アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年09月25日

京急ミュージアムに大興奮(最寄:横浜駅)

横浜の京急ミュージアムは、実際の車輌の中で座れる!まあ、座るだけ、とも言えるが、、。あと、抽選だが、工作コーナーがあって、電車にシールを貼って、持ち帰りができる。これが結構、4歳児にはヒットするようで、持ち帰り、ずっと遊んでいた

今年は新型コロナウィルス感染拡大の影響で、旅行やレジャーにも「ちょっと待てよ」と1クッション入ってしまう。いくら国がGOTOをやっても「国民のマインド」としては、自粛ムードが残っている そのため、どこに行ってもいつもの活気というか、人混みもなく、マスク姿。まあ、何年か経過したら、歴史が証明するだろうが、「異様な光景」と言える。だが、これは日本国内だけではなく、世界的規模だから皆、Withコロナとして、この生活を受け入れようとしているのだ。オリンピック開けるのだろうか?

ということで、私たちは、ネットで近場を検索。横浜に「 京急ミュージアム」という施設があり、鉄オタ息子にもってこい!というで、今回は、そこに遊びにいくことに。JR東海道線で横浜駅へ!(道中、鉄道博物館?がある)

横浜駅.jpg 鉄道博物館.jpg

京急ミュージアムは、館内への入場だけなら無料のため、気軽に行けるのもGoodだ 100円でちょっとした電車ジオラマの運転というか操縦?ラジコン? 的な操作ができる。4歳の息子は2回してきました、興奮状態で!このプラレールというのか、ジオラマというのか、模型が凄い!金かかってる!目白のホビーセンターカトーも凄いが、ここも凄い!どうやって商売にしているのか? が知りたいところだ。どう考えても儲かっていないと思うのだが...。商売抜き、広報の一環というところか

話題の無料SNS、使うだけで貯まる  WowApp  はこちら

この京急ミュージアムは、2020年1月21日(火)10:00にオープンし、オープンにあわせ、タレントの中川家礼二さんも駆けつけたようだ(鉄オタ選手権の司会)。私たちは、初めて訪れるので、良く分からないまま行ってみた。

・横浜駅東口から徒歩10分ほど
・広さ  約200?uぐらい。ビルの1Fの広さ
・オープン日 2020年1月21日(火)
・営業時間 10:00〜17:00(最終入場16:30)
・入館料 無料
 ※入館後、一部に有料サービスあり
 ※新型コロナウィルス感染拡大の影響で、抽選による入場制限がありました   https://www.keikyu.co.jp/museum/

「京急ミュージアム」は、『本物』を見て、触れて、楽しむ をコンセプトにしているようで、館内には、昭和初期から活躍していた「京急デハ230形」を展示していた。これがどういうものなのか、私には価値がわからないが、知る人ぞ知る!というところであろうか。ただ、リアル!だった。

約2年、修繕作業に要したようだ。また、沿線を忠実に再現した「京急ラインジオラマ」や運転体験コーナー「鉄道シミュレーション」、工作体験ができる「マイ車両工場」などがあった。子供たちにはたまらない魅力だろう。

鉄道シミュレーション.jpg

うちの息子がまっさきに向かったのは、「 京急ラインジオラマ」だ!
沿線風景を再現した、長さ約12メートルサイズの巨大ジオラマ。その中を走行する鉄道模型(HOゲージ)を、模型の先頭に搭載したカメラ映像を見ながら、本物の800形電車運転台で操作できる。ただし、これは1回3分100円有料だ!そして優良だ!先着制

京急ラインジオラマ操縦.jpg 京急ラインジオラマ.jpg 京急ラインジオラマ2.jpg 京急ラインジオラマ3.jpg

ミュージアムの中央に位置する巨大ジオラマは、京急蒲田駅や三崎口駅、京急油壺マリンパークなど沿線風景を再現。その中を走る車両模型は、先頭に付けたカメラの映像を見ながら運転台で操作することができるため、なりきり車掌にはうってつけ!
息子の眼光は3分間鋭かった!かなりの集中力だ!
誰でもおいしいごはんが炊ける土鍋【best pot】

京急ヒストリー」は、一瞬だけ行ったが、すぐにジオラマに戻ってしまった。私は、そこで一休みさせてもらったが...。
これは、館内で圧倒的な存在感を放っており、入ってすぐに目に飛び込んでくる電車だ。ピカピカの赤い塗装で歴史的車両「デハ230形デハ236号」。まさにミュージアムの主といった貫禄だ。本物志向という同社関係者の並々ならぬエネルギーを感じた。

京急ミュージアム内部.jpg 京急ヒストリー デハ230形・デハ236号.jpg

というのも、どうやらこれは、昭和初期から活躍した京急車両で40年前に引退したもののようで、それをピカピカに修復して展示、中の椅子で座れるまでにしている。車内には、京急の歴史を紹介するコーナーもあり、鉄オタにはたまらない代物だろう

京急旧地図.jpg 京急旧地図2.jpg 京急旧地図3.jpg 京急路線図.jpg 展示.jpg

抽選で当たった「 マイ車両工場」では、オリジナルデザインのプラレールを制作するコーナーのようだ。息子はまだ4歳だが、お絵かきやシールを使って、紙でできた電車を組み立てる紙工作だ。体験しながら鉄道の仕組みを学べる仕掛けになっている。

工作コーナー.jpg パンフ2.jpg パンフ.jpg

なかなか良かった。できあがりを持って帰り、一緒に寝ていた。
小さな施設のなかに魅力がギュッと詰まった「京急ミュージアム」、興味がある方は一度行ってみてもいいのではないでしょうか。

「坊やだからさ」(シャア・アズナブル談)


目白にあるホビーセンターカトー、無料で楽しめました!

