アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

アルファスマート岡山医大南

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号   H18年 5月   新築購入 (H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。

 岡山駅徒歩7分 最上階 60?u 2LDK

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60?u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、 空室期間0日です。

 累計で1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。

 H26.12.5にイオンがオープンしたので資産価値が上がるといいな

 H27年2月6日に  1850万円  で売却しました



☆物件2号   H21年11月  新築建築

 北区津島東に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)

 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価は?u7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 大手住宅メーカーで 平屋 を建築

 駐車場3台込、2LDK、約57?u

 H21年11月28日〜H25年11月27日までのちょうど4年

 家賃90,000円でお住まいいただきました


 H26年2月1日 申込 ⇒ 3/1入居 次は 85,000円 で。



☆物件3.4.5号  H23年12月  中古購入

 北区関西町で中古の平屋を 3棟 購入  わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円でH24.3月から入居   3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円でH25年1月から名義貸し中 → のちに住み始めたようです(゚д゚)

     H26年12月末で4号が退去 → H27年1月から次が入居

+11,000円の 家賃25,000円 (((゜Д゜;)))

 5号 19,000円でH25年6月から入居

3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!

 詳しくは こちら
 ※5号が4号に変更しています。

基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、 想定外の満室に

利回り41.76%へアップ ( ゚Д゚)


☆物件6.7号  H24年9月完成  戸建2棟新築

 中区某所の約80坪の土地を坪15万円で購入

 3LDK 84?u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 1棟あたり約900万

 人気の 三勲学区 ! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!

7号  H24年11月5日から家族で住む



☆太陽光を導入  H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号に太陽光パネル10kwずつ、 計20kw導入

 投資金額 約700万円 。日本政策金融公庫から借入。

 無担保、無保証人で10年固定,1.9%



☆物件8号   H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。

 倉敷市水島で中古の平屋を 1棟 購入 250万円

 約52坪。土地50万、建物200万

 家賃 35,000円で入居中  表面利回り16.8%



☆物件9号  H26年12月24日  中古購入

 北区某所の中古戸建を 1棟 購入 100万円 

 約60坪。6DK。土地50万、建物50万

 再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)


 で、平成27年3月21日時点で申込・審査OKとなり
 結局リフォームなしで3.5万円で貸す方向で進行中(゚д゚)

 表面利回り42%になる予定。



☆物件10号  H27年2月13日  土地購入

 岡山市以外の近郊の土地を500万円で購入

 120坪 坪単価4.2万円

 新築でもしてみようかと思案中...
 即転売しても倍近くになりそうだし...



***************************************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


...


<物件情報求む>
読者のI島さんが自宅ををお探しです。
現在、大元駅の近くの一戸建てを借りてお住まいですが
28年春に退去しなければいけなくなりました(((゜Д゜;)))
そこで、この大元エリアに新住居を探しております。
大元、東古松、西古松、新屋敷、野田あたり
家族5人が住める4DK以上ぐらいの情報があればぜひください!
賃貸でも売買でもどちらでもOKです
ただ、あまり高すぎると難しいかもしれないですが

...


読者のTAKEさんがイベントに出店されるそうですよ。

3月のイベント出店

28日(土)プレステージ城東
オーガニックマーケットまごころいちば
http://ma556.exblog.jp/


...


こんばんは。岡山大家です。


こんな セミナーの案内がきまして。

DSC_3475.JPG


「ガレージハウスを建てたい車好きのあなたへ」


おー(゚д゚) なんだか興味をそそられます(*゚▽゚*)


3月28日(土)14時 ということなんで


ぜひ行ってみたいと思います。


場所は北区下中野なんで興味のある方は一緒にいかがですか?


岡山市北区下中野337−106
パナソニックリビングショールーム2階


...


さて、昨日見学をした北区東古松の新築マンションから


景色を撮影したんですけど

7.JPG


この写真の真ん中あたりに広い空き地が見えます。


実は、ここに  アルファスマート岡山医大南 という


新築分譲マンションが建ちます。


その資料が届いていました。

DSC_3476.JPG


ワンフロア5室(1階のみ4室) の11階建て 54室


間取りはこんな感じ。


Aタイプ(一番西)

DSC_3481.JPG


角部屋で、2面バルコニーはいいですねー


間取りは至って普通な感じ...


お風呂に採光があるぐらいですかね...


専有面積は69.05?uしかないので


今時の3LDKとしては狭いですねー(;_;)


...


Bタイプ(西から二番目)

DSC_3477.JPG


大きなクローゼットが特徴。


76.06?u で LDKは20.3帖


3LDKならこれぐらいは欲しいところです。


間取りは普通だけど、これぐらいなら合格点かな(笑)


...


Cタイプ(真ん中)

DSC_3478.JPG


廊下の収納は便利そう。


サニタリーが2方向っていうのはいいね


2LDKで 63.85?u しかないので


夫婦と子供一人までかなー


岡大病院に通うシニア層狙い?


歩いていけるし、コンビニやマルナカも近いから


そういうのはありかもしれないですね。


...


Dタイプ(東から2番目)

DSC_3479.JPG


エレベータ横の部屋で、ここも狭いですね。


廊下の収納と、ウォークスルークローゼットですか。


2LDK 63.25?u なんで


さっきの部屋と似た感じですね。


...


Eタイプ(一番東)

DSC_3480.JPG


ここは 4LDK。81.12?uあります。


分譲マンションとしては広い方で


4LDKっていうのは少ないので


無理矢理4LDK って気もしないでもないですが


これはこれでありでしょうね。


サニタリーの使い勝手が良さそうです


価格次第だけど、この部屋が一番人気かな?


...


価格表はないんですけど


2500万円スタートぐらいですかね?


近隣への説明会の際に怖い方たちがきて


随分紛糾したらしいですよ(゚o゚;;


ちょっと怖いところがそんなに遠くないので


こんな大型案件だとそんなこともあるんですね...



C、Dタイプは狭いから


下層階は2000万円前半ぐらいからでしょうか?


いくつか賃貸用で出てくるんでしょうねー(^^;


家賃はせいぜい13万円前後でしょうか。


2500万円前後で買ってたら全然旨みはないけどね....



最近の分譲マンションはどれも高くて


賃貸用で買う気は全く起こらないです



もう、物件1号みたいな


1000万円台で新築マンションが買えることなんてないんでしょうねー



おしまい




直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞ


このコメント欄も使えます。
FC2コメント


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらった ホームページ を、26.10.1にようやくオープンしました

コメント

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのコメント

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
空き家・空き地のことなら↓↓↓ 40×200バナー(森さんブログ用).jpg ※※※※※※※※※※※※

ここまで明かしたくなかった節税強化書

プロフィール

岡山大家
平成14年1月に不動産賃貸業の門を叩き、10年以上岡山市の賃貸物件をウォッチングし続けてきました。   岡山駅東口を皮切りに市内中心部、南部、西部の7店舗を経験。岡山市東部に40年以上住んでいるので結果的に岡山市全域を把握することに。   岡山市で不動産賃貸業10年以上 + 岡山市内7店舗を経験 + 岡山市の収益不動産運営7年 + 各種資格保有 って属性の人は、なかなかいないでしょう?   その経験と知識を活かして、大家さんになりたい人のサポートをしたいと思っています。 と言っても岡山市のことしかわかりませんが...
検索
検索語句
RSS取得
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: