一気に戻ってきました。
上野からは山手線で東京へ移動し
東京から東海道線で帰ります。
東京には21時35分頃到着し
早速10番線ホームへ行きます。
まだ空席がありそうな列車が
停車していたので、乗り込みます。
この列車は、21時50分発
【通勤快速】小田原行です。
![113系.jpg](https://fanblogs.jp/gyouseikawasaki/file/undefined/EFBC91EFBC91EFBC93E7B3BB-thumbnail2.jpg)
何が目的でこの列車に乗ったのかというと
この【通勤快速】は品川を出ると、
川崎、横浜、戸塚を通過し、
次の停車駅が大船なんです。
主要駅を軒並み通過し、
しかも特急が停車する駅も通過という
とんでもない列車なんです。
理由は簡単で、横浜以西の
帰宅客の利便を図った列車
なんですが、ずいぶん思い切ったことを
やるなぁと思っていました。
そして、自分は当初
横浜から相鉄線でかしわ台へ
帰ろうと思っていたのですが、
この【通勤快速】に座ることができたので
急遽、茅ヶ崎まで行き、
相模線で帰ることにしました。
東京駅10番ホームの反対側の
9番線には寝台特急
【サンライズ瀬戸・出雲】が停車しています。
![3 サンライズ瀬戸、出雲.jpg](https://fanblogs.jp/gyouseikawasaki/file/undefined/EFBC93E38080E382B5E383B3E383A9E382A4E382BAE780ACE688B8E38081E587BAE99BB2-thumbnail2.jpg)
これから旅に出る人たちを
飲み込んでいますね。
自分の旅はもう終わりなのですが、
なんだかもう一度旅に出たくなるような
【サンライズ瀬戸・出雲】の
乗車風景でした(^^)
【このカテゴリーの最新記事】