4歳の息子が電車好きということもあり、たまたま、ネットで発見したお店「 ホビーセンターカトー」( http://www.katomodels.com/hobbycenter/ )。JR目白駅からバスで約10分、そこから徒歩で約5分ほど。目白駅自体、ほとんど初めて下車した駅だ。住宅街らしき道路を歩いていると、ど真ん中に赤い電車が! それだけですでに呆然とする4歳の息子

目白駅.jpg 内部.jpg
ホビーショップKATO外観1.jpg ホビーショップKATO外観2.jpg

店内に入ると、いきなり巨大ジオラマが眼前に広がります。いつも自宅でやっているプラレールの比ではない大きさに釘づけ。目も口も開きっぱなし。
周りには、鉄道模型、関連本、各種パーツがいっぱい置いてあり、販売しています。車両だけでなく、線路や樹木なども。ほとんど博物館!

ジオラマ7.jpg ジオラマ6.jpg

今回、ホビーセンターカトーに来た目的は、500円以上の買い物をすると、鉄道模型の運転が30分楽しる、というサービス。予約して待つこと1時間。2階で鉄道模型の運転へチャレンジが出来ました。今回、始めてやってみるのは、もちろん4歳の鉄オタ息子。毎日、自宅で自主トレしてきた「車内アナウンス」をここぞとばかりに披露です 車掌なりきりです。

店員さんに車両を線路に置くやり方などを教えて頂き、運転開始。(息子はほぼ、説明を聞いていませんが...)ニヤニヤが止まらない鉄オタ息子。興奮しっぱなしで、30分が怒涛のように終わりました。
親としては、「壊さないように」「壊さないように」。それだけです。どこに行っても。

ジオラマ操縦.jpg ジオラマ1.jpg ジオラマ3.jpg ジオラマ2.jpg ジオラマ4.jpg ジオラマ5.jpg

話題の無料SNS、使うだけで貯まる  WowApp  はこちら


向かい側、右側、左側、と鉄オタ大人が囲んでおり、私には異様な光景のように見えましたが、今回知ったのは、彼らはいたって真剣。ふざけている様子など一切なく、1分1秒無駄にしないように!という感じです。私たちは、レンタルで操縦しましたが、持ち込みの車両も走らせることが出来るようです


トンネルや樹木などは、大人目線で作られているようで、かなりきれいでダイナミック。駅に電車を止めたり、逆走、スピードの強弱も可能。そろそろ帰ろう!って言っても、「もうちょっと」「いや」または「聞こえないふり...」の息子。入場は無料なので、気軽に行けるところもGoodではないでしょうか。気になる方はどうぞ! お子さんと行くと、2、3時間は要します

「チャンスは最大限に生かす、それが私の主義だ」(シャア・アズナブル談)


品川インターシティで散歩と昼食

品川インターシティで散歩と昼食をしようと思い、一家で電車でGO。4歳の息子は電車に乗っているだけで大興奮だ!

 結構、電車の乗車率も上がっているのでは?
 品川駅でも人出は戻りつつあるのでは?


インターシティは、港南口を出て徒歩5分ほど歩くが、まあ、それも散歩。いつもなら、人混みで嫌になる道もすいすい歩けるので行きやすい。

品川駅.jpg 外観1.jpg 外観2.jpg 外観3.jpg
話題の無料SNS、使うだけで貯まる  WowApp  はこちら

品川インターシティは、興和不動産、住友生命、大林組が開発を担当したようだ。品川駅東口地区再開発地区計画の工事になるらしい。今では当たり前にもなっている駅直結型で、高層オフィスビルとショップ、レストラン、ホールからなっている。

品川インターシティ1.jpg 品川インターシティ2.jpg 品川インターシティ3.jpg 品川インターシティ4.jpg 品川インターシティ5.jpg

ただ、シルバーウィークなのに営業している飲食店が少ないのが残念だ。このエリアは、観光というよりもビジネスで訪れる人が主なのであろう。しょうがないため、フレッシュバーガーをかじり、コーヒーを飲み、自分を納得させた。
4歳の息子は、お構いなしで大喜びでポテトを食べる!「駄目!全部僕のもの!」と独り占めしたうえで...。
ここで昼食をとってから各地へレジャー、というのがシルバーウィークでの我が家の流れであった!
Withコロナ時代の我が家の新日常。新生活様式。

「私もよくよく運のない男だな」(シャア・アズナブル談)



×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: