PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ろっくん2

ろっくん2

Freepage List

ろっくんホントにセレクション


エジプト関連


エジプト編


エジプトへ 1


エジプトへ 2


エジプトへ 3


エジプトへ 4


エジプト生活 1


エジプト生活 2


エジプト生活 3


エジプト生活 4


エジプト生活 5


エジプト生活 6


エジプト生活 7


エジプト生活 8


エジプト生活 9


エジプト生活 10


エジプト生活 11


エジプト生活 12


エジプト生活 13


エジプト生活 14


エジプト生活 15


エジプト生活 16


エジプト生活 17


エジプト生活 18


エジプト生活 19


エジプト生活 20


エジプト生活 21


エジプト生活 22


エジプト生活 23


エジプト生活 24


エジプト生活 25


エジプト生活 26 (最終話)


シンガポール


シンガポール編 1


シンガポール編 2


帰国編


中国編


中国出張記


中国出張記 2


中国出張記 3


中国出張記 4


中国出張記 5


中国出張記 6


ドイツ生活


デュッセルドルフ到着


大いに迷うの巻


激ウマビール



出張行きまくりの巻


飛行機は大嫌い


びっくりサウナ


アウトバーンでゴー


あっさりした国境


スペイン紀行 


スペイン紀行 1


スペイン紀行 2


スペイン紀行 3


エジプト再訪録


エジプト再訪録 1


エジプト再訪録 2


エジプト再訪録 3


エジプト再訪録 4


エジプト再訪録 5


エジプト再訪録 6


エジプト再訪録 7


エジプト再訪録 8


バカンポ君がやってきた!編


モロッコ紀行 1


モロッコ紀行 2


モロッコ紀行 3


モロッコ紀行 4


モロッコ紀行 5


モロッコ紀行 6


モロッコ紀行 7


モロッコ紀行 8


モロッコ紀行 9


モロッコ紀行 10


Category

カテゴリ未分類

(51)

パチスロ

(0)

お店

(0)

アフィリエイト

(0)

海外

(131)

Shopping List

アクシスパーツパーツ アクセサリー スバル レヴォーグ パーツ アクセサリー フットレスト【意匠登録出願済】スバル レヴォーグ/レイバック【型式:VN】キックガード付きフットレスト純正デザインを崩さない自然な取り付け感!(ST)
送料無料 北海道 沖縄 離島除く・楽天ポイント・消化に最適 ・安心安全 天然水・ミネラルウォーター・2Lペット・防災・備蓄・保存・保管尾鷲名水 熊野古道水 ミネラルウォーター 2Lペット 12本 特売 ポイント消化にお手頃 ライフドリンクカンパニー
シートとセンターコンソールの隙間を塞いで小物類の落下を防止隙間落ち防止 クッション 2個セット 車 カー用品 内装パーツ 小物類の落下 防止?1日限定!全品5%OFFクーポン/【楽天ランキング1位】隙間落ち防止 シート クッション 2個セット 車 フェイクレザー すき間 スキマ すきま 落下 防止 コンソール 隙間 座席 車 カー用品 シートベルト 小物 送料無料
厚底シューズ レディースシューズ シークレットシューズ ウォーキングシューズ レディーススニーカー 地雷系 靴 レディース厚底 運動靴 シェイプアップシューズ sneakers 送料無料【楽天ランキング35冠達成】【サイズ交換無料!】 厚底 スニーカー レディース 厚底スニーカー 靴 ウォーキングシューズ きれいめ おしゃれ 白 黒 歩きやすい 軽量 5センチ ダッドスニーカー 細身 インヒールスニーカー 通学 韓国 厚底靴 秋冬 ダイエットスニーカー
とっても柔らかい超軽量ポリエステル製! 中もとってやわらかいスポンジ素材で寝るときは枕にもできます。壁などにぶつかったときの衝撃も吸収してくれます。【4日20時~11日01:59 P2倍】 【楽天1位】 エリザベスカラー ペット 犬 猫 ネコ 術後 ソフトタイプ 医療用 ストレスフリー うさぎ エリザベスカラー 嫌がる 小型 中型犬 布 クッション 軽量 柔らかい やわらか ドーナツ 柴犬 布 保護 傷舐め 引っかき 怪我 ケガ 病気

Favorite Blog

韓国deサバイバル気… カルボナーラゆうさん
スチュワーデス… Skyflyerさん
HAPPY DOG モモママ47さん
快適な毎日を目指して きみちゃん2498さん
★ごんたが歩く★ gontanonekoさん
レモンのきもち リトルモアさん
~ひとり海外旅行「… く~ふさん
帰ってきたピッコロ… michi3号さん
知路の家 知路さん
Confession @ random べーやんチップスさん

Comments

gontanoneko @ いつか・・ 完成するのを楽しみに待ってるよ。 ゆっ…
ろっくん2 @ Re:ヤター!!(04/30) gontanonekoさん >キターーーーーーーー…
gontanoneko @ ヤター!! キターーーーーーーーーーーー! (織田…
ろっくん@ Re:さて うむ。中途半端なところで中断してる旅行…
michi3号 @ Re:さて(04/28) オリンピック並みの更新を、目指すのかな…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
October 5, 2005
XML
カテゴリ: 海外
前回さんざんフランスが嫌いだと言っておいてなんだが、
「おーしゃんぜりぜ」なのである。

あてもなくぶらつくパリは、出張で慌しく歩くパリとは違って見えた。
どーにも「美しい」のである。

華やかなシャンゼリゼ通り。
あちこちにあるオープンカフェで通りを眺めながらエスプレッソを飲む人々。
ちょっと古びた、落ち着きのある景観。
緑の街路樹が色を添える。
そんな街を、セーヌ川がゆったりと流れる。



なんだよ。パリってホントに美しい街じゃないの。
ちょっとしゃくにさわるが、オシャレなのだ。

あ、話はまた大きく脱線するのであるが、これは語っておかねばなるまい。

出張でヨーロッパ各国を訪問した際、夕食はホテルのルームサービスで済ませることが多かった。
だって、一人でレストランって入りにくいじゃない?
で、たとえばメニューから「チキングリル」を注文したとしよう。
違い

しばらくして、部屋にフタをかぶせられた料理が届く。
さあ、どんなかな?と期待を込めてフタをとると、

フランスの場合、焼き上げた鶏肉の周りには彩りの野菜などが添えられており、味付けも
「手間隙かけてます」って感じだ。
合格!なのであるが、


「ほんとに鶏肉だけかよっ!」とよく一人のけぞったものだ。
しかも味付けなどなされておらず、塩とコショウのビンが添えられているだけ。
「自分で適当にドーゾ」ってことらしい。

なんでもイギリスには
「料理に時間をかけるような女房はとっとと捨てちまえ!」

それくらい料理ってものにこだわりがない。
そのぶん、中華料理屋やインド料理屋がいたるところにあるので、イギリスではそれらの店を利用するのが無難である。

いろんな分野でライバル関係にあるイギリスとフランスであるが、「食」分野では「フランス」の圧勝であるとおいらが勝手に認定する。

ちなみに、朝食も
朝から油ぎっとりのソーセージとマッシュルームの炒め物と目玉焼き。
味付けは塩胡椒オンリーなイギリスに対し、
さっくさくのクロワッサンとカフェオレ、そして果物なフランス。圧勝である。

そして、今回の話は脱線したまま終了するのである。
あしからず。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 5, 2005 11:17:25 AM
コメント(26) | コメントを書く
[海外] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:メシの話(10/05)  
kyoro218  さん
へ~(・・)イギリスってそうなんだあ~
フランスはなんだか「フランス料理のフルコース」っていうのがあるだけにイメージできるけど、そういわれてみれば「イギリス料理のフルコース」ってきかないもんな。あるのかもしれないけど。

そんなことわざがあるなら、イギリスに嫁に行けばよかった。 (October 5, 2005 02:13:26 PM)

メシは重要だ!  
chiki_cat  さん
ヨークの小さなホテルで頂いたイングリッシュ・ブレックファストはうまかったですよ。
その他ではイギリスではメシ食ってない。
タイ料理とか食ってましたもん。
茹でるか焼くかだけっていってたな、そういえば。
お料理上手の私はイギリス人と結婚できんな。

やっぱ、洋食にしても日本のメシがいちばんうまく感じます。
アメリカ行って実感しました。
今まではどんなメシでも平気だったのに、私も年を取ったのかしら。 (October 5, 2005 03:04:03 PM)

へえ  
リトルモア  さん
イギリス人の友達は、お昼ご飯作ってくれましたけど、その時にえらくアメリカの食生活を批判していました。油いっぱい取るし、手間隙かけないし・・みたいな。
一度、イギリスさんとアメリカさんの料理バトルしてもらいたい気持ちです。
イギリスさんも、フランスさんの悪口は言ってなかったので、認めてるのかな。
どっちにしても、今日のブログでとってもよくわかったことは、ろっくんは、食と見た目には弱いっちゅうことですかね。 (*^m^)o==3

           ..・ヘ(。≧O≦)ノ
(October 5, 2005 04:08:45 PM)

Re:メシの話(10/05)  
イギリスのおいしくない飯は有名ですよね。
最近はいろいろBBCなどで料理番組などが流行った感がありますが、その料理番組だってイギリス料理じゃなくてイタリアンかフレンチだったりするので、もう暗黙の了解で「俺らはだめ」って理解してるのかもです。 (October 5, 2005 04:29:56 PM)

あはは  
まのらん  さん
わかる~。パリは良いですよね、パリは大好き。住もうとは思わないけど、1ヶ月くらいの短期滞在したいと思うことしばしばです。来年の夏行っちゃおうかしら~~。
さて、イギリス料理ですが、メニューにサイドオーダーで野菜類が載っている時は、別途野菜をオーダーしないと付け合わせはないんですよ~。シンプルでしょ。ははは。 (October 5, 2005 06:27:26 PM)

chiki catさんに同じです  
はなもめん さん
多分そのホテルがはずれだったと思います。
ケチつけるようですいません。
何故かと言うとベジタブルは必ず2個はつくので。。。 (October 5, 2005 07:56:35 PM)

一体・・  
gontanoneko  さん
何を話したかったんだ?
ろっくんよ・・。

話が脱線ばっかりでさ、よく分からん。
ろっくんが目指したかったところってどこなんだ?
イギリスだって、おフランスだってさ、どう考えても
バックパッカーにまでなって行く場所とは思えん。

テーマは『風』だったんじゃないのか?
話が飛ぶのはいいが・・戻してくれ・・頼む! (October 5, 2005 08:30:36 PM)

Re[1]:メシの話(10/05)  
ろっくん2  さん
kyoro218さん
>へ~(・・)イギリスってそうなんだあ~
>フランスはなんだか「フランス料理のフルコース」っていうのがあるだけにイメージできるけど、そういわれてみれば「イギリス料理のフルコース」ってきかないもんな。あるのかもしれないけど。

>そんなことわざがあるなら、イギリスに嫁に行けばよかった。
-----
ちなみにおいらがドイツに居たとき、例の狂牛病騒ぎがありまして、「イギリスの牛は危険」なんて言われてましたが、イギリスでビーフ食べなかったら他に食べるものあるかぁ!といいつつがんがん食いました。

今、ちょっと頭がパンパカパンしてるのは、その影響かもしれませぬ。 (October 5, 2005 10:08:33 PM)

Re:メシは重要だ!(10/05)  
ろっくん2  さん
chiki_catさん
>ヨークの小さなホテルで頂いたイングリッシュ・ブレックファストはうまかったですよ。
>その他ではイギリスではメシ食ってない。
>タイ料理とか食ってましたもん。
>茹でるか焼くかだけっていってたな、そういえば。
>お料理上手の私はイギリス人と結婚できんな。

>やっぱ、洋食にしても日本のメシがいちばんうまく感じます。
>アメリカ行って実感しました。
>今まではどんなメシでも平気だったのに、私も年を取ったのかしら。
-----
さりげなく「私はお料理上手」って言ってますな(笑)
ホントかどうか、彼氏のブログに質問メッセージを書いてみます。(ウソ) (October 5, 2005 10:10:30 PM)

Re:へえ(10/05)  
ろっくん2  さん
リトルモアさん
>イギリス人の友達は、お昼ご飯作ってくれましたけど、その時にえらくアメリカの食生活を批判していました。油いっぱい取るし、手間隙かけないし・・みたいな。
>一度、イギリスさんとアメリカさんの料理バトルしてもらいたい気持ちです。
>イギリスさんも、フランスさんの悪口は言ってなかったので、認めてるのかな。
>どっちにしても、今日のブログでとってもよくわかったことは、ろっくんは、食と見た目には弱いっちゅうことですかね。 (*^m^)o==3

>           ..・ヘ(。≧O≦)ノ
-----
えー、常連の皆様はよくわかってると思いますが、
おいらの旅行記で語られる情報は、まぁ、テキトーです。
ホントか?と聞かれると逃げます。
そんな事を小耳にはさんだよ、って意味だと思って読んで下さい(笑)
(October 5, 2005 10:13:19 PM)

Re[1]:メシの話(10/05)  
ろっくん2  さん
べーやんチップスさん
>イギリスのおいしくない飯は有名ですよね。
>最近はいろいろBBCなどで料理番組などが流行った感がありますが、その料理番組だってイギリス料理じゃなくてイタリアンかフレンチだったりするので、もう暗黙の了解で「俺らはだめ」って理解してるのかもです。
-----
一度イギリス人夫婦に夕食に招待されましたが、行ってみると出前でとったインド料理でした(笑)
やっぱり自信がないのか、料理なんてプロにやらしときゃいいんだってとこでしょうか。 (October 5, 2005 10:15:11 PM)

Re:あはは(10/05)  
ろっくん2  さん
まのらんさん
>わかる~。パリは良いですよね、パリは大好き。住もうとは思わないけど、1ヶ月くらいの短期滞在したいと思うことしばしばです。来年の夏行っちゃおうかしら~~。
>さて、イギリス料理ですが、メニューにサイドオーダーで野菜類が載っている時は、別途野菜をオーダーしないと付け合わせはないんですよ~。シンプルでしょ。ははは。
-----
そうであったのか!(笑)
いまさら知っても手遅れですが、サイドメニューなんて見てもいなかったから、いっつも「ザ・シンプル」みたいなメシを食ってましたよ(笑)
ただのオーダーミスだったのね。
わははははははは。
聞かなかったことにします(笑) (October 5, 2005 10:17:48 PM)

Re:chiki catさんに同じです(10/05)  
ろっくん2  さん
はなもめんさん
>多分そのホテルがはずれだったと思います。
>ケチつけるようですいません。
>何故かと言うとベジタブルは必ず2個はつくので。。。
-----
うーん、まのらんさんの話が正解では?
なにしろ現在イギリス在住の方の話ですから。
だって、ホテルはロンドン、バーミンガム、リビングストン、エジンバラなど、複数で、みんな一緒でしたから。ヒルトンなども含めて、ね。 (October 5, 2005 10:19:54 PM)

Re:一体・・(10/05)  
ろっくん2  さん
gontanonekoさん
>何を話したかったんだ?
>ろっくんよ・・。

>話が脱線ばっかりでさ、よく分からん。
>ろっくんが目指したかったところってどこなんだ?
>イギリスだって、おフランスだってさ、どう考えても
>バックパッカーにまでなって行く場所とは思えん。

>テーマは『風』だったんじゃないのか?
>話が飛ぶのはいいが・・戻してくれ・・頼む!
-----
これからこれから。
旅はまだ始まって2日目の話だぜ?こっから1年近く続くんだから心配するな。
メシなに食ったかな~、なんて思い出してて、あ、この話も書きたいな!と思ったの。
いいだろ?
つまらん時は読み流せ!
どんまいどんまい!
バチコーイ!俺。 (October 5, 2005 10:22:53 PM)

なんかね。  
the boundary  さん
カメラマンをしていた友達が「街角おしゃれスナップ」を日本の雑誌の為にしていたんだけど、イギリスでお洒落だな~って声をかけると、ほとんどが大陸(フランスとか)から遊びに来てる人だったって言ってた。

じゃ~・・・イギリスが誇れる事は??
経緯が(あれ?経緯じゃない?もう一個なんだっけ?)0度な事ぐらい?
あ~。バラ?紅茶?スコーン? (October 5, 2005 11:04:07 PM)

Re:なんかね。(10/05)  
ろっくん2  さん
the boundaryさん
>カメラマンをしていた友達が「街角おしゃれスナップ」を日本の雑誌の為にしていたんだけど、イギリスでお洒落だな~って声をかけると、ほとんどが大陸(フランスとか)から遊びに来てる人だったって言ってた。

>じゃ~・・・イギリスが誇れる事は??
>経緯が(あれ?経緯じゃない?もう一個なんだっけ?)0度な事ぐらい?
>あ~。バラ?紅茶?スコーン?
-----
うーんとね、皆、すごくマナーが良くてジェントルメーンな所とか
サッカー強いところとか、
えっと・・・・
いや、おいら好きなんですよ、イギリス(笑) (October 6, 2005 09:24:20 AM)

お詫び  
ろっくんへ さん
読み返してみてなんと失礼な私。。。と思いました。学生の語学留学とレベルが違います。。。
すいません。
わきまえて読者しますので今後ともよろしくお願いします。くすん。 (October 6, 2005 08:30:07 PM)

Re:お詫び(10/05)  
ろっくん2  さん
ろっくんへさん
>読み返してみてなんと失礼な私。。。と思いました。学生の語学留学とレベルが違います。。。
>すいません。
>わきまえて読者しますので今後ともよろしくお願いします。くすん。
-----
誰でしょう?(笑)
文面から察するに「はなもめんさん」かしら?

おいらはごんたの毒舌で鍛えられたから大丈夫です。
多少の批判など、へっちゃらさ(笑)
(October 7, 2005 03:07:08 PM)

わたくしです  
はなもめん さん
ピンポンです。ちょっと今週いろいろありまして。言い訳。

ろっくん。ごんたさんかわいそう。。。 (October 7, 2005 06:51:44 PM)

なんだそれ!  
gontanoneko  さん
ろっくんよ。
おいらのどこが毒舌なんだ?
ベットの話をするから、その続きがあると思ったんじゃ!悪いか~!
なのに続きもなく、いきなり浮かれてさ、顔だってさ、
「あんた、スネオかい?」っていうくらい変わっててさ、おーシャンゼリゼ♪とか唄っててさ・・・

『そりゃねーだろー』

あんた、おフランス嫌いとか散々言ってたじゃねーか!ば~ろ~!!!何がシルブプレだ!
ああ、ごんちゃんはフランスなんか嫌いだから!!

はなもめんさん、ありがとう♪ (October 7, 2005 08:45:57 PM)

Re:わたくしです(10/05)  
ろっくん2  さん
はなもめんさん
>ピンポンです。ちょっと今週いろいろありまして。言い訳。

>ろっくん。ごんたさんかわいそう。。。
-----
やはりはなもめんさんでしたか。
ちなみにかわいそうなのはオイラの方です(笑) (October 8, 2005 09:43:08 AM)

Re:なんだそれ!(10/05)  
ろっくん2  さん
gontanonekoさん
>ろっくんよ。
>おいらのどこが毒舌なんだ?

ごんたが毒舌じゃなくて、誰が毒舌なんだ?

>ベットの話をするから、その続きがあると思ったんじゃ!悪いか~!

そうそう思い通り進むかぁ!素人のきまぐれブログだぞ!文句言うな!

>なのに続きもなく、いきなり浮かれてさ、顔だってさ、
>「あんた、スネオかい?」っていうくらい変わっててさ、おーシャンゼリゼ♪とか唄っててさ・・・

>『そりゃねーだろー』

書いたらスネオみたいになったんだよ。しょーがないじゃん?


>あんた、おフランス嫌いとか散々言ってたじゃねーか!ば~ろ~!!!何がシルブプレだ!
>ああ、ごんちゃんはフランスなんか嫌いだから!!

うるせーうるせーうるせーうるせー。
ごんたにおいらがしゃんぜりぜ~と唄うのを止める権利はねえ!往復ビンタだ!

>はなもめんさん、ありがとう♪

けっ!結束しやがったな?(笑)
これからも脈絡もない話が続くぜ!
応援よろしくお願いしますってんだ!
(October 8, 2005 09:49:15 AM)

いやいやいや。  
the boundary  さん
>うーんとね、皆、すごくマナーが良くてジェントルメーンな所とか
>サッカー強いところとか、
>えっと・・・・
>いや、おいら好きなんですよ、イギリス(笑)
-----
誤解しないでくださいね。私もイギリスが大好きです。
特にイギリス人男性。面長な顔と紳士な態度と、あと「アクセント」。
やられます。 (October 8, 2005 10:05:31 AM)

Re:いやいやいや。(10/05)  
ろっくん2  さん
the boundaryさん
>>うーんとね、皆、すごくマナーが良くてジェントルメーンな所とか
>>サッカー強いところとか、
>>えっと・・・・
>>いや、おいら好きなんですよ、イギリス(笑)
>-----
>誤解しないでくださいね。私もイギリスが大好きです。
>特にイギリス人男性。面長な顔と紳士な態度と、あと「アクセント」。
>やられます。
-----
やられます、って(笑)
男性にはわからない部分ですなぁ。
ちなみにおいらは日本人以外の女性にはまったく興味がわきませぬ。
一度もときいめいた事がないなぁ・・。 (October 9, 2005 09:13:09 AM)

Re[1]:いやいやいや。(10/05)  
Be Mine  さん
ろっくん2さん
>ちなみにおいらは日本人以外の女性にはまったく興味がわきませぬ。
>一度もときいめいた事がないなぁ・・。
ホントですか?
神に誓いますか?
都合が悪いがためのコメントの削除はいけませんよ!(笑)

(October 9, 2005 10:53:19 PM)

Re[2]:いやいやいや。(10/05)  
ろっくん2  さん
Be Mineさん
>ホントですか?
>神に誓いますか?
>都合が悪いがためのコメントの削除はいけませんよ!(笑)
-----
本当ですが、神には誓いませぬ。
つーか、自分が日記更新しろってんだ!最後はたしか5月とかじゃねえか?ハゲ。 (October 9, 2005 11:46:20 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: