アフィリエイト広告を利用しています

2019年08月03日

投資方針の見直し





昨日のブログを見た友人から連絡がありました。

「昨日の記事、あれって本当?だとしたらかなりマズイぞ!」だそうです。

聞くところによると、投資方針を一応立ててはいるものの自分に合っていない投資方針だから、こうやってブレまくるみたいです。

確かにブレまくっていますね。。。笑



友人のアドバイスでは、私の場合多少の遊びが必要なようなので、以下のような形が良いのでは?との事

1.投資ジャンルと比率
 ・ETF投資(30%):SPYD、HDV、PFF等、分配利回りの良いETFに分散投資する。
 ・投資信託の積立(40%):決めたポートフォリオを何があってもコツコツ積立てる。
 ・個別株投資(28%):配当狙いでもキャピタルゲイン狙いでも良いので、気になる銘柄に投資する。
 ・遊び(2%):FX、CFD等で短期トレードする。勝ち負けよりも遊び要素の方が強い。

上記4ジャンルに比率の通り毎月資金を投入し、徐々にETF投資(インカムゲイン投資)の比率を上げていくのはどうか?との事です。

2.待機資金
 常に15〜30%程度の待機資金を保持し、買い増しに備える。

3.生活防衛資金
 待機資金とは別に1年分の生活費と同等程度を生活防衛資金として保有しておく。

4.景気後退時
 ・確定拠出型年金の資産を無リスク資産に半分程度スイッチングする。
 ・優良銘柄(ETF、個別株共通)が安くなっていたら、少しずつ買い増ししてみる。
 ・毎月の積立は通常通り。


ちなみに個別株の銘柄選びは 先日書いた基準 等を参考にして、好きに投資してくれ!だそうです(見放された??笑)

臨時収入はとりあえず待機資金に入れとく事にします。

投資方針を守るには「方針を守る鉄の心」が必要らしいですが、はたして私に出来るでしょうか?





有名ラーメン店の味をそのままご自宅にお取り寄せ


テレビCMでも話題!ホテル料金比較の トリバゴ






よろしければポチっとお願いします↓
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

2019年08月02日

夢見る⇒反省するのサイクル





私のように一日も早く数千万の資産形成したい方ってたくさんいると思います。

私の場合、早く資産形成をする為に選択する方法は二つ。

1.FXやCFDのような短期トレード
2.テンバガーとは言わないとしても2倍、3倍を狙える個別株投資

どちらも上手くやる事が出来れば、パッシブ投資と比較して早く資産形成出来ます。

ですが、同時に資産を大きく減らす可能性も秘めているところが怖いところ。



私のよくあるダメダメサイクル

1.短期トレードで月利10%を狙い、数年後には「目指せ3000万円!」を達成するぞ!(夢見中)

2.ダメダメトレードでマイナスをくらい、やっぱりコツコツ投信積立だと方向転換する。

3.再度夢を見て短期トレードに手を出し、マイナスをくらって反省して投信積立に戻る。

1から3の繰り返し。。。

客観的に書き出してみると本当にダメですね。。。笑

実は今の私が2の状態です。ここのところの円高でロングは全て損切り。

やっぱりコツコツ積立が最高です!(やはり反省状態ですね笑)



今後、短期トレードは金融資産全体の2%以内で、負けて元々くらいの遊び的にやるようにします。

勝っても大きく出ない。負けても凹まない。

基本は「小銭稼ぎ」「節約」「コツコツ積立」の3本柱で!

これは備忘録になりそうだぞ〜♪





有名ラーメン店の味をそのままご自宅にお取り寄せ


テレビCMでも話題!ホテル料金比較の トリバゴ






よろしければポチっとお願いします↓
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

2019年07月31日

投資対象となる基準





私と比較したら金融資産額が2桁違う友人に、どういう企業が投資対象となるのか基準を聞いてみました。

尚、今回は企業投資ですので、債権やリートは除外しています。


友人が言うには

・5期連続増収である事
・5期平均で見れば増益である事(一度や二度の減益は気にしないとの事)
・従業員一人当たりの経常利益額が300万円以上ある事
・差別化出来る強みがある事(バフェット流に言えばワイドモートがある事)
・事業が対象としている市場が伸びている事
・自己資本比率が40%以上ある事

この6つがクリアしている事が必須との事です
※ちなみに友人から本ブログで公開して良いと承諾を得ています。


この基準でスクリーニングを行い、洗い出された企業の戦略等を見てどこに投資するかを考えるとの事。

「良い事聞いちゃった〜!」「これで私も億り人!」って一瞬思いましたが、スクリーニングしてからの方が重要そうですね。。。

やはり投資は難しい!





有名ラーメン店の味をそのままご自宅にお取り寄せ


国内格安航空券の予約・比較なら【ソラハピ】






よろしければポチっとお願いします↓
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

2019年07月29日

リセッション時にやる事の反応





2回に渡り、リセッション時にやる事を書きました。

その反応は「友人から2,3つ来ただけ」でした。。。笑

まあ、そうですよね。

本ブログは全く影響力の無いものですし、このブログを参考に動かれても困りますし。

このくらいが自由に自分の思っている事を書けるので丁度いいと思っています。


という事で友人の反応ですが、一番多かったのは「リセッション時は円高になる可能性が高いから、今のうちに円を稼いでおいた方が良い」というものでした。

まあ、納得の意見ですね〜

友人の意見を素直に聞いて、今後なるべく新規投資は控え、稼いだ投資資金は待機資金に回したいと思います。

そしてそれなりに待機資金が増えた後、リセッション入りすれば安い価格で優良な株&ETFを購入する事が出来ます!

良い計画ですね♪

その他には金が上がる可能性があるから、全体の5%で良いから金を持っておいたら?といういものでした。

これは投資信託のiシェアーズゴールドインデックスを積み立てているのでクリアですね。





有名ラーメン店の味をそのままご自宅にお取り寄せ


国内格安航空券の予約・比較なら【ソラハピ】






よろしければポチっとお願いします↓
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

2019年07月28日

リセッション時にやる事Part2





昨日の記事 でリセッション時にやる事を羅列しましたが、ざっくりとし過ぎてて自分自身が見直した時にわからない可能性がある為、もう少し詳細に書きたいと思います。


以下4つを行うと書きました。

・確定拠出型年金は一旦無リスクの定期預金に退避しておく。
・投資信託の積立は継続して行う。
・保有株のうち大きく下がる可能性があるものは一旦売却しておく。
・新規投資は時間を分けて行う



これを詳細に説明すると以下の通りとなります。

・確定拠出型年金の既存資産を一時的に定期預金へスイッチングしておき、資産の減少を防ぎます。積立自体は継続して行います。株価下落が底を打った(と思ったら)徐々にこの定期預金を株式にスイッチングしていきます。この際、一度にスイッチングするのは全体の10〜20%とし、2,3か月に1回スイッチングするというように時間を分散する事とします。

・投資信託の積立は確定拠出型年金と同様継続して行います。既に積み立てている資産を現金化するかどうかが悩ましいところです。

・景気に敏感な株式は早い段階で売却し、現金化しておきます。残りの保有株は一時含み損になるかもしれませんが、回復する事を信じてホールドし続けます。

・新規投資は一気に行わず、待機資金の10〜20%程度を時間分散しながら、数回に分けて投資します。


いざリセッション入りした場合、パニックにならないようこういうのを予め準備しておくのは良いですね。





有名ラーメン店の味をそのままご自宅にお取り寄せ


国内格安航空券の予約・比較なら【ソラハピ】






よろしければポチっとお願いします↓
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

2019年07月14日

収入と支出の考え方





最初に説明(言い訳?)しときますが、あくまで私の考え方です!笑

何度もこのブログで書いてある通り私は旅行や外食等の娯楽が大好きです。

ブランド品とかの買い物にはあまり興味がないので、主に形の残らない娯楽への支出が好きなんですね〜


さて、タイトルにある「収入と支出の考え方」ですが、私は以下のような流れで考えています。

・収入が少ない時でも無理して月間収入の1/5程度は預金や投資に回して金融資産を増やす。

・収入が増えてきたら月間収入の1/4くらいに預金や投資に回すお金を増やす。

・更に収入が増えて金融資産にある程度余裕※1が生まれたら預金や投資に回すお金を少し減らす。

・一定水準※2を超えたら預金や投資に回すお金を更に減らし、娯楽費を充実させる。

※1:3000万円に設定しています。

※2:5000万円に設定しています。

完全に娯楽費に焦点を当てた考え方になっていますが、私の場合このくらいの方がモチベーションが維持出来るんですよね〜。

小銭稼ぎと節約にしても純粋に投資資金を作るというよりは、娯楽費補填にも少し回すという方がやる気出ますし、私のエネルギーの源泉は娯楽である事は間違いないです。

娯楽を中心に据えつつ、安定して娯楽を楽しめる為にもインカムゲイン投資や小銭稼ぎと節約を頑張ります!






有名ラーメン店の味をそのままご自宅にお取り寄せ


国内格安航空券の予約・比較なら【ソラハピ】






よろしければポチっとお願いします↓
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

2019年07月08日

投資する時の着目点





新規に投資する場合、どこに着目して投資すれば良いのでしょうか?

私の場合、PERやPBRは言うまでも無く見ますが、それ以外に見るポイントがあります。

それは「従業員一人当たりの売上高総利益額の伸び」です。


一般的によくある着目点として売上高や営業利益があるかと思います。

個人的にはこれが非常に読みづらい!

・急成長する為に先行投資がかさめば営業利益は出ません。

・大幅な値引きをすれば売上は伸びるかも知れませんが、売上総利益率は大きく下がります。



というように売上高や営業利益では本当に成長しているのか見えない事があります。

ですが、一人当たりの売上高総利益額の推移に着目すれば、「本当に成長しているかどうか」を見る事が出来ると思っています。

売上高総利益が高ければ従業員の給与を上げる事も出来ますし、利益も出しやすくなりますし、更なる成長の為に投資する事も出来ます。

成長し続ける事が出来れば、それに伴い株価も上がっていくと思います。

逆に売上高総利益が低ければ従業員の給与上昇も限定的になりますし、投資にも十分に資金を回せません。

それどころか売上高が少し下がったりすると赤字転落もしやすくなります。

長々と書いてしまいましたが、結論として私の着目点としては売上高総利益が重要です。





有名ラーメン店の味をそのままご自宅にお取り寄せ


国内格安航空券の予約・比較なら【ソラハピ】






よろしければポチっとお願いします↓
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

2019年06月29日

借金返済と投資どっちを優先する?





問うまでも無いタイトルのような気がしますね。。。笑

何故こういったタイトルで書こうかと思ったかというと、私の友人の友人(要するに他人)にカードローンで借金して投資している方がいます。

私の中で借金して投資というのはあり得ない選択だったので、はじめてそれを聞いた時びっくりしましたが、その方の言い分としては以下のようです。


・借入しているところの利息が低い(2%程度)ので、借りたお金で大きく投資した方がリターンが多い。

・投資先も固いところをメインにするのでリスクが低い。

・マンション投資だって銀行から借りてやるから同じものでしょ。


一部理解出来るような気もしますが、私的にはやはり怖いですね。

他の方のブログを見てみると、借金あるのに返済と投資を共存している方も結構いるようです。

金利にもよるかも知れませんが、私ならよっぽど金利1%を切るとかしない限り返済を優先しちゃうだろうな〜

この判断が吉と出るか凶と出るかわかりませんが、この事を覚えていたら1年後に結果を聞いてみようと思います。

私はグルーポン等でコツコツ節約する方が合っていると個人的には思っています。
GROUPON(グルーポン)





昇格期待の優待バリュー株で1億稼ぐ!

いちばん安い航空券を一括検索するならエアトリ






よろしければポチっとお願いします↓
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

2019年06月16日

副業&節約ブログ





ガツガツしない投資方針にしてから穏やかな日が続いています。

基本は

・投資信託を毎月コツコツ積立

・タイミングを見ながらインカムゲイン用投資(リスクを減らす為、購入はETFのみ)

・IPO応募(長期保有はせず、直ぐに売って現金化)

・「娯楽の足しになれば嬉しい♪」くらいの遊び程度にトレード

の4つくらいですね。

こうなると毎日トレードする訳でも無いですし、相場に張り付く時間も激減しますので、ブログネタが無くなってきます。。。

これは困る

上記投資に関する記事は適宜書きますが、それ以外のネタが無い日の為に「副業(小遣い稼ぎ)」と「無理のない節約」のネタを溜めておき、それをご紹介するようにしたいと思います。

ブログタイトルもそろそろ見直さなきゃな〜

少額投資は良いとしても、セミリタイアはもうほとんど考えてないので。。。

なので、タイトル変更したいと思います!!

新しいタイトルを考えなきゃ。。。






昇格期待の優待バリュー株で1億稼ぐ!

海外のレストラン予約はこれ!





よろしければポチっとお願いします↓
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

2019年06月10日

為替の影響を考える





外国株や債権に投資していると避けて通れないものに為替レートがあります。

これが非常に悩ましいですね。

例えばと〇年に1USD=120円だったとして、それが10年後1USD=50円まで円高が進んでいたとします。

〇年に買った株が10年後に価値が2倍になってたとしても円換算で見ればマイナスです。。。

上記の円高は極端かも知れませんが、少なからず為替の影響は考慮して投資した方が良いと思うようになってきました。

個人的には円とUSDという2通貨だけの投資は危険だと思ってまして、先進国、新興国も含めた全世界にバランスよく投資する事でリスクを分散しようかと。

昨日の記事と同様にアセットアロケーションをしっかり立て、それに応じた積立銘柄を早めに決めないとダメですね。

出来れば今日明日中に決めたいと思います。


そう言えば最近ご無沙汰なので、そろそろふるさと納税しようっかな〜







昇格期待の優待バリュー株で1億稼ぐ!

海外のレストラン予約はこれ!





よろしければポチっとお願いします↓
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: