじめまして。 尖山の近くで農園を営ん…
simo@ Re:新刊『UFOと交信すればすべてが覚醒する』の解説(03/21) こんにちは。初めまして。 昨年妻が海で撮…
たぬき@ Re:ニニギの兄に祭り上げられたホアカリの正体(03/12) ホアカリ。 徐福が秦の始皇帝の使節を隠れ…
たぬき@ Re:サノノミコト(神武天皇)になぜ神が付いたのか(07/29) ジンム。と読まずに 大和言葉風味、古代語…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: