私は本日テレワークだったため、家で仕事をしていたが、4歳の息子が家に帰ってきたら、
「はい」!

とうちわで風をつくってくれた。
どうやら、うちわをドンキでもらったことがうれしかったようだ。

4歳なので、いろいろなことがすべて新鮮で、はじめてのこと、
なにもかも楽しそうだ。

改めて、お金をかければ良いということではなく、子供といかに過ごすか、いろいろ体験するか、が子育てには大事であると感じた。

一般的には3歳までが大事、という人もいるが、子供によって、発育速度は違う。
4歳という年齢を考えると、より多くの時間をいっしょに過ごす、同年代のいろいろな子供たちと遊ぶ(喧嘩もするとは思うが)ことが大事!
特に父親が。