アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

利回り400%?

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号   H18年 5月   新築購入 (H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60?u 2LDK
 新築で表面利回り 9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、 空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 リフォーム負担なし、累計1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。

 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却することに。

 H27年2月6日に  1850万円  で売却しました



☆物件2号   H21年11月  新築建築

 北区津島東に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)

 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価は?u7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 大手住宅メーカーで 平屋 を建築
 駐車場3台込、2LDK、約57?u

 H21年11月28日〜H25年11月27日までのちょうど4年
 家賃90,000円でお住まいいただきました

 その後、H26年2月1日 申込 ⇒ 3/1入居 次は 85,000円 で入居中。



☆物件3.4.5号  H23年12月  中古購入

 北区関西町で中古の平屋を 3棟 購入  わずか250万!
 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

3号  43,000円(P1込)でH24.3月から入居   3号のみでも 利回り20%!

     H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
      関連記事
2015年05月06日 まだ使用できます。


4号  14,000円(Pなし)でH25年1月から名義貸し中 → のちに住み始めたようです(゚д゚)

     H26年12月末で4号が退去 → H27年1月から次が入居
+11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))

      関連記事
2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)
2015年01月05日 大家やってるといろいろありますねー
2015年01月10日 物件4号の見学会でした。
2015年02月16日 物件4号のお話し


5号  19,000円(Pなし)でH25年6月から入居

3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!

 詳しくは こちら
 ※5号が4号に変更しています。

基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、 想定外の満室に

利回り41.76%へアップ ( ゚Д゚)



☆物件6.7号  H24年9月完成  戸建2棟新築

 中区某所の約80坪の土地を坪15万円で購入
 3LDK 84?u 駐車場3台 を2棟建築
 土地1,230万  建物本体 1棟あたり約900万

 人気の 三勲学区 ! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!

      関連記事
2012年09月09日 Lucky Day


7号  H24年11月5日から家族で住む



☆太陽光を導入  H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号に太陽光パネル10kwずつ、 計20kw導入
 投資金額 約700万円 。日本政策金融公庫から借入。
 無担保、無保証人で10年固定,1.9%



☆物件8号   H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。
 倉敷市水島で中古の平屋を 1棟 購入 250万円
 約52坪。土地50万、建物200万
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%



☆物件9号  H26年12月24日  中古購入

 北区牟佐の中古戸建を 1棟 購入  100万円
 約60坪。6DK。土地50万、建物50万
 再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 平成27年4月6日から
リフォームなしの現状で3.5万円入居中(゚д゚)

表面利回り42%



☆物件10号  H27年2月13日  土地購入

 赤磐市河本の土地を500万円で購入
 120坪 坪単価4.2万円

 新築でもしてみようかと思案中...
 即転売しても倍近くになりそうだし...



***************************************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

...


<探しています。>

倉庫物件 藤田〜灘崎方面 3万円以内 水道は必須。

みーちゃんさんのいとこが倉庫をお探しでして。
7月から使いたいそうで、2トントラックの出入りができるところとのこと。
お花屋さんなので、苗の保管をしたいそうです。
バイパスに近ければ少々ズレてもよさそうな感じでした。
どなたか心当たりがあれば教えてくださいm(__)m


...


こんばんは。岡山大家です。


TAKEさんがまたお店を出すそうですよ

有機生活マーケット「いち」
西川緑道公園 野殿橋周辺
6/21(日)10:00-16:00


オーガニックに興味のおありの方にとってもおすすめです。
http://www.ichi-jp.org/

https://www.facebook.com/ichi.japan

グーグルマップ

お時間の合う方はぜひ(^^)

...


見学会の案内がきまして。

見学会チラシ 雄町 (226x320).jpg


わたくしの物件6号、7号を建ててくれた会社なんですけど


今回は、 1棟は自宅、1棟は賃貸用ということで


80?uのほうは初登場の間取りで

s2.jpg


さらにオーナーがカスタムしたそうなので


見に行ってみようと思います


お時間のある方はいっしょにいかがですか?

6月28日(日) 11時集合
岡山市中区雄町153−5
マルナカ雄町店


...


さて、今日も3軒見てきました。


まず1軒目は、南区某所。


南区の人気学区で、住所を聞いた瞬間


「いいじゃないですかー」 って言いました。 


が...


一歩上がると、 「うぉっ!?」っていきなり床が落ちそうに(゚д゚)

DSC_3968.JPG


大柄な方だったら完全に落とし穴状態です(ーー;)


これ、ほんまヤバイ...


落とし穴だらけ...


恐る恐る確かめながら前進(ーー;)


しかし、万一壊したらいけないので途中で断念


なんとかたどり着いたキッチンの天井からは雨漏り...

DSC_3975.JPG


もう10年ぐらい住んでいないんだって(><)


外壁も下のほうが湿気で腐ちてるし


接道も2mギリギリ...


あーあ。この価格じゃどうもならんなー


...


お次は、非公開戸建のシークレットの見学会へ

taimanさん
HR田さん
IW本さん
N岡さん
S藤さん
F原さん
わたくし

の7名で。

DSC_3979.JPG


ここは室内はきれいなんで


それほどリフォームをしなくても貸せそうなんです

DSC_3546.JPG

DSC_3534.JPG

DSC_3535.JPG


価格も450万円スタートなんでぼちぼち。


ただ、道が狭いので解体や再築はかなり大変そう(ーー;)


もう100万円でも下がればなー


これでも許容範囲かとも思うけど...


安い物件ばっかり見てるからか感覚がおかしくなります(笑)


...


お次は、taimanさんが最近購入された8室のアパート。


すぐ近くということで飛び入りで見学させていただいました。


8室中4室入居中で  現状利回り420% (@_@;)


3ヶ月で回収じゃん...


ほんまどうなっとんよ...


OCさんの利回り200%もメチャだけど...

関連記事
2014年05月13日 現状200% 満室時330%
2014年12月26日 そこに合ったものなら大丈夫。
2015年05月07日 猫屋敷再生マスター?
2015年05月08日 DIYに興味はあるんですけど...
2015年05月09日 猫ピタ
2015年06月11日 やっとニオイが気にならなくなりました。


わたくしの、8号の 16.8%なんかあほらしく感じますわ(^_^;)



でもこれ、激しかったです



前面道路

DSC_3980.JPG



異臭を放つ猫部屋(ーー;)

DSC_3982.JPG


最近、猫部屋ネタがブーム化しておりますが(笑)



ぼっとん便所

DSC_3984.JPG


久しぶりに見たわ(笑)



taimanさん曰く「ここは見ないほうがいいよ」って


空かずの間(笑)

DSC_3985.JPG


ドアノブがないのでそこから覗いてみました(^_^;)


へー、人の家を覗くってこんな感じなんだー(笑)


...


わたくしの3,4,5号、8号、9号のボロたちが


随分きれいに見えてきました(笑)


taimanさん、ありがとうございました!


少々ボロくても貸せる勇気を持てました(笑)



おしまい



直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞ


このコメント欄も使えます。
FC2コメント


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらった ホームページ を、26.10.1にようやくオープンしました

コメント

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのコメント

バーダックさん、おはようございます。
こんなのに人が住んでるんだな〜ってビックリしました(゚д゚)
お年寄りで長く住んでいる人かと思ったら、偶然見かけた入居者が40歳前後ぐらいの男性だったので余計ビックリしました(^_^;)
岡山大家 |2015年06月22日(Mon) 09:06
IW本さん、おはようございます。
感覚がおかしくなっちゃいますよね〜(笑)
岡山大家 |2015年06月22日(Mon) 09:00
なかなか凄い物件ですね。
利回り現状でも420%なら、激安家賃で地域最安値!という売りにして
入居者確保する手を使えます。
物件維持するための税金や補修費用も出ない家賃収入にまで落ちたらどうするのか?という心配もありますが、
セルフでこつこつ補修やリフォームしていけば、入居する人が無くなることはないと思います。
バーダック|2015年06月20日(Sat) 10:34
最近すごい利回りの物件を見学しているので、15%が低く見えますね(^_^;)
昨日は岡山大家さん、taimanさん、HR田さん、物件見学ありがとうございました。
とっても勉強になりました(^^)
IW本|2015年06月20日(Sat) 10:12
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
空き家・空き地のことなら↓↓↓ 40×200バナー(森さんブログ用).jpg ※※※※※※※※※※※※

ここまで明かしたくなかった節税強化書

プロフィール

岡山大家
平成14年1月に不動産賃貸業の門を叩き、10年以上岡山市の賃貸物件をウォッチングし続けてきました。   岡山駅東口を皮切りに市内中心部、南部、西部の7店舗を経験。岡山市東部に40年以上住んでいるので結果的に岡山市全域を把握することに。   岡山市で不動産賃貸業10年以上 + 岡山市内7店舗を経験 + 岡山市の収益不動産運営7年 + 各種資格保有 って属性の人は、なかなかいないでしょう?   その経験と知識を活かして、大家さんになりたい人のサポートをしたいと思っています。 と言っても岡山市のことしかわかりませんが...
検索
検索語句
RSS取得
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: