なんのあてもないので「an」だったか「FROM A」だったかを見ながらあるひとつの募集に目が止まった。
「ガラスの窓拭き」だ。
あなたも街でビルの上からロッククライミングのようにガラスを拭きながら降りてくる人を一度は見たことがあるのではないだろうか?
そう、あれだ。
なぜガラスの窓拭きをしようと思ったのかは全く分からないが、とにかく作業時間が短いのにお給料が良かった。
研修で社員の方が「窓ガラスの無いビルは無い」と言う言葉は今でも覚えている。
渋谷の高層ビル、原宿のブティック、品川のマンションや、横浜のレストランでは窓ガラスが少しでも汚れていると綺麗な景色が半減するので店長さんが窓拭きをしている現場に立ち会い「ここが残ってる、あ、ここが残ってる」と厳しいチェックを受ける現場もあった。
夏は日差しの照り返しがキツく、冬は極寒だったが、春と秋はとても快適だった。
僕は中学生、高校生とバンドを組み、当時はBOØWY、HOUND DOG、EARTH SHAKERなどを演奏していた影響でほとんど日本の音楽を聴いていた。
しかしある日、何故か分からないけど急に「SOUL/R&B」が聴いてみたいと言う気持ちになり近所の貸レコード屋へ。
「SOUL/R&B」コーナーでLPレコードを何枚か見てもあまり曲も名前も知らない人ばかりなのでジャケットにビビッときて手にしたのが
Sam Cooke – Live at the Harlem Square Club 1963
家に帰ってこのレコードに針を落としたら、あまりの衝撃で僕は動けなくなった。
なんだこれは…
それからSOUL/R&Bの世界にどっぷりハマって行く事になる。
当時僕がいたガラスの窓拭きのバイトはお昼ご飯を食べるとビルの踊り場などでみんな昼寝をしていた。
いつものようにお昼ご飯を食べてWALKMANで音楽を聴きながら「さて、昼寝をしよう」と思ったら同じグループになったばかりの鈴木さんがニコニコしながら
「何聴いてるの?」と声を掛けてきたので
僕が「Sam CookeのLiveです」と言ったら鈴木さんの表情が一変し真顔で
「えっ、Sam Cooke聴いてるの?ちょっと聴かせてもらっていいかなあ?」
と言うので「ああ、どうぞ」とWALKMANを渡すと鈴木さんは座ったまま真剣な表情で時に体でリズムと取りながらずっと聴いていたので、休憩中に僕のWALKMANは返って来なかった。
休憩が終わり鈴木さんが僕にWALKMANを持ってきた時「ごめん、ずっと聴いて。このアルバムは初めて聴いたわ、すごいな」とやや放心状態であった。
そして鈴木さんが僕に「今度良かったらウチに来て音楽の話しながら飲まない?」と言った。
この日から僕と鈴木さんの新しい音楽の旅が始まる。
【このカテゴリーの最新記事